スポンサーリンク

【MLB】アスレチックス藤浪 オリオールズに電撃トレード成立!6・20から11試合連続無四球、ア東地区の強豪へ

スポンサーリンク
50名無しさん@恐縮ですID:Kt4IcyaN02023/07/20(木) 11:31:40.83
高校時代から常に大谷の上行ってる
51名無しさん@恐縮ですID:1cQLgUiy02023/07/20(木) 11:32:00.15
こいつ何のためにメジャー行ったんだと思ってたけど人生何が起こるかわからんなw
漫画でも有り得ないような成り上がりじゃんw
ワールドシリーズまで行ったら笑ってしまうわw
297名無しさん@恐縮ですID:k8BGwY5I0
>>51
一応漫画は高校から野球始めて2年半で
甲子園優勝投手になるやつがあるからなあ
303名無しさん@恐縮ですID:pXPK7tZc0
>>297
それぐらいなら歴々100年以上で何人かおるやろ
325名無しさん@恐縮ですID:X4fMiYfE0
>>303
優勝チームに居ただけの日本人も何人もいるがな
52名無しさん@恐縮ですID:VDE/TPLy02023/07/20(木) 11:32:14.98
明らかにポストシーズンのワンポイント要員だな
成績に関わらシーズン終了後にトレードされる
65名無しさん@恐縮ですID:fxK90gj30
>>52
一年契約なのに何言ってんだ、このヴァカはw
92名無しさん@恐縮ですID:VDE/TPLy0
>>65
もしかして1年契約だから1年間安心だと思ってる?
183名無しさん@恐縮ですID:fxK90gj30
>>92
鶏頭は三歩歩くと自分の書いたことを忘れる

> 成績に関わらシーズン終了後にトレードされる

53名無しさん@恐縮ですID:aJWramzO02023/07/20(木) 11:33:05.44
今日のトップニュースはこれ
54名無しさん@恐縮ですID:bsWSA+cN02023/07/20(木) 11:33:09.33
糞チームだから出番貰えてただけなのに
強豪チームじゃ置物になるだけじゃないの
55名無しさん@恐縮ですID:hq0VCZey02023/07/20(木) 11:33:13.52
チーム選びが上手かったとしか言えないな
激弱チームだからどんなに打たれてもマウンドに上げてもらえたし、公式戦で練習させてもらったようなもんだよね
で、MLBにアジャストしてきたところで優勝争いしてるチームに売られると
56名無しさん@恐縮ですID:JunujWsQ02023/07/20(木) 11:33:13.94
1年目で大谷超えたわ。
57名無しさん@恐縮ですID:dVw9nPuX02023/07/20(木) 11:33:16.46
実際大谷より藤浪欲しいって球団けっこうあるらしいな
62名無しさん@恐縮ですID:10fUxMWJ0
>>57
一年目の成績だと既に大谷より上だよ
抑え初めからの成績で見たら
58名無しさん@恐縮ですID:1PLUIrOe02023/07/20(木) 11:33:31.00
青森出張所からいきなり東京本社に呼ばれた感じやね
59名無しさん@恐縮です2023/07/20(木) 11:33:32.83
藤浪の婚約者

View post on imgur.com


63名無しさん@恐縮ですID:X4fMiYfE0
>>59
母ちゃんは色々晒されてかわいそうだな
525名無しさん@恐縮ですID:pwlxsdCp0
>>59
こういう人を晒して馬鹿にするようなこと書くな
一生懸命藤浪を育ててきたんだぞ
528名無しさん@恐縮ですID:aWFJuBLr0
>>525
一昔前二昔前の日本の感覚から抜け出せてないんやろな
587名無しさん@恐縮ですID:6+zTK6/E0
>>59
おまえみたいな人間は苦しんで死んで欲しい
60名無しさん@恐縮ですID:dTuH66s+02023/07/20(木) 11:33:47.35
まあ頑張れよ
64名無しさん@恐縮ですID:JX1geyGv02023/07/20(木) 11:34:26.42
オリオールズは藤浪なんて引き取ってどうすんだ?
66名無しさん@恐縮ですID:JX1geyGv02023/07/20(木) 11:34:47.86
バッティングピッチャーとして採用?
69名無しさん@恐縮ですID:X4fMiYfE0
>>66
自分とこのバッター潰す気か
67名無しさん@恐縮ですID:EYCHjBvZ02023/07/20(木) 11:35:16.48
防御率8点台の選手初めて見たわwww
79名無しさん@恐縮ですID:uvLnWfG70
>>67
広島の大野が135点だったで
68名無しさん@恐縮ですID:ROCJhyqn02023/07/20(木) 11:35:18.03
おびっくり!
70名無しさん@恐縮ですID:djXOoTfq02023/07/20(木) 11:35:53.91
どこ行っても一緒だよこんなポンコツ
72名無しさん@恐縮ですID:RXcFFB8f02023/07/20(木) 11:36:15.10
素晴らしい活躍だ
73名無しさん@恐縮ですID:aJWramzO02023/07/20(木) 11:36:15.15
これでPS進出を逃したら大変なことになります
74名無しさん@恐縮ですID:KmW0o0f302023/07/20(木) 11:36:26.18
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
https://ghyui.nicolasi.com/0721/uczq/ceg38b.html
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集) – ブランディの雑記
75名無しさん@恐縮ですID:4IXlca5U02023/07/20(木) 11:36:39.08
日本人選手の中で最もメジャーで成功した投手になるな
球のキレは文句なしで史上最高だからな
76名無しさん@恐縮ですID:xPnQyj5W02023/07/20(木) 11:36:41.14
藤浪と大谷、どうして差がついたのか、慢心、ワガママ、人柄の差
80名無しさん@恐縮ですID:o4nWwV/50
>>76
ホント藤浪すごい
123名無しさん@恐縮ですID:JpZZCyde0
>>76
ドラフトのくじ運
146名無しさん@恐縮ですID:H7dckP7e0
>>76
たまには名電濱田さんの事も思い出してあげてください
77名無しさん@恐縮ですID:TFzQq+vn02023/07/20(木) 11:37:13.85
まさかのWSリングゲットかも
78名無しさん@恐縮ですID:cDF2KCOO02023/07/20(木) 11:37:18.11
着実なステップアップ笑った
81名無しさん@恐縮ですID:erUflY5H02023/07/20(木) 11:37:20.28
田口と同じでちゃっかりリングもらいそう
82名無しさん@恐縮ですID:dTuH66s+02023/07/20(木) 11:37:25.32
うちのチームならFUJIを上手く扱えるというフジナミシンドロームがメジャーにも浸透してるな
84名無しさん@恐縮ですID:jeYfRgbQ02023/07/20(木) 11:37:59.78
才能はピカイチだけど努力をしないだけ
85名無しさん@恐縮ですID:+/H2XMic02023/07/20(木) 11:38:16.96
人気ランキングでも大谷より藤浪上なのは凄いよな
86名無しさん@恐縮ですID:aHuvOgJG02023/07/20(木) 11:38:28.66
ヤンカス戦でぶつけまくってほしい
87名無しさん@恐縮ですID:Xn9AJ9Yv02023/07/20(木) 11:38:29.74
たった1月そこらの好調でPS進出当確チームから引き抜きくるんだからなんか期待させるものはあるんだろうな
ただ持続できなきゃOAKみたいに悠長にチャンスはくれんだろうけど
89名無しさん@恐縮ですID:cDF2KCOO02023/07/20(木) 11:38:45.39
売り物になるまで結構時間掛かったな
アスレチックスは良く調整してくれたよ
90名無しさん@恐縮ですID:ZT1yG08T02023/07/20(木) 11:39:08.65
なんか素敵な粋なタイミングでのトレードだな
藤浪がんば
91名無しさん@恐縮ですID:aKUuwJUW02023/07/20(木) 11:39:22.20
大谷は審判を挑発するような性格ゴミクズだから藤浪より人気ないのは仕方ない
97名無しさん@恐縮ですID:+/H2XMic0
>>91
藤浪相当人気みたいだね
大谷は判断に何であんなに人気ないのか不思議だな
615名無しさん@恐縮ですID:PgYFmdiJ0
>>97
藤浪の観察は面白いけど大谷なんて面白くもなんともないもん
93名無しさん@恐縮ですID:mveghPI902023/07/20(木) 11:39:44.37
有能スカウト(奴を獲っておけば少なくともウチの選手は怪我しないじゃないか!)
94名無しさん@恐縮ですID:SuW2qS2a02023/07/20(木) 11:39:54.08
鈴木誠也が全く通用しないで
藤浪が普通に通用するなんて誰が想像したよ
95名無しさん@恐縮ですID:xo5Wts8t02023/07/20(木) 11:39:55.99
あの成績で5勝という豪運を求められている
96名無しさん@恐縮ですID:lUHo0YRx02023/07/20(木) 11:40:03.57
ラスベガス移転まで残って阪神時代の胡散臭いタニマチと夜な夜なカジノで遊ぶ予定が狂ったな
98名無しさん@恐縮ですID:ZXMkWYan02023/07/20(木) 11:40:40.48
これだけの逸材(防御率8点台)
99名無しさん@恐縮ですID:FwMKjSn002023/07/20(木) 11:40:42.57
何が怖いってボールの行方がバラバラなことだよな
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント