スポンサーリンク

【MLB】大谷翔平、9回第5打席に2戦ぶり29号134メートルの豪快弾!絶好調月間14本塁打で自己最多&チーム最多記録も更新

スポンサーリンク
700名無しさん@恐縮ですID:scmZ8aUs02023/06/30(金) 23:16:41.64
「打者としては打率がね…w」
上原さんちっす!
今どんな気持ち?
ねぇ教えて?
701名無しさん@恐縮ですID:Bs2kGJ4n02023/06/30(金) 23:18:01.23
702名無しさん@恐縮ですID:T0HDj/dK02023/06/30(金) 23:18:21.21
上原って炎上系やってんのかw
迷惑系よりはマシだけど
704名無しさん@恐縮ですID:opBArgak02023/06/30(金) 23:20:28.16
大谷は日本人の誇りで凄い、素晴らしい。
705名無しさん@恐縮ですID:UIgwFCOj02023/06/30(金) 23:22:46.87
そういや去年のジャッジってチラ見してたの?
今回のも立ち消えになりそうだけど
707名無しさん@恐縮ですID:PP4XmqYo02023/06/30(金) 23:36:56.25
オータニは高校卒業の頃からずっとお前なんかプロでは通用しないとこっぴどく叩かれ続けて来たからな
よくめげずに雑音を跳ね除けてここまで這い上がって来たと思うワ
よほど自分を信じる気持ちが強い人間なんだろ
709名無しさん@恐縮ですID:l0fl7ukw02023/06/30(金) 23:38:42.83
いくら活躍したとしても
所詮、野球だからな

アメリカ人もスター選手いなくなったし

ベネズエラ
ドミニカ人ばかり

競争力ないし
競技レベルも低い

まじめに練習してる国日本以外ほとんどない

740名無しさん@恐縮ですID:dPIQ302l0
>>709
今は野手はキューバ人だらけや
やばいのは投手はともかく
野手はシーガーやトラウトとか一部を除いて
一流は黒人系
本塁打打つ白人は本塁打狙いのマン振りの低打率で人気要素なし
日本で言うならおかわりを更に酷くした感じの打者
観戦は白人が多いのに萎えるよな
741名無しさん@恐縮ですID:r8nvAJ8l0
>>740
それはさすがに誇張しすぎ
今年のオールスターのスタメンリスト見なって
747名無しさん@恐縮ですID:dPIQ302l0
>>741
本塁打リーグ上位10位以上で打率.250以上の純粋白人調べたらヤンとトラウトだけだった
それ以外なら11人
775名無しさん@恐縮ですID:vjqO0f7k0
>>747
今は打率拘ってないからな
動画でメジャー関連の解説番組観りゃわかるけど
710名無しさん@恐縮ですID:ntrlA5ER02023/06/30(金) 23:46:36.72
野球の概念を破壊している
711名無しさん@恐縮ですID:7vEBdLMH02023/06/30(金) 23:46:54.44
今まで出て来た日本人メジャーリーガーで、大谷と比較出来る選手は誰も居ない
大谷は異次元。飛び抜けている
松井はメジャーでは中距離バッター
ヤンキースっていうチームに恵まれた選手
712名無しさん@恐縮ですID:jntfFNXu02023/06/30(金) 23:50:55.99
世界的価値のない野球なんて観てやらない
713名無しさん@恐縮ですID:V33re1+e02023/06/30(金) 23:56:17.50
ワールドシリーズでMVPってよくよく考えるととてつもない価値があるな
世界一の野球選手やん
715名無しさん@恐縮ですID:s5nK5g/Y02023/07/01(土) 00:00:49.12
大谷がサッカーでバロンドール取れたら認めてやるのに
717名無しさん@恐縮ですID:ZCI3S0FL0
>>715
これっぽっちも興味の湧かないサッカーじゃ
大谷みたいに野球が大好きなヤツは楽しくないだろ
そこまで行くと素質とか上手い下手の問題じゃない
716名無しさん@恐縮ですID:MVrh8QTq02023/07/01(土) 00:07:52.17
ははっ
日韓の連中しか真剣にやってないアイドルグループのBTSやBLACKPINKを持ち上げてるバカチョンが何やら言うてますなあ
718名無しさん@恐縮ですID:CPHxUV8b02023/07/01(土) 00:13:54.99
いくらそのコンテンツがメジャーであってもある個人のスター力をかき消すことは出来ない

ソンフンミン知ってる?

日本の女子高生「誰それ?」

大谷翔平知ってる?

韓国の女子高生「韓国で知らない人はいません」

719名無しさん@恐縮ですID:e3uQOQcJ02023/07/01(土) 00:21:48.41
大谷は凄い
俺は凄くない
720名無しさん@恐縮ですID:WuRnwnvT02023/07/01(土) 00:23:29.42
2年前は後半14本くらいだったよね
今年は20本以上頼む
25でいいから
788名無しさん@恐縮ですID:sXAShHgb0
>>720
前半戦33本打ってまさか最終50本届かないとは思わなかったよな
まぁ2年前な降板したら打席に立てなかったし、打線に強打者が大谷しかいなくて敬遠地獄だったからな
ホームランデルビーも出ないみたいだし今年はだいぶ条件が良い
727名無しさん@恐縮ですID:DOpzCp/L0
>>720
というか、7月に15本打ってくれると後半かなり楽
723名無しさん@恐縮ですID:R3LO5UnW02023/07/01(土) 00:28:56.78
ここからの80試合が不調でOPS .750だったとしてもシーズンで9割か
725名無しさん@恐縮ですID:No0uPOWU02023/07/01(土) 00:39:34.73
これから4試合に1本のペースで打ってくれればな。その上に1、2本上乗せすれぱ50本
726名無しさん@恐縮ですID:IdfXxKwD02023/07/01(土) 00:43:07.97
投手として15勝、バッターとして50本ホームラン打ったらシーズンMVP取れるかな?
それとも去年みたいに落ちるのかな?
おまえたちはどう思う?
732名無しさん@恐縮ですID:tygqwAo60
>>726
去年落ちたのはジャッジが記録的なホームランを打ったからだよ
そういう年でなければ去年の大谷の成績でも毎年MVP
789名無しさん@恐縮ですID:IMf4/uHj0
>>732
そのジャッジ、ポストシーズンはホームラン0だったけどな
アメリカ人なんてそんなもんよ
765名無しさん@恐縮ですID:jOwbMVLS0
>>732
3年連続して好成績で終えたならもう別の枠作ってほしさあるレベル
730名無しさん@恐縮ですID:wbl31puk02023/07/01(土) 00:50:27.58
7月にどれだけ打てるかが勝負の分かれ目だね
731名無しさん@恐縮ですID:wbl31puk02023/07/01(土) 00:52:26.24
村神とか何だったの?
752名無しさん@恐縮ですID:HMdBNpPR0
>>731
大谷と吉田という本物の天才に挟まれてみると
ただのデブでしたw
735名無しさん@恐縮ですID:/xnUdNrH0
>>731
日本と世界の差だな
734名無しさん@恐縮ですID:XkorjgxR02023/07/01(土) 00:54:07.40
本塁打や打点は強打者になればなるほど敬遠されて減る指標だと思うので、着目すべきはOPSかな。

ボンズは73本打った3年後は45本塁打と30本ほど減らしたが
120敬遠200四球、出塁率6割、OPS1.440は歴代最高
お薬は置いといて、史上最高の打撃成績とはこちらの方だと思う。

738名無しさん@恐縮ですID:A8+AreY10
>>734
ボンズ「メジャーに来る松井が何本打てるかって?15、6本かな」
ボンズ「おれの記録を越える可能性があるのはオータニ」
ここまで言わせるのが凄えわ
745名無しさん@恐縮ですID:UM5Yn1a30
>>738

2002年日米野球でしょ覚えてる
ホームラン競争してさ
あれから松井が16本だったボンズスゲーって
懐かしいな薬物だの色々言われるけど
メジャーで培った野球勘は本物だと感服した

746名無しさん@恐縮ですID:hTYErFEk0
>>745
ボンズのスレッジハンマー時代を知ってるファンと
ドーピング時代しか知らない勢とでは
評価が分かれるのはしゃーない
739名無しさん@恐縮ですID:XQbFJ3mM02023/07/01(土) 01:07:14.57
大谷凄い
俺も凄いと言われたい
742名無しさん@恐縮ですID:wbl31puk02023/07/01(土) 01:27:05.24
相撲でモンゴルとかの外国人ばかりが活躍してるのと同じだな
743名無しさん@恐縮ですID:DOpzCp/L02023/07/01(土) 01:31:50.89
卓球で中国の帰化人ばかり活躍してるのと一緒か
744名無しさん@恐縮ですID:3RwUfKE602023/07/01(土) 01:33:45.53
MLBレジェンドがベタ褒めしてる時点で
そいつら未満の雑魚、特にMLB在籍経験無しの
評論家がStroman筆頭にボロクソ言われるのは
愉快やわ
749名無しさん@恐縮ですID:KOpK2SB002023/07/01(土) 01:54:07.96
投手としてはせいぜい一流止まりなんだから打者に専念したほうがいい
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント