スポンサーリンク

【ラグビー/W杯】プールD 日本、イングランドに後半途中まで善戦するも力尽きる 12-34で敗れ1勝1敗に

スポンサーリンク
1THE FURYφ ★ID:0m7B827Q92023/09/18(月) 05:55:41.10

プールD 9月18日(月)4:00
スタッド・ド・ニース

イングランド 34-12 日本

https://sports.yahoo.co.jp/rugby/wcup/game/87

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694984141/

50名無しさん@恐縮ですID:p47n9pAX0
>>1
日本の恥
236名無しさん@恐縮ですID:BGn7LIf20
>>1
まあこんなもの
269名無しさん@恐縮ですID:HfYLhi0c0
>>1
トリプルスコアのどこが大健闘なんですか
358名無しさん@恐縮ですID:p47n9pAX0
>>1
で、こいつ等ロッカールーム掃除してるの?
481名無しさん@恐縮ですID:dwNuLe6U0
>>1
戦犯櫻井
510名無しさん@恐縮ですID:nF7+7MTw0
>>1
2023ラグビー出場国(地域)の中で、海外出まれ海外育ちで血脈もなく
居住規定(Residency)により代表加入した(いわゆる助っ人外人)選手数ランキング

1.日本 16 ※日本出生で韓国籍の李はこの括りでは外人に含まれず
2.ニュージーランド 7 (うち関係国から 7)
2.オーストラリア 7 (うち関係国ら 7)
4.ルーマニア 6
5.スコットランド 3 (うち関係国から 3)
5.アイルランド 3 (うち関係国から 3)
5.イタリア 3
8.イングランド 2 (うち関係国から 2)
8.ウエールズ 2 (うち関係国から 1)
10.フランス 1
10.ウルグアイ 1
※日本の助っ人外人数は毎大会ぶっちぎりトップ

マスゴミさんが絶対報道しないこと
日本が1番外国人頼りだということ

537名無しさん@恐縮ですID:2tzO9uuy0
>>510
貧弱な肉体の日本人が強烈なコンタクトスポーツであるラグビーで勝つにはどうしても外国人選手に頼らざるを得ないよ
540名無しさん@恐縮ですID:KRBA369F0
>>510
えーこんなに外人使って負けてんのかよ
641名無しさん@恐縮です
>>1

日本のライバルってテロップあったが

過去のイングランドとの対戦戦績が

0勝10敗 だったw

日テレ シネw

755名無しさん@恐縮ですID:KM+ymKEh0
>>1
ケツの穴の締まりのない試合したな!

ジャニーズだけに!

854名無しさん@恐縮ですID:QpCHc0su0
>>1
イングランドなんてサッカーの国だからいい選手(人材)なんてラグビーに集まって来ないはずなのにここまで実力に差があるんだな
865名無しさん@恐縮ですID:vtaS7sVm0
>>854
サッカーもラグビーもイングランド発祥だしな
そしてラグビーの方がたしか古く歴史があり
ラグビーから派生が確かサッカー。。。
875名無しさん@恐縮ですID:Fe7i3eX60
>>865
なんでスポーツはイングランドばかりなんだろう
886名無しさん@恐縮ですID:O0F5fVBx0
>>875
植民地が世界中にあったからでしょ
日本人的にマイナーなクリケットもかなり広がってる
サッカーはまあ関係なく広がってるけど
2名無しさん@恐縮ですID:4z/zBk9502023/09/18(月) 05:55:52.53

サッカー選手の年俸ランキング
1位 311億円 ロナウド
2位 310億円 ベンゼマ
3位 290億円 ネイマール
4位 180億円 エムバペ
5位 155億円 カンテ

アメフト選手の年俸ランキング
1位 80億円 バロウ
2位 76億円 ハーバート
3位 75億円 ジャクソン
4位 74億円 ハーツ
5位 71億円 ウィルソン

バスケ選手の年俸ランキング
1位 75億円 カリー
2位 69億円 デュラント
3位 69億円 ヨキッチ
4位 69億円 エンビード
5位 69億円 レブロン

野球選手の年俸ランキング
1位 62億円 シャーザー
1位 62億円 バーランダー
3位 58億円 ジャッジ
4位 55億円 レンドン
5位 53億円 トラウト

ラグビー選手の年俸ランキング
1位 1億円 ピウタウ
2位 1億円 ラッセル
3位 1億円 コルビ
4位 1億円 イトジェ
5位 1億円 ビガー

世界のラグビー選手の年俸ランキング
https://www.walesonline.co.uk/sport/rugby/rugby-news/best-paid-rugby-players-world-25828101.amp

45名無しさん@恐縮ですID:p47n9pAX0
>>2
日本の恥
142名無しさん@恐縮ですID:2Q63eaEI0
>>2
アラブマネーでサッカーが異次元になってしまった
154名無しさん@恐縮ですID:tFw1Mm+m0
>>142
世界のラグビーの年俸はJリーグよりずっと安いけどなw
フランストップ14でJ2よりやや大きい程度
160名無しさん@恐縮ですID:ReY3VdvO0
>>2
エムバペ以外の4人は手取りだから税込み表記ならその倍。ロナウドは約622億になる
181名無しさん@恐縮ですID:tFw1Mm+m0
>>2
ラグビー選手の歴代移籍金の世界最高額がコルビの150万ポンド(約2億7000万円)
https://www.sarugbymag.co.za/top-five-most-expensive-rugby-transfers-of-all-time-1/

サッカーだと2017年のネイマールが移籍金2.2億ユーロ(約340億円)
20年以上前にパルマに移籍した中田英寿が移籍金2840万ユーロ(約40億円)

660名無しさん@恐縮ですID:SyxakT9T0
>>2
クリケットは?
5名無しさん@恐縮ですID:gpJngjVG02023/09/18(月) 05:56:15.84

びっくりするぐらい弱かったな
7名無しさん@恐縮ですID:eIS8jSHe02023/09/18(月) 05:56:17.02

正直悔しいな
60分までは全然やれてたけどヘディングトライでなんかキレてしまったな
268名無しさん@恐縮ですID:/CZxpTC30
>>7
それな
503名無しさん@恐縮ですID:UxuUQGDe0
>>7
それ、あのアンラッキーから緊張糸切れた
511名無しさん@恐縮ですID:+lCGF6qk0
>>503
それも含めての実力差なんよね
その後にトライを返せていれば違ったんだが、そういう状況でトライを返せないのはテストマッチから続いているんだよな
いらんところでノックオンして
829名無しさん@恐縮ですID:oza3bGGf0
>>7
まあトライ0だからね
地力が違うよ
10名無しさん@恐縮ですID:7eJhLq5702023/09/18(月) 05:56:22.16

イングランド戦先発メンバー
1.稲垣啓太
2.堀江翔太
3.グ・ジウォン
4.ジャック・コーネルセン
5.アマト・ファカタヴァ
6.リーチ マイケル
7.ピーター・ラブスカフニ
8.姫野和樹
9.流大
10.松田力也
11.ジョネ・ナイカブラ
12.中村亮土
13.長田智希
14.松島幸太朗
15.セミシ・マシレワ
11名無しさん@恐縮ですID:bcoEtEAY02023/09/18(月) 05:56:27.36

前半まではよかったんだがな
12名無しさん@恐縮ですID:ywFlR8Ne02023/09/18(月) 05:56:27.59

サッカーはスペインとドイツしばいたのに情けない
13名無しさん@恐縮ですID:+s1JqN/C02023/09/18(月) 05:56:28.87

ヘディングはキック扱いなんか
30名無しさん@恐縮ですID:AkU+lmL30
>>13
サッカーの一種だからしゃーない
14名無しさん@恐縮ですID:K1G6rB4i02023/09/18(月) 05:56:33.66

ゴミみたいな試合で草
ミス
キックで逃げる
ミス
キックで逃げる
ミス
キックで逃げる
15名無しさん@恐縮ですID:Sqe0AzV902023/09/18(月) 05:56:37.84

よっわ(´;ω;`)
16名無しさん@恐縮ですID:3l+Nt9WD02023/09/18(月) 05:56:40.08

弱い
あとテキトーなこと言う実況は黙れ
372名無しさん@恐縮ですID:SeP62ap80
>>16
>>31
どういうこと?
17名無しさん@恐縮ですID:WtCKaLvG02023/09/18(月) 05:56:47.94

まずキャッチボールから練習しろよ
18名無しさん@恐縮ですID:c03QepOj02023/09/18(月) 05:56:49.67

なんか審判やばかったな
19名無しさん@恐縮ですID:4YyDR21w02023/09/18(月) 05:56:50.03

ヘディング有りなら日本もヘディングしろよ
20名無しさん@恐縮ですID:eC6d+1Qb02023/09/18(月) 05:56:58.72

地力の差\(^o^)/
23名無しさん@恐縮ですID:jO8f/Ohk02023/09/18(月) 05:57:10.88

早く寝ないお前らにペナルティみたいな試合やな
24名無しさん@恐縮ですID:z7aAsPGR02023/09/18(月) 05:57:11.37

ミス多すぎ反則しすぎ
まあ相手のプレッシャーが強いという事もあるだろうけど
地力の差があったな
25名無しさん@恐縮ですID:O7DZtbs102023/09/18(月) 05:57:14.98

サッカーの百倍面白くてワロタ
130名無しさん@恐縮ですID:/ZzzTxf+0
>>25
八百坂先生(72)
26名無しさん@恐縮ですID:tjSCdHbD02023/09/18(月) 05:57:26.59

ミスばっかでつまらん
27名無しさん@恐縮ですID:vAM23W2f02023/09/18(月) 05:57:29.12

力負けだがあれノックオンとってもらえなかったの痛かったな
28名無しさん@恐縮ですID:FMjMVDMx02023/09/18(月) 05:57:30.80

最後のトライはもったいなかった。
得失点差的に痛い。
29名無しさん@恐縮ですID:yUMz3KDG02023/09/18(月) 05:57:35.78

見所の無い惨敗だったな
外人頼みのチームだとこうなる

オール日本人の野球を見習え

168名無しさん@恐縮ですID:xRvXrkUp0
>>29
ヌードバーくん案の定忘れ去られてて可哀想。
まぁ二流だったってこったね。
186名無しさん@恐縮ですID:Oq4P8Ga20
>>168
ヌートバーは片親が日本人だけど、ラグビーは両親ともに日本に縁がなくともプレーできるんやで
841名無しさん@恐縮ですID:2kbpNPNc0
>>29 ヌートバー
31名無しさん@恐縮ですID:Sqe0AzV902023/09/18(月) 05:57:45.48

実況の奴頭沸いてんの(´・ω・`)?
372名無しさん@恐縮ですID:SeP62ap80
>>16
>>31
どういうこと?
32名無しさん@恐縮ですID:xSFxh3QO02023/09/18(月) 05:57:55.54

まあ順当負けだな
次負けたら終わりか
33名無しさん@恐縮ですID:ntgoo+2C02023/09/18(月) 05:57:56.54

頭はOKなのか
はじめて知ったわ
90名無しさん@恐縮ですID:JFnXV+Dj0
>>33
頭どころか腕から手じゃなければOKなんです
34名無しさん@恐縮ですID:wzT5BEfe02023/09/18(月) 05:57:58.88

明らかに忖度して貰ってたな、日本は大切なスポンサー様枠や
35名無しさん@恐縮ですID:bcoEtEAY02023/09/18(月) 05:58:04.69

ラグビー経験者ほど勝てると思って見てない試合よ
864名無しさん@恐縮ですID:XlZmW4EX0
>>35
イングランドは前回準優勝したチームで、かつヘッドコーチは元日本のヘッドコーチだからねえ…。
36名無しさん@恐縮ですID:Y/y0OGbh02023/09/18(月) 05:58:05.76

結構な力の差を感じたわ
37名無しさん@恐縮ですID:mtqFz1Du02023/09/18(月) 05:58:09.47

インチキ日本人集めてコレかよ
38名無しさん@恐縮ですID:8rvxA3pi02023/09/18(月) 05:58:15.87

終盤ガス欠で力負けしてたように見えた
お疲れさまでした
テレビに櫻井が出て振り返っていて不快
39名無しさん@恐縮ですID:aI1rxESK02023/09/18(月) 05:58:18.62

シーズン観客動員数
438万人 日サッカー・J1
270万人 仏ラグビー・トップ14
231万人 日サッカー・J2
160万人 英ラグビー・プレミアシップ
*83万人 日サッカー・J3
*74万人 日ラグビー・リーグワン

ラグビー世界最高峰リーグのフランストップ14はJ2より規模大きいぞ
世界トップ選手は年俸1億円を超えている

356名無しさん@恐縮ですID:sHsuzd4+0
>>39
さり気なくdisってんじゃねえよw
798名無しさん@恐縮ですID:bemQ6cLz0
>>39
プロ野球2400万人
MLB7000万人
851名無しさん@恐縮ですID:XeBTm6m50
>>798
毎日試合してるだけやん
40名無しさん@恐縮ですID:pHwPCLoF02023/09/18(月) 05:58:18.83

ミス多すぎだな
まあ勝てんわ
42名無しさん@恐縮ですID:IvkHWXHQ02023/09/18(月) 05:58:28.40

外人使ってこれかよ
終わってるな
43名無しさん@恐縮ですID:uCdNDTHx02023/09/18(月) 05:58:30.57

バックスは適当なことばっかり言うから解説に呼ぶな
FWを呼べ
44名無しさん@恐縮ですID:sHBJ2yaS02023/09/18(月) 05:58:34.48

雑魚すぎ二度とイキるなよ
46名無しさん@恐縮ですID:AqEHKHvX02023/09/18(月) 05:58:43.17

出会って5秒で致命的ノックオンだから
47名無しさん@恐縮ですID:Cbi51ksa02023/09/18(月) 05:58:44.95

マスゴミご自慢の野球とラグビーが終わってるけどサッカーは意地でも取り上げないんだろうなw
59名無しさん@恐縮ですID:sHBJ2yaS0
>>47
どっちも外人が代表に入れるクソスポーツだしな
148名無しさん@恐縮ですID:IwzuZ2iL0
>>59
おまえアホだろw
サッカーは国籍条項が五輪並みでその国の国籍を有してないとその国の代表になれないんだよ
やきうのWBCやぷれみあ12(笑)みたいに国籍条項ユルユルで日本国籍のない在○が代表になれるのと違うんだわw

日本国籍のない外人(朝鮮・韓国籍)が代表になれるクソスポーツはやきうw
代表選手がバラすくらいだからなあ

490名無しさん@恐縮ですID:+lCGF6qk0
>>148
具は一応日本国籍取得済みだぞ
69名無しさん@恐縮ですID:Oq4P8Ga20
>>47
5ch民的には毎試合日本が勝ってジャイアントキリングしないと終わったことになるの?

まるで大本営発表みたいやなw

78名無しさん@恐縮ですID:sHBJ2yaS0
>>69
普段からサッカーバカにしてるんだからそれぐらいやらないと
92名無しさん@恐縮ですID:Oq4P8Ga20
>>78
まるで青葉並みに被害者意識の妄想w
135名無しさん@恐縮ですID:sCIynuCO0
>>92
サカ豚は何かに取り憑かれて四方八方に当たってるだけだから気にしない方がいい
170名無しさん@恐縮ですID:Qpt4p8NA0
>>135
イングランド程度に勝てないラグビー如きがサッカー様にあんまイキらない方がええで?
260名無しさん@恐縮ですID:Zgn50ZHY0
>>135
ラグビー日本代表が大躍進

ラグビーファン「夢のようだ」
野球ファン「ラグビー面白い」
テニスファン「感動した」
相撲ファン「凄い迫力だ」
ゴルフファン「勇気を貰った」
陸上ファン「また見たい」
スケートファン「ラガーマンかっこいい」
格闘技ファン「引退後はぜひMMAに」
バスケファン「フィジカル凄い」
バレーファン「あたしジャニヲタ辞めるわ」

サカ豚「外国人だらけ」
サカ豚「まぐれだろ」
サカ豚「調子に乗るな」
サカ豚「マイナースポーツのくせに」
サカ豚「浣腸ポーズwwwwwwww」
サカ豚「さっさと蹴れよアホ」
サカ豚「遅延行為だろバカ」
サカ豚「早くしなよ。時の刻みはアンタだけのモンじゃない」
サカ豚「子供が試合中に真似するから止めろよ」

109名無しさん@恐縮ですID:XZC/QzS70
>>78
発想がおかしい
848名無しさん@恐縮ですID:bFkKykIb0
>>69
なんたって前大会は敵主力空母2、重巡1、駆逐艦1を撃沈した大戦果だったからな
48名無しさん@恐縮ですID:tkKFmnDP02023/09/18(月) 05:58:45.07

前半は結構よかったけど
最後は完全に実力の差でやんけ
49名無しさん@恐縮ですID:yuLM/gdH02023/09/18(月) 05:58:56.78

へんなトライ成功でおかしくなったな。
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント