スポンサーリンク

【視聴率】松岡茉優「最高の教師」最終話7・4%

スポンサーリンク
51名無しさん@恐縮ですID:SnGd1lAv02023/09/25(月) 11:20:11.06

最近こういう何周目ドラマばっかだな
55名無しさん@恐縮ですID:ZFtAQYKk0
>>51
大オチで使うのとループしてるの
最初からバラしてるのとは全然違うけどね
52名無しさん@恐縮ですID:CBu9BP8m02023/09/25(月) 11:20:30.55

ネタバレ

実は最高の教師は一見借金取りの竹中直人

54名無しさん@恐縮ですID:S5Lk5UJV02023/09/25(月) 11:21:24.65

鵜久森を自殺させなくても物語が成立したような気がするんだけど
彼女のスケジュールや学業の都合なんかね
56名無しさん@恐縮ですID:ZL6poFsD02023/09/25(月) 11:24:06.12

昔はああいう景色が白黒に見えるとか言うやつも誰かにボコボコに殴られて景色がカラーに戻ってたのに
暴力を完全否定するからああいう育ち方をするんだろな
57名無しさん@恐縮ですID:2L/HZuCc02023/09/25(月) 11:25:06.20

さすが芦田愛菜はどんな脚本でも説得力持たせる
60名無しさん@恐縮ですID:TuSrAabS02023/09/25(月) 11:26:58.56

松下洸平ってわりと売れてるのになんであんなチョイ役引き受けたんだろ
67名無しさん@恐縮ですID:9NYogBET0
>>60
最終回まともに見てないだろ
あれはチョイ役ではない
98名無しさん@恐縮ですID:TuSrAabS0
>>67
最終回だけだろ
184名無しさん@恐縮ですID:lBzQLtT00
>>60
旦那の俳優?

演技下手くそじゃね
滑舌も悪いし
なんでドラマに出まくってるのか謎

185名無しさん@恐縮ですID:Bvz69Qay0
>>184
それでも本業の歌手より
ましなんだぞ
歌がくそ下手
186名無しさん@恐縮ですID:3Tl0jBrD0
>>185
「あかんことやらされた選手や関係者も18~20限定でええな、人が乗っていましたが本名の漢字すごい字してんな
このオッサンはいつまで左翼ごっこやってんだ政教分離は
自分の評価をつけられる部分がないということはあるんやがな
189名無しさん@恐縮ですID:lBzQLtT00
>>185
ググったらシンガーソングライターになってて草
暇なときに聞いてみるわw
215名無しさん@恐縮ですID:/ogVXLcE0
>>184
本当に謎だしマジで邪魔
棒の癖にドヤ演技で無神経な所が東出棒と被る
顔もモブの地味の癖にイケメンムーブするし
61名無しさん@恐縮ですID:5pVlAlJh02023/09/25(月) 11:27:54.97

當間ちゃんと藤崎ちゃんの可愛さだけを見るドラマ
63名無しさん@恐縮ですID:dxgf1sHA02023/09/25(月) 11:30:40.37

最初から最後まで面白くなかったとしかいいようがない
64名無しさん@恐縮ですID:sL2vl2CK02023/09/25(月) 11:35:20.48

結局犯人は発達障害サイコパス野郎とかゴミドラマ
65名無しさん@恐縮ですID:WNZevJVu02023/09/25(月) 11:35:37.77

ワイは結構楽しんだ
芦田愛菜も松岡茉優も良かった
66名無しさん@恐縮ですID:pY/Msmw002023/09/25(月) 11:38:10.11

相良とかがクラスのボスで他の生徒から恐れられてたけどあのボスがやる事って言う事聞かなかったら「ハブる」ぐらいだったよな?

それぐらいなのになんであんな怖がられてたんだ?

68名無しさん@恐縮ですID:DQ6yWf0y02023/09/25(月) 11:45:47.62

最後は相楽を刺しに来て、かばった九条が刺されるのほうが良かったのにと思った
69名無しさん@恐縮ですID:NW1H7FjG02023/09/25(月) 11:45:49.69

「これぞつまらないドラマ」の見本だった
70名無しさん@恐縮ですID:IVEllxYc02023/09/25(月) 11:46:08.91

結局脚本は菅田将暉ではなかったの?
71名無しさん@恐縮ですID:9kPuCi2r02023/09/25(月) 11:47:46.63

時間を返せ ラストダンスの方も
74名無しさん@恐縮ですID:63LUtB2I02023/09/25(月) 11:50:40.69

見てたけど説明文台詞が多すぎてな
75名無しさん@恐縮ですID:FyurPdlY02023/09/25(月) 11:51:36.26

あんだけ豪華生徒集めてこれか
ってかまた松下浩平かよ
76名無しさん@恐縮ですID:ktYNf0XK02023/09/25(月) 11:52:40.52

All you need is killぐらいしか面白かった作品なくねーか
77名無しさん@恐縮ですID:s6UakFfc02023/09/25(月) 11:53:23.31

台詞が長くて説明的で駄作ドラマの象徴のようだった
80名無しさん@恐縮ですID:nuAUmv1p02023/09/25(月) 11:55:03.56

愛菜ちゃん殺す必要あったの?
81名無しさん@恐縮ですID:odk2NDaZ02023/09/25(月) 11:55:41.89

ジャニタレドラマの視聴率より高くてテレビ局絶句じゃん
82名無しさん@恐縮ですID:6GBmQNMI02023/09/25(月) 11:56:25.47

大爆死したアワーハウス以来の連ドラだったのにまた黒歴史を作ってしまった芦田プロ…
もう老人相手にCMだけしてればいい
83名無しさん@恐縮ですID:xJ/AXWhL02023/09/25(月) 11:58:34.64

このドラマは見てないが、
松岡はもっといいドラマの主演でもいいかな?とは思う。
NHKの朝ドラの”海はないけど”の時はなんだかなあと思ったが、
初恋の悪魔はそこそこ良かったし、いいドラマに当たればいいが。
後は年齢との闘いか?
205名無しさん@恐縮ですID:EuMGIAgg0
>>83
フェンス良かったよWOWOWだけど
賞レースにのったし
ちょっとハスッパな役の方が合うな
85名無しさん@恐縮ですID:ERdXTOCS02023/09/25(月) 12:03:48.26

な、若者向けのドラマなんかの数字なんかこんなもんよ
中年老害に頼らないと数が稼げないのはヴィヴァンみたらわかるだろ
若者は若いだけで数が取れない、取れないから費用が削減される、それで更にドラマが陳腐化する
これの繰り返しの果てが視聴率2%ドラマとか生み出す
86名無しさん@恐縮ですID:O8ChbgkY02023/09/25(月) 12:09:12.69

盛り上がらなかったな
87名無しさん@恐縮ですID:9GNWD3VB02023/09/25(月) 12:10:33.59

やっぱ軸が死に戻りだからね
ちょっと浮ついた感じになっちゃうな
88名無しさん@恐縮です2023/09/25(月) 12:11:32.60

芦田ってもう可愛くもないし、他の生徒方が可愛かったくらいだし
演技も大して上手くもないし
小さすぎて女優にあってないし

子役の頃のイメージだけでいつまでも神格化すんなよ。しょーもない

89名無しさん@恐縮ですID:MmMRyvPb02023/09/25(月) 12:13:50.55

最終回ですら二桁いかないドラマばっかだな。
90名無しさん@恐縮ですID:UkKLVNVr02023/09/25(月) 12:14:49.55

裏に松岡を外したENGEIグランドスラムぶつけられてて草
135名無しさん@恐縮ですID:6w6bF7gQ0
>>90
アシスタントMCが数段格落ちの渋谷凪咲だった
あれだと松岡の復帰はないかなと
あそこは主演クラスの女優さんがやるポジションだったのに三流バラエティタレントになったらな
138名無しさん@恐縮ですID:iuJoUY5C0
>>135
松岡なんて3流やん
150名無しさん@恐縮ですID:6w6bF7gQ0
>>138
ゴールデンタイムのドラマで主演が出来る女優さんを三流って
更に言えばカンヌ国際映画祭でもパルム・ドール賞を取っている映画にも主要キャストで出ている女優さんなのに
91名無しさん@恐縮ですID:OxUdoAWN02023/09/25(月) 12:16:07.49

ポンと押すだけで柵を乗り越えて人を落とせるドラマ
92名無しさん@恐縮ですID:KyVfxySK02023/09/25(月) 12:19:25.75

最終話がなんとなくつまらなかったわ
3周目に突入して欲しかった
93名無しさん@恐縮ですID:T5ChIhpn02023/09/25(月) 12:19:30.45

A組も青臭いセリフ連発で見てる方が赤面しちゃうぐらいだったしな
このPと監督って歳いくつなんだろう
94名無しさん@恐縮ですID:aZBa5M0R02023/09/25(月) 12:19:56.48

プロに軸を持って来すぎて大人の事情感すごかった
95名無しさん@恐縮ですID:4dOjmwQl02023/09/25(月) 12:20:39.49

このドラマに限らず日本のドラマは橋の欄干から人が簡単に落ちすぎる(´・ω・`)
96名無しさん@恐縮ですID:M0PGlMdf02023/09/25(月) 12:20:43.78

なんかこの人に似ててもっと演技上手い人が続々出てきたから、誰が誰だか分かんなくなった
99名無しさん@恐縮ですID:UXGmezd502023/09/25(月) 12:25:34.73

5話くらいまで面白かったのに、それ以降は陳腐で説教臭いよくありがちな設定でつまらなかった
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント