スポンサーリンク

「タレントに罪なし」相葉雅紀の新CMがスタート 企業の〝見直しドミノ〟に一石

スポンサーリンク
650名無しさん@恐縮ですID:QkGdF6nL02023/09/21(木) 13:11:57.57

まぁ国内だけの企業は海外の取引相手の事考えずにいいからな
654名無しさん@恐縮ですID:TljksaKO02023/09/21(木) 13:14:02.06

F=L(I×B)よりF=(BL)²v/R
向きは-xの向き、進行方向と逆向き
ma=-(BL)²v/R
a=-(BL)²v/mR=-kvとおく
k=(BL)²/mR、v=v₀e⁻ᵏᵗ→0
(2)J=m(v₀²-v₁²)/2
ジュール熱の分だけ減速する。
(3) F=LI×B=(BL)²v₀/Rを+xの向きに加え続ける。Lorenz力は減速の向き。
(4)仕事率P=F(dx/dt)=(BLv₀)²/R
J=I²R=(BLv₀)²/Rで等しい。
656名無しさん@恐縮ですID:ErJ/83SQ02023/09/21(木) 13:14:40.74

ジャニタレは視聴者に対してジャニー喜多川氏が好印象を持たれる様に印象操作してただろ…

それを信じてジャニーズ所属した奴もおるだろうし十分加害者側だろ

所謂、被害者であり加害者でもあるので今回の再開という対応は間違いだろ

657名無しさん@恐縮ですID:xK/C/G3d02023/09/21(木) 13:15:23.89

タレントに罪はないの観測気球はもういいぞ

黙認してガッポリ稼いだタレントに罪はあるんだよ

658名無しさん@恐縮ですID:16gUjSqM02023/09/21(木) 13:15:43.63

重鎮「ジャニーさんの骨持ち帰った」
659名無しさん@恐縮ですID:F+c7U/qE02023/09/21(木) 13:15:48.43

罪はないが責任はある。
なんなら罪もあるかもなw
660名無しさん@恐縮ですID:Ze8f64bY02023/09/21(木) 13:15:49.02

昨日バレー観てて初めてACジャパンのCM観たけど本来ジャニのCMだったんかな
674名無しさん@恐縮ですID:l8sIHbbv0
>>660
お蔵入りしたエーグループだったかも
679名無しさん@恐縮ですID:wI+fuMm+0
>>674
今回の件が無かったらデビューするはずだったグループ?
661名無しさん@恐縮ですID:YLzqrYJ302023/09/21(木) 13:16:04.51

ジャニオタはKPOPの陰謀論を流してるけど
目黒とか言う奴、BTSのメンバーと楽しそうに対談しとるがなw
662名無しさん@恐縮ですID:jknhxFqd02023/09/21(木) 13:16:48.11

ライトなファンならいいけどCDを10枚一度に買ったとか1年で30回コンサートに
行ったとかなると依存症だろうね。そこはなんとか治療すべきだと思うけど。
663名無しさん@恐縮ですID:IJp8DzCN02023/09/21(木) 13:16:59.23

嵐のゴリ押しだけはほんと受け付けなかった
世代的にKAT-TUNを応援してたってのもあるけど
解散ってだけじゃなくてメンバー全員引退すりゃいいのに
812名無しさん@恐縮ですID:cqk5osOR0
>>663
酷いゴリ押しだったよな
665名無しさん@恐縮ですID:anQSXxcD02023/09/21(木) 13:17:53.22

爺の権力で売り込まれたわけだし自分も爺の行いを知ってて黙認した
犯罪者ではないがまったく責任がないわけがない
666名無しさん@恐縮ですID:az6XkghX02023/09/21(木) 13:18:31.58

「ジャニーズ」とジャニー喜多川はあまりリンクしない、そう若い人ほどね
667名無しさん@恐縮ですID:lu7G7hR702023/09/21(木) 13:18:44.26

本当にタレントに罪はないのか、噂で耳にしてたのに知らん顔してたのに
669名無しさん@恐縮ですID:Xa0rxFdu02023/09/21(木) 13:18:54.06

少し前までタレントではなく事務所と契約してるので干してるわけではないとか言ってたくせに
670名無しさん@恐縮ですID:k5UQFsh002023/09/21(木) 13:19:33.36

タレントに罪なしで強行突破する
ジャニーズとマスコミ業界
671名無しさん@恐縮ですID:ijouHave02023/09/21(木) 13:19:35.87

元ジャニーズタレントならわかるけど現役だろ?
組長が逮捕されても所属組員に罪なし言ってるようなもんでは
672名無しさん@恐縮ですID:Nqtf93s702023/09/21(木) 13:19:51.72

ジャニーズは改名すりゃ助かる
そういう道があるだけラッキーなんだよw
675名無しさん@恐縮ですID:DlEAP0bb02023/09/21(木) 13:20:25.13

タレントに罪はない
でも不祥事が多いw
676名無しさん@恐縮ですID:az6XkghX02023/09/21(木) 13:20:44.68

若者が活躍する場を奪ってはいけないのです

こういう時、賛同の意を示すとアンチから集中砲火をくらうのでダンマリになるけど
私は賛成です

687名無しさん@恐縮ですID:HDq4MaIf0
>>676
この手の意見は責任逃れをするための詭弁

タレントは個人事業主なんだから
独立なり移籍なりすれば良い
「ジャニーズ」を続けるなら性加害の片棒を
担ぐと宣言しているに等しい

697名無しさん@恐縮ですID:kX4rd2JY0
>>687
ジャニーズの契約書と言われるものを見るとそんな感じではないな
707名無しさん@恐縮ですID:HDq4MaIf0
>>696
それこそ問題を矮小化する詭弁だね

他の会社の若手を使う機会が増えれば良いし
元ジャニーズが大手を振って仕事ができれば良い

>>697
そうなの?
縛りとかあるのかな
詳しく知らず申し訳ない

719名無しさん@恐縮ですID:Nqtf93s70
>>707
でも平野紫耀は仕事なくなったやん
ファブリーズは道枝駿佑に交代
まじ笑ったわww
724名無しさん@恐縮ですID:cvjIdnSN0
>>707
海外の人権問題意識とか言うけど、どこの海外よ?
言ってるのはBBCの報道だけでしょ
他の国々はなんか言ってんの?
749名無しさん@恐縮ですID:HDq4MaIf0
>>724
急に私個人に「海外の人権問題意識」なんて
大きなくくりを投げられても知らんけど
どこにも書いた覚えないしw

ただ、ついに白日の元に晒された
ジャニーさんの性加害を悪とするのか
それとも良とするのか
それだけの話だよ

ジャニーズ事務所、及びタレントを存続
また使用するなら性加害OKと取るだけ

678名無しさん@恐縮ですID:cs34lfBr02023/09/21(木) 13:21:16.04

あなるを
らんぼうに
して!
680名無しさん@恐縮ですID:YLzqrYJ302023/09/21(木) 13:21:55.61

全然、もっと契約切り増えるは
てか契約延長せんパターンがね
681名無しさん@恐縮ですID:HDq4MaIf02023/09/21(木) 13:21:58.30

これ、起用したらその企業が人権意識が低いって
話なだけだよね

どんどん使えば良い

696名無しさん@恐縮ですID:cvjIdnSN0
>>681
人権意識?
お前らのはただの妬みやろ
そういうの私怨っていうんやで?w
707名無しさん@恐縮ですID:HDq4MaIf0
>>696
それこそ問題を矮小化する詭弁だね

他の会社の若手を使う機会が増えれば良いし
元ジャニーズが大手を振って仕事ができれば良い

>>697
そうなの?
縛りとかあるのかな
詳しく知らず申し訳ない

719名無しさん@恐縮ですID:Nqtf93s70
>>707
でも平野紫耀は仕事なくなったやん
ファブリーズは道枝駿佑に交代
まじ笑ったわww
724名無しさん@恐縮ですID:cvjIdnSN0
>>707
海外の人権問題意識とか言うけど、どこの海外よ?
言ってるのはBBCの報道だけでしょ
他の国々はなんか言ってんの?
749名無しさん@恐縮ですID:HDq4MaIf0
>>724
急に私個人に「海外の人権問題意識」なんて
大きなくくりを投げられても知らんけど
どこにも書いた覚えないしw

ただ、ついに白日の元に晒された
ジャニーさんの性加害を悪とするのか
それとも良とするのか
それだけの話だよ

ジャニーズ事務所、及びタレントを存続
また使用するなら性加害OKと取るだけ

683名無しさん@恐縮ですID:kX4rd2JY02023/09/21(木) 13:22:06.21

ジャニーさんが抱くための男の子を集めるための芸能事務所の看板
684名無しさん@恐縮ですID:2fwTlD+r02023/09/21(木) 13:22:50.31

相葉さんは精力的に頑張ってるな
685名無しさん@恐縮ですID:Nqtf93s702023/09/21(木) 13:23:16.91

あるものを急に潰したら駄目よ
緩やかに緩やかに
689名無しさん@恐縮ですID:DPsxbDMD02023/09/21(木) 13:23:55.24

罪なしじゃなくて
使う価値なしだろうが
690名無しさん@恐縮ですID:7otyuHsS02023/09/21(木) 13:23:58.50

さっそくクレーム入れるか
693名無しさん@恐縮ですID:Nqtf93s702023/09/21(木) 13:24:43.23

ジャニーズ採用しないと
もっと質が悪いのが来るのが現実だから
ジャニーズは仕方ないってのがみんなの本音
701名無しさん@恐縮ですID:kX4rd2JY0
>>693
CM自体やる必要がないんだよ
705名無しさん@恐縮ですID:Nqtf93s70
>>701
CMはなぁ
1番シビアだろ
イメージなんだからw
694名無しさん@恐縮ですID:jknhxFqd02023/09/21(木) 13:24:46.25

30を超えてアイドルは痛い。アーティストに変身するか
第二の人生を歩むべき。
695名無しさん@恐縮ですID:T0KjOi3c02023/09/21(木) 13:25:10.97

経団連がタレント被害者と言った事で同じ理屈で元に戻ろうとする企業が出てくるかもな
俺は許さんが
噂でも知ってて黙ってたんだから加害者側だろ
法律的にも疑念を持った時点で通報義務があるし
698名無しさん@恐縮ですID:5TKCIVw802023/09/21(木) 13:25:35.49

ジャニーズCM起用に賛成なのは国内向けビジネス展開している企業ばかり
海外ユーザーいないからだろうけど、そんなもんかね
699名無しさん@恐縮ですID:88hxebpp02023/09/21(木) 13:25:43.94

おまえの会社で雇ってあげてほしいんだけど
くだらん減らず口もどきより
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント