スポンサーリンク

【ジャニーズ事務所】東山紀之新社長“決断のとき”、社名変更「ジャニーズ消滅」近日発表へ!48年8か月の歴史に終焉!?

スポンサーリンク
952名無しさん@恐縮ですID:d7wd15Fx02023/09/19(火) 16:38:03.20

ようやくジャニーズが日本から消滅するのか
953名無しさん@恐縮ですID:EylTxElD02023/09/19(火) 16:38:02.32

「J」は使用禁止やな
954名無しさん@恐縮ですID:afhB0Job02023/09/19(火) 16:38:07.13

菊鬼畜ホールでぃんぐす
955名無しさん@恐縮ですID:hk44WIH702023/09/19(火) 16:38:08.84

名前変えたくらいで許してもらえると思うなよ
960名無しさん@恐縮ですID:yLpaKobl02023/09/19(火) 16:38:50.79

見れば分かるはず。解体が必然なのに名称変更などと勝手な前提を
メディアとジャニーズ事務所が作り上げている

国民が馬鹿にされている事に気付かなければメディア・ネット工作は
馬鹿にし続ける

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

963名無しさん@恐縮ですID:pSiXIzh502023/09/19(火) 16:39:00.67

ジャニーズの名前変更は予定通り
ハンターハンターでやってたから知ってる
966名無しさん@恐縮ですID:TuEBDo0O02023/09/19(火) 16:39:12.46

あの記者会見を見る限り社長、社員は反省してねえんだもんよw
そりゃあ企業も国民も離れるべw
ジャニファンだけが取り残されてる感じw
967名無しさん@恐縮ですID:zPkv8zqK02023/09/19(火) 16:39:16.72

名前変えてただけで何とかなりますなんて思ってる経営者は世の中いないよ
無意味だから会見なんかやめちゃえ
恥の上塗り
970名無しさん@恐縮ですID:mDtmUbU502023/09/19(火) 16:39:44.75

社名変更だけが問題じゃねえんだぞバカ社長
971名無しさん@恐縮ですID:cIvEt+pi02023/09/19(火) 16:39:50.05

アビューズグローバル
972名無しさん@恐縮ですID:ZORDW9KF02023/09/19(火) 16:40:00.27

問題は賠償の実施とこのような問題を起こして黙認していた人たちとその体制
社名変わったからどうしたってことでしかない
983名無しさん@恐縮ですID:QotaZplq0
>>972
本当はそうなんだけど、マスコミが社名変更に問題をすり替えてるからみんな社名変更すれば許されるような世論に持って行こうとしてる
973名無しさん@恐縮ですID:mDtmUbU502023/09/19(火) 16:40:13.91

ホンマ無能よね東山新社長
975名無しさん@恐縮ですID:cIvEt+pi02023/09/19(火) 16:40:26.54

アビューズプロモーション
976名無しさん@恐縮ですID:xUshi6MF02023/09/19(火) 16:40:36.45

櫻井パパパワー株式会社
977名無しさん@恐縮ですID:WIA/EDS402023/09/19(火) 16:40:44.32

1回目の会見でジュリー氏の「知らなかった」
あそこで全て終わったな
ここまでにはならなくて済んだかもしれない
978名無しさん@恐縮ですID:cIvEt+pi02023/09/19(火) 16:41:09.18

アビューズモーション
980名無しさん@恐縮ですID:0bQ61BQ002023/09/19(火) 16:41:16.63

ペニーズ

邪NEEDS
982名無しさん@恐縮ですID:4WZFGO+202023/09/19(火) 16:41:51.89

「ジャニーズ消滅」って会社名になるの?
984名無しさん@恐縮ですID:qgfku5nf02023/09/19(火) 16:42:12.90

そんなどうでもいいことで世間のハードル上げすぎたから
名前さえ変えりゃそれでOKみたいな風潮になってしまったのでは
987名無しさん@恐縮ですID:GhVUE2CE02023/09/19(火) 16:42:52.72

天ぷら料理の老舗、銀座天一の創業は1930年(昭和5年)。
政財界の御用達・文化人のサロンとして愛用されてきた、伝統の味でおもてなしいたします。

漂白剤ドーン!

988名無しさん@恐縮ですID:CqjE7inu02023/09/19(火) 16:42:59.34

民主党が立憲民主党にロンダリングして何か変わったか?て話よ
990名無しさん@恐縮ですID:C4f0Hm7b02023/09/19(火) 16:43:36.10

もうタッキーの会社に吸収でいいんじゃねーのか
ジャニ一族は全部お払い箱にして
993名無しさん@恐縮ですID:JK8ZABdc02023/09/19(火) 16:44:18.84

名前変えるだけじゃダメだろ

あのおばさんを排除しないと
あと東も辞めないとな

994名無しさん@恐縮ですID:CzYBrBVH02023/09/19(火) 16:44:37.68

反省はジャニー喜多川がすべき事だ
滝沢秀明だってSMAPが事務所を離れて行こうとした時
何も知らない少年達をここまで育ててくれたと
事務所側に付いてた
所属タレントは反省など出来ないんだ
ジャニー喜多川のおかげでアイドルスターになれたんだから
995名無しさん@恐縮ですID:C6YfcN1B02023/09/19(火) 16:44:49.12

オフィス・エプスタイン
996名無しさん@恐縮ですID:yiNpFlWB02023/09/19(火) 16:45:00.90

実質ペニーズ事務所だろ
997名無しさん@恐縮ですID:t5L8aeZV02023/09/19(火) 16:45:04.43

名前を変えたら済む話に、落とし込もうとしているのが丸分かり
廃業までいくんだよ
998名無しさん@恐縮ですID:qh4HmRbf02023/09/19(火) 16:45:12.65

ヒガシが陰嚢を渡すのか
999名無しさん@恐縮ですID:bV7fghPG02023/09/19(火) 16:45:23.47

ガワだけ変えて出直そうとかVTuberかよ
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント