スポンサーリンク

【バスケット】アメリカ代表がW杯メンバー12人発表 トップ選手は不在

スポンサーリンク
1鉄チーズ烏 ★ID:tHXHBe3E92023/07/07(金) 18:30:37.50
2023年7月7日 16:02
発信地:マイアミ/米国
https://www.afpbb.com/articles/-/3471586

【7月7日 AFP】USAバスケットボール(USA Basketball)は6日、FIBAバスケットボール・ワールドカップ(FIBA Basketball World Cup 2023)に臨む代表メンバー12人を発表したが、同国プロバスケットボール(NBA)のトップ選手は不在の布陣となった。

スティーブ・カー(Steve Kerr)ヘッドコーチ(HC)が率いる今回の米代表チームでオールスターに選出された経験がある選手は、インディアナ・ペイサーズ(Indiana Pacers)のタイリース・ハリバートン(Tyrese Haliburton)をはじめ、ミネソタ・ティンバーウルブズ(Minnesota Timberwolves)のアンソニー・エドワーズ(Anthony Edwards)、ニューオーリンズ・ペリカンズ(New Orleans Pelicans)のブランドン・イングラム(Brandon Ingram)、そして22-23シーズンの最優秀守備選手賞に選出されたメンフィス・グリズリーズ(Memphis Grizzlies)のジャレン・ジャクソン・ジュニア(Jaren Jackson Jr.)の4人だけとなっている。

また、同最優秀新人賞に選出されたオーランド・マジック(Orlando Magic)のパオロ・バンケロ(Paolo Banchero)もメンバーに名を連ねた。

指揮官としてゴールデンステイト・ウォリアーズ(Golden State Warriors)で4度のNBAファイナル制覇を成し遂げているカーHCは、「このように才能に恵まれ、チーム重視の選手たちを率いる機会を得られたことに、スタッフと私は興奮を覚えている」と述べた。

8月25日から9月10日までフィリピン、日本、インドネシアで共催される今年のW杯で、米国はギリシャ、ニュージーランド、ヨルダンと同組のグループCに入っている。W杯では5度の優勝を誇っているが、3連覇が懸かっていた2019年大会では7位に終わった。(c)AFP

https://pbs.twimg.com/media/F0YgDe1aUAIptqS.jpg
https://www.afpbb.com/articles/-/3471586

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688722237/

31名無しさん@恐縮ですID:tKxqGEgw0
アメリカが頂点のスポーツって何かしら異常だよな
>>1
51名無しさん@恐縮ですID:4mAN7/J70
>>31
ホントそうだと思うわ
58名無しさん@恐縮ですID:R9V7Tzcp0
>>51
>>31
アメリカは国際大会の運営がほんと下手糞で脳無しだな
国際大会で大成功してるサッカーからアメリカは学ばないといけないな
34名無しさん@恐縮ですID:HNpJ+tBe0
>>1
リーブス出んのか。普通に優勝しそうだが。センターが手薄?
39名無しさん@恐縮ですID:C1dmiN8n0
>>34
そんな大会があったら横綱や大関はモンゴルの誇りのために出るだろ
126名無しさん@恐縮ですID:gWnmv6wJ0
>>1
くっだらねぇwww
だからアメフト、バスケ、やきうは永遠にグローバルスポーツになりえないwww
いいサッカーの試合を見なさい。
2名無しさん@恐縮ですID:peAzNla702023/07/07(金) 18:31:20.58
八村は知っていた
3名無しさん@恐縮ですID:6XKtnKtg02023/07/07(金) 18:33:22.46
WBCと同じか
21名無しさん@恐縮ですID:di2MdMfH0
>>3
WBCはこれ以下だよ、
4名無しさん@恐縮ですID:JF9+ij4002023/07/07(金) 18:33:27.58
Team USA Basketball 2012 Gold Medal Ceremony

🏀 USA win fourth straight gold | #Tokyo2020 Highlights


https://youtu.be/FICuXiutkR4
YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有
5名無しさん@恐縮ですID:UrtCZYVn02023/07/07(金) 18:33:30.61
やる気なしか
40名無しさん@恐縮ですID:9SEmwN3k0
>>5
でも勝っちゃうんだろなー
6名無しさん@恐縮ですID:R9V7Tzcp02023/07/07(金) 18:36:24.32
バスケとかやきう見てると
クラブも代表も盛り上がるサッカーて凄いんだな
さすがキングオブスポーツのサッカーだけのことはあるな
111名無しさん@恐縮ですID:qQdGXqid0
>>6
娯楽大国世界ナンバーワン、ナンバーツーのアメリカや日本で一番人気じゃないんだから
キングオブスポーツじゃないでしょ
116名無しさん@恐縮ですID:R9V7Tzcp0
>>111
じゃキングオブスポーツは何か答えてみな?
サッカー以上のスポーツがあるんだろ?
はい論破
117名無しさん@恐縮ですID:lUoQRA100
>>116
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから

サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ

野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している

https://news.yahoo.co.jp/articles/7ab7a18a3c899560962f979bb24d12302b662857
「すべてのスポーツの中で、(ホームベースを踏んで)人が直接スコアを入れるスポーツは野球しかない。単純なのは、ボールを追っているだけのサッカーのほうだ」

121名無しさん@恐縮ですID:R9V7Tzcp0
>>117
俺に論破されて発狂してて草

ざまあああ笑

123名無しさん@恐縮ですID:3dcUsewG0
>>121
オイオイ豚が笑ってるぜ🤓
このインチキゴミマイナースポーツが
7名無しさん@恐縮ですID:g1/0DU2802023/07/07(金) 18:36:48.42
八村が居なくても日本が勝つよ
8名無しさん@恐縮ですID:keRQmpoI02023/07/07(金) 18:37:50.69
母国なら国際大会盛り上げろよ
9名無しさん@恐縮ですID:R9V7Tzcp02023/07/07(金) 18:39:45.58
代表戦が盛り上がらない欠陥スポーツ

バスケやきう

12名無しさん@恐縮ですID:nk/Z9B630
>>9
むしろ代表しか盛り上がらないほうが欠陥だよ
44名無しさん@恐縮ですID:R9V7Tzcp0
>>12
やきうのことだな笑

代表もやきうは見てるの年寄りばっかだけどな笑

46名無しさん@恐縮ですID:w3d8vjWT0
>>12
不人気税リーグは無視するの大草原
106名無しさん@恐縮ですID:jafqo1AI0
>>12
大谷翔平の試合すらガラガラの野球の事か!
113名無しさん@恐縮ですID:qQdGXqid0
>>106
さっかあよりは盛り上がってるから落ち着け。
野球がさっかあより人気なのが悔しくて仕方がない野球コンプレックス豚
17名無しさん@恐縮ですID:INb/Omh20
>>9
五輪しか盛り上がらないマイナースポーツと一緒なんだな玉蹴りはw
47名無しさん@恐縮ですID:R9V7Tzcp0
>>17
オリンピックから不人気で除外されたやきうはマイナースポーツ以下だぞ笑
101名無しさん@恐縮ですID:alJiskU/0
>>9
サッカーファンは室伏にも文句を言ってたからなw

「ハンマー投げなんか世界で誰もやってない!( `д´)」
「ぜんぜん運動してない!( `д´)」
「まったく走ってない!( `д´)」

サッカーファンて野球を始めラグビーやアメフト、陸上などに対していつも敵対的行為をして自我を保とうとするよねw

109名無しさん@恐縮ですID:R9V7Tzcp0
>>101
焼き豚がハンマー投げディスってて草
10名無しさん@恐縮ですID:7cwiTArj02023/07/07(金) 18:39:55.47
ヨキッチとアデトクンボは?
11名無しさん@恐縮ですID:R+ZExTln02023/07/07(金) 18:40:32.60
いまさらワールドカップなんて利権欲しいだけでしょ?
五輪と同じで国別は実力差があり過ぎて見る側も面白くない
13名無しさん@恐縮ですID:jafqo1AI02023/07/07(金) 18:44:22.54
八村が正しかったな
WBCもスターは投手を中心にいなかったしね
14名無しさん@恐縮ですID:CDhVqilC02023/07/07(金) 18:44:32.39
アデトクボンは出ないよ
15名無しさん@恐縮ですID:qi4DZMek02023/07/07(金) 18:44:49.41
世界ランクだとスペインがトップだっけ?
16名無しさん@恐縮ですID:vNYltTrO02023/07/07(金) 18:45:50.36
北川景子、すっぴんでアレを…衝撃画像が大反響「ふかわりょうかと」「誰だかわからない」
https://gtyui.birdriver.org/0708/hqje/8779c0.html
北川景子、すっぴんでアレを…衝撃画像が大反響「ふかわりょうかと」「誰だかわからない」 – lifeのはてなで話題日記
18川口市民ID:Ak0dRGh+02023/07/07(金) 18:46:32.53
アメスポ選手はドーピングしてる選手多いから
国際大会出場には消極的
アメスポと薬物はセットや
24名無しさん@恐縮ですID:nk/Z9B630
>>18
レブロンも出たけど?
今までトップ選手はいくらでも出てるよ
もう出なくなったのは選手に出るメリットがひとつもないから

給料上がるわけでもない
勝って当たり前
負けたらボロクソ言われる
何の価値もない

29名無しさん@恐縮ですID:rcRF1txU0
>>24
なるほどな
メリットねーなw
タイトルコレクターの選手かアピールしたい選手くらいか
19名無しさん@恐縮ですID:nk/Z9B6302023/07/07(金) 18:46:35.83
国際大会なんかオワコンなんだよ
時差あって大抵まともに見れないし
そんなもんに熱中してる日本人と韓国人がアホ
国内で盛り上がって金稼げるほうが正しい
37名無しさん@恐縮ですID:LrBrYmGS0
>>19
盛り上がれないやつのほうが異常だけど
20名無しさん@恐縮ですID:J4AAH8Y602023/07/07(金) 18:48:04.25
じゃあW杯とか銘打ってやる意味ないやん
22名無しさん@恐縮ですID:MduOhUHf02023/07/07(金) 18:49:20.29
何がワールドカップだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23名無しさん@恐縮ですID:di2MdMfH02023/07/07(金) 18:50:00.85
WBCもこれも勝ったところで微塵も選手価値上がらないしな
25名無しさん@恐縮ですID:INb/Omh202023/07/07(金) 18:52:35.39
W杯盛り上がったところで一過性なのは散々サッカーが証明してるしな。
バスケもプロ化して上向きだしこれからもっと盛り上がるだろな。
26名無しさん@恐縮ですID:jO9G38UD02023/07/07(金) 18:53:01.06
五輪と比べるとランク下の大会とはいえ、このメンツはなあ
インサイドは悲惨なことになりそう
27名無しさん@恐縮ですID:C1dmiN8n02023/07/07(金) 18:53:01.95
わざと手抜きして負けて世論煽って次Redeem teamでUSA!まで予定調和の興行だから
28名無しさん@恐縮ですID:0XzsFvNY02023/07/07(金) 18:53:03.50
ハチムラはズル休み
30名無しさん@恐縮ですID:FGqy59Hq02023/07/07(金) 18:54:58.00
結局アメリカはコレなんだよね
32名無しさん@恐縮ですID:O1+zA8ZO02023/07/07(金) 18:59:02.63
アメリカ人の楽しみ度

NBAシーズン戦>大学バスケット>>>NBAオープン戦>>>>>>>バスケットワールドカップ

33名無しさん@恐縮ですID:y9OhP72302023/07/07(金) 18:59:19.43
相撲の世界選手権に日本でやってる大関や横綱が出るか?そういう話だろ
108名無しさん@恐縮ですID:2gj5SThz0
>>33
横綱や大関はアマ復帰出来ないから、ルール上出ようが無い。
35名無しさん@恐縮ですID:1Q+yS/Jv02023/07/07(金) 19:00:36.04
JJJがてるんか
36名無しさん@恐縮ですID:d40AlVfZ02023/07/07(金) 19:01:56.76
でしょうねw
38名無しさん@恐縮ですID:CxpHMlzN02023/07/07(金) 19:03:00.36
スティーブ・カーてあのスティーブ・カーか!
カーとかクーコッチとか渋い選手好きやった
41名無しさん@恐縮ですID:S+0NeyxZ02023/07/07(金) 19:04:34.52
まあ、それでもパリ五輪の切符をとれるんだろうし
42名無しさん@恐縮ですID:F6MWRKsl02023/07/07(金) 19:06:27.01
アメリカのバスケはなぜかオリンピックには本気のメンバーを出してくる
WCよりオリンピックのが優先度が高い珍しいスポーツ
43名無しさん@恐縮ですID:xZtqz37J02023/07/07(金) 19:09:10.18
あっ、ポーティスがいる
殴られるぞ逃げろー
45名無しさん@恐縮ですID:68xCMW9o02023/07/07(金) 19:09:37.41
どうせアメリカかスペインなんだろ
48名無しさん@恐縮ですID:CLsQh1H+02023/07/07(金) 19:12:16.50
NBAはオリンピックを選んだんだな
49名無しさん@恐縮ですID:e/7ShHqF02023/07/07(金) 19:12:52.90
だから駄目なんだよ、アメリカは。
スポーツではオワコンだよ。
54名無しさん@恐縮ですID:wf9noBt90
>>49
何十億と稼ぐ選手が何人もいるスポーツ大国を否定とか
もうあたまイカれてんだろw
56名無しさん@恐縮ですID:R9V7Tzcp0
>>49
スポーツはサッカーが完全に天下取っちゃったからなー

アメリカでもサッカー人気上がってアメリカと言えばアメフトバスケサッカーの3大スポーツにどんどんなっていってる

スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント