スポンサーリンク

【特撮】 「宇宙刑事シャリバン」渡洋史 撮影初日の大事故を回想「宇宙刑事はギャバンで終了していた」

スポンサーリンク
1朝一から閉店までφ ★ID:ZANR5B3N92023/09/24(日) 20:38:57.61

2023.09.24(Sun)

山本 鋼平

人気特撮シリーズ、宇宙刑事ヒーローでメインキャラを演じた渡洋史、降矢由美子、森永奈緒美が24日、都内で開催されたイベント
「アメイジング映画部2」に登場。「宇宙刑事シャリバン」(1983年)、「宇宙刑事シャイダー」(1984年)を中心に、当時の秘話を語った。
宇宙刑事ヒーローは「宇宙刑事ギャバン」(1982年)、「シャリバン」「シャイダー」と続いた3部作。根強いファンは今も多く、会場は熱気に包まれた。

シャリバンで主人公の伊賀電を演じた渡はJAC(ジャパン・アクション・クラブ)に在籍し、オーディション時は千葉真一の付け人だった。
主役に抜てきされ「千葉さんが、誰がオレの面倒をみるんだ、という話になって、東京から森永を京都に呼びました」と、JAC同期に引き継いだという。

森永は「京都で半年くらいお付きをしていました。東映の撮影所から映画村まで、千葉さんはバイクで行かれるんですよ。撮影が終わると、
メイクを落とす道具を映画村から撮影所まで先に運ばないといけない」と当時の苦労を回想。渡によると、千葉は付き人の移動が間に合うように遠回りしていたという。「同期がレギュラーに決まっておめでとう、
なんだけど、大変な半年間でした。でもそれから私も主役級をいただいたので」と翌年、「シャイダー」でヒロインのアニー役を射止めたことを思い返した。

渡が演じるシャリバンの相棒、宇宙刑事リリィを演じた降矢は、「第1話でリリィが登場するシーンで、
何百回もOKを出さなかった小林(義明)監督は鬼かと思いましたね」と語った。しかも該当シーンは放送されなかった。

JAC出身でシリーズのアクション監督を務めた金田治氏は絶対の存在だったという。スーツアクターが負傷離脱した際は、代役が間に合わず渡がスーツに入った。
「金田さんに『JACのピンチだ。洋史、ここでお前が入らないと我が社はつぶれてしまう』と言われたらね。リリィを助けに行きましたよ。シャリバンと戦う怪獣にも入ったことがあります」と苦笑した。
アニー役の森永も体当たりの熱演で知られ「私は金田さんが『やれ』と言ったらやるだけでした。『やれ』と言われたら、それはできることと思っていました。傷跡は残っていますよ。
ミニスカートで最初の頃はストッキングが伝線する度に代えていたんですけど、そのうちストッキングを代えるのがもったいないから素足でいいよ、となっていましたね」と語った。生傷は絶えない現場だった。

渡、森永ともに劇中では車を操るが、運転技術は特別高いわけではなかった。特に「シャリバン」ではジープ(ジムニー)が新車にも関わらず、撮影初日で廃車処分になるアクシデントが発生した。

「撮影の初日、富士山の麓のS字カーブに差しかかるところで3回転させてしまった。その日は東映の新春パーティーがあって、
撮影が終わったらそのまま東京で、次の宇宙刑事の主役だと挨拶する予定でした。挨拶を考えながら運転していたが、全部無駄になりました」と渡。
「ギャバン」で主演した大葉健二が急きょ代役で挨拶を行い、「渡が初日でジムニーを壊した」と恨み節を交えたという。

ジープの大横転を目撃した降矢は「すごい演出、アクションだなあ、と感心していたら、現場がシーンと凍り付いていましたね」と、笑顔で振り返った。
同日の東映のパーティーには参加したという。

渡は

https://yorozoonews.jp/article/15012960

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695555537/

193名無しさん@恐縮ですID:4Ozo/S8U0
>>1
森永奈緒美は志穂美悦子レベルまで行くかと思ったけど、結局普通の女優になって
それも短期間で終わったな。
290名無しさん@恐縮ですID:/7OXdhMm0
>>193
東映てかJAC縛りがあったら難しいよな。
みんなJAC辞めてから売れて行く。
伊原剛志や堤真一とか

黒崎輝もイマイチメジャーには届かなかった。
最近、ジャスピオン見てるけど黒崎輝ってアクションが猫みたいに靭やかなんだよな。受け身がフワっとしてる

292名無しさん@恐縮ですID:YsOGq9+H0
>>290
千葉真一って面倒臭そうな人だもんな
303名無しさん@恐縮ですID:dcqzrgC60
>>290
黒崎輝ってカバ丸やジャスピオンでは三枚目入った明るいキャラを演じてたけど
本当は内気でおとなしい性格だったそうだね
伊原や堤みたいにどうしても売れたいみたいな欲もなかったというし
316名無しさん@恐縮ですID:ZSKCfiee0
>>303
芸能界引退して沖縄でひっそりとダイビングスクールやってんだよな
奥さん(バイオマンのファラの人)亡くしちゃっていろいろ大変だったようだが
206名無しさん@恐縮ですID:+OyYzTJ90
>>1
大葉健二ギャバンの次は宮内洋でお願いしたかった

正直、大葉は格好良すぎて
シャリバンシャイダーは影が薄すぎる

389名無しさん@恐縮ですID:hmJO815f0
>>206
宇宙刑事アランとして出演していただろうが
332名無しさん@恐縮ですID:JwlKr2Mt0
>>1
要約すると軽自動車怖い
412名無しさん@恐縮ですID:wHy4nPkW0
>>1
>根強いファンは今も多く、会場は熱気に包まれた。

子供のころ3つとも見た記憶はあるけど今でもそれなりに需要あんだな

2名無しさん@恐縮ですID:Qq3wxpJX02023/09/24(日) 20:40:31.27

蒸着
5名無しさん@恐縮ですID:p+C0JIYi02023/09/24(日) 20:42:16.32

悪の女幹部でエロに目覚めた世代
204名無しさん@恐縮ですID:mbqemF2z0
>>5
俺もシャイダーのギャル軍団の太ももで完全に性癖が歪んだわ
8名無しさん@恐縮ですID:FG74BdrL02023/09/24(日) 20:43:02.01

https://i.imgur.com/CWXLxuF.jpg
92名無しさん@恐縮ですID:waRlPvGP0
>>8
こーみるとカッコいいな
167名無しさん@恐縮ですID:LKpx72wz0
>>8
自分の胸にボタンあったらいざという時押しにくいだろうに
172名無しさん@恐縮ですID:xnKM1x8H0
>>167
あれは全部インジケータランプ
胸にあるのはエンジン
276名無しさん@恐縮ですID:SWe/QXZB0
>>8
もろ世代だけど宇宙刑事シリーズは全く観てなかった
そんな俺でもこのデザインはめちゃくちゃカッコ良いと思う

なんだろな、ライダーでも戦隊でもその他のヒーローでも無い独特のデザインが凄い惹かれる

281名無しさん@恐縮ですID:7Xpg5CAb0
>>8
シャリバンの全ページカラー本(パンチラカットあり)を持ってるが高く売れるのかね
9名無しさん@恐縮ですID:Kj30ItZJ02023/09/24(日) 20:43:09.89

shine shine shine
シャリバン
shine
339名無しさん@恐縮ですID:MVhmR99X0
>>9
シャー!
10名無しさん@恐縮ですID:fHJRgdA002023/09/24(日) 20:44:00.50

森永奈緒美さん老けたなあ
73名無しさん@恐縮ですID:qs/tNx4E0
>>10
そりゃお前が老けた分向こうだって老けるだろ
105名無しさん@恐縮ですID:bmM7kQxR0
>>10
お前も老けたよなあーw
あれから何年だ?
175名無しさん@恐縮ですID:lFe3N0/10
>>105
最近、こういうしょーもないオウム返しするの増えたよなw
151名無しさん@恐縮ですID:3kmVekqi0
>>10
正直そう思った。かわいかったのに、苦労させたの誰や
201名無しさん@恐縮ですID:EegF1HLp0
>>10
いい具合に歳とってると思うよ、今ヘアヌード写真集出してくれたら三冊買う
396名無しさん@恐縮ですID:m9YV4Z1L0
>>10
そりゃ女優業引退してるからな
多くの人目に出ないと人、特に女性は老け方が早くなる
12名無しさん@恐縮ですID:xBPDQP/r02023/09/24(日) 20:44:43.57

シャリバンはイケメンやなあと思ってた
シャイダーは中井貴一
13名無しさん@恐縮ですID:ExODBfhc02023/09/24(日) 20:44:55.68

ロボット刑事の中身のくせに金田偉そうだな
14名無しさん@恐縮ですID:+3wFE80k02023/09/24(日) 20:46:04.24

アニーには世話になった
16名無しさん@恐縮ですID:Kj30ItZJ02023/09/24(日) 20:46:36.47

黒木メイサ「ギャバン ギャバン」
17名無しさん@恐縮ですID:sjENgK2j02023/09/24(日) 20:46:46.23

昔は役者がそのままスタントもやってたからな、ガチに車走らせて落ちそうなのとか橋にぶら下がるとか今だったら絶対許されないこと平気でやってた
26名無しさん@恐縮ですID:HW8mcTFR0
>>17
今もトム・クルーズが普通にやってる
保険とかの関係で映画の1番危険なアクションシーンは撮影初日にやるそうだ
28名無しさん@恐縮ですID:ExODBfhc0
>>26
さすがにトム・クルーズだジャッキー・チェンだのと一緒にされても
34名無しさん@恐縮ですID:HW8mcTFR0
>>28
ジャッキーはもう全身ボロボロで
朝目が覚めても1時間かけて体をほぐさないとベッドから起きれんらしいよね
93名無しさん@恐縮ですID:GqzIWHhM0
>>34
真田は90年代にトレンディドラマ出て身体休ませてたから元気なのか?
282名無しさん@恐縮ですID:/7OXdhMm0
>>34
プロレスラーみたいだな
280名無しさん@恐縮ですID:/7OXdhMm0
>>26
今はだいぶ減ったぞ。保険の関係で自分がプロデューサーの一部の作品しかやれない
29名無しさん@恐縮ですID:g6fTX+0E0
>>17
春田純一さんは顔出ししながらスーツアクターも
やってたからね
74名無しさん@恐縮ですID:YT6Y1hKL0
>>17
そもそも昔はアクション出来る人がヒーローやってた。
今は大手事務所の顔がいい人が演じてるだけでつまらん。
88名無しさん@恐縮ですID:6o0toS1x0
>>74
今は俳優が怪我をしたら事務所が損害賠償を東映に請求するだろうし、東映も昭和の頃と違い、コンプライアンスを厳守するからね

気持ちは分かるが昭和ライダー、昭和戦隊の様にはいかないよ

132名無しさん@恐縮ですID:ZOlXnj2y0
>>74
今も佐野岳とかアクションやれる人いるけどやらせないだけ
348名無しさん@恐縮ですID:tvJU9toz0
>>132
くんにしてたんじゃないのな
279名無しさん@恐縮ですID:/7OXdhMm0
>>17
ゴーグルファイブのブラックの春田回は映画でやるようなアクションで崖への落っこちをやらされてたな
385名無しさん@恐縮ですID:FLS4xqHB0
>>17
東映かな?渡恒彦がバスの免許まで取って
、危ないバスのカーアクションやってたし
結果、ジープの事故で骨折して演技派俳優へ転向
20名無しさん@恐縮ですID:nIsghU1V02023/09/24(日) 20:47:39.91

べドリアン女王とか懐かしいよな
21名無しさん@恐縮ですID:yqJ+yVfb02023/09/24(日) 20:48:05.56

嫁さんはセーラージュピターだっけ
24名無しさん@恐縮ですID:ExODBfhc0
>>21
そう。マーズの富沢美智恵がJACにいた関係でセーラームーンの時に交流があって知り合ったとか
23名無しさん@恐縮ですID:ltrCJAdk02023/09/24(日) 20:49:22.18

ふしぎしぎまかふしぎふうま~

のやつ?

27名無しさん@恐縮ですID:9Csvr3l60
>>23
それシャイダー
42名無しさん@恐縮ですID:DzZDA4I/0
>>27
かたぶんだべるべかん
かたぶんだべるべかん
きけら!!

だっけ?

58名無しさん@恐縮ですID:6o0toS1x0
>>42
それはジャスピオンに登場した魔女ギルザ
演じたのは高畑敦子

仮面ライダーBLACK RXのマリバロンが有名

30名無しさん@恐縮ですID:fH4/Ho/P02023/09/24(日) 20:53:51.06

ジバンって無かったっけ?
61名無しさん@恐縮ですID:EbkXOgiE0
>>30
かなり後の機動刑事。
宇宙刑事→ロボコップ→ジバンとなるな。
171名無しさん@恐縮ですID:iue9Z/rN0
>>61
そのあとミニスカポリスになるんか
173名無しさん@恐縮ですID:ykIssezO0
>>61
宇宙刑事→ロボコップ→ジバニャン
31名無しさん@恐縮ですID:Gp3e5tls02023/09/24(日) 20:54:07.66

シャイダー「…俺の立場は?
36名無しさん@恐縮ですID:ExODBfhc0
>>31
言ってる意味がわからんが亡くなってる人にどうしろと
32名無しさん@恐縮ですID:f+jGlSxD02023/09/24(日) 20:55:33.46

シャリバンの人は野口五郎とかトータルテンボスの藤田みたいやった
33名無しさん@恐縮ですID:ax+JWJ8y02023/09/24(日) 20:55:40.89

子供のころ
ギャバンの変身前の人が千葉真一だと思ってたわ
37名無しさん@恐縮ですID:2OL38A7Q02023/09/24(日) 20:57:41.17

子供心にドルに立ち向かうマクーの戦闘員には同情したわ。あんなの勝てるわけねえw
シャリバンかシャイダーかでギャバンが坊主頭になってたときはびびったな
284名無しさん@恐縮ですID:/7OXdhMm0
>>37
コータローまかり通るの撮影中だったからな
350名無しさん@恐縮ですID:L/9KHJZ70
>>284
コータロー実写はみんなハマってたな
あの時代の東映実写作品にしてはイメージ通りの
キャスティングだった
38名無しさん@恐縮ですID:Nyx2+69C02023/09/24(日) 20:58:05.79

わかる。シャリバンは本当に野口五郎の親戚と思った。
39名無しさん@恐縮ですID:g6fTX+0E02023/09/24(日) 20:58:37.77

なお円谷浩さんは全然アクション出来ない人だった
ので沢村大は・・・
207名無しさん@恐縮ですID:6FkoCdnX0
>>39
でも素敵だったよ三人の刑事では一番好きだったなあアニーのファッションも可愛いし
40名無しさん@恐縮ですID:6F2qWm2s02023/09/24(日) 20:59:07.94

今日の日曜サンデーで渡辺宙明特集やってたな
126名無しさん@恐縮ですID:HW8mcTFR0
>>40
去年、Eテレで宙明先生が出演されてて
MCが「宙明先生お元気で」って言うと
宙明先生「コレ(印税)ががっぽりなんでw」って笑ってた
41名無しさん@恐縮ですID:8mQHpr0g02023/09/24(日) 20:59:40.65

面白い裏話だなあ。
やっぱりこの時代の特撮の気合の入り方って凄いよね。
異常とも言えるけどw
戦隊シリーズの爆発の規模とかとんでもなかったからなあ。
今なんてCGでチョチョイのチョイでしょ?
386名無しさん@恐縮ですID:GYFXvP2h0
>>41
今でもたまに広い場所や造成地では生の爆発やるよ
爆発が明らかに地面から浮いてないし
CGで済ませられるんならわざわざ他の場所にロケする必要ないでしょ
43名無しさん@恐縮ですID:/rC9seLa02023/09/24(日) 21:00:54.91

ギャリダーはいないの?
44名無しさん@恐縮ですID:t94d1rzK02023/09/24(日) 21:01:51.30

ギャバンがスキンヘッドになったときは衝撃だったな
46名無しさん@恐縮ですID:CcrpfTH002023/09/24(日) 21:04:08.96

ギャバンで終わってた

それアニーの前で言うかね?笑

55名無しさん@恐縮ですID:lXuEGyto0
>>46
ちゃんとソースを読みなよ
47名無しさん@恐縮ですID:lwyqY+KF02023/09/24(日) 21:06:45.36

>挨拶を考えながら運転していたが、全部無駄になりました

原因はこれでは?

48名無しさん@恐縮ですID:yl/J68ZK02023/09/24(日) 21:07:48.47

あれ?
ギャバン、シャリバン、エステバン
じゃなかったっけ?
77名無しさん@恐縮ですID:To+Nt8/D0
>>48
水野晴郎のアディオス!アスタ・ルエゴ!とか誰も知らねぇよ!
199名無しさん@恐縮ですID:zRXlpdVS0
>>77
やっぱりホモ向けだったの?
113名無しさん@恐縮ですID:MHC4enut0
>>48
ドビルバンだろ
177名無しさん@恐縮ですID:BLNAJi5y0
>>48
ボケのつもりだろうけどエステバンはいるぞ

View post on imgur.com


288名無しさん@恐縮ですID:/7OXdhMm0
>>177
アニメの方のボケかと思った
237名無しさん@恐縮ですID:TkbRcXtS0
>>48
エステバン、太陽の子だっけ?
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント