スポンサーリンク

阪神優勝で岡田監督の「アレ」が「流行語大賞」本命か「またしても野球ネタ?」伝統芸化に早くもツッコミ

スポンサーリンク
1征夷大将軍 ★ID:oakAZF7s92023/09/18(月) 18:26:59.10

2023.09.18 17:40FLASH編集部
https://smart-flash.jp/sports/253079/1/1/

今年も物議を醸すのか、それとも世間も納得となるのか……。

9月14日、阪神が18年ぶり6度めとなる、悲願のリーグ優勝を達成した。そんななか、メディアで話題となっているのが、岡田彰布監督が「優勝」を意識しすぎないようにと、代用していた「アレ」というワード。

元宮崎県知事の東国原英夫氏や、イラストレーターの成瀬国晴氏をはじめ、ネット上では早くも年末恒例の「ユーキャン新語・流行語大賞」(現代用語の基礎知識選)年間大賞の最有力候補では、との意見が見られている。

流行語大賞といえば、2015年の「トリプルスリー」、2016年の「神ってる」、2021年の「リアル二刀流/ショータイム」、2022年の「村神様」が年間大賞に選ばれているが、そのセレクトが野球関連の言葉に偏っていると指摘されることもしばしばだ。そのたびに、選考委員を長年務める野球好きの漫画家・やくみつる氏がやり玉にあげられ、「ゴリ押し」との批判を浴びることも。

「2022年は野球関連のワードが6語もノミネートされましたが、2023年も『アレ』のほかに、WBC関連で大谷翔平の『憧れるのはやめましょう』やヌートバーの『ペッパーミル』が年間大賞候補と目されています。

さらに、ここにきて岡田監督がよく食べている『パインアメ』、囲み会見の合間によく発する『おーん』もノミネート入りすると見られ、またしても野球に偏りそうな気配です」(スポーツライター)

SNS上でも、

《野球枠やくみつるの苦しい言い訳が毎年楽しみです》
《「またやくみつるの野球推しかよ」というブーイングが起きるところまでが年末の伝統芸》

といったコメントが飛び交い、2022年のデジャブを予想する人も多いようだ。

「2022年の表彰式では、冒頭の選考委員あいさつで、やく氏自身が“ねじ込み”を否定する一幕もありました。2023年は、実際に世間をにぎわせたワードが『ジャニーズ』『ビッグモーター』『ガーシー』といったネガティブなものが多いため、2022年以上に年間大賞は野球関連ワードに絞られてくるのでは。

世間の反応を見るかぎり、本命が『アレ』、対抗が『憧れるのは~』といったところでしょうか」(前出・スポーツライター)

もっとも、これだけ「アレ」が話題になったことで、かりに批判が飛び出たとしても、やく氏は岡田監督の口癖よろしく「そらそうよ」と開き直りそうだ。

関連スレ
【阪神V】虎党は「アレ」「おーん」など岡田彰布監督の語録に流行語大賞受賞を期待 [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694693792/

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695029219/

16名無しさん@恐縮ですID:e4zjrVmB0
>>1
オチがうまいな
75名無しさん@恐縮ですID:xR6AzyQ/0
>>1
野球界ばかりだとアレだから今年はサッカー界に譲って、「君たちは『ゼイリーグ』だ。どれだけ税金を使うんだ」を大賞に選び公益社団法人日本プロサッカーリーグを授与者にすべきだと思う。
182名無しさん@恐縮ですID:AMG8nwt10
>>1
関東流れてないで
195名無しさん@恐縮ですID:RKDHfuyj0
>>1
この賞に注目するやつとかいなくなっただろ何でもいいと思うぞ
209名無しさん@恐縮ですID:luxak3Sx0
>>1
やきう世代が選んでるんだからそうなるよ
ネガティブ避けるのも作為なんだし
悪影響ばかりでもないだろ
もちろん実態を正確に客観的に反映してるなんて思ってないから
310名無しさん@恐縮ですID:dqpmMltF0
>>1
>「またしても野球ネタ?」

そらそうよ
選考委員や実社会はともかく
5chのみならず、X、YouTube、Instagram等々
今の日本のネット文化は、【野球ネタ】なんやから

なんJ・・・2009年5月13日に野球ch民が移住してきたことで、1日数十レスだった板が隆盛
なんG・・・2022年3月21日、なんJのサーバーが停止し、主な避難先がなんG(過疎板)に。サーバー復旧後、なんGにて選抜高校野球の実況が行われたことで、板の隆盛がなんJからなんGに移行

猛虎弁・・・阪神ファンと戯れるためのエセ関西弁から 猛虎=阪神タイガース
淫夢語録・・・某大学野球選手の出演発覚で話題となったゲイ向けアダルトビデオでの大量の語等から
〇〇ニキ・・・アニキこと金本知憲外野手(阪神所属当時)の喫煙による別称「ヤニキ」から 派生として「〇〇ネキ」
〇〇ンゴ・・・ドミンゴ投手(当時)のセーブ機会不成功から
ちな〇〇・・・「ちなみにヤクルトファンです」の略「ちなヤク」から
彡(゚)(゚)・・・やきうのお兄ちゃんを表す1行AA やきう=野球
〇〇カス・・・阪神(犯珍)ファンの別称「珍カス」から 犯珍=阪神タイガースの別称
ち〜ん(笑)・・・犯珍(阪神)の「珍」と、お鈴(おりん)を鳴らす音をかけたものから 派生として「ま〜ん(笑)」
334・・・2005年日本シリーズ、千葉ロッテマリーンズ対阪神タイガースの合計スコア「33-4」から
〇ッ〇・・・巨人小笠原のニックネーム「カッス」から 例 イッチ(イチロー、スレの1)
サンガツ・・・ぐう聖キャラクター・日ハム小笠原「ガッツ」への感謝の言葉「サンキューガッツ」の略から
大正義〇〇・・・読売ジャイアンツ(読売巨人軍)の蔑称「大正義巨人軍」から
シュババババ・・・学歴スレを装い、大学野球を語る釣りスレのスレタイから 派生として「シュバる」
隙あらば〇〇・・・原辰徳巨人監督が、事あるごとに亀井善行外野手(当時)を重用していた様を表す言葉「隙あらば亀井」から
なお〇・・・「なおマリナーズは試合に敗れた」の略「なおマ」から
〇〇クレメンス・・・ロジャー・クレメンスMLB投手(当時)の名前から
なんでも実況Jリーグ板・・・なんJ移住期、なんJ民=野球民がネット及び実社会で粗相した際に、板名を誤認している人がいたことから
etc.

362名無しさん@恐縮ですID:aZAyAWq00
>>1
教育死刑
鬼畜の所業
今年はまだまだ来そうだな
363名無しさん@恐縮ですID:XeBTm6m50
>>1
やくみつる大賞w
2名無しさん@恐縮ですID:bsCC0kRh02023/09/18(月) 18:28:03.56

村神様と同じくらい流行ってない
4名無しさん@恐縮ですID:3tY/Few002023/09/18(月) 18:28:59.98

一回も聞いたことないが
まだ村上様のほうが聞いた気がする
256名無しさん@恐縮ですID:tKQfgd1z0
>>4
聞いたことないわ
5名無しさん@恐縮ですID:ZlRz0pji02023/09/18(月) 18:29:25.41

ネットフリックスを知らないやくみつるが選ぶ流行語大賞wwwwww
7名無しさん@恐縮ですID:msMXMpd902023/09/18(月) 18:29:54.30

もう止めちまえよ
それかやくみつる大賞に名称を変えろ
9名無しさん@恐縮ですID:mcEECT7I02023/09/18(月) 18:30:48.37

ペッパーミルと憧れるのをやめましょうの3つで独占やで
10名無しさん@恐縮ですID:Zn2ebKam02023/09/18(月) 18:31:07.43

ペッパーミルに決まってるだろ。
11名無しさん@恐縮ですID:XJFgMt/E02023/09/18(月) 18:31:17.55

今年は「性加害」じゃないのか
34名無しさん@恐縮ですID:lxyz8yYt0
>>11
マイナスワードが大賞にできないからスポーツか芸能ばかりになるんだよな
もう流行語なんて辞めたらいい
339名無しさん@恐縮ですID:rj4GH//u0
>>34
日本死ねみたいなのなかったっけ?
12名無しさん@恐縮ですID:r5N3WgqZ02023/09/18(月) 18:31:38.57

またアホの芸スポ民の聞いたことないアピールが始まるでw
226名無しさん@恐縮ですID:PjEJG6F10
>>12
アホの焼き豚は早く現実見えるといいな🤣
ジャニーズと並ぶ日本の闇なんだぞ焼き豚
238名無しさん@恐縮ですID:r5N3WgqZ0
>>226
何が言いたいかさっぱり分からんわ
やっぱアホの芸スポ民やな
242名無しさん@恐縮ですID:39CpIvTI0
>>238
そらアホの盲目ガイジ焼き豚には何も理解できひんやろなw
13名無しさん@恐縮ですID:Lf0InRcF02023/09/18(月) 18:32:06.73
15名無しさん@恐縮ですID:3Gf0Hxjr02023/09/18(月) 18:32:25.54

マイナースポーツのローカルチームで流行っただけ
17名無しさん@恐縮ですID:UB+eRO7N02023/09/18(月) 18:33:12.90

流石にこれならWBC関連のほうがまだ納得すんじゃね
18名無しさん@恐縮ですID:pp7mYnmi02023/09/18(月) 18:33:22.03

でも流行語大賞なんてレコード大賞とかと一緒で
多くの人達は興味ないのでは?
24名無しさん@恐縮ですID:UB+eRO7N0
>>18
元々「現代用語の基礎知識」の宣伝でやってるだけだから
新語流行語大賞決まる頃に新しい号がでる
20名無しさん@恐縮ですID:tIb5S0Gy02023/09/18(月) 18:34:15.93

対抗馬もおらんやろ おーん
21名無しさん@恐縮ですID:jPT3zK7k02023/09/18(月) 18:34:18.00

やくみつる「スポーツ新聞の見出しを見て選んでます」
22名無しさん@恐縮ですID:pwb/xANC02023/09/18(月) 18:34:21.32

今年は誰が聞いてもアレっていうのがないからアレでいいよ
23名無しさん@恐縮ですID:ml6OMXrt02023/09/18(月) 18:34:28.38

最近のネタの中では流行ってら方だな
25名無しさん@恐縮ですID:jqcrQMGO02023/09/18(月) 18:34:48.60

他に流行ってないんだから仕方ないじゃん
26名無しさん@恐縮ですID:F2XaK8kx02023/09/18(月) 18:35:00.56

たまにはサカ豚に気を使って何か選んでやれよ
アレの1㎝とかあったやろ
27名無しさん@恐縮ですID:bsaiJ1s002023/09/18(月) 18:35:04.63

おおん?も阪神の監督?
32名無しさん@恐縮ですID:I2bkNAXN02023/09/18(月) 18:35:38.46

ジャニーズ関連でなんかないの?
43名無しさん@恐縮ですID:acwzOiDA0
>>32
オレのソーセージを食え
46名無しさん@恐縮ですID:2Q8ll32A0
>>32
噂には聞いていた 噂では知っていた
33名無しさん@恐縮ですID:iWLte6n902023/09/18(月) 18:35:43.57

Jリーグが開幕したら流行語も出てくるだろ
35名無しさん@恐縮ですID:bsaiJ1s002023/09/18(月) 18:36:48.83

村神様は聞いたことなかったけど、アレは関西圏のネット上でよく見るからホンマに流行ってると思う
49名無しさん@恐縮ですID:q5zJmuPl0
昔から流行した言葉ではなくメディアが話題にした言葉って傾向がある

>>35
関西の野球好きな人からはおーんの方が多く使われていそう

36名無しさん@恐縮ですID:s58NWuWD02023/09/18(月) 18:36:53.23

憧れるのをやめましょう
やろなおーん
37名無しさん@恐縮ですID:rJeLU3Sb02023/09/18(月) 18:36:55.36

今年は総じて小粒なネタばかりだな
年々難しくなってきているが
38名無しさん@恐縮ですID:+5UzJfuf02023/09/18(月) 18:36:58.16

ツール・ド・フランス観てたら観客がアレアレ言ってた
42名無しさん@恐縮ですID:2Q8ll32A0
>>38
阪神の中ではバモスも流行ってるというややこしさ
39名無しさん@恐縮ですID:lTQ1q/Xq02023/09/18(月) 18:37:24.38

逆に一私営企業が勝手にやってることがなんでこれだけ認知されてんだ
おかしくねえか
40名無しさん@恐縮ですID:0/ssf9Gp02023/09/18(月) 18:37:29.80

はっきり言って、この数日で「アレ」を知った。
今年は「ジャニーズ」「性被害」「ビッグモーター」。
てんこ盛りだな。
でも「キシダヤメロ」とかになるんだろうな。
44名無しさん@恐縮ですID:E7VQ0iDm02023/09/18(月) 18:38:25.04

岡田監督語録で独占できそう
聞いたことない流行語に比べりゃ実際に流行ってる気がする
ほんとはジャニーズ関連なんだけど、それを選べる度胸あるかな?
45名無しさん@恐縮ですID:QzPVvy0t02023/09/18(月) 18:38:34.96

野球キチガイのやくみつるが選ぶんやから確実に入るでしょ
47名無しさん@恐縮ですID:YLj5FlOC02023/09/18(月) 18:38:41.19

ソーセージでいいだろ
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント