スポンサーリンク

【相撲】名古屋場所13日目 伯桜鵬が錦木破って10勝目 貴花田以来31年ぶりの10代優勝なるか 

スポンサーリンク
1ニーニーφ ★ID:ro7Jm5AN92023/07/21(金) 22:59:23.69
<大相撲名古屋場所>◇13日目◇21日◇ドルフィンズアリーナ

昭和以降最速タイの所要3場所で新入幕の西前頭17枚目・伯桜鵬(19=宮城野)が優勝争いトップの錦木を自力で引きずり下ろした。鮮やかな内掛けで勝ち、2桁10勝目に乗せた。

「組みたくなかったが組まれてしまった」と得意の左四つも、腰の重い錦木を相手に胸を合わせる形で膠着(こうちゃく)状態となった。そこから自ら引きつける形で動き、左足を飛ばして内掛けを決めた。NHKの解説を務めた師匠の宮城野親方(元横綱白鵬)は「大変な力士が誕生しましたね。横綱に勝った力士を倒したんだから」と自身の弟子の底力に驚いた。

92年初場所を19歳5カ月で制した貴花田(のちの横綱貴乃花)以来の10代優勝も現実味を帯びてきた。12日目に小結阿炎に勝った相撲の後は、優勝争いに「今は相撲をとれることに感謝している」と言った。気負いもなく、19歳とは思えない堂々の振る舞い。「残り3日、やれることをやりたい」とだけ話していた。

「幕内は全員が化け物というか怪物」と表現していた。その怪物たちと渡り合い、残り2日となった。「いつも勝つために準備している。その上で勝てるのはうれしいし、自信になる」は日頃からの口癖。14日目は単独トップの北勝富士との直接対決で、自力で並ぶ可能性がある。

歴代2位の年少、所要4場所の超スピード優勝へ、まだマゲも結えない力士が前進していく。
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202307210000643.html

八角理事長「いい度胸をしている。大したもん」3敗キープの19歳伯桜鵬に感嘆
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202307210001049.html

大相撲 錦木ー伯桜鵬<令和5年名古屋場所・十三日目>


https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202307210000643.html
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202307210001049.html
YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689947963/

29名無しさん@恐縮ですID:XvqBUNbL0
>>1
白鵬は大相撲史上最強最高の大横綱では飽きたらず史上最高の親方にもなるつもりか
59名無しさん@恐縮ですID:WMYeeXA80
>>29
>>30
ハイハイ
69名無しさん@恐縮ですID:9cLSxX630
>>1
宮城野かまたまた騒ぐよ
2名無しさん@恐縮ですID:3m2y85tV02023/07/21(金) 23:01:01.58
言いにくいから伯鵬でよかったんじゃね
44名無しさん@恐縮ですID:3evb5Gva0
>>2
呼びにくい、憶えにくいよなぁ
58名無しさん@恐縮ですID:Sv+7uvFx0
>>2
出世したら真ん中の字を取るって師匠が言ってるじゃん
63名無しさん@恐縮ですID:truHku0F0
>>58
人の心は残すのか
3名無しさん@恐縮ですID:LpMGkiig02023/07/21(金) 23:01:33.20
北勝富士に優勝してほしいなあ
70名無しさん@恐縮ですID:9cLSxX630
>>3
髷が結えなくなる時間がない
4名無しさん@恐縮ですID:vVjSKgcv02023/07/21(金) 23:02:40.49
落合やるなあ
5名無しさん@恐縮ですID:NgdgcjtK02023/07/21(金) 23:03:01.94
宮城野護送船団は相撲界のダニ
71名無しさん@恐縮ですID:9cLSxX630
>>5
永久に不滅だよざまあみろ
74名無しさん@恐縮ですID:Z70/p9bT0
>>5
間違いない

>>64
鳥取城北高校に鳥取県出身者がほとんどいない件

6名無しさん@恐縮ですID:dPeOexZn02023/07/21(金) 23:03:12.21
今日の立ち会い前の睨み見てると落合はネトフリのやつの主役の奴に見えてくる
7名無しさん@恐縮ですID:H8fod40h02023/07/21(金) 23:08:46.71
落合そんな強かったんかよ
父親の実家が倉吉だが完全に鳥取のスーパースターやんけ
8ID:xk4yDwLv02023/07/21(金) 23:10:55.02
忌々しいがこないだテレビで見たら白鵬の威光関係なしに強かったわ
9名無しさん@恐縮ですID:CCoHXVGr02023/07/21(金) 23:11:04.91
翔猿のゆるふんどうにかして欲しいわ
そりゃ宇良も不機嫌になるよ
15名無しさん@恐縮ですID:dPeOexZn0
>>9
飛猿のまわしよくはだけてるのワザとなん?緩いと力も伝わらんやろうけど良いのかそんなんして
10名無しさん@恐縮ですID:8MRBcTzi02023/07/21(金) 23:11:35.26
スピード優勝やスピード出世の記録作りそうなのに
不自然なほど騒がれないよね
師匠が白鵬だからか
11名無しさん@恐縮ですID:NSOJyx1j02023/07/21(金) 23:14:25.09
強いとは聞いてたけど幕内でこんなに通用して勝てるとはびっくり
13名無しさん@恐縮ですID:fsLbHTgP0
>>11
しかも肩負傷中の強行出場
12名無しさん@恐縮ですID:bFKfq8zt02023/07/21(金) 23:19:24.52
あれで入門4場所目とは驚き
入門18年目の錦木より相撲が上手いw
14ID:xk4yDwLv02023/07/21(金) 23:20:03.79
例えが錦木は草
16名無しさん@恐縮ですID:P/vMJXHY02023/07/21(金) 23:22:29.10
なんか立ち会い合わずに突っ掛けるの見てて腹立つから行司が合図したら嫌でもその時に開始で良いんじゃないのかな
やたらジリジリ片手を上げ下げとかして焦らす力士本当にみっともない
17名無しさん@恐縮ですID:bFKfq8zt02023/07/21(金) 23:24:11.58
まだ髷がゆえない伯桜鵬ともうすぐ髷がゆえなくなりそうな北勝富士の優勝争いになってきたか
18名無しさん@恐縮ですID:Y6bWu44102023/07/21(金) 23:25:16.14
強いのは間違いなく強いんだけど
体格的には関取レベルで言ったら別にそんなに恵まれた方なわけでもなく
若さに任せたとんでもない爆発力があったりするわけでもなく
ただただ理詰めの相撲でひたすら技術で相手の攻め手を封じて勝ってくタイプなんだよな
「怪物」的な強さって言うよりはなんか老成しきったベテランのおっさんみたいな強さで
「本当に19か?お前」って感想が最初に出てくる
21名無しさん@恐縮ですID:L5bW2OIp0
>>18
遠藤みたいなったりしてね
19名無しさん@恐縮ですID:SoNF+JE702023/07/21(金) 23:26:45.11
漸くまともな日本人横綱が出てきそうだな
20名無しさん@恐縮ですID:L5bW2OIp02023/07/21(金) 23:31:58.57
北勝富士のハゲ方がヤバい
22名無しさん@恐縮ですID:72HchLYG02023/07/21(金) 23:34:15.34
氷川きよし、私服ショットを披露「まさに女神」「美しくて、可愛くて、大好き」バストのふくらみに…
http://hugzde.polatoglumimarlik.com/0722/dyiv/8ac8f2.html
氷川きよし、私服ショットを披露「まさに女神」「美しくて、可愛くて、大好き」バストのふくらみに… – ブランディの雑記
23名無しさん@恐縮ですID:mfZQZlHx02023/07/21(金) 23:35:19.18
髪とか肩とかビジュアルインパクトある
24名無しさん@恐縮ですID:bluUzrsS02023/07/21(金) 23:41:52.77
もうすでに大関レベル
他が弱すぎるのもあるが
25名無しさん@恐縮ですID:1/nITL7b02023/07/21(金) 23:43:49.56
翔猿いい加減にしろや
卑怯者が
26名無しさん@恐縮ですID:AtFGZj5+02023/07/21(金) 23:44:37.99
下手すると鳥取から横綱でるのか
27名無しさん@恐縮ですID:3wy+IFE902023/07/21(金) 23:47:46.51
桜が散って人が離れて白鵬になるってのは、番付上がると孤独になると言う事なの?
28名無しさん@恐縮ですID:njyYtU/Y02023/07/21(金) 23:51:21.46
旧国名 伯耆国 鳥取県西部(米子市、倉吉市、境港市等々)
倉吉市内にある打吹公園の有名な桜の文字を、市内出身の鎌谷傑將(第53代横綱 琴桜 2007没)が四股名に使用
伯耆の国から再び猛牛琴桜のような横綱を目指せと命名
52名無しさん@恐縮ですID:g/i4952n0
>>28
至誠山とかにしなかったんか
62名無しさん@恐縮ですID:+ih97krT0
>>28
まだ、桜伯鵬の方がよかったな
30名無しさん@恐縮ですID:PsNfplCY02023/07/21(金) 23:57:28.41
白鵬は育成くそうめえからな。
廻しの取り回しとかおっつける角度とか
59名無しさん@恐縮ですID:WMYeeXA80
>>29
>>30
ハイハイ
31名無しさん@恐縮ですID:gKy4opdN02023/07/22(土) 00:01:22.56
久々に注目力士が現れたな、ありゃガチで猛牛だわ
楽しみ
32名無しさん@恐縮ですID:zvAQmdna02023/07/22(土) 00:05:28.22
入門4場所目で幕内優勝しちゃったらどうするよw
33名無しさん@恐縮ですID:8z6Wzhih02023/07/22(土) 00:06:36.44
いきなりトップとかタイとかやきうの話かと
34名無しさん@恐縮ですID:crJwH3ix02023/07/22(土) 00:08:52.67
無能貴乃花の責任
35名無しさん@恐縮ですID:3vQKL4GX02023/07/22(土) 00:11:34.26
伯桜鵬って締まりのないダサい四股名だよな
優勝したら琴櫻の四股名ください
38名無しさん@恐縮ですID:D2j8Xjcn0
>>35
琴櫻は琴ノ若が大関上がったら襲名することが既定路線
47名無しさん@恐縮ですID:C+uQviLS0
>>35
桜がいらない
伯鵬でいいのに
61名無しさん@恐縮ですID:ulJzLrkq0
>>35
横綱になったら白鵬つぐんだろうな
36名無しさん@恐縮ですID:ohievQkw02023/07/22(土) 00:12:45.87
伯桜鵬はケガだけが心配だ
37名無しさん@恐縮ですID:43Pb3pZg02023/07/22(土) 00:18:23.89
好きなアーティスト
吉幾三
ワロタ
39名無しさん@恐縮ですID:PCy3w6j402023/07/22(土) 00:58:28.57
センスは相当だけどこのサイズじゃなぁ
40名無しさん@恐縮ですID:APDNJrwG02023/07/22(土) 01:39:14.24
太ももが太い
41名無しさん@恐縮ですID:Mp8ygxRK02023/07/22(土) 01:49:33.99
10代ってかザンバラで
優勝したら史上初でしょ多分
43名無しさん@恐縮ですID:5v6zU1mV0
>>41
いやほんと、髷結えないのが幕内優勝とか見た事ない。
42名無しさん@恐縮ですID:uRYf0G7y02023/07/22(土) 01:56:16.12
鳥取城北時代に有吉ゼミか何かに出てたけどメンタルもめちゃくちゃしっかりしてるんだよなこの子
どう育てたら高校生の年齢であんな人格に成長するんだろう
45名無しさん@恐縮ですID:DmwANue002023/07/22(土) 01:59:58.60
若乃花の解説が楽しみ
46名無しさん@恐縮ですID:C+uQviLS02023/07/22(土) 03:33:32.06
宮城野親方は優勝しないとクビな
とか言ってそう
48名無しさん@恐縮ですID:fSQ4/Lr402023/07/22(土) 03:49:01.45
敢闘賞はほぼ手中に収めたか!?
49名無しさん@恐縮ですID:9Ckiygkc02023/07/22(土) 04:43:55.47
国技館にチョンマゲすら結えないザンバラ髪の優勝写真額が飾られるのが胸熱すぎる

貴花田の優勝は入門して4年経ってたからさすがに大銀杏姿だよな

スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント