スポンサーリンク

【芸能】やす子“1年間で15回”バイトをクビになった過去「うわ~社会って怖っ!」と思ったエピソードとは?

スポンサーリンク
351名無しさん@恐縮ですID:FGNwzbpD02023/07/20(木) 05:42:25.11
長子だと澤穂とかアジ隅田みたいな顔でも
実社会に出るまで自分がブスとかまるで思わずに育つからね笑

長子という立場は、仮に貧乏ナマポんちであったとしても、
金持ちんちの末っ子より恵まれてる育ちなんじゃないかと

352名無しさん@恐縮ですID:Soo2oS2b02023/07/20(木) 05:44:00.85
若い奴のバイト無断バックレはよくあるけどうちの職場は53の爺が社員と喧嘩した次の日から無断欠勤で電話も無視
せめて辞めますくらい電話しろよって思う
354名無しさん@恐縮ですID:FGNwzbpD02023/07/20(木) 05:46:19.27
むしろナマポんちの子って変な自慢ばかりするよね笑

うちの親は世界一のどかただみたいな笑
ウケ狙いで言ってるのではなく、わりと本気でそう思っていたりするので
それはそれで結構な育ちって場合も少なからずなんじゃないかと笑

356名無しさん@恐縮ですID:FGNwzbpD02023/07/20(木) 05:51:30.98
両親ともに国立大卒教師だったり、
1円の出費さえ惜しんで倹約に努める親なんて下に生まれ育ってる子供の方が
不安と不満を募らせるような言葉ばかり親から聞かされていたりして

不幸な気持ちの中で育っているケースも少なくない

357名無しさん@恐縮ですID:FGNwzbpD02023/07/20(木) 05:54:45.48
ナマポ親ってわりとパッパカ散財してしまう所があるので笑

頻繁にマクドナルドに連れてってもらったとか、帰って来る度にミスドを買ってきてくれたとか

子供にとっては楽しい親であるケースも少なくない笑

358名無しさん@恐縮ですID:hw/tJqOc02023/07/20(木) 05:57:50.73
企業はバイトを解雇しないで育てろよ
359名無しさん@恐縮ですID:FGNwzbpD02023/07/20(木) 06:00:14.13
規律を乱すような三等歩兵は要らないだろう笑
360名無しさん@恐縮ですID:FGNwzbpD02023/07/20(木) 06:04:09.80
普通のアルバイトでは、二年くらいの所属で社会的信用は得られない笑
361名無しさん@恐縮ですID:gh6olDRT02023/07/20(木) 06:08:40.44
お前が怖いわ
362名無しさん@恐縮ですID:5V0V4M5h02023/07/20(木) 06:09:29.87
コイツ自衛隊上がりを売りにしてるけどこんなんじゃ自衛隊もまともに勤めて上げてないだろ
363名無しさん@恐縮ですID:JfSGTvDN02023/07/20(木) 06:09:48.84
どっかのサイトで好感度3位ぐらいになってたぞ。自信持ってー。同じ歳ぐらいの弱り目なイケメンジャニタレ行ったったらええんよ。チャンスやでー!
367名無しさん@恐縮ですID:g/RqQt360
>>363
ここにこういうの書くやつの感覚もわからん
364名無しさん@恐縮ですID:FGNwzbpD02023/07/20(木) 06:14:51.19
親父は定職のないナマポ、母親は元風俗嬢
兄は小学生の頃から不登校で今引きこもり

そんな家の末っ子女でーすとかなら流石に不幸な境遇と思う笑

369名無しさん@恐縮ですID:Vle0C9sr0
>>364
お前の書き込みって全部卑しい内容なのな
育ちが悪いって丸わかり
365名無しさん@恐縮ですID:krM4HoVZ02023/07/20(木) 06:15:14.41
無能過ぎだろ
上田もこれ以上突っ込めんかったしw
366名無しさん@恐縮ですID:N0La9CIT02023/07/20(木) 06:15:52.36
バイトなんかすぐ辞めればいいよ
かつては見下してたアジアの国の平均時給より低い金額、福利厚生も何も無しで忠誠なんか誓う方が間抜け
368名無しさん@恐縮ですID:FGNwzbpD02023/07/20(木) 06:16:46.13
まあ、可愛かったら10代のうちに妊娠出産しているはずの境遇だね笑
370名無しさん@恐縮ですID:/U3Qesi602023/07/20(木) 06:19:43.49
1年で15回採用してもらえたことの方がすごい
371名無しさん@恐縮ですID:FGNwzbpD02023/07/20(木) 06:20:00.19
ドキュソ育ちの優れたところは、かなりのドブスでも小学生の頃から学校で汚物扱いされていてずっと不登校でも
10代のうちに妊娠出産してるってところにあるね笑
372名無しさん@恐縮ですID:FGNwzbpD02023/07/20(木) 06:22:18.40
まあ、この人はただの片親育ちってだけで、
親が無職ナマポだったとか風俗嬢だったとかではないんだろうね笑

ブスなのに可愛い子扱いされたがって適応出来ないんでは笑

374名無しさん@恐縮ですID:CZZxJZV60
>>372
ごちゃごちゃ五月蝿いなお前
373名無しさん@恐縮ですID:JaWa7KXD02023/07/20(木) 06:22:33.43
誰やねん
375名無しさん@恐縮ですID:6ydI4OeO02023/07/20(木) 06:28:54.23
本名:安井かのん

豆な

376名無しさん@恐縮ですID:FGNwzbpD02023/07/20(木) 06:29:34.43
大卒正規雇とかならまだしも、高卒三等歩兵アルバイトブスに人権なんてないだろうところで

アタシはアタシはーってジャイアンリサイタルブスだったから
要らね、されるんでは笑

パッと見地味ブスなので黙々作業するだろうと思っていたら、
美人でもどうかな?っていうような遅刻をしてきては、
アタシは許されて然るべきみたいな図々しい態度とかで笑

378名無しさん@恐縮ですID:n40lplfs02023/07/20(木) 06:39:46.92
ID:FGNwzbpD0
いろいろ拗らせてんなぁ~
380名無しさん@恐縮ですID:XCE7cs7j02023/07/20(木) 06:48:37.48
自衛隊だって長く続いてないだろ
不器用じゃなく精神的な病気だと思ったな
384名無しさん@恐縮ですID:oQVg2Ul10
>>380
神のお告げで辞めるが、その後部隊が解散になり、
隊員も全国に散らばり、残った人に
「お前はラッキーだった」
言われるくらいだがw
381名無しさん@恐縮ですID:FGNwzbpD02023/07/20(木) 06:55:19.01
実社会に出るまで、自分がブスと思わずにいる
長子長女
親から溺愛されて育ったブスは多い
382名無しさん@恐縮ですID:HkkAQgvI02023/07/20(木) 06:55:44.99
ウクライナ行ったほうが役に立つだろ
383名無しさん@恐縮ですID:FGNwzbpD02023/07/20(木) 06:57:15.28
片親といっても、親父はゲーノーコネありとかそんな裕福育ちなんだろうね笑
385名無しさん@恐縮ですID:SZW/Xhup02023/07/20(木) 07:06:17.51
イメージ通り
386名無しさん@恐縮ですID:70E6NHNp02023/07/20(木) 07:08:29.84
ネタでしょさすがに
387名無しさん@恐縮ですID:V/WSNz0E02023/07/20(木) 07:08:40.33
芸人になるべき人 ラッキーだったなあ
388名無しさん@恐縮ですID:UJ0pwimC02023/07/20(木) 07:10:30.27
不幸中の幸いよな
バイトをまともにこなしてたら芸人として成功してないはず
今年収3000万はあるだろ
本当人生ってわからんな
389名無しさん@恐縮ですID:6+zTK6/E02023/07/20(木) 07:10:32.85
あの「はい~!」ってのも普段から使ってるのか?
芸風だから使ってるだけだよな
479名無しさん@恐縮ですID:W4Jdt/rH0
>>389
普段から使ってたらしいが、そんなに頻繁には使ってない
ウケたから今は芸風にしてる
390名無しさん@恐縮ですID:70E6NHNp02023/07/20(木) 07:10:57.54
お父さんそっくりなんだろうな
という印象
明るくてええなこの子
392名無しさん@恐縮ですID:xB6tfjoX02023/07/20(木) 07:11:36.29
無芸芸人
393名無しさん@恐縮ですID:Nfj8LVS802023/07/20(木) 07:12:36.67
24は意外すぎる
394名無しさん@恐縮ですID:oQVg2Ul102023/07/20(木) 07:14:16.32
素人の発達診断レスが多いなw
396名無しさん@恐縮ですID:xB6tfjoX02023/07/20(木) 07:19:30.90
山内の代役
398名無しさん@恐縮ですID:/U3Qesi602023/07/20(木) 07:32:26.22
これが高校生が好きな芸人ランキングで4位ぐらいなんだっけ?
その上か下がフワちゃんだったよな
みんな自分より明確に下な人間見て安心したいんだな
399名無しさん@恐縮ですID:xB6tfjoX02023/07/20(木) 07:34:02.30
頑張っているではないか 知らんけど
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント

  1. lose money より:

    wow, amazing

  2. criminal より:

    I urge you stay away from this platform. The experience I had with it has been only frustration and concerns regarding scamming practices. Proceed with extreme caution, or alternatively, find a trustworthy site to fulfill your requirements.I highly advise stay away from this site. The experience I had with it has been only disappointment along with concerns regarding fraudulent activities. Proceed with extreme caution, or better yet, look for a more reputable platform to fulfill your requirements.

  3. lose money より:

    I strongly recommend to avoid this site. My own encounter with it has been nothing but disappointment as well as doubts about deceptive behavior. Exercise extreme caution, or even better, look for a more reputable site to fulfill your requirements.I strongly recommend to avoid this site. My personal experience with it was purely disappointment along with doubts about fraudulent activities. Proceed with extreme caution, or alternatively, find a trustworthy platform to fulfill your requirements.

  4. scam より:

    I highly advise to avoid this platform. My personal experience with it has been purely frustration and concerns regarding fraudulent activities. Be extremely cautious, or alternatively, seek out a trustworthy site to meet your needs.

  5. criminal より:

    I highly advise steer clear of this site. The experience I had with it has been only disappointment and doubts about deceptive behavior. Proceed with extreme caution, or better yet, seek out a more reputable platform to meet your needs.

  6. scam より:

    I urge you to avoid this site. The experience I had with it has been only dismay and doubts about fraudulent activities. Be extremely cautious, or even better, look for a trustworthy service to fulfill your requirements.

  7. scam より:

    I strongly recommend steer clear of this site. The experience I had with it was purely disappointment and suspicion of deceptive behavior. Proceed with extreme caution, or even better, look for an honest service for your needs.

  8. lose money より:

    I strongly recommend steer clear of this site. My personal experience with it has been only frustration along with concerns regarding scamming practices. Be extremely cautious, or even better, find an honest site to meet your needs.