201名無しさん@恐縮ですID:oj59x3T102023/09/20(水) 04:34:55.55
中国やロシアで反社会的、反国家的な発言や活動したら軟禁、逮捕、長期間の投獄、粛正とかされる
202名無しさん@恐縮ですID:k3rdsBmf02023/09/20(水) 04:36:00.81
プッシー・ライオットはまだ生きてる。
203名無しさん@恐縮ですID:Rql8QsB402023/09/20(水) 04:36:58.68
歌謡曲を上手く取り込んでるよね
自称ロック屋よりはるかにロックだわ
204名無しさん@恐縮ですID:hzzQ1rbG02023/09/20(水) 04:37:30.28
80年代シティポップってどういうの
十年以上前から多少は聞いてるけどさ俺
昔の洋楽は知ってるが邦楽は知らんな
206名無しさん@恐縮ですID:d0lrVdSU02023/09/20(水) 04:45:01.28
高気圧なVenus達の交差点
↑こんな言葉が出てくるのが凄い!
シチュエーションを経験したことない奴には分からんだろうけど。
249名無しさん@恐縮ですID:nzy7W7LU0
>>206
歌詞間違ってるぞ
歌詞間違ってるぞ
276名無しさん@恐縮ですID:jzl1Tc2v0
>>249
簡単に釣られるなよ。小学生並みの白痴脳
簡単に釣られるなよ。小学生並みの白痴脳
207名無しさん@恐縮ですID:r55PNB5G02023/09/20(水) 04:53:13.47
シティポップ系に比べると
サザンはがっつりサウンドプロダクションが80年代ニューミュージックど真ん中なんで
海外で再評価は無いだろうな
クラブ系の人だと音が簡素なファーストや原由子のソロだけギリ聴けるって人多いし
214名無しさん@恐縮ですID:WYYX8AsD0
>>207
デジタルシンセが普及して、世界中の音楽が同じになった
日本の質が低いんじゃなくて、わざわざ同じものを聴く必要が無い
デジタルシンセが普及して、世界中の音楽が同じになった
日本の質が低いんじゃなくて、わざわざ同じものを聴く必要が無い
220名無しさん@恐縮ですID:hzzQ1rbG0
>>207
君は楽器弾けるの
聴く人目線?
君は楽器弾けるの
聴く人目線?
228名無しさん@恐縮ですID:r55PNB5G0
>>220
楽器はギター、ベース、マンドリン、バンジョーなんかの弦楽器だけだな
DJもチョロっとやってて売り手側にいたから
DJや外人相手のシティポの再評価と比べた売り手側目線だ
楽器はギター、ベース、マンドリン、バンジョーなんかの弦楽器だけだな
DJもチョロっとやってて売り手側にいたから
DJや外人相手のシティポの再評価と比べた売り手側目線だ
208名無しさん@恐縮ですID:SfQ8figo02023/09/20(水) 04:54:04.10
ドライブはとりあえずサザンかけとけば間違いない
216名無しさん@恐縮ですID:pjvUIqEX0
>>208
最もダサい奴
最もダサい奴
209名無しさん@恐縮ですID:rCQSConB02023/09/20(水) 04:55:06.67
世界では受けなかったじゃん
日本で売れればいいだろ
210名無しさん@恐縮ですID:NfA3gBiO02023/09/20(水) 05:02:29.36
ちょび髭はもう付けないの?
211名無しさん@恐縮ですID:CuvyODr702023/09/20(水) 05:03:05.77
もうレジェンド枠だから上座に大人しく座っててもらえばいい
212名無しさん@恐縮ですID:Kqd3B88w02023/09/20(水) 05:18:05.62
むかしチャールズミンガスのLPを聴いていたら「あれ?なんか似てね?」とか思ったら、あとで常習ときいて納得したよ。ま、誰とは言わんけどね。
213名無しさん@恐縮ですID:QMdyO2xp02023/09/20(水) 05:20:15.83
長渕とはその後どうなの?
215名無しさん@恐縮ですID:tvXIK8rj02023/09/20(水) 05:31:51.52
世の中の空気や話題がガラリと変わるという意見分かるよね
安倍元首相なんかは典型例じゃないかな
今後米国の評価も大きく変わると思うよ
「あれ?米国と中国って変わらないじゃないか!」って
217名無しさん@恐縮ですID:Mh3YqgDQ0
>>215
米国と中国は
人種差別もなくなるかな
100年経てばなくなったりして?
その代わり個人の能力が試される
218名無しさん@恐縮ですID:Mh3YqgDQ0
>>215
米国と中国が同じなら
人種差別もなくなるかな
100年経てばなくなったりして?
その代わり個人の能力が試される
222名無しさん@恐縮ですID:hzzQ1rbG0
>>218
貧富の差や金差別はなくならない
貧富の差や金差別はなくならない
224名無しさん@恐縮ですID:Mh3YqgDQ0
>>222
駄目なヤツは野垂れ死ぬのさ…
237名無しさん@恐縮ですID:hzzQ1rbG0
>>224
金持ちって世襲がメインだけど
金持ちって世襲がメインだけど
219名無しさん@恐縮ですID:m8Lg1xpH02023/09/20(水) 05:40:19.21
一回アメリカに進出しようとしたのは黒歴史ということか
221名無しさん@恐縮ですID:hdwpkSIW02023/09/20(水) 05:44:55.33
こういうガチで凄い人は自分の事を「アーティスト」ってあんまり言わないんだよな
中途半端な奴とか、果てはYouTubeでオナニー音楽を垂れ流してるようなゴミまでアーティストを自称する中で桑田クラスがそれを言わないのはめっちゃかっこいいわ
241名無しさん@恐縮ですID:AwrJRBQr0
>>221
それ達郎の影響じゃないかな
音楽屋だからミュージシャンだって
それ達郎の影響じゃないかな
音楽屋だからミュージシャンだって
243名無しさん@恐縮ですID:r55PNB5G0
>>241
メディアがやたらアーティストとか言い出したのが小室グループからって感じ
メディアがやたらアーティストとか言い出したのが小室グループからって感じ
223名無しさん@恐縮ですID:pmm2zeLX02023/09/20(水) 05:47:35.64
洋画パクリ野郎ってトンチンカンな批判だと思う
何言ってるか分からない意味不明な歌詞と滑舌
字余りソングを日本の茶の間に浸透させた大発明
今何時?そうね大体ね
軽井沢に住んでたジョンレノンが口ずさんだのだから最初から凄い
自分がサザンを知ったのはふぞろいのリンゴというドラマの再放送だけど
あんな風に全編フィーチャーされるバンドなんて今だに他居ないし
当時からそういうとんでもない評価って事じゃん
225名無しさん@恐縮ですID:AWn+xee002023/09/20(水) 05:51:38.71
世界も世間なんですよ
227名無しさん@恐縮ですID:pmm2zeLX02023/09/20(水) 05:57:07.69
でも希望の轍とかあの辺の曲は小林武史作曲というか完全ゴーストだったりして
サザン詳しくないんだがとりあえずそんな気が
真夏の果実とかネオブラボーも桑田が作れるかなぁ
229名無しさん@恐縮ですID:8xcRD/sH02023/09/20(水) 06:00:50.45
ノンポリ・シラケ世代の代表みたいな人で
持ち上げられると何となく茶化したくなる
敢えて思想を説明するなら「なんちゃって反権力」
…このスタンスを勲章でやっちゃったから右巻きに叩かれたけど
昔からサザン聴いてる人からすれば何も変わってねぇんだよなぁ…
391名無しさん@恐縮ですID:mPmn79lY0
>>384
>>229
>>229
230名無しさん@恐縮ですID:S9cFHCuv02023/09/20(水) 06:03:28.25
グローバルは不都合な芸能の数々ww
233名無しさん@恐縮ですID:4TsrUHdZ02023/09/20(水) 06:13:06.40
意味不明な歌詞って井上陽水の氷の世界が最初?よく知らんけど
結局語呂が乗っかるの優先で訳が分からない言葉並べる事で日本語ロックの洗練される土壌作ったよね
235名無しさん@恐縮ですID:Mh3YqgDQ0
>>233
隠喩や比喩だよね
メタファーの元祖は井上陽水かな?
238名無しさん@恐縮ですID:r55PNB5G0
>>233
三木鶏郎とかの大昔から歌謡曲じゃ定番だよ
ひばりや江利チエミにも沢山あるし
三木鶏郎とかの大昔から歌謡曲じゃ定番だよ
ひばりや江利チエミにも沢山あるし
234名無しさん@恐縮ですID:AwrJRBQr02023/09/20(水) 06:16:34.89
同期デビューがシャネルズでヤマハのコンテストで負けたんだんよな
236名無しさん@恐縮ですID:xvhrUEMG02023/09/20(水) 06:17:21.20
ダリル・ホールと共演して全く売れなかったくせに…
239名無しさん@恐縮ですID:8oEOF0NN02023/09/20(水) 06:26:37.62
鈴木雅之はアニソン歌えたけど桑田は無理そうだもんな
283名無しさん@恐縮ですID:jKzHdgUK0
>>239
まるこ
まるこ
242名無しさん@恐縮ですID:NgUAabVz02023/09/20(水) 06:36:44.74
日本の音楽、芸能で世界で勝負してるものあるの?
245名無しさん@恐縮ですID:YqFGQW970
>>242
今シティポップが売れてるってよ
今シティポップが売れてるってよ
246名無しさん@恐縮ですID:rOzR51O50
>>242
YMOや椎名林檎は世界的に評価されてる
坂本九の「上を向いて歩こう」みたいに一般的に流行った曲はそう多くないけど、音楽マニアから評価されてる音楽は結構ある
YMOや椎名林檎は世界的に評価されてる
坂本九の「上を向いて歩こう」みたいに一般的に流行った曲はそう多くないけど、音楽マニアから評価されてる音楽は結構ある
258名無しさん@恐縮ですID:Mh3YqgDQ0
>>246
どのくらい評価されてる?
244名無しさん@恐縮ですID:AwrJRBQr02023/09/20(水) 06:42:27.23
これまで解散もせずにバンド食わせてきたのはすごいよな
バンマスの見本
247名無しさん@恐縮ですID:9UP/k3S202023/09/20(水) 06:53:45.87
今や世界が~とかよくわからんよな
新しい学校のリーダーズだって世界中で再生されてるわけだし
250名無しさん@恐縮ですID:GeMxVZkS0
>>247
世界とか言っても昔からアメリカにカナダにイギリスドイツフランス辺りで「ほぼ」世界な訳で、
芸能に関しては南半球はノーカンだしな
芸術部門だとロシアは外せず、スポーツだとそれぞれの分野で南半球から数カ国チョイスされるけど
世界とか言っても昔からアメリカにカナダにイギリスドイツフランス辺りで「ほぼ」世界な訳で、
芸能に関しては南半球はノーカンだしな
芸術部門だとロシアは外せず、スポーツだとそれぞれの分野で南半球から数カ国チョイスされるけど
248名無しさん@恐縮ですID:URWP1q8P02023/09/20(水) 06:58:03.48
政治ソングのきっかけは洋楽も邦楽も多分フォークなんだろうけど
フォークよりロックの方がダンスミュージックのノリで熱狂煽動させるというか
やっぱりストーンズのサティスファクションが反体制ソングで画期的だった気がするな
ビートルズはコーラスグループだからそういう呪術的ダンスミュージック要素全然無い
ストーンズは煽り過ぎて暴動起きて封印
ツェッペリンなんかは政治ソングが挫折するの予見して神話とかに逃げる
コメント