スポンサーリンク

【MLB】大谷翔平、9回第5打席に2戦ぶり29号134メートルの豪快弾!絶好調月間14本塁打で自己最多&チーム最多記録も更新

スポンサーリンク
1八百坂先生 ★ID:k7X2huXm92023/06/30(金) 14:36:34.49
【MLB】エンゼルス7ー9ホワイトソックス(6月29日・日本時間30日/アナハイム)

エンゼルスの大谷翔平投手が「3番・DH」でスタメン出場。
9回の第5打席で2戦ぶりとなる29号ホームランを放った。試合最終盤の一発は111.3マイル(179.1キロ)、438フィート(133.5メートル)の豪快弾。
月間14本塁打は自己最多、さらにチーム最多記録を更新する一発となった。

毎年好調な成績を残している6月だが、今季はすでに月間チーム最多に並ぶ13本塁打をマーク。
17日(同18日)のロイヤルズ戦ではメジャー通算150号の今季23号、23日(同24日)のロッキーズ戦では日米通算200本塁打と偉業を達成した。

勢いは止まらず、27日(同28)のホワイトソックス戦には「2番・投手」で先発出場し、投げては6回1/3を投げて被安打4の1失点10奪三振で7勝目、打っては27号・28号と本塁打2本を含む3安打と大暴れした。
1回、右中間席中段まで運んだ27号ソロは飛距離127メートルの豪快弾。
「OHTANI LAND」というお手製のプラカードを並んで持っていたファンのところに飛び込み、着弾地点は狂喜乱舞となった。先発投手として7回途中まで投げ、大歓声を受けながら降板した直後の7回、今度は左中間へ技ありの28号ソロ。
どこまでも規格外の強烈な印象をファンに残した。

前日の28日(同29日)の同カードこそホームランはなかったものの、2試合連続&今季10度目の猛打賞で、打率は.309に上昇。
本塁打ランキング首位を独走中の大谷だが、打点もリーグトップを争う2位。さらに打率もリーグ4位となり“三冠王”も視野に捉えている。今後の躍進からもますます目が離せない。

6/30(金) 7:58配信 ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/29d453bf7c535023f29c8f162665832413ec3302

MLB Gameday: White Sox 9, Angels 7 Final Score (06/29/2023)
Follow MLB results with FREE box scores, pitch-by-pitch strikezone info, and Statcast data for White Sox vs. Angels at Angel Stadium

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688083295/
https://news.yahoo.co.jp/articles/29d453bf7c535023f29c8f162665832413ec3302

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688103394/

289名無しさん@恐縮ですID:XuaTzsLp0
>>1
29本て長距離打者の平均年間本数だよ
あのすみません、今はオールスター前ですよね?
61名無しさん@恐縮ですID:3IorYaCJ0
>>1
直江
366名無しさん@恐縮ですID:URkpCAjj0
>>1
まぁ、あと何年二刀流出来るかだろうが
どちらかに絞ってもスゲー記録残しそうだよな
顔も爽やか、対応はスマート、相手選手にも気遣い
パワーがあって打って良し投げて良し走って良し!
こんな選手は絶対に現れないと思うわ
15名無しさん@恐縮ですID:0ROz5USt0
>>1
こいつ絶対プレステやってるだろ
239名無しさん@恐縮ですID:b0avY5mw0
>>15
大谷君はプロテインやってる暇があったら寝てますので……(´・ω・`)
2名無しさん@恐縮ですID:+6WKLuPo02023/06/30(金) 14:37:14.68
三冠王狙ってくれ
投手はもういい
3名無しさん@恐縮ですID:pAiF+2iL02023/06/30(金) 14:37:41.72
やっぱり日本人は凄いんやね
4名無しさん@恐縮ですID:m8EC1b2x02023/06/30(金) 14:38:08.12
大谷翔平すごい

大谷翔平日本人

俺日本人

俺すごい

でも大谷翔平打って走って投げられる

俺打てない走れない投げれない

俺すごくない_| ̄|○
225名無しさん@恐縮ですID:HycsAVS20
>>4
日本人で大谷以外誰もできない、足元にも及ばない
つまり日本人が凄いわけじゃないならな
229名無しさん@恐縮ですID:g5MyOB2t0
>>225
ただのネタだからね
66名無しさん@恐縮ですID:5dWGAahg0
>>4
君は歌って踊れるじゃないか
406名無しさん@恐縮ですID:dcf50+8P0
8名無しさん@恐縮ですID:UTY6MKaj0
>>4
最初と最後の行だけでいいだろ

なんなら最後の行だけでいい

794名無しさん@恐縮ですID:TmUKbCv00
>>4
江川紹子
584名無しさん@恐縮ですID:/LKPCWk90
>>4
オータニサンがすごいと理解できているとは
思いのほかすごいヤツだよあんたは。
5名無しさん@恐縮ですID:kHWBhVH802023/06/30(金) 14:38:40.90
ホワイトソックスに五分はダメだわ
サンドバル終わってるだろ
6名無しさん@恐縮ですID:9Rpb2FnB02023/06/30(金) 14:39:14.92
134mでも落下位置とフェンス近くて見てて焦った
球場広すぎだろ
33名無しさん@恐縮ですID:gDBuYaN50
>>6
確信歩きしてた割にフェンスと近くて焦ったわ
風でも吹いてたのかね。垂直に落ちてきたように見える
7名無しさん@恐縮ですID:QvbUPhME02023/06/30(金) 14:39:18.01
個人記録狙いのワンマンプレーが目立つな。
624名無しさん@恐縮ですID:93vzw9Jp0
>>7
だね
塁にランナー残さないと
意味ないケース
774名無しさん@恐縮ですID:vjqO0f7k0
>>624
お前は野球知ったかしてるケースだろw
甲子園観りゃわかるが負けてるときはランナーを返して一点ずつでも取り返して相手を焦らす
相手校はバタバタしだすからな
439名無しさん@恐縮ですID:dAJRxvhX0
>>7
バントしたらいいのか?
9名無しさん@恐縮ですID:b0lWYjhk02023/06/30(金) 14:39:26.77
6月が終わっても続くかどうかが焦点
10名無しさん@恐縮ですID:nKxvCYsc02023/06/30(金) 14:39:30.57
後半戦は20本打てばもう50本やん
余裕やな
121名無しさん@恐縮ですID:8/nyaFct0
>>10
そう思っていた時期が一昨年にもありました
237名無しさん@恐縮ですID:sqVEfLw90
>>121
一昨年は相手チームと八百長してるかのように後半ペレスとゲレーロが打ちまくり、方や大谷は勝負させて貰えなかったからなぁ
667名無しさん@恐縮ですID:p1O1z55D0
>>237
キーワードはカリブ中南米勢
MLBの一大勢力だから大谷が面白くないんだわな
相撲でいうモンゴル勢か
自分らの価値高めるために相手を組織的に潰す
今年も後半どうなるかわからんよ
ちな去年ばジャッジに白羽の矢を立てた気がするわ
255名無しさん@恐縮ですID:SGlQKF0H0
>>237
既に今日申告敬遠されたからね
5打席1申告敬遠1四球
そして1安打が本塁打
出塁率.600長打率1.333OPS1.933
175名無しさん@恐縮ですID:bZ+ideap0
>>10
2021年の失速も加味して考えるとHRダービーに出場しなければ普通に50本
確変月がもう一回きたとしたら55本から60本狙えるな
もう去年のジャッジ抜いていいよw
11名無しさん@恐縮ですID:CbR01DNN02023/06/30(金) 14:39:51.03
大谷翔平って子は本当に存在するの?
12名無しさん@恐縮ですID:E/sFHClf02023/06/30(金) 14:40:06.50
ダービー出なければ50本行きそうだが大谷さんは出そうだからな
13名無しさん@恐縮ですID:wyMbmvYA02023/06/30(金) 14:40:09.50
なんかもう大谷のHRも普通になってきて「ふーん」で終わるわ
14名無しさん@恐縮ですID:pTSx8xib02023/06/30(金) 14:40:20.88
俺も精液飛ばしなら世界一になれるぞ!
145名無しさん@恐縮ですID:BwwwAyXe0
>>14
精液飛ばしの世界舐めすぎだろ
721名無しさん@恐縮ですID:Ima++yGR0
>>14
バーランダーのあの写真見たことあるか?
まずあれに勝ってからやぞ
135名無しさん@恐縮ですID:/BENiIma0
>>14
僕はもうとびましぇんっ!(キッパリ
16名無しさん@恐縮ですID:bZVqLsx/02023/06/30(金) 14:40:40.92
6月中に30号に乗せてほしいな
150名無しさん@恐縮ですID:d1cJNJFE0
>>16
現地時間の30日は試合ないんじゃね?
560名無しさん@恐縮ですID:5eq3SeYu0
>>150
ダイヤモンドバックス戦
861名無しさん@恐縮ですID:gDotoXoA0
>>150
おい、打ったで
17名無しさん@恐縮ですID:itDuK6Zx02023/06/30(金) 14:41:25.79
大谷はサイン盗んでないんでしょ?
すごいよね
329名無しさん@恐縮ですID:1zSttQkD0
>>17
エンゼルスはそんな高等な事出来ません
342名無しさん@恐縮ですID:MOiokUi50
>>329
ワロタw
ベンチやコーチをチラ見してもなんの情報もないよな
18名無しさん@恐縮ですID:QTOECx7502023/06/30(金) 14:41:42.88
チームが いやあ大谷はスゴいなあみたいに引いてる感じが去年もそうだけどするよね
おめえらも頑張れやと
39名無しさん@恐縮ですID:gDBuYaN50
>>18
今は引く段階も過ぎて、「大谷なら当たり前」って感じになってきてる
19名無しさん@恐縮ですID:VUH9YLz602023/06/30(金) 14:42:42.21
打者だけでもそこそこの数字になってきたな
58名無しさん@恐縮ですID:mXq2E8/+0
>>19
お前のそこそこ基準に草
230名無しさん@恐縮ですID:d8aUlbtj0
>>19
ここで打者出場やめてもそこそこだぞ
661名無しさん@恐縮ですID:p1O1z55D0
>>230
規定打席に到達しないから記録にならん
20名無しさん@恐縮ですID:nrkurE9402023/06/30(金) 14:43:02.79
大谷が松井の持っていた月13本を越えたのか

え?松井って月13本打ってんのにシーズンたった31本?
他の月糞すぎないか???

21名無しさん@恐縮ですID:wn25snXy02023/06/30(金) 14:43:03.24
エンゼルスのチーム本塁打はア・リーグトップのレイズに一本差になった

View post on imgur.com


40名無しさん@恐縮ですID:fXBrKZxO0
>>21
トレードでムスタカスとかいうロートルの元AS級ホームランバッターを補強したし
投手だめで直江食らうくせに一発屋ばっか揃えてる
205名無しさん@恐縮ですID:yMhrRAmd0
>>21
これでチームトップ年俸のレンドンさんは
怪我でまだHR 0だからな
レンドン復帰したらエンゼルス優勝間違い無し
(´・_・`)
217名無しさん@恐縮ですID:F6lIh6iM0
>>205
この神々しいお姿が目に入らぬか!

レンドンさんは1本だけ打ってるw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/muranojapan/status/1655310483916984325

22名無しさん@恐縮ですID:zKj8utwC02023/06/30(金) 14:43:13.33
2021年の活躍でMVPで研究されてるのに
それを超えてくるのは本当にすげえな
23名無しさん@恐縮ですID:0Yb3/wmJ02023/06/30(金) 14:44:04.31
MLBを超えてNBAやサッカーのような他のスポーツのトップ選手と比較され始めてるのがすごいよな。
37名無しさん@恐縮ですID:nrkurE940
>>23
大谷はメッシやハーランド、レブロンやヨキッチなどの現役と比べるべきじゃないよな
ペレやジョーダンなどの歴史上の伝説と比べるべきだね
43名無しさん@恐縮ですID:gDBuYaN50
>>37
メッシやレブロンはオールタイムレジェンドでもあるだろ
24名無しさん@恐縮ですID:mWM/vWup02023/06/30(金) 14:44:12.78
大谷 .309 29本 66打点 11盗 OPS1.058
吉田 .294 *8本 39打点 *3盗 OPS.827
誠也 .253 *6本 26打点 *1盗 OPS.735
ヌー .254 *4本 22打点 *5盗 OPS.722
筒香 無所属
706名無しさん@恐縮ですID:rhGMPiky0
>>24
ヌートバーしょぼ…
766名無しさん@恐縮ですID:LeyOcVTZ0
>>24
ヌートバー一時期打ちまくってたのに
難しいもんだな
768名無しさん@恐縮ですID:j+NEkeK80
>>766>>24
ヌートバーもそうだが最初の頃よく話題となってた
吉田もいつの間にか3割を切ってたんだな
そう考えると3割超えてなおかつ7勝してる大谷翔平はちょっと次元の違うレベルなんだな
あと投手で30本近いホームランはやっぱり異常だw
183名無しさん@恐縮ですID:h6iGk/6i0
>>24
ヌートバーってそのうち日本に来そうだな
この程度じゃあ年取ったら捨てられる
202名無しさん@恐縮ですID:XFFVNZEk0
>>183
5月の終わりから3週間ほどIL入りな?
169名無しさん@恐縮ですID:uua75Eq+0
>>24
ヌートバーは日本人じゃないから
42名無しさん@恐縮ですID:H9AXadpz0
>>24
大谷のせいで霞んでいるが吉田も立派だな
459名無しさん@恐縮ですID:Qjnu6G9z0
>>24
大谷だけこの横に勝敗防御率奪三振と並ぶ異常さ
しかも規定投球回クリアしててリーグ上位
44名無しさん@恐縮ですID:xZ0o8izU0
>>24
大谷以外が落ちてきたなあ…
244名無しさん@恐縮ですID:b0avY5mw0
>>44
ここ最近では頑張ってる方ちゃうか?
396名無しさん@恐縮ですID:xLghtvfy0
>>24
他の人もピッチャーなんでしょ?
25名無しさん@恐縮ですID:XZGqpdqr02023/06/30(金) 14:44:14.32
アジア人初の2度目のMVP &ホームラン王

大谷さんなら達成してくれるし野球ファンを泣かせてくれ

26名無しさん@恐縮ですID:2fY+3nv002023/06/30(金) 14:44:29.25
MLB通算本塁打(アジア出身選手)
1位 秋信守  218本
2位 松井秀喜 175本
3位 大谷翔平 156本 ←NEW
317名無しさん@恐縮ですID:oYh7lPvK0
>>26
どうせ今年も後半バテるから松井さんの記録は抜けない
どうせ来年はケガとかして秋信守兄さんの記録も抜けない
ダルも朴賛浩兄さんの記録は抜けなさそうだし、この辺が日本人の限界だね
903名無しさん@恐縮ですID:Xv7IXohd0
>>317
韓国人って他所の掲示板でも韓国人やね
95名無しさん@恐縮ですID:ha5qB+dW0
>>26
今季中に松井は抜きそうだな
27名無しさん@恐縮ですID:noIpuXvz02023/06/30(金) 14:44:34.26
点を取られすぎだわ
7点取って勝てないのなら投手陣の責任
9回表の2失点が効きすぎた
28名無しさん@恐縮ですID:qcu8gOTL02023/06/30(金) 14:44:34.91
6月30号は明日の試合のワンチャン1発勝負だな
29名無しさん@恐縮ですID:f8NVC5SQ02023/06/30(金) 14:44:58.97
ア・リーグMVPオッズ
1位 大谷    1.07倍
2位 シーガー   36倍
3位 フランコ    60倍
4位 アロサレーナ 66倍
4位 セミエン    66倍
4位 ビシェット   66倍
https://www.vegasinsider.com/mlb/odds/mvp/
2023 MLB Most Valuable Player Odds
MLB MVP Odds for the 2023 regular season, focusing on the top players in the American and National Leagues at legal online sportsbooks at VegasInsider.
242名無しさん@恐縮ですID:b0avY5mw0
>>29
107倍かと思ったわw
634名無しさん@恐縮ですID:qeLnSPZr0
>>29
10億かけたら7000万なのか?
おいしいな
30名無しさん@恐縮ですID:4Zw4q56H02023/06/30(金) 14:45:04.79
松井は人間だったw
31名無しさん@恐縮ですID:OYzCnz6302023/06/30(金) 14:45:28.39
オールスターのホームラン競争出るのかな?
32名無しさん@恐縮ですID:XzgewZ8s02023/06/30(金) 14:45:29.55
これでも疲れない体力あるなら、ピッチャーに専念すれば中1日で100球投げられるんじゃね?
バッター飽きたら年間50勝くらい目指してくれよ
34名無しさん@恐縮ですID:YHsqM/Ro02023/06/30(金) 14:45:48.04
欧米の友人にオオタニの事聞いても聞いた事すらないらしい
やきうさぁ
77名無しさん@恐縮ですID:cPmftzXI0
>>34
俺も渋谷の女子高生に大谷のこと聞いたら「おまえ誰?」って言われた
191名無しさん@恐縮ですID:/8QXM8Xu0
>>77
どさくさ紛れ
54名無しさん@恐縮ですID:uYZO0cAl0
>>34
ジーターがアナハイム中心だって

ジーター
「そうだろ? 彼はずっと大活躍を続けているんだ。
ホームラン数はトップだし、リーグで最高の投手の一人でもあるんだ。
正直に言って僕には意味がわからないよ(笑)
この現実をうまく説明できる人なんているのかな?
ベーブ・ルースが何百年と前にやってはいるみたいだけど、オオタニがやっていることは前代未聞だ」

「彼はあのステージ(プレーオフ)に立たないとダメだ。
野球にそこまで興味がないようなカジュアルなファンも注目する場所だからね。
今はご存知とおり、アナハイムの人たちが中心だ。
オオタニにはデカい舞台が必要だと思う。
WBCの時のオオタニは本当に輝いていたからね。
野球というスポーツのためにも、彼がプレーオフに行くことを願うよ」

63名無しさん@恐縮ですID:QTOECx750
>>54
さっさと田舎球団から出ろってか
まあ間違いなく来年は違うチーム
71名無しさん@恐縮ですID:mXq2E8/+0
>>34
頭の悪い小学生にキシダって言ったってなんの事やら分からんのと一緒だろ
167名無しさん@恐縮ですID:B1Ghmy620
>>34
ヨーロッパの人に聞いてもごく少数の人しか知らないよ
チェコ人だってそうだ
45名無しさん@恐縮ですID:auKlaBcI0
>>34
友人がいないロジックエラー
62名無しさん@恐縮ですID:AwB8IcC80
>>34
欧米ってアンタ一体何十ヵ国あるんだよ笑
79名無しさん@恐縮ですID:5dWGAahg0
>>34
ふーあーゆー
35名無しさん@恐縮ですID:zxPWdjs902023/06/30(金) 14:45:54.14
“2戦ぶり”が間空いたみたいに感じる異常
36名無しさん@恐縮ですID:auKlaBcI02023/06/30(金) 14:46:00.45
大谷はチーム勝たないと喜んでくれない。野球はチームスポーツだから
52名無しさん@恐縮ですID:nrkurE940
>>36
大谷ってさ、チームメイトに足を引っ張られない個人競技、
例えばテニスのシングルスとかやってたら凄いことになってたろうな
背が高くて腕も長い、俊敏性もある、スタミナもある、パワーも抜群で剛速球サーブ打てそうだし
74名無しさん@恐縮ですID:tMDAeie80
>>52
サービスエースばっかでつまんなくてテニスのルール変えてしまいそう
38名無しさん@恐縮ですID:LpwSPqnU02023/06/30(金) 14:47:07.51
大谷のスゲー所はほとんどホームランがバックスクリーン
41名無しさん@恐縮ですID:pZbjrKJF02023/06/30(金) 14:47:35.04
大谷の価値がどんどん上がっていく
MLB史上最高額のもの凄い契約になりそうだな
46名無しさん@恐縮ですID:YLg23GUo02023/06/30(金) 14:49:28.54
9回裏誰か1人塁に出れば大谷まで回るという展開
簡単に2アウトになり駄目かと思ってたらトラウトがヒット
この時点で打ちそうな予感はした
9回表につまらない2失点が無ければ同点だったのに
626名無しさん@恐縮ですID:93vzw9Jp0
>>46
いやいや
仮に2点取られないなら
トラウト出た時点で敬遠だろ
47名無しさん@恐縮ですID:Lxb2K5sP02023/06/30(金) 14:49:42.45
誰も試合を見てないし興味もないからニュースでノルマみたいにオオタニオオタニ言ってるような
48名無しさん@恐縮ですID:HGkEfumy02023/06/30(金) 14:49:43.26
エンゼルスの試合も少し前は空席が目立ってたけど、今は観客めっちゃ入るもんなあ
大谷はどれだけ価値あるかわからんぞ
51名無しさん@恐縮ですID:gDBuYaN50
>>48
ほんと大谷見に来てるようなもんだからな
49名無しさん@恐縮ですID:o15VRMgO02023/06/30(金) 14:50:40.40
大谷くん。。。。
大谷くん!大谷くん!!!
ピカッ びゅるるr
おおたに・・・くん
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント