スポンサーリンク

阪神優勝で岡田監督の「アレ」が「流行語大賞」本命か「またしても野球ネタ?」伝統芸化に早くもツッコミ

スポンサーリンク
50名無しさん@恐縮ですID:+s1JqN/C02023/09/18(月) 18:39:58.43

審査員共々テレビが世間と剥離してるのが浮き彫りになる惨めな大賞
58名無しさん@恐縮ですID:rJeLU3Sb0
>>50
見どころはそれだけだよな
世間は冷ややかな目で見ているというw
308名無しさん@恐縮ですID:1nEMXsKS0
>>50
剥離じゃなくて乖離だろ
51名無しさん@恐縮ですID:dSL3YEbM02023/09/18(月) 18:40:12.78

別に流行ってもないし聞いたこともないわ
使ってるのマスコミだけじゃん
81名無しさん@恐縮ですID:C6LrzwF20
>>51
「アレ」とか寒いだけの内輪ノリ
だからテレビって時代遅れなんだよ
52名無しさん@恐縮ですID:f0wSwpgv02023/09/18(月) 18:40:13.91

ゲイ界の橋本環奈
を推したい
201名無しさん@恐縮ですID:qPHANfDD0
>>52
あんなダウン顔が良いなんてニチョ界隈でも少数だろ
53名無しさん@恐縮ですID:OMAXcbOV02023/09/18(月) 18:40:19.42

アレって聞くとナニの事だと思うよな
54名無しさん@恐縮ですID:iFRVSwHF02023/09/18(月) 18:40:39.63

日本シリーズはアレで行くんか?
345名無しさん@恐縮ですID:7hNj0Z+E0
>>54
コレとコメントしたけどアレの手前ぽいのでどうなんだとツッコまれた
55名無しさん@恐縮ですID:fmx/rxez02023/09/18(月) 18:40:42.37

ジャニー喜多川にしろや
56名無しさん@恐縮ですID:QTx3rJlt02023/09/18(月) 18:40:41.91

ペッパーミルが大賞となると予想してるのはワイだけ?
57名無しさん@恐縮ですID:8zQjziSY02023/09/18(月) 18:41:12.05

勝手に流行語大賞だよな
59名無しさん@恐縮ですID:mZrJQISI02023/09/18(月) 18:41:13.39

アレか憧れるのはやめましょうならまだわかるわ
トリプルスリーと村上様は強引すぎた
60名無しさん@恐縮ですID:Csoe2oAF02023/09/18(月) 18:41:16.33

どう見ても憧れるのをやめましょうでしょ
62名無しさん@恐縮ですID:dSL3YEbM02023/09/18(月) 18:41:19.72

今年ならダントツでジャニーズでしょ
むしろそれ以外選ぶ必要すらない
70名無しさん@恐縮ですID:rJeLU3Sb0
>>62
不祥事やネガティブ表現ならたくさんあるが
ポジティブ縛りがあるから難しいよな
93名無しさん@恐縮ですID:Zv4QquRs0
>>70
今年の漢字はネガティブなのも選ぶから可能性あるな。
「穴」とか。
63名無しさん@恐縮ですID:Vc8SAJMW02023/09/18(月) 18:41:30.59

ケツ穴クリーム VS 俺のソーセージを食え
64名無しさん@恐縮ですID:sjr1T4Hy02023/09/18(月) 18:41:40.58

最近職場のおっさんが何でもアレ連発してきてかなわん
65名無しさん@恐縮ですID:J4mnOqyo02023/09/18(月) 18:42:07.13

他にないし

しゃーない

66名無しさん@恐縮ですID:5GjZ0B9Y02023/09/18(月) 18:42:25.65

阪神が優勝した当日はマスコミはウザいくらいアレアレ言ってたよな
翌日には地方局までアレアレほざいていてバカじゃねーのと思っていたわ(´・ω・`)
67名無しさん@恐縮ですID:rnlnITgb02023/09/18(月) 18:42:27.63

やくみつる忖度大賞だからな
68名無しさん@恐縮ですID:weH0IrJo02023/09/18(月) 18:42:29.57

岡田監督のキャラはおもろいw
みえちゃーん 主役ちゃうよ
これが一番笑える
ミエセスはそんなのかんけえねえってやってたし余計に笑うw
69名無しさん@恐縮ですID:GZ6HcWR302023/09/18(月) 18:43:10.74

僕のソーセージを食え
72名無しさん@恐縮ですID:c/u+lWsE02023/09/18(月) 18:44:09.66

今年はWBCの年だからしゃーない
181名無しさん@恐縮ですID:poAsCglx0
>>72
あんな世界で全く興味持たれてないなんちゃって世界大会
73名無しさん@恐縮ですID:Y+hEORvS02023/09/18(月) 18:44:14.74

性加害
グルーミング
ジャニー喜多川

2022年も本来なら「壺」か「統一教会」だからな

442名無しさん@恐縮ですID:711RSV5e0
>>73
ケツアナ確定もあったのにな
74名無しさん@恐縮ですID:E7VQ0iDm02023/09/18(月) 18:44:34.27

show must go onとか?

今日も相撲中継見てたら、高安あれ目指せてボード持ってる人いた
村神なんて聞いたことなかったが、あれあれはけっこう汎用性高い

76名無しさん@恐縮ですID:XX7ZSyI102023/09/18(月) 18:44:50.24

村神様が流行語なわけないだろボケ
77名無しさん@恐縮ですID:8zQjziSY02023/09/18(月) 18:44:53.88

アレが俺のソーセージでケツアナ確定

流行語で性被害を表せるの凄いな!

78名無しさん@恐縮ですID:bsaiJ1s002023/09/18(月) 18:44:58.65

おーんとおおん?の使い分け方を教えて
79名無しさん@恐縮ですID:GOBav1R602023/09/18(月) 18:45:00.44

ペッパーミルだろ、どう考えても
96名無しさん@恐縮ですID:633OJrIA0
>>79
ペッパーミルも一部のおじさんしか使ってなかったろ
147名無しさん@恐縮ですID:0s5N1r3R0
>>79
ペッパーミルのアレ
80名無しさん@恐縮ですID:xP2r6OKG02023/09/18(月) 18:45:01.98

流行語はジャニーズ関連じゃない?
負のネタは駄目なんだっけ?
世界的な流行なんだけどな
82名無しさん@恐縮ですID:q3y5R2vG02023/09/18(月) 18:45:14.39

野球流行語大賞にしたらいいのよ
実生活でアレとか優勝という意味では誰も使ってないのが事実
83名無しさん@恐縮ですID:tSM+oG3m02023/09/18(月) 18:45:22.52

だって他がNGばっかりなんでしょ
ビッグモーターいける?
ソーセージいける?
汚染水いける?
木原嫁いける?
コロナ休校いける?
84名無しさん@恐縮ですID:f6mEmcx702023/09/18(月) 18:45:27.82

けつあな確定は去年だっけ
今年もけつあな関連だな本来は
85名無しさん@恐縮ですID:32yZGtSN02023/09/18(月) 18:45:38.70

テレビ見ないから 一切やきうネタ知らない。
やきうは別にやきう部門作れ。 好きなだけやきうネタで大賞決めろ
やきうは流行してない
86名無しさん@恐縮ですID:32yZGtSN02023/09/18(月) 18:45:42.78

テレビ見ないから 一切やきうネタ知らない。
やきうは別にやきう部門作れ。 好きなだけやきうネタで大賞決めろ
やきうは流行してない
87名無しさん@恐縮ですID:32yZGtSN02023/09/18(月) 18:45:45.59

テレビ見ないから 一切やきうネタ知らない。
やきうは別にやきう部門作れ。 好きなだけやきうネタで大賞決めろ
やきうは流行してない
88名無しさん@恐縮ですID:mA2QmH+O02023/09/18(月) 18:45:47.78

流行語大賞の影響でやきゅみつる嫌いになった
102名無しさん@恐縮ですID:TN2/EG+70
>>88
やくみつるなんてどうなったら好きになれるの?
素直に謎
あと流行語大賞の本命はWBCでしょ
視聴率45%取ることなんて今までなかったんだから
W杯より上なんだぞ
89名無しさん@恐縮ですID:leE8/rtX02023/09/18(月) 18:45:47.93

最後にチラッとネット記事のタイトルで見ただけ
記事を読まないから、意味がわからず少しイラついていた

それより、監督に死相が漂っているような気がする

91名無しさん@恐縮ですID:XX7ZSyI102023/09/18(月) 18:45:57.66

野球で選ばれるとしてもWBC関係だろ
なんで1チームで選ぶんだよ
92名無しさん@恐縮ですID:8zQjziSY02023/09/18(月) 18:46:14.07

ペッパーミルの動作だって俺のソーセージいじってる感あるよなw
95名無しさん@恐縮ですID:XX7ZSyI102023/09/18(月) 18:46:51.54

今年の漢字も虎の年があったな
98名無しさん@恐縮ですID:Plv4L19p02023/09/18(月) 18:47:19.33

流行語大賞取ったら来年ぽしゃるぞ岡田
99名無しさん@恐縮ですID:wlz3ieT902023/09/18(月) 18:47:32.17

肛門 ソーセージ 喜多川
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント