スポンサーリンク

【俳優】シルベスター・スタローン、今後『ランボー』演じる予定なし 「何と闘うんだ?関節炎?」

スポンサーリンク
800名無しさん@恐縮ですID:RffmFOpx02023/09/20(水) 11:52:50.35

シュワちゃんは数年前にターミネーターやってたのに
801名無しさん@恐縮ですID:j1gJYAIM02023/09/20(水) 11:55:26.84

デイライトコップランドロックアップ辺りも面白いよねコメディはやらないんだろうか
803名無しさん@恐縮ですID:vo4Fx86f02023/09/20(水) 12:07:49.64

来週午後ローでシュワちゃんのトゥルーライズやる
821名無しさん@恐縮ですID:O7aI8Q/h0
>>803
トゥルーライズ一番好きな映画だわ
馬鹿にされるけど
804名無しさん@恐縮ですID:lBr+89T602023/09/20(水) 12:08:43.14

最後の敵が麻薬カルテルとかダサいだろ
805名無しさん@恐縮ですID:s5FMjDv702023/09/20(水) 12:12:25.92

プロデューサーとしては超優秀、
人としても素晴らしい
演技が下手なだけと言われ続けてるけど
俳優であり続ける職人
806名無しさん@恐縮ですID:llt74gjc02023/09/20(水) 12:14:40.68

そのうちランボー0とか言って、ベトナム時代のランボー題材にして作りそう。
808名無しさん@恐縮ですID:EZBV0Faf0
>>806
CG駆使したとしても若かりし頃の姿なんてスタさんは無理だぞ
807名無しさん@恐縮ですID:ie9SV5rc02023/09/20(水) 12:16:14.76

1で綺麗に完結したので他は蛇足だが、4だけは奇跡の出来だったな
809名無しさん@恐縮ですID:EZBV0Faf0
>>807
原作は死亡エンドだっけ
810名無しさん@恐縮ですID:KUnh4fxX02023/09/20(水) 12:18:50.03

たまにストリートビューでロケ地だったカナダのホープを見てる
811名無しさん@恐縮ですID:aLGlluB702023/09/20(水) 12:23:06.56

認知症と戦うスタローン!
812名無しさん@恐縮ですID:+0d0k4Oz02023/09/20(水) 12:23:30.32

デッドフォールが意外に良かった。妹役が綺麗
813名無しさん@恐縮ですID:aLGlluB702023/09/20(水) 12:24:39.32

シルベスター・スタローン最新作

「らんぼーとにんちしょう」

こうだな。

814名無しさん@恐縮ですID:tsO/5nX602023/09/20(水) 12:25:00.05

シン·ランボー
ランボーの戸締まり
借りぐらしのランボー
七人のランボー
817名無しさん@恐縮ですID:PLOJBVRx02023/09/20(水) 12:32:24.78

現役のハリウッドスターもトム・クルーズくらいになったね
830名無しさん@恐縮ですID:dJLdt6vS0
>>817
マット・デイモン好きよ
来年公開映画ももう予定入ってる
818名無しさん@恐縮ですID:PzfvjAkw02023/09/20(水) 12:45:18.53

クリフハンガードキドキしながら見てたな
819名無しさん@恐縮ですID:DZzzX+8W02023/09/20(水) 12:48:04.77

色々言われてるラストブラッドだけど、見たら見たで普通に楽しめるからな
なんだかんだ言っても流石よ
824名無しさん@恐縮ですID:HHNp5uA502023/09/20(水) 13:33:30.29

ランボー50 お帰りランボー

監督:山田洋二

825名無しさん@恐縮ですID:A7SsaNSP02023/09/20(水) 13:33:33.51

ランボー第一作は
アメリカ映画で唯一「これが映画だ!」と思った作品

戦うなら
もう一度
アメリカ社会を覆う混沌と戦うしかない

827名無しさん@恐縮ですID:jx7XHYCI02023/09/20(水) 13:35:18.68

オーバー・ザ・トップ
828名無しさん@恐縮ですID:P2I2WgX/02023/09/20(水) 13:36:30.49

ランボー怒りの「社長、やっす~い」
829名無しさん@恐縮ですID:HOmRaaYf02023/09/20(水) 13:43:00.34

テレ東で大脱出始まった、
832名無しさん@恐縮ですID:lHe4Ai2402023/09/20(水) 13:56:02.90

関節炎の意味が分からん
833名無しさん@恐縮ですID:0SnwkCIe02023/09/20(水) 14:07:16.56

ラスト・ブラッドがゴミ以下の出来だったからもう新作はいい
1作目は名作だったのに
834名無しさん@恐縮ですID:ouX26qem02023/09/20(水) 14:09:20.87

>>0832 としとったらいやっちゅうほどわかる
835名無しさん@恐縮ですID:yLmaHnMo02023/09/20(水) 14:13:12.66

ランボー怒りのギックリ腰
836名無しさん@恐縮ですID:0NVSlRDk02023/09/20(水) 14:49:43.52

年をとっても戦い続け、答えを見出すのがランボーだろ。
スタローン、それは違うぞ。世界はまた乱れてるじゃないか。
838名無しさん@恐縮ですID:A7SsaNSP02023/09/20(水) 15:04:11.63

アメリカの小学校で銃乱射する小学生を体張って止める爺とかどーだろう
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント