スポンサーリンク

【芸能】かまいたち山内 飲食店の“あるシステム”に疑問「一番おいしい状態で出すのが礼儀やろ?」

スポンサーリンク
550名無しさん@恐縮ですID:WYIZd5NB02023/07/20(木) 14:37:38.34
そんなこと言ったら焼き肉なんて食えないよ
551名無しさん@恐縮ですID:KrgAAQMo02023/07/20(木) 14:38:08.01
自分でレジ精算するのとかも訳わからんよな
店員見てるだけで客が精算するってなw バイト代くれよ
552名無しさん@恐縮ですID:uJZ77/ld02023/07/20(木) 14:38:19.36
山内ってぜんぜんおもしろくないな
553名無しさん@恐縮ですID:MDjF0MXZ02023/07/20(木) 14:41:45.00
山内は食にあまり興味ないし肉の種類もあまり分からないくらい
ここで真剣に言い返してる人笑える
555名無しさん@恐縮ですID:/7ntxVNW02023/07/20(木) 14:46:56.62
食材や料理によるだけだな
556名無しさん@恐縮ですID:MYtcAQqZ02023/07/20(木) 14:47:10.16
焼肉の焼き加減なんか全部好みが違うから個人に任せるしかないだろ
更に俺なんかは色弱で肉の色わからないから店の人の思うベストにしてくれたらありがたいと思うし
とにかくいろんな奴がいる
どっちがいいとか画一の答えを求めるのがそもそもおかしい
それが気に入らないなら自分に合う店に行けばいいだけ
そのために選択肢がたくさんある
557名無しさん@恐縮ですID:uzfRDQ8302023/07/20(木) 14:49:33.74
山内はこういうポジショントーク上手いけどそろそろ止めないと本当に嫌われだしてるw
567名無しさん@恐縮ですID:jEiETPpy0
>>557
大阪のオバハンは嫌い通り越して
ロケ現場で山内に突っかかってきてるからなぁ

嫌いやわ~みんとこ、で済ませない大阪魂や

558名無しさん@恐縮ですID:ecC0FinO02023/07/20(木) 14:52:26.62
お好み焼きに最後マヨネーズ掛けて
俺マヨネーズいらんねん って言われたらブチギレてそう
559名無しさん@恐縮ですID:FbUfAP1P02023/07/20(木) 14:57:49.92
山内って本当に偏った考え方の人間なの
だって変な漫才作れるんだよ
だから速攻反論されるのも宿命だね!
大好き!
560名無しさん@恐縮ですID:teM/llcR02023/07/20(木) 14:59:38.22
みんなが同じ味覚ではないからそれに対する配慮だろ
美味しいけどもうちょっと塩欲しいとか辛くしたいとかあるやん
563名無しさん@恐縮ですID:khtUFfQC0
>>560
それ言ったら終わる議論なんだけど、この中には居なかったのかね
561名無しさん@恐縮ですID:dzKK2F6V02023/07/20(木) 15:05:50.60
こいつ好感度高いのか
キム兄が同じ発言したらスレが袋叩き一色になってそう
564名無しさん@恐縮ですID:JIOplu4O0
>>561
ほんまやな
562名無しさん@恐縮ですID:LJMSh4re02023/07/20(木) 15:09:14.36
こう言うのは90年代後半にダウンタウンの松本が既にやってただろ
もう時代も違うしみんな飽きてるよ
やるならやるでやりきれば面白くはなるんだけど
もうそう言う時代じゃないしなあ
565名無しさん@恐縮ですID:BBhxU4So02023/07/20(木) 15:21:42.45
礼儀とか資格とか言うと途端に何言ってんだこいつってなるいい例だな
単に気に入らないって言えばいいのに余計な一言付けるから共感されにくいんだぞ
566名無しさん@恐縮ですID:ecC0FinO02023/07/20(木) 15:25:28.81
どの店もこれが最高の状態で提供してますよ
でも実際には美味しい不味いと言われるわけで結局は好みの問題なんですよ
568名無しさん@恐縮ですID:gNeTlvUD02023/07/20(木) 15:41:52.05
>なんでこっちが最後、味の調整をせなあかんのか。お店が出すんやったら、そのお店が一番おいしい、一番食べて欲しいと思っている状態で出すのが礼儀やろ?って思うんです

面倒臭いやつだな。そういうもんだとでも思っとけよ。もしくは行くな

571名無しさん@恐縮ですID:RMQmQAl302023/07/20(木) 15:54:37.71
お好み焼きの混ぜて焼くとこまでやらせるシステムが嫌い
そこが店の腕の見せ所じゃないのか
てか、普通にメンドイしw
572名無しさん@恐縮ですID:ZpFVGulR02023/07/20(木) 15:56:07.89
それ言っちゃったらステーキの焼き加減選べなくなるぞ
573名無しさん@恐縮ですID:iqUWHtss02023/07/20(木) 16:09:32.48
焼き肉屋もなんで自分で焼かないとあかんのかと思う時がある。
ステーキハウスみたいにプロが最高の焼き加減で提供して欲しい。
574名無しさん@恐縮ですID:k1agiD1j02023/07/20(木) 16:22:02.69
薄味好きだから自分調整助かるけどな
腎臓肝臓大事にしないと
575名無しさん@恐縮ですID:8J43yV+v02023/07/20(木) 16:26:42.60
かまいたちなんてこんなもんだろ
576名無しさん@恐縮ですID:ZLKqORHv02023/07/20(木) 16:37:02.59
ラーメン味変したいから辛味調味料は置いといて
582名無しさん@恐縮ですID:n+bSmHQ50
>>576
そのレベルの話なんコレ?
577名無しさん@恐縮ですID:+6B83wez02023/07/20(木) 16:39:26.27
行かなければいいだけ
578名無しさん@恐縮ですID:QVAuYlgT02023/07/20(木) 16:42:45.21
また吉本
584名無しさん@恐縮ですID:asf68r3D02023/07/20(木) 17:43:39.03
有吉だか誰か忘れたけど
パスタ屋にいったら粉チーズ1本全部振りかけるとか言っててやばかったわ
俺はチーズを食べに行ってるんだとか言ってたけど粉チーズ1本みたいなことしてるやついるから段々お好みで、っていうとこ減っていくんだろうな
585名無しさん@恐縮ですID:IOpx2JG/02023/07/20(木) 17:44:01.16
大体の店は兼近の意見みたいな感じなんじゃないの
586名無しさん@恐縮ですID:Cr2Xb0IO02023/07/20(木) 17:53:40.24
「まずは塩で召し上がってください」←これ大嫌い
593名無しさん@恐縮ですID:2Qy1fAFR0
>>586
天ぷら屋で言われたけど
無視して天つゆに浸して食べたわ
588名無しさん@恐縮ですID:j+ZulzkC02023/07/20(木) 18:13:28.19
発達障害か何かなの?この子
589名無しさん@恐縮ですID:nXbKbHE+02023/07/20(木) 18:27:51.25
なんか小せえ男だな。
590名無しさん@恐縮ですID:Fpz3D0bV02023/07/20(木) 18:30:30.59
登場人物みんな嫌い
591名無しさん@恐縮ですID:UCcsrmMw02023/07/20(木) 19:01:52.48
分量はお好みで

View post on imgur.com


594名無しさん@恐縮ですID:Us5W7q5A02023/07/20(木) 19:13:26.91
何故売れたのか全くわからないコンビベストスリー
かまいたち
オズワルド
ダイアン
595名無しさん@恐縮ですID:3v7kar7c02023/07/20(木) 19:46:38.61
一番美味い状態で受け取る気のない奴がブチクサうるせーわ
美味しんぼのジジイか
あんなのはぶん殴って田んぼに突き落として草取りでもさせてりゃいいんだよ
596名無しさん@恐縮ですID:BO7ynqFZ02023/07/20(木) 19:49:17.25
こういうことに強いこだわりがあるのなら、事前か入店前に確認すればいいのではないかな
597名無しさん@恐縮ですID:MyIZujfm02023/07/20(木) 20:16:14.69
店が焼肉やお好み焼き作ってくれる店あったら流行るかも!
606名無しさん@恐縮ですID:4lweJeB40
>>597
お好み焼きはあるやろ
598名無しさん@恐縮ですID:4lweJeB402023/07/20(木) 20:18:30.13
卓上調味料での味変は構わんけど
調理の具合や具材の有無を客に委ねるのは確かになんだかなーと思う
599名無しさん@恐縮ですID:g/RqQt360
>>598
好き嫌いがあるからだろ
味覚が全員同じだと思ってんの?
600名無しさん@恐縮ですID:4lweJeB40
>>599
じゃあ行かなきゃいいだろ
アホなん?
601名無しさん@恐縮ですID:g/RqQt360
>>600
行かなきゃいいのは店に文句言ってるお前だろ
頭大丈夫か?
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント