スポンサーリンク

アニメ『VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた』ティザーPV公開 監督は「不徳のギルド」「回復術士のやり直し」の朝岡卓矢

スポンサーリンク
1爆笑ゴリラ ★ID:zHiKaCQP92023/06/30(金) 20:12:56.63
6/30(金) 19:29配信
コミックナタリー

TVアニメ「VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた」のティザービジュアル、スタッフ情報が公開された。

「VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた」は、VTuber・心音淡雪が配信を切り忘れたことから展開されるコメディ。原作は七斗七によるライトノベルで、ファンタジア文庫から刊行されている。ビジュアルにはバーチャルの世界から抜け出してきた淡雪の姿が描かれた。監督は朝岡卓矢、シリーズ構成は赤尾でこが担当。アニメーション制作はティー・エヌ・ケーが務める。アニメの公式サイトとTwitterも開設された。

■ TVアニメ「VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた」
□ スタッフ
原作:七斗七(株式会社KADOKAWAファンタジア文庫刊)
原作イラスト:塩かずのこ
監督:朝岡卓矢
シリーズ構成:赤尾でこ
キャラクターデザイン:岩崎令奈
Live2Dディレクション Live2DJUKU
Live2Dモーショントラッカー nizimaLIVE
アニメーション制作:ティー・エヌ・ケー
製作:「ぶいでん」製作委員会

https://news.yahoo.co.jp/articles/6243fbeddf1ec8515defd99cafcf0a21d24ce666
https://pbs.twimg.com/media/Fz3akNaaEAAhfPH.jpg


https://news.yahoo.co.jp/articles/6243fbeddf1ec8515defd99cafcf0a21d24ce666

【世界最速】TVアニメのティザービジュアルを公開するど!!!【CV:佐倉綾音/VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた】
TVアニメティザービジュアル公開&アニメ特設サイト・公式ツイッター開設!ファンタジア文庫『VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた』著/七斗 七 イラスト/塩かずのこ1~7巻 好評発売中!▼アニメ公式サイト:▼アニメ公式Twitter:@vden_anime【あらすじ】数々...

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688123576/

31名無しさん@恐縮ですID:PuqixcfJ0
>>1
オナったってこと?
2名無しさん@恐縮ですID:gJZWeNXB02023/06/30(金) 20:15:28.11
見ないからどうでもいい
いちいちスレ立てんな
3名無しさん@恐縮ですID:GQnSjb5X02023/06/30(金) 20:16:32.11
イグっ!の奴がアニメ化だったら見る
4名無しさん@恐縮ですID:QjyqTKmg02023/06/30(金) 20:16:44.01
くっだらね
5名無しさん@恐縮ですID:ul1J9qLh02023/06/30(金) 20:19:10.67
いまだにVTuberに文句言ってる高齢者には
それを題材にしたアニメなんて想像もつかないだろう
7名無しさん@恐縮ですID:jFmFd8P+0
>>5
高齢者とかさあw
糞のようなキモヲタ文化を「若者」の総意みたいに捏造すんなよチー牛が
10名無しさん@恐縮ですID:YHn/YgtP0
>>7
キモヲタに市民権を与えたのが
そもそも間違いだったと
ふと思った
33名無しさん@恐縮ですID:+CR7S+f60
>>10
そのコピペ飽きた
30名無しさん@恐縮ですID:B1Ghmy620
>>10
一番市民権与えちゃならんのがフェミだけどね
29名無しさん@恐縮ですID:B1Ghmy620
>>7
でもおまえじじいじゃん
6名無しさん@恐縮ですID:xr3U9TZt02023/06/30(金) 20:21:28.73
その二つの監督ってまたエロアニメか
8名無しさん@恐縮ですID:fG0BQsmW02023/06/30(金) 20:31:34.71
なかっちだっけ?
9名無しさん@恐縮ですID:7qFKXjIY02023/06/30(金) 20:33:36.58
VTuberはものによっても面白いけど、この作品はゴミやで
11名無しさん@恐縮ですID:VFZJolem02023/06/30(金) 20:40:33.01
カクヨムの奴か
アニメに投げ銭できんから人気出ないだろ
12名無しさん@恐縮ですID:dhbggQH602023/06/30(金) 20:40:50.43
https://pbs.twimg.com/media/Fh59HoHaAAAQPrw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fh59JFnagAA6W59.jpg

13名無しさん@恐縮ですID:CR+GF9VD02023/06/30(金) 20:41:10.84
リメンバーしこっち
14名無しさん@恐縮ですID:dhbggQH602023/06/30(金) 20:41:35.02
https://pbs.twimg.com/media/Fh59DivaAAA1X-T.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fh59GNpakAAq1Qt.jpg

15名無しさん@恐縮ですID:0hntVcgW02023/06/30(金) 20:41:47.81
酒クズのやつか
16名無しさん@恐縮ですID:d7WEfMHV02023/06/30(金) 20:43:14.46
今の日本のアニメってレベル低いよね。
中国や韓国にももう負けてるんじゃないの?
26名無しさん@恐縮ですID:v/Tso17G0
>>16
レベル高いアニメってなに(笑)
19名無しさん@恐縮ですID:fET7qbS70
>>16
中国や韓国のオススメ教えて
21名無しさん@恐縮ですID:z4ySFbKL0
>>19
カンフーパンダ
25名無しさん@恐縮ですID:RvOmWDNi0
>>21
思ってたアニメと違う
17名無しさん@恐縮ですID:AkYj4drc02023/06/30(金) 20:44:36.78
のらきゃっと
18名無しさん@恐縮ですID:dhbggQH602023/06/30(金) 20:44:39.24
https://i.imgur.com/a7APofj.jpg

View post on imgur.com



20名無しさん@恐縮ですID:dhbggQH602023/06/30(金) 20:49:10.35
https://i.imgur.com/OkRZqB6.gif
24名無しさん@恐縮ですID:0npq1dHj0
>>20
なんやこれ
22名無しさん@恐縮ですID:0npq1dHj02023/06/30(金) 20:50:52.94
しこっち?
23名無しさん@恐縮ですID:dhbggQH602023/06/30(金) 20:51:21.19
http://i.imgur.com/Tq3t9cg.png

View post on imgur.com



27名無しさん@恐縮ですID:cDaym5lI02023/06/30(金) 20:55:34.81
ろくにタイトルも考えられないのか
28名無しさん@恐縮ですID:CiQgjI6102023/06/30(金) 20:57:24.12
キモヲタの考えてることはよーわからん
32名無しさん@恐縮ですID:/CvIjwbm02023/06/30(金) 21:13:27.09
不徳のギルドは影の覇権アニメだったが原作も面白かったのもあるからな
これを上手く料理できるかどうか
34名無しさん@恐縮ですID:FVJD2pOe02023/06/30(金) 21:30:13.83
不徳のなら出来は良さそう
35名無しさん@恐縮ですID:OEciSm+002023/06/30(金) 21:30:17.72
ティザーとトレーラーの違いって何?
36名無しさん@恐縮ですID:A8WuNgGx02023/06/30(金) 21:35:27.60
エロ系?
37名無しさん@恐縮ですID:C1QpvFBX02023/06/30(金) 23:59:16.81
中の人も最近生配信でちょっとやらかしたよね
38名無しさん@恐縮ですID:ScphgKoj02023/07/01(土) 01:44:24.39
タイトルから生理的嫌悪を催してるんだが
39名無しさん@恐縮ですID:bDHWBvds02023/07/01(土) 01:45:44.52
アニメってこういう変なタイトルしかもうないの?
53名無しさん@恐縮ですID:9o/3Je8l0
>>39
この類の題名なのは、ほぼ全てが小説投稿サイトが原作。
代表格が「小説家になろう」なのでなろう系と呼ばれるが、ハーメルン、カクヨム、アルファポリス等色々ある。

リストにタイトルしか表示されない(ワンクリックすればあらすじは出るが)ので、
とにかくまず開いてもらうためにタイトルにあらすじを入れる。

で、なんで増えてるかだけど、出版社が手抜きして、元サイトで何十万人かの読者がついてるものをノーリスクで書籍化する。
信者が買えば元が取れるから、元を取ったら契約打ち切ってポイ捨てして次のランカーを書籍化する。その一部がアニメ化される。

こんなだから質なんて上がりようがないし、そもそも作品自体は原作が出てから3年以上経ってからになるので、
アニメになった頃には作品の中身は時代遅れになってる。

40名無しさん@恐縮ですID:UMkeWE8q02023/07/01(土) 02:03:15.62
タイトルだけでここまで不快にさせるのは逆に才能あるのでは
41名無しさん@恐縮ですID:nIyQ5UPU02023/07/01(土) 02:05:56.02
CVあやねる確定?
42名無しさん@恐縮ですID:a/0PMwqI02023/07/01(土) 05:48:29.81
回復術師は駄作すぎて1話途中で挫折
原作者のヤバい人間性が反映されすぎたストーリーで地上波で放送すんなよレベル
超絶💩エロアニメ

あんな💩を履歴にしてるクズが監督wwww

43名無しさん@恐縮ですID:LOY9zuYY02023/07/01(土) 05:52:23.80
今のなろうもカクヨムもアルファポリスもランキング上位は
配信してたらなんか人気になったわみたいな作品ばっかりだからな
これからどんどんアニメ化されるよ
全部クソつまんねーから今までのクソなろう以上に大コケするけど
44名無しさん@恐縮ですID:OHxB9cHQ02023/07/01(土) 06:50:04.69
バーチャルさんはみているの悪夢再びか
45名無しさん@恐縮ですID:XyEp11uI02023/07/01(土) 06:59:47.22
日本のアニメがどんどん閉じた世界になってるな。
オタクだけが内輪ウケして注目する要素しかなくて。
こういうのを閉じコンって言うんだっけ?言い得て妙だと思う。
46名無しさん@恐縮ですID:Srg/zQS20
>>45
ワンピも鬼滅も呪術廻戦もオタク発ですがwww
48名無しさん@恐縮ですID:a/0PMwqI0
>>46
ジャンプアニメはオタク発ではないバーカ
47名無しさん@恐縮ですID:tPYgQ8P002023/07/01(土) 08:21:01.80

シコれんの?
49名無しさん@恐縮ですID:Dzy0kngF02023/07/01(土) 11:56:48.06
ジェラードンのコントしか思いつかんな
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント