スポンサーリンク

【野球】セ・リーグ D 8-0 C

スポンサーリンク
1鉄チーズ烏 ★ID:tHXHBe3E92023/07/07(金) 20:30:47.15
広島 0 0 0  0 0 0  0 0 0 |0
中日 2 0 0  3 2 1  0 0 X |8

【バッテリー】
(広)九里、塹江、ケムナ、大道 – 坂倉、磯村
(中)小笠原 – 宇佐見

【本塁打】
(広)
(中)

試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2023/cl2023070702.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021013129/score

明日の予告先発:
(広)大瀬良 大地
(中)H.メヒア
http://npb.jp/announcement/starter/
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2023/cl2023070702.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021013129/score

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688729447/

21鉄チーズ烏ID:tHXHBe3E0
>>1
責任投手
勝利投手 中日 小笠原 (5勝5敗0S)
敗戦投手 広島 九里 (6勝4敗0S)
2名無しさん@恐縮ですID:BdbnAQbl02023/07/07(金) 20:31:25.50
九里、防御率ダダ上がり。
3名無しさん@恐縮ですID:VbQBJhwd02023/07/07(金) 20:31:45.33
また完封負けか!

あ、あれ?

4名無しさん@恐縮ですID:qYz91chC02023/07/07(金) 20:32:28.05
(⌒l`・▲・´l⌒) カッタガネー
5名無しさん@恐縮ですID:NMQvVHRw02023/07/07(金) 20:32:38.07
中日にこの点差で負けるチームが
優勝するわけない
6名無しさん@恐縮ですID:3olHGcdq02023/07/07(金) 20:33:15.18
こんな日もある
7名無しさん@恐縮ですID:GjUyLapN02023/07/07(金) 20:33:35.07
明らかに異常じゃねーか
8名無しさん@恐縮ですID:Q+nKE8QL02023/07/07(金) 20:34:14.30
何やってんのよカープちゃんw
9名無しさん@恐縮ですID:O01zCH+402023/07/07(金) 20:34:27.96
九里がようやく燃えたか
BABIPの値が確変していたのか知らんが
今年は異常なほど成績良かったからな
10名無しさん@恐縮ですID:K+Sn4qC502023/07/07(金) 20:35:12.01
立浪勇退まだ?
11名無しさん@恐縮ですID:xVI7MBpZ02023/07/07(金) 20:35:16.18
細川使いこなせなかったDeNA(´・ω・`)
12名無しさん@恐縮ですID:534bRGMU02023/07/07(金) 20:35:28.72
阪神戦の後どのチームも弱くなるな
13名無しさん@恐縮ですID:Igx4WNSV02023/07/07(金) 20:35:32.20
カープのキャッチャーのキャンタマが心配
14名無しさん@恐縮ですID:Ak0dRGh+02023/07/07(金) 20:35:56.05
郡司郡司言ってるけど
宇佐見の方が打ってるやん
16名無しさん@恐縮ですID:O01zCH+40
>>14
宇佐見はどう見ても偶然だろ
すぐに落ちる
15名無しさん@恐縮ですID:mB4HiZPE02023/07/07(金) 20:36:16.43
名将タツ
17名無しさん@恐縮ですID:qlJLViAA02023/07/07(金) 20:37:29.47
今シーズンずっと良かった九里でも悪い日はあるんだから、さっさと交代させろ
過去シーズンの実績だけで判断してゴミベテランをスタメンで使い続けるようなもんだよ
18名無しさん@恐縮ですID:c8i6ISzN02023/07/07(金) 20:38:52.53
中日と大谷のホームラン対決どうなった?
19名無しさん@恐縮ですID:INOQLQtj02023/07/07(金) 20:38:54.81
宇佐美のリード良いよ
木下のフルカウントまで持っていくのより
テンポ良くて見ていて気持ちいい
20名無しさん@恐縮ですID:c6kfrZzE02023/07/07(金) 20:40:51.25
宇佐美と石橋がそれなりの成績を残したら
次は木下が追い出すつもりだろうな
22名無しさん@恐縮ですID:iBtkHx4402023/07/07(金) 20:41:24.10
初回しか見てないけどよかった。
23名無しさん@恐縮ですID:zGlZDXtS02023/07/07(金) 20:42:09.17
バカ勝ちした次の日は当たり前のようにボロ負け
25名無しさん@恐縮ですID:CgxwrJAu0
>>23

明日完封負けあるよな…

24名無しさん@恐縮ですID:lDdRgYPE02023/07/07(金) 20:42:10.55
今日のD専めちゃ書き込み少なそう
29名無しさん@恐縮ですID:3olHGcdq0
>>24
わざわざ不快な気持ちになる必要もないしな
なんか連投クソニートも住み着いてるし
26名無しさん@恐縮ですID:veWSwZ3302023/07/07(金) 20:43:27.22
立浪はようやっとる
この戦力で借金16は及第点だ
27名無しさん@恐縮ですID:QJ9EqMn202023/07/07(金) 20:44:41.88
宇佐見、叩いてすまんかった
中日の左打者で一番期待できる打撃力だわ
28名無しさん@恐縮ですID:KEl3rgkd02023/07/07(金) 20:45:16.98
細川どうしちゃったのよ
30名無しさん@恐縮ですID:/Yh+oqBs02023/07/07(金) 20:46:49.95
はよ、根尾きゅん上げろや
2軍で投げさせてもしゃーねーだろ
31名無しさん@恐縮ですID:gQFTOE9C02023/07/07(金) 20:46:57.50
ドラゴンズが完封負けした試合なんぞ珍しくもない…

…えつ!?

32名無しさん@恐縮ですID:1fvjNIKy02023/07/07(金) 20:48:15.87
あかん
来週分も打っちまったw
33名無しさん@恐縮ですID:VKtWTHf702023/07/07(金) 20:48:59.64
中日はこの1勝で土日の2敗を勝ち取ったな
34名無しさん@恐縮ですID:sRSnhKWK02023/07/07(金) 20:54:22.60
木下戻っても宇佐美は1塁で使ったほうがいいな
阿部が期待した打力が勿体無い
38名無しさん@恐縮ですID:iBtkHx440
>>34
別に木下戻す意味もない。
控えかトレードでいい。
35名無しさん@恐縮ですID:ndkS/nvm02023/07/07(金) 20:56:55.63
何でみんな阪神戦の時だけ強いんや、栗里とかええ加減にせえよ。
36名無しさん@恐縮ですID:+n64JZvj02023/07/07(金) 20:58:42.84
久里はこの様でよくメジャー行きたいとか言えるな
37名無しさん@恐縮ですID:REm9B5Wv02023/07/07(金) 20:58:55.71
宇佐見すげー
39名無しさん@恐縮ですID:uLxa0D4w02023/07/07(金) 21:00:17.28
宇佐美、細川
あと1人獲ってくればクリンナップが完成する!
40名無しさん@恐縮ですID:6uxrn4BH02023/07/07(金) 21:01:23.40
中日の見どころは細川だけだな。来年再来年で四球爆増したら代表入りする。
41名無しさん@恐縮ですID:KdaFPkSI02023/07/07(金) 21:02:03.52
明日、コロッと完封されるのがいつもの中日
42名無しさん@恐縮ですID:worhvUCv02023/07/07(金) 21:02:32.62
立浪の試合後インタビュー聞く限り無策のたまたま感物凄いから次回はまた良いようにやられそう
43名無しさん@恐縮ですID:B7EpZY4D02023/07/07(金) 21:02:43.81
急にどうした
44名無しさん@恐縮ですID:BpKxT6C002023/07/07(金) 21:03:27.92
勝つ時は大勝
負ける時は完封
典型的な弱いチームですわ
45名無しさん@恐縮ですID:KBQPfNeJ02023/07/07(金) 21:05:30.05
阪神ファンからみたら中日はセ王者の野球なんだが
広島を叩きのめしてるの笑う
46名無しさん@恐縮ですID:2tVkNXmp02023/07/07(金) 21:06:14.70
ちょっと何これー
47名無しさん@恐縮ですID:2QMrx21Q02023/07/07(金) 21:06:30.53
メジャー行き希望した途端に炎上は草
48名無しさん@恐縮ですID:3IvcCNzA02023/07/07(金) 21:07:53.57
ダメになった僕を見て
君もビックリしただろう\(^o^)/
49名無しさん@恐縮ですID:DIzmNhOP02023/07/07(金) 21:08:00.68
エラいまたヤラレタノーウ
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント