スポンサーリンク

【マグミクス】人気マンガ原作の夏アニメ5選 「令和に復活」「実写版とセットで楽しみ」

スポンサーリンク
1ID:bTlQLOz792023/07/19(水) 14:31:11.59
マグミクス 2023.07.17

2023年の夏アニメは人気マンガ原作の作品もあり、早くも1話を見てこれからに期待する声が続出しています。アニメから知った人も、放送を機に原作を手に取るのもおすすめな作品を紹介します。

2023年夏アニメは原作も要チェック
『【推しの子】』や『地獄楽』、『鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』など、2023年春はマンガを原作とする作品が、多くのアニメファンから支持を集めました。引き続き2023年夏も、さまざまな人気マンガ原作のアニメが放送され、「どれ観るか迷う」「楽しみ過ぎる」と期待する声も多く聞かれます。

マンガ原作のアニメはオリジナル展開が加わることも多く、原作を読んでいるファンも見逃せません。7月6日(木)から放送を開始した『呪術廻戦 懐玉・玉折』第1話も、学生時代の五条と夏油がバスケをするシーンや、冥々と歌姫の任務シーンなどのオリジナル展開が詰め込まれており、Twitterなどでも実況ツイートが白熱していました。

そこで今回は、2023年夏に放送を開始するアニメのなかから、原作もチェックしておきたい5作品を紹介します。

●『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』7月6日よりフジテレビ「ノイタミナ」枠ほかにて放送中
1996年以来、27年ぶりの再アニメ化となった『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』は、2023年夏アニメのなかでも期待する人が多い作品です。
(中略)

●『ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~』7月9日よりMBS/TBS系全国28局ネットにて放送中
ブラック企業で働く主人公・天道輝(てんどう・あきら)がある朝起床すると、街はゾンビであふれかえっていた……という衝撃的な展開から始まる『ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~』(原作:麻生羽呂、作画:高田康太郎)は、7月9日(日)17時から放送されたアニメ第1話から、作画や演出が高く評価されています。
(中略)

●『helck』 7月11日より日本テレビほかにて放送中
2015年に「次にくるマンガ大賞」の「これから売れて欲しいマンガ部門」にて8位に選ばれるなど、以前より期待を集めていたマンガ『helck』(作:七尾ナナキ)を原作とするアニメも、7月11日(火)から放送を開始しています。

勇者によって倒された魔王・トールの後継を決めるトーナメントに、何故か人間の勇者・ヘルクが参加しているところから物語は幕を開けます。大会の責任者を務めることとなったヴァミリオはヘルクの存在を警戒しますが、当の本人は「人間を滅ぼそう」「人間が憎い」と笑顔で宣言するのです。「演技に決まってる!」と憤るヴァミリオとの温度差も笑えました。

しかし、人間界に潜入している諜報員・アスタが調査するヘルクは、かなりハードな背景を持っていることが明らかになっていきます。

アニメでは筋骨隆々でレベル99、料理まで上手なヘルクを小西克幸さんが、ヘルクを妨害しようと目論むも失敗が続くヴァミリオを小松未可子さんがいきいきと演じています。ヘルクが朗らかに言い放つ「人間 滅ぼそう」という一言や、ツッコミが追いつかないヴァミリオの叫びも、クセになるかもしれません。

●『Lv1魔王とワンルーム勇者』 7月3日よりAT-X・TOKYO MXほかにて放送中
撃破された後、10年を経て力を失いながらも蘇った魔王が勇者のもとを訪れると、勇者は自堕落な中年に成り下がっており、魔王が彼の面倒を見始める……という「日常系コメディ」が描かれる『Lv1魔王とワンルーム勇者』(作:toufu)は、クセが強めなキャラ同士の関係性も魅力のマンガです。

●『五等分の花嫁∽』 2023年夏放送
2020年2月まで「週刊少年マガジン」にて連載されていた人気マンガ『五等分の花嫁』(作:春場ねぎ)は、アニメのスペシャル版『五等分の花嫁∽』が放送予定(日時未定)です。
(以下略)

※全文・詳細はリンク先で
https://magmix.jp/post/170148

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689744671/

2名無しさん@恐縮ですID:bTlQLOz702023/07/19(水) 14:32:50.46
この中でのおすすめはhelkだけかな?

ゾン100は5分でリタイア
るろうに剣心は新撰組のコレジャナイ感
あとの2つはしらん

3名無しさん@恐縮ですID:jyot4ewd02023/07/19(水) 14:46:01.32
俺もゾンすぐ切った
いつも多くて5本くらいかなー見るの
4名無しさん@恐縮ですID:D3QVXwmN02023/07/19(水) 14:49:29.18
秋だな楽しみなのは
夏はゴミしか無い
秋はスパイファミリー、葬送のフリーレン、Dr.ストーン、PLUTO、東京リベンジャーズ
ビッグタイトルばかり
8名無しさん@恐縮ですID:bTlQLOz70
>>4
この中で葬送とPLUTO知らんがラインナップ好みだから調べてみる
9名無しさん@恐縮ですID:0SvKKxlN0
>>8
PLUTOはほんと楽しみにしてる
12名無しさん@恐縮ですID:rbMVirnm0
>>9
PLUTOは終盤駆け足過ぎてなぁ
10名無しさん@恐縮ですID:D3QVXwmN0
>>8
葬送のフリーレンは鬼滅、スパイファミリーレベルの期待作
PLUTOは鉄腕アトムのアレだ浦沢直樹がリメイクした奴知ってるだろ
5名無しさん@恐縮ですID:bTlQLOz702023/07/19(水) 14:54:01.53
夏アニメ数えたら7つあったわ

アンテッド、百姓、AI、呪術、ライアー、スプリガン、Helk

6名無しさん@恐縮ですID:0SvKKxlN02023/07/19(水) 14:54:48.30
ゾン100とLv1魔王と自販機は今んところ面白い
7名無しさん@恐縮ですID:B18X3OI502023/07/19(水) 14:57:24.20
Lv1魔王は面白いな
あと面白い面白くないは置いておいてゾン100は別に夕方にやらんでもいいんじゃないのか
11名無しさん@恐縮ですID:CreNBVlM02023/07/19(水) 15:06:13.12
ゾン100ってここから面白くなるの?
13名無しさん@恐縮ですID:h/x7+Gnv02023/07/19(水) 15:18:35.99
リメイクだらけのこんな業界じゃ
14名無しさん@恐縮ですID:s8Fcnr5n02023/07/19(水) 15:19:07.06
実写版が楽しみとか絶対に無いから
15名無しさん@恐縮ですID:s8Fcnr5n02023/07/19(水) 15:20:31.94
Lv1魔王って面白いの?
自販機は確かに面白い
16名無しさん@恐縮ですID:0SvKKxlN0
>>15
絵が古いなあと思って見始めたらなにげに今期のダークホースだった
今んところ一番楽しみにしてる
17名無しさん@恐縮ですID:s8Fcnr5n0
>>16
絵が古いなと思って見てなかったから面白いなら見てみる
18名無しさん@恐縮ですID:glZ92kDI02023/07/19(水) 15:41:58.96
いま、地獄楽の1巻読んだけど
しんどい、この先面白くなるの?
19名無しさん@恐縮ですID:Ki4sk4US02023/07/19(水) 15:50:16.28
ゾンビは最初のブラック企業要素が痛々し過ぎてゾンビが出てくる前に見るの止めちゃったよ
23名無しさん@恐縮ですID:0SvKKxlN0
>>19
そこで止めんなよ
ああいう世の中から解放されるのがキモなんだから
20名無しさん@恐縮ですID:Ikljk+sM02023/07/19(水) 15:53:52.41
ゾン100は乳デカ女が出てきたとこで切った
気持ちわりい
21名無しさん@恐縮ですID:eV9tFX1r02023/07/19(水) 15:56:56.66
アニオタって汚くて臭いよな(笑)
22名無しさん@恐縮ですID:eV9tFX1r02023/07/19(水) 15:57:14.00
大人になってもアニメ見てる奴は知的障害者やろ(笑)
24名無しさん@恐縮ですID:OGlOZTDO02023/07/19(水) 16:29:58.56
実写化を求めてないんだが
25名無しさん@恐縮ですID:AdaFGUH+02023/07/19(水) 16:30:44.14
今期はスプリガン、ヘルク、無職転生、幸せな結婚が面白い
アニメ板でよく名前見るのは太もものアトリエと呪術廻戦と幸せな結婚かな
バンドリ迷子もぼちぼち見かけるかも
26名無しさん@恐縮ですID:X4n4vI+V02023/07/19(水) 16:33:54.91
無職転生以外全部切ったわ
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント