スポンサーリンク

【俳優】シルベスター・スタローン、今後『ランボー』演じる予定なし 「何と闘うんだ?関節炎?」

スポンサーリンク
650名無しさん@恐縮ですID:uqWw9G3t02023/09/20(水) 04:45:51.02

いや今だからこそプーチンと戦えよw
651名無しさん@恐縮ですID:d4ItGyin02023/09/20(水) 04:48:22.69

乱暴者対 偽乱暴
BooBooそのジョークはBADだぜ!
652名無しさん@恐縮ですID:ohpsgVvW02023/09/20(水) 04:57:06.65

「ランボーシリーズの最新作は、離婚した奥さん達と戦う」って、
昔、スタローンが言っていたぞ。
656名無しさん@恐縮ですID:civg4eJb02023/09/20(水) 05:12:14.77

ランボー 怒りのコンドロイチン
657名無しさん@恐縮ですID:civg4eJb02023/09/20(水) 05:12:53.62

来いよ関節炎
かかってこいよ
658名無しさん@恐縮ですID:uqWw9G3t02023/09/20(水) 05:16:10.47

ランボーはファーストブラッドのベトナム帰還兵の悲哀と葛藤がいいんだよね
ラストはプロットにもあった州兵隊による射殺でもよかったかも知れん
660名無しさん@恐縮ですID:n4ePRrlQ02023/09/20(水) 05:31:06.45

川口のクルド人をやっつけてくれよ
661名無しさん@恐縮ですID:m8Lg1xpH02023/09/20(水) 05:38:33.67

歌手やってた弟さんはお元気なの?
662名無しさん@恐縮ですID:DM2zHCg002023/09/20(水) 05:42:52.78

ランボー怒りの中折れ延長
663名無しさん@恐縮ですID:ZQYGABh902023/09/20(水) 05:45:55.21

チンポー 怒りのソーセージ
664名無しさん@恐縮ですID:nj3hGxrz02023/09/20(水) 05:46:16.81

ステロイド中毒の割りには長生きやな
はよ死ねよ
665名無しさん@恐縮ですID:+ygwc7zS02023/09/20(水) 05:51:06.78

コップランドのあたりでもう隠居みたいなイメージだったのに
あれからハードな役がまた増えた
666名無しさん@恐縮ですID:xIy+okuV02023/09/20(水) 05:51:17.92

スタローンが家のローンと戦うでいいよ
668名無しさん@恐縮ですID:TeNkDfTf02023/09/20(水) 06:09:54.30

もうリブートしてはゴミ作るだけのハリウッドには飽き飽きだよ

プーチンでも殺せよ

669名無しさん@恐縮ですID:nUE2VThs02023/09/20(水) 06:12:25.09

ランボー怒りのドラクエデータ消失
670名無しさん@恐縮ですID:/2KnyKMT02023/09/20(水) 06:13:27.23

エクスペンダブルに合流しろよ
671名無しさん@恐縮ですID:+kQ643UN02023/09/20(水) 06:21:08.19

それはそれでパロディーヒューマン映画できそうだが
672名無しさん@恐縮ですID:5WheIYo202023/09/20(水) 06:26:20.45

もうアベンジャーズ入れるだろランボー
673名無しさん@恐縮ですID:nRyBTHeC02023/09/20(水) 06:47:30.45

戦国自衛隊で千葉真一が斬首して信玄の首を掲げた光景を
現実でプーチンがやられてるのを見てみたい
モスクワへ進撃せよ
674名無しさん@恐縮ですID:u/57h6iy0
>>673
プーチンよりチビだから無理だろ
675名無しさん@恐縮ですID:VcaElj/i02023/09/20(水) 06:52:03.38

ラストブラッドは胸糞すぎて放送されても二度と見たくない
676名無しさん@恐縮ですID:rmMAam8002023/09/20(水) 06:56:41.55

ランボー 怒りのブレイキングダウン
677名無しさん@恐縮ですID:5sGu5fG202023/09/20(水) 07:01:53.19

ラストブラッドで死んだんじゃないのか
678名無しさん@恐縮ですID:vpFuO6l902023/09/20(水) 07:04:54.10

ランボー 孤独な痛風発作
679名無しさん@恐縮ですID:j8piBWUb02023/09/20(水) 07:05:12.14

ミクロの決死圏で関節炎と闘うのか
680名無しさん@恐縮ですID:IQR1rRUs02023/09/20(水) 07:06:24.96

最後車椅子のスタローンが
マシンガンぶっ放すだけでも成立するのが
ランボー
681名無しさん@恐縮ですID:21ghBaUZ02023/09/20(水) 07:07:36.07

ランボー 悲愴の残尿感
682名無しさん@恐縮ですID:w5qsGMNV02023/09/20(水) 07:08:33.24

軍事コンサルタントとしてチョイ役でもでてほしい
683名無しさん@恐縮ですID:zfEu7NgB02023/09/20(水) 07:09:10.30

ランボー 怒りの有情破顔拳
686名無しさん@恐縮ですID:8aOM3b3Z02023/09/20(水) 07:11:45.06

怒りのアフガン公開10日前にソ連がアフガンから撤退
スタローン曰く
映画が政治に影響を与えられると思うほど
自惚れてはいません
怒りのアフガンは男と男の友情の物語であり
人の心は爆弾よりも強いことを描いた
愛の物語なのです

スタローン、お前は西崎義展か?

687名無しさん@恐縮ですID:EIQkXTmi02023/09/20(水) 07:15:56.36

お前らのユーモアセンスがスタローン以下
688名無しさん@恐縮ですID:khcH28YL02023/09/20(水) 07:16:54.98

ランボー怒りのウクライナ!

があんだろw

690名無しさん@恐縮ですID:pwodZIn602023/09/20(水) 07:24:29.71

戦場がウクライナぐらいしか無いからな。

あとは南米の麻薬カルテル

691名無しさん@恐縮ですID:YWMph8lr02023/09/20(水) 07:26:08.40

ランボー パクるな 小野田寛郎
692名無しさん@恐縮ですID:PdfI8SW802023/09/20(水) 07:27:22.86

ランボー観たけど、地元警察と追いかけっこする意味が分からなかった
ベトナム帰還兵の心には刺さったのかも知れないけど、
だとしたらあの映画ってアクションものでは無くて風刺の側面強いよね
695名無しさん@恐縮ですID:psvCnZGO0
>>692
そうだよ
でもそんな高尚な映画は一般ウケが悪かったから
2作目以降は正義のアメリカ軍人が悪のテロリストと戦う映画になった
699名無しさん@恐縮ですID:5KxyqQGz0
>>692
そもそも一作目は風刺映画だよ
そしたら別方向にスタローンのソロコマンド具合が人気になって後のシリーズはアクション映画になった
774名無しさん@恐縮ですID:lLiMiMKm0
>>692
原作タイトルがファーストブラッドて、どっちが先に手を出したかを問うてるんだよ
ロッキーも1の方がストーリー深いよね
694名無しさん@恐縮ですID:+Mjz7cVo02023/09/20(水) 07:32:57.47

まだ77ならやれるだろ
つべこべ言わずやれよ
696名無しさん@恐縮ですID:9aNUfKo+02023/09/20(水) 07:36:44.06

ランボー怒りのジャニーズ事務所
697名無しさん@恐縮ですID:eLPBlYUC02023/09/20(水) 07:36:47.25

ランボー 怒りの法廷闘争
ランボー 悲しみの年金生活
ランボーおじいちゃんの弓矢教室
698名無しさん@恐縮ですID:9tK1vEzu02023/09/20(水) 07:37:43.58

認知症になってベトナムにいると思い込んで暴れて警察に追われる原点回帰だな
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント