スポンサーリンク

【俳優】シルベスター・スタローン、今後『ランボー』演じる予定なし 「何と闘うんだ?関節炎?」

スポンサーリンク
201名無しさん@恐縮ですID:GOB/Khug02023/09/19(火) 20:37:54.51

とかなんとか言っちゃって
誰も信じてないよ
202名無しさん@恐縮ですID:uX9KtIgt02023/09/19(火) 20:38:04.71

コマンドーは面白かったよ
207名無しさん@恐縮ですID:DQ3Rm/wJ0
>>202
それシュワちゃんじゃわないの?
204名無しさん@恐縮ですID:TYDy/xeP02023/09/19(火) 20:38:17.33

いや老人だし、もう無理だろ
205名無しさん@恐縮ですID:LTKJ2JDi02023/09/19(火) 20:38:21.55

じゅんちゃん、かやくたるのことはもう諦めたほうがいいよ
206名無しさん@恐縮ですID:hFA5XFKA02023/09/19(火) 20:39:04.57

コブラ続編を待ってるんだが期待しとく
208名無しさん@恐縮ですID:ybHcY59t02023/09/19(火) 20:40:19.82

4が1番面白かった
ちょっとグロいが銃打った時に頭が吹き飛んだりして爽快感がある
マシンガンでミンチとかも面白かった
209名無しさん@恐縮ですID:r6fxOhGG02023/09/19(火) 20:40:55.05

認知症と戦うランボー見たい
213名無しさん@恐縮ですID:l8jggYmI0
>>209
パンチドランカーになったロッキーでええやん
210名無しさん@恐縮ですID:r+1l2ibn02023/09/19(火) 20:41:01.24

ランボー4で最後アメリカに帰ったが1でぶっ壊した町の損害賠償はどうなってるんだろ?2で恩赦されてそれもチャラ?
211名無しさん@恐縮ですID:MP/Wnz7p02023/09/19(火) 20:41:51.17

ブルース・ウィリスみたいに悲惨な事になるから無理に映画に出ないでほしい
最後の伯父さんランボー編で娘の様に可愛がってた子が騙されて風俗に売られて胸糞だったけど
吹き替えが花澤香菜で驚きと興奮を頂いたのでもう満足です
212名無しさん@恐縮ですID:DQ3Rm/wJ02023/09/19(火) 20:42:00.27

プーチン怒りのワシントン
214名無しさん@恐縮ですID:ZjkHuCCa02023/09/19(火) 20:42:09.59

ランボー5はどクソだったから記憶から消したい
217名無しさん@恐縮ですID:+v4kVgUO02023/09/19(火) 20:43:15.30

何とやるにしてもとりあえず怒っといたらええんやないん?
218名無しさん@恐縮ですID:t+0gT+zx02023/09/19(火) 20:43:23.02

ランボー「あたしの時代は何時くるんだ」
219名無しさん@恐縮ですID:YneaJa4d02023/09/19(火) 20:43:34.43

スタローンの歳考えろ
220名無しさん@恐縮ですID:s2JOC2ii02023/09/19(火) 20:44:07.71

何かしらやられて怒ったランボーが相手(敵)にやりかえすのが「ランボー」の根幹だから、ラストブラッドのランボーは集大成だと思うんですよ。そら怒るわな、と。
221名無しさん@恐縮ですID:DQ3Rm/wJ02023/09/19(火) 20:44:09.61

プーチン
審判の時は来た
223名無しさん@恐縮ですID:CIHJj4kQ02023/09/19(火) 20:44:32.46

間違えたロックアップは囚人のやつか
ロッククライミングはクリフハンガーだったわ
315名無しさん@恐縮ですID:Kp5EmmAo0
>>223
最後、スタローンが刑務所を出て扉が閉じられて看守の「ロックアップ!」(施錠)で終わるのが格好良かった。
224名無しさん@恐縮ですID:KJjWdiP102023/09/19(火) 20:44:50.22

ウクライナ行ってほしい
225名無しさん@恐縮ですID:efRmPsQ502023/09/19(火) 20:44:52.48

むしろランボー1だけで十分なんだよ
社会問題を完璧にエンターテイメント化させたすぐれた映画
226名無しさん@恐縮ですID:jd6kKNJd02023/09/19(火) 20:44:54.90

ラストブラッドは酷い映画だったな
最後の聖戦で終わっとけばよかったのに
228名無しさん@恐縮ですID:zOsLWP0602023/09/19(火) 20:45:33.69

ミャンマー問題から内々の話だからな
229名無しさん@恐縮ですID:xUKcTF/C02023/09/19(火) 20:46:03.71

ランボー最後のボクシング
230名無しさん@恐縮ですID:qUXTWWZe02023/09/19(火) 20:46:18.09

まぁそうだよな~、77歳にもなって恥ずかしながら小野田少尉みたいなことやってたら明らかにおかしいし、
「相棒」だってそうだよ。40代がやるような現場の警部を70歳過ぎてやってるんだから(相棒放送開始当時はちゃんと40代でしたが)
231名無しさん@恐縮ですID:88q4LXxp02023/09/19(火) 20:47:27.47

ランボーは1,2
ロッキーは1,2,3,4,ファイナル
232名無しさん@恐縮ですID:eHnKOsI102023/09/19(火) 20:47:33.45

最後って親父のいる故郷に帰っていくシーンで終わりなんじゃ?
233名無しさん@恐縮ですID:xUKcTF/C02023/09/19(火) 20:47:37.99

美人な娘がサメに食われる映画出てたね
234名無しさん@恐縮ですID:fMaT6Pmr02023/09/19(火) 20:47:46.20

ランボー 怒りのウクライナ
235名無しさん@恐縮ですID:l51kTfDO02023/09/19(火) 20:48:13.29

ランボー お爺ちゃんもうご飯食べたでしょ
236名無しさん@恐縮ですID:hE8o/Bft02023/09/19(火) 20:48:13.39

ラストブラッドは別にランボーの題材じゃなくてもいいような内容だったし最後は戦場のウクライナでラスボスはロシア派のセガールで
238名無しさん@恐縮ですID:kciQuAun02023/09/19(火) 20:48:58.38

関節痛の返しはいいなw
239名無しさん@恐縮ですID:r+1l2ibn02023/09/19(火) 20:49:05.05

3はアメリカ人が今見たらとんでもない皮肉に見えるんじゃ
240名無しさん@恐縮ですID:vSc/DWXs02023/09/19(火) 20:49:07.82

> 何と闘うんだ?関節炎?
最高! アメリカン・ジョークって、日本人には出ない発想だよな。
基本、日本人の方が素直で真面目なんだろうけど(笑)
241名無しさん@恐縮ですID:abHHAYd102023/09/19(火) 20:49:10.13

スタローンとかシュワちゃんを集めてトラトラトラをリメイクしてほしい。
日本側は藤岡弘と松平健あたりで
242名無しさん@恐縮ですID:XJy0JQOi02023/09/19(火) 20:49:19.17

もしまだスタローンが若かったら
次作はウクライナに派遣されてミッションはロシア支配地に潜入して開放作戦だろうな
265名無しさん@恐縮ですID:DQ3Rm/wJ0
>>242
それおれたちのトムがやるからデッドレコニング2
243名無しさん@恐縮ですID:xUKcTF/C02023/09/19(火) 20:50:06.85

シュワとターミネーターで老後をたのしんでほしい
244名無しさん@恐縮ですID:feQKyKgb02023/09/19(火) 20:51:08.31

ランボー 怒りの政界進出
245名無しさん@恐縮ですID:ATN2ZUsb02023/09/19(火) 20:51:09.67

77歳って若すぎるやろ
247名無しさん@恐縮ですID:fMaT6Pmr02023/09/19(火) 20:51:23.45

ランボー、最後の任務だ。
クレムリンに侵入し、プーチンを暗殺せよ。
248名無しさん@恐縮ですID:Wyc0EXJS02023/09/19(火) 20:52:14.63

あの齢で沼に沈められたりヘリに追われたりするのは辛かろう

エクスペンダブルズは…いくらでも代わりがいるから大丈夫かw

249名無しさん@恐縮ですID:c4NF/bCF02023/09/19(火) 20:52:23.58

「今まで祖国のために戦ってきた、でも俺に残されたのは関節炎と老齢化だけなんだぞ!」
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント