スポンサーリンク

宝塚歌劇団110周年の演目発表 宙組「FINAL FANTASY」雪組「ベルサイユのばら」など

スポンサーリンク
1朝一から閉店までφ ★ID:nIxA8PbR92023/07/10(月) 15:38:14.31
2023/07/10 15:20

宝塚歌劇団110周年概要発表会が10日、兵庫県宝塚市内のホテルで行われ、各組トップスター5人が出席した。
2024年に110周年を迎える同劇団。東京公演中の雪組、彩風咲奈(あやかぜ・さきな)はリモートで参加した。

会見では宝塚大劇場の上半期の演目が発表され、1月1日開幕の星組公演は話題のインド映画「RRR×TAKA”R”AZUKA ~√Bheem~」
「VIOLETOPIA」、花組は小池修一郎氏のオリジナル作品「アルカンシェル~パリに架かる虹~」(2月9日開幕)。
月組は「Eternal Voice 消え残る想い」「Grande TAKARAZUKA 110!」(3月29日開幕)、宙組は「宝塚110年の恋のうた」「FINAL FANTASY XVI(16)」(5月17日開幕)。
雪組は「ベルサイユのばら-フェルゼン編-」(7月6日開幕)を初演から50年の節目に上演。

その他、4月9日に大劇場で110周年記念式典。10月16日には大阪城ホールで「宝塚歌劇110周年記念大運動会」が開催される。

https://www.sanspo.com/article/20230710-BKL5IDGIW5LVNNKYMDSDB5EPII/

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688971094/

2名無しさん@恐縮ですID:2+4hTH+b02023/07/10(月) 15:38:30.77
3名無しさん@恐縮ですID:dHYUPZCU02023/07/10(月) 15:41:26.86
宝塚に疎くてもベルばらはちょっと観てみたいな
12名無しさん@恐縮ですID:3NhDA/u30
>>3
ベルばらよりエリザベートの方が入りやすくて面白いと思うよー
15名無しさん@恐縮ですID:in60cIQz0
>>12
ベルばらはまだ70年代の古臭い脚本のままなの?
20年前に見た時ですら古すぎてつまらなかったわ
17名無しさん@恐縮ですID:3sW14QO30
>>15
ベルばらは様式美だから…
あのセリフやあの振り付けをしたくて
学歴捨てて音楽学校に入ってくる
少女の集まりなんよ
21名無しさん@恐縮ですID:dHYUPZCU0
>>15
原作漫画がもう古典の域だしそういうもんの様な気がする
4名無しさん@恐縮ですID:L4+0eVvA02023/07/10(月) 15:43:28.65
FF10じゃねえのか
5名無しさん@恐縮ですID:hwkPBwY002023/07/10(月) 15:45:48.91
FF16は良かった
6名無しさん@恐縮ですID:o3oSNGO502023/07/10(月) 15:48:41.49
どうせなら15やればいいのに
7名無しさん@恐縮ですID:dHYUPZCU02023/07/10(月) 15:48:57.80
花の招待席で卑弥呼がモチーフの演目やってて主演?が謎のアップテンポで「ひみーこーひみーこー」と歌いながら踊ってた古の記憶、多分バブル期かな
8名無しさん@恐縮ですID:mr6FdWrJ02023/07/10(月) 15:53:21.32
ファイファンはヅカでも人気あるんだな
9名無しさん@恐縮ですID:7DL5h0n102023/07/10(月) 15:53:51.59
仁義なき戦いを宝塚歌劇団にやってほしい

歌って踊って広島ヤクザの抗争を演じてほしい

11名無しさん@恐縮ですID:dHYUPZCU0
>>9
去年か今年のアニメでメイド喫茶のメイドさん達が抗争する怪作があったな
最終回のラスト数分だけ観てクレイジーさに脱帽した
14名無しさん@恐縮ですID:7DL5h0n10
>>11
メイド喫茶は反社のシノギだからな

明るみになってないだけで

メイド喫茶の抗争は結構あるぞ

18名無しさん@恐縮ですID:dHYUPZCU0
>>14
入店経験は無いけど言われてみればそれ系の事務所がありそうなエリアにあるな
謎のマスク屋から謎のタピオカ屋に早変わりした店にも絵に描いた様な厳ついおっちゃんが出入りしてたわ
10名無しさん@恐縮ですID:yHsdMnqX02023/07/10(月) 15:57:34.87
こないだ発売されたばかりのFFか?
13名無しさん@恐縮ですID:wIHuPco+02023/07/10(月) 16:05:40.74
FF16は面白かったけど、移動と戦闘とRPG要素は不要だったから舞台とか映画とかは向いてるだろうな
16名無しさん@恐縮ですID:3sW14QO302023/07/10(月) 16:16:03.51
キキちゃんのファイナルファンタジーとか胸熱
19名無しさん@恐縮ですID:RBkJhBp102023/07/10(月) 16:31:52.76
若い子はベルばらなんて知ってるのかな
20名無しさん@恐縮ですID:A72NyOQ702023/07/10(月) 16:33:41.61
銀英伝のフルでみたいがDVD買うしかないのかな
22名無しさん@恐縮ですID:FIL9CxnB02023/07/10(月) 16:40:03.91
ちょっと前の星組は実際に「仁義なき戦い」広島死闘編をやってた
広島出身の舎弟頭・せおっちと福山出身の若頭・ありとの跡目争い。
本家の介入でありの次期が確定したけどね
23名無しさん@恐縮ですID:Xphmuerp02023/07/10(月) 16:46:21.03
10以降のFFをやっていないからわからない
24名無しさん@恐縮ですID:30i7V+Th02023/07/10(月) 16:47:27.12
任豚また負けたのか、マリオじゃ宝塚なれんわな
25名無しさん@恐縮ですID:qsfTBvxa02023/07/10(月) 16:53:13.53
宝塚でどうやってクライヴとジルの最終シーンやるのよ。
本当に全裸なのよ???女同士ですよね??
マジで服着たままやります。って言われたら、その程度のこだわりで
R18にさせられた。のかと、
ますますFF16大嫌いになりそう。
拘りならちゃんと拘れよ?
大事なシーンなんだろ??
26名無しさん@恐縮ですID:WttX7Q2g02023/07/10(月) 16:59:28.64
おげん15回目
★荒らし報告★63
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1688657391/151

おげん16回目
★荒らし報告★63

27名無しさん@恐縮ですID:3sh0WLJg02023/07/10(月) 18:03:40.87
宝塚に限らず「少女歌劇団」ってカテゴリはなんなんだろな
女が男役でデカい羽を背負って出てくるとか全く面白くと感動もしないしメイクも異常に濃くて気持ち悪い
しかも客層が中高年のババア多数
劇の話よりも演者に夢中になってホストに貢ぐ痛いババアになっててキショい

鬼滅といいババアがハマるコンテンツは息が長いんかね

28名無しさん@恐縮ですID:AlmnOvB202023/07/10(月) 18:26:19.95
少女革命ウテナとか題材にしないのかな
宝塚に合いそうじゃん
29名無しさん@恐縮ですID:9z9LIuub02023/07/10(月) 18:36:38.67
誰がエアリス?
30名無しさん@恐縮ですID:AbpCbkSf02023/07/10(月) 18:45:32.14
逆転来たな
爆売れ間違いなし
31名無しさん@恐縮ですID:P9w5QZbQ02023/07/10(月) 18:46:14.62
ファイナルファンタジー6かな?
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント