スポンサーリンク

神戸6歳児死亡、4人逮捕事件に鈴木紗理奈「役所のルール見直して」福田麻貴「一般の家庭だと考えられない感覚」

スポンサーリンク
51名無しさん@恐縮ですID:PE1UTZZU02023/06/25(日) 15:36:19.70
ゴミ親の子供はゴミにしか育たないんだから今のうちに処分しておいた方がいいだろ
ゴミ家族も全員死刑にしろ
52名無しさん@恐縮ですID:lCGo26Zu02023/06/25(日) 15:36:22.62
二男のクズが元凶
53名無しさん@恐縮ですID:djyeWqBm02023/06/25(日) 15:37:08.01
馬鹿にコメンテーターをやらせるな
54名無しさん@恐縮ですID:V9TaX3+O02023/06/25(日) 15:37:37.42
普通の保育園ですら建てる時地元説明でうだうだ言われるのに避難所なんか作れるわけねーwww
55名無しさん@恐縮ですID:cTDMLt4R02023/06/25(日) 15:40:29.42
そんなホイホイ引き離してたらとんでもなくコストかかるしそんなに出来るわけないやろ
56名無しさん@恐縮ですID:hyAz6ZNi02023/06/25(日) 15:40:57.67
確実にできる事は刑罰を重くする事ぐらいだろ

子を虐待死場合は死刑でいい

58名無しさん@恐縮ですID:tcvJG4Tm02023/06/25(日) 15:42:20.43
俺たち「バカは黙ってて」
59名無しさん@恐縮ですID:My2iDCKJ02023/06/25(日) 15:43:23.81
近所も近所、終わってるよこの地域
61名無しさん@恐縮ですID:D9TGJaMG0
>>59
インタビュー受けてる奴らの言葉使いが悪すぎるな
60名無しさん@恐縮ですID:D9TGJaMG02023/06/25(日) 15:53:57.30
公務員は子供の命より定時帰りを優先させるからな
62名無しさん@恐縮ですID:P3rNu7aB02023/06/25(日) 15:56:21.78
子育て家庭に金渡して他から吸い上げるんだから
マトモに子育てできない家庭への監視というか
なんかあった時の罰則は大きくしないと納得できない人も出て来るんじゃないかね
63名無しさん@恐縮ですID:7sYnTPZC02023/06/25(日) 16:02:17.99
仕事しない児童相談所
言い訳
親が拒否したから
無能児童相談所
こども家庭庁 無能

子供が泣き叫び助けて行っているだろ💢

64名無しさん@恐縮ですID:KPg/vfgr02023/06/25(日) 16:02:38.92
一般の家庭だと冷蔵庫裏庭に放置は考えられない感覚
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2023/06/23/20230623k0000m040056000p/9.jpg
だから部落民だっての
81名無しさん@恐縮ですID:gnEMsaib0
>>64
この写真て誰が撮ったんだろ…
93名無しさん@恐縮ですID:gmxM1qw/0
>>81
すごいね この間の朝日新聞カメラマンみたいなやつだろう
68名無しさん@恐縮ですID:7sYnTPZC0
>>64
マンションのベランダに大型ブラウン管テレビ放置してるバカがいる
65名無しさん@恐縮ですID:nVQLghzC02023/06/25(日) 16:03:43.82
そのための優生保護法だったのにね。
66名無しさん@恐縮ですID:7sYnTPZC02023/06/25(日) 16:04:42.75
こども家庭庁
小倉大臣
小倉さんは、2013年にテレビ朝日アナウンサーの島本真衣さんと結婚しましたが、わずか1年半で離婚。破局の背景に、妻よりも自分の母親を大切にしすぎる小倉さんの姿勢があったといわれました。21年にさるメーカーの社長令嬢と再婚するも、小倉さんはまたもたった2カ月半で彼女に離婚を切り出されてしまったんです。彼女サイドの主張によると、義母と夫からの嫌がらせで精神的苦痛を受けた。
67名無しさん@恐縮ですID:7TYqbHTI02023/06/25(日) 16:06:14.64
4人きょうだい全員特殊学級は特殊すぎるやろ
72名無しさん@恐縮ですID:DzM32C8C0
>>67
両親が障害者なのかな
69名無しさん@恐縮ですID:7sYnTPZC02023/06/25(日) 16:07:15.95
ばあちゃんは、監禁されて
母親は?どこに行ったの?
70名無しさん@恐縮ですID:HUpF8B8t02023/06/25(日) 16:08:51.99
こども家庭庁作っても
警察の介入がなければ中身なし
岸田さんらしい看板だけのスタイルだよ
73名無しさん@恐縮ですID:UOba9Ut402023/06/25(日) 16:11:31.45
児相の権限を警察に移行しろよ(怒)毎回児相のヤル気のない対応で子供が死んでる。
17時になったら帰る役所の公務員では子供守れない命掛かってるなら警察に児相権限譲れ
74名無しさん@恐縮ですID:HUpF8B8t02023/06/25(日) 16:11:33.12
まぁ複雑な家庭環境ではあるわな
人権を考えると介入も難しい
近所の人の悪口を言うやつは
まぁ甘ちゃんだよ
それまでにも色々あって来たはず
75名無しさん@恐縮ですID:V9TaX3+O02023/06/25(日) 16:12:26.96
あっ、無敵の人でしたか
76名無しさん@恐縮ですID:GOU7qazm02023/06/25(日) 16:14:12.95
母親が鬼畜だと将来その子供はこうなる。
77名無しさん@恐縮ですID:/5O9se0v02023/06/25(日) 16:15:11.35
アホが 無理やり親と引き離したら誘拐だて騒ぐやつがいるんだよ
78名無しさん@恐縮ですID:82gXddrZ02023/06/25(日) 16:15:22.70
サンジャポ一回出演で百万貰える方が逝かれてるわ。
79名無しさん@恐縮ですID:V9TaX3+O02023/06/25(日) 16:16:53.44
警察だって収容の権限と場所が無きゃ元鞘で終わり
80名無しさん@恐縮ですID:9gYMU8ne02023/06/25(日) 16:25:26.75
児相の職印増やすとかしないとダメだろ
82名無しさん@恐縮ですID:TKVDHiRl02023/06/25(日) 16:34:27.51
アンタッチャブル家庭だから、触っちゃいけない
83名無しさん@恐縮ですID:XW92YbtF02023/06/25(日) 16:37:10.58
役所のルールの問題じゃないんだよなぁ
84名無しさん@恐縮ですID:Hqyd9skl02023/06/25(日) 16:38:24.29
役所に何求めてんだよ?
こんなガイジ一家なんてどうにもならんだろ、それこそ家族バラバラにして強制収容くらいしか手はねぇだろが
85名無しさん@恐縮ですID:3z4efI+x02023/06/25(日) 16:42:07.56
インタビュー受けてるBBAが早口でよく聞こえなかったんだけど、助けてと叫んでたからボクどうしたんと声かけたら暇なんですと言われたとか?ほうかーって言ってBBAは買い物行ったとか。
86名無しさん@恐縮ですID:1XXPlme302023/06/25(日) 16:42:51.23
一家全員ナマポなんだから逮捕されてもどうってことない
87名無しさん@恐縮ですID:STpQxFSD02023/06/25(日) 16:43:44.96
ガイジ一家なのか
ならしょうがないか、やっぱガイジは産むべきじゃないな
88名無しさん@恐縮ですID:f7a1ZNua02023/06/25(日) 16:56:35.49
何もしてないのに引き離される人続出じゃねえの
疑いで保護するならとんでもない数になりそうだけど
その数どこに保護して誰が面倒みるんだろ
誰もやらなくなるぞ
89名無しさん@恐縮ですID:hE7aic2F02023/06/25(日) 17:03:06.77
先生のけん玉の玉を完熟トマトに換えた奴ちょっと来なさい
90名無しさん@恐縮ですID:o4BOuSJO02023/06/25(日) 17:04:43.87
「鬼滅の刃読ませてたら痣が出てきたんです」
94名無しさん@恐縮ですID:gmxM1qw/02023/06/25(日) 17:25:06.93
まー子供増やさないようにしましょうでもういいだろ
どのみち人口減は避けられないんだから
95名無しさん@恐縮ですID:tGO9BvET02023/06/25(日) 17:28:55.61
サヨクが加害者擁護に熱心だからこうなったのよ
96名無しさん@恐縮ですID:mbt9YT9B02023/06/25(日) 17:32:57.91
英米がナチスを叩けるのかとw

優生学の元祖はナチスではなく米英だった
https://tocana.jp/2017/07/post_13719_entry.html
https://www.excite.co.jp/News/odd/Tocana_201707_post_13719.html
ナチスより20年以上前に英米では行われていた
望ましくない遺伝子は抹消する必要があるという主張はヨーロッパも席巻した。
https://tocana.jp/2017/07/post_13719_entry.html

97名無しさん@恐縮ですID:8sBplGim02023/06/25(日) 18:03:44.16
敢えてなら広末の精神性は明らかに加害者側だな
98名無しさん@恐縮ですID:bI5+mioe02023/06/25(日) 18:05:14.40
警察ってアホだから通報すると通報相手にこっちの名前だしたりするじゃん
近所〇〇さんが苦情がきてるとかさ
99名無しさん@恐縮ですID:VROV0PlI02023/06/25(日) 18:05:15.53
鈴木紗理奈45歳?
綺麗過ぎる
鈴木紗理奈なら抱ける!
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント

  1. lose money より:

    I strongly recommend steer clear of this site. The experience I had with it was only frustration as well as concerns regarding scamming practices. Be extremely cautious, or better yet, find a more reputable service to meet your needs.I strongly recommend stay away from this site. The experience I had with it was nothing but dismay along with suspicion of deceptive behavior. Proceed with extreme caution, or alternatively, seek out an honest platform to meet your needs.

  2. lose money より:

    I strongly recommend stay away from this platform. The experience I had with it was only disappointment and concerns regarding scamming practices. Be extremely cautious, or even better, seek out a more reputable site to fulfill your requirements.I strongly recommend steer clear of this platform. The experience I had with it was only dismay as well as concerns regarding scamming practices. Exercise extreme caution, or even better, seek out an honest service for your needs.

  3. scam より:

    I strongly recommend stay away from this platform. The experience I had with it was purely disappointment as well as doubts about deceptive behavior. Proceed with extreme caution, or even better, find an honest site for your needs.

  4. lose money より:

    I strongly recommend steer clear of this site. My personal experience with it was only frustration along with suspicion of fraudulent activities. Be extremely cautious, or even better, seek out a trustworthy service to meet your needs.

  5. I strongly recommend stay away from this platform. My own encounter with it was nothing but frustration as well as doubts about deceptive behavior. Proceed with extreme caution, or even better, seek out an honest platform to fulfill your requirements.

  6. I urge you to avoid this site. My own encounter with it was purely disappointment along with doubts about scamming practices. Be extremely cautious, or alternatively, look for a more reputable site to meet your needs.