スポンサーリンク

【ジャニーズ】ジャニーズ“頼みの綱”のコンサート事業も会場出禁の可能性、先行き不透明に

スポンサーリンク
1ヴァイヴァー ★ID:yBKST1el92023/09/16(土) 23:37:19.66

ジャニーズ“頼みの綱”のコンサート事業も先行き不透明?大規模会場出禁の可能性…

モスバーガーを運営するモスフードサービスが13日、ジャニーズ事務所の所属タレントを起用した広告を中止すると明ら
かにした。

この日から、テレビなどで新商品のCMを始めたが、「すみやかに取りやめる」という。

契約の途中解約はせず、満了をもって終了し、今後新たな契約もしない方針。その理由を「当社の人権方針に反するた
め」と説明している。

モス側はこれまで、新CMについて「現契約に基づいて実施する」としていたが、初日にいきなり方針を転換。新商品「月
見フォカッチャ」のCMに、「Snow Man」の渡辺翔太とラウールを起用していた。

「モスは国内でビジネスを展開しているので、一度は『起用に問題なし』と判断。しかし、ネット上でジャニーズのタレ
ントを起用していることによる〝不買運動〟を煽るような動きもあり、世間の批判も高まりそうなので取りやめに。今後、
国内でビジネスを展開する企業もモスに追随することになるだろう」(広告代理店関係者)

大規模会場でのコンサートはできなくなる?

続々とCMスポンサーが離れることにより、各番組にCMを入れているテレビ各局も、ジャニーズタレントの起用を控えるこ
とになりそう。

そうなった場合、〝頼みの綱〟となる収入源が、各グループのコンサート公演だ。

「具体的な数字は明らかになっていないが、チケット代、コンサートグッズ、さらにはチケットが外れたファンも強制的
に支払わされる謎の手数料など、その収益は莫大。ほかの仕事が減った分、各グループの公演は増えるのでは」(音楽業
界関係者)

しかし、それも切れそうな気配が漂っているというから穏やかではない。

「すでに、国際的な問題に発展してしまっている。東京ドーム、日本武道館、さいたまスーパーアリーナなどの大規模会
場は、『ジャニーズに貸すならやらない』と海外の有名アーティストに敬遠されるリスクがあるため、次第にジャニーズ
に貸さなくなるのでは。そうなったら、中規模以下の会場でしかできず、配信の有料視聴者を増やすなどして乗り切るし
かないが、トータルの収益は減るだろう」(同・関係者)

東京ドームは13日、12月に開催予定の「Sexy Zone」のコンサートについて、イベント主催者に対し契約解除を求めないと
したが、年明け以降はどうなるか。

またまたジャニーズは、頭の痛い問題に直面しそうだ。
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12311-2554906/

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694875039/

28名無しさん@恐縮ですID:A8Z2bBSg0
>>1
コンサートに関してはあり得ねえよ 実話は頭悪いからわからないかもしれんけど
68名無しさん@恐縮ですID:Wa7dWoHY0
>>1
ジャニーズ起用歴のある小児性愛男児のケツマンコにチンポ挿入れるの大好き団体一覧(抜粋)
NHK TBS フジテレビ テレビ東京
テレビ朝日 日本テレビ 読売テレビ
AOKI アパマン・ネットワーク
サーティワンアイスクリーム ビオール・オーガニクス
CSPセントラル警備保障 大阪ガスDaigasグループ DONUTS ECC
FPパートナー 日本スポーツ振興センター JCB
Kao花王 ニベア花王 MAMMUT(マムート)・JAPAN
P&Gジャパン(ノグゼマ アナルクリーム) ピーチ・ジョン PUMA(プーマ)・JAPAN
リーボック SONYソニー SBC(湘南美容クリニック)メディカルグループ
TDCソフト(東京データセンター) ティファニー
TIRTIR(ティルティル)・JAPAN YC.Primarily
アース製薬 アートネイチャー あいおいニッセイ同和損保
アイム アサヒグループホールディングス
アサヒグループ食品 アダストリア
アデランス アフラック生命保険
エイブル エバラ食品工業 オープンハウス カゴメ カルティエ
ガンホー キャロウェイゴルフ キューブ
キリンビール キリンビバレッジ コーセー(アルビオン小林章一)
サッポロ サントリー サンヨー食品 ジャパネットたかた
スクランブル セガ ソフトバンク
ダスキン ダブルエー ディズニー ニップン
ネイチャーラボ ハウス食品 パーソルテンプスタッフ
バリュエンスジャパン ファイントゥデイ フマキラー フラグメント
ブルボン プレミアアンチエイジング ベネッセコーポレーション
ベルテックス マイナビ ミツカン メニコン メルセデス・ベンツ日本
モスバーガー ヤマザキビスケット ユーキャン
ライオン リクルート ルックスオティカジャパン
レキッドベンキーザー・ジャパン ロゼット 伊藤ハム
丸亀製麺 丸美屋食品 関西土人 久光製薬 京阪電気鉄道
京成電鉄 興和 近鉄不動産 健栄製薬 湖池屋
佐川急便 住友金属鉱山 小泉成器 新日本製薬
森永製菓 全薬工業 大阪観光局 大正製薬
第一三共ヘルスケア 東急リバブル 東京海上日動火災保険
東洋水産 任天堂 日産自動車 日清オイリオ 日本マクドナルド
日本生命 日本航空 日本特殊陶業 バスクリン 不二家
福島県 明治 ユニバーサルスタジオ
81名無しさん@恐縮ですID:+sfT1EI40
>>1
1970年代初めに美空ひばりと暴力団との関係が問題視されたとき、日本各地のコンサートホールがひばりに会場を貸さなかったことがある。
154名無しさん@恐縮ですID:8dSYXyO30
>>1
芸スポのジャニーズアンチ記者「ヴァイヴァー★」の自演工作
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694737354/129,157,183

7 名無しさん@恐縮です sage 2023/09/15(金) 09:24:10.61 ID:I4Imlxjl0
ジャニタレとか書いてないのに記事のタイトルを改編して偏向報道行為する記者「ヴァイヴァー★」

【ジャニーズ】広告撤退ドミノがテレビ番組にも波及 TBS「A―Studio+」でジャニタレ出演中止、スポンサー花王の意向★2 [ヴァイヴァー★]

「ヴァイヴァー★」

129 名無しさん@恐縮です sage 2023/09/15(金) 09:49:57.76 ID:hJiJgh1F0
>>7
短縮しただけで何か問題あるかい?

「ヴァイヴァー★」全くの別人と同一人物認定

157 名無しさん@恐縮です 2023/09/15(金) 09:54:56.86 ID:NcuX+rVP0
>>129
そいつ依頼スレでジャニ以外のやらかしや降板スレ依頼してるジャニヲタだろ話題そらしで
ジャニスレ依頼の妨害もしてた

0256 名無しさん@恐縮です 2023/09/09(土) 15:38:26.30
ジャンポケ斉藤慎二『ZIP!』10月で卒業か “任期満了”円満卒業アピール画策 後任は元MCずん・飯尾? [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5c…newsplus/1694237789/

次スレお願いします
ID:sRg2y0pP0(1/2)

0257 名無しさん@恐縮です 2023/09/09(土) 15:39:27.17
>>248
反日立憲工作機関の
ゲンダイ講談社
ジャニーズヘイト記事です

行政指導廃刊へ
ID:sRg2y0pP0(2/2)

「ヴァイヴァー★」自演レス

183 名無しさん@恐縮です sage 2023/09/15(金) 09:59:46.83 ID:hJiJgh1F0
>>157
成る程わかりやすい奴だなw

218名無しさん@恐縮ですID:ERtnWWL40
>>1

お前ら
これ実話だからな

336名無しさん@恐縮ですID:0YjA7MJc0
>>1
親が悪いことしたせいで子供は悪くないのにいじめられてるとかアホな例えしてるやつがどっかにいたけど、単純に反社組織と構成員ってだけの話なんだよなあ
嫌なら軒先変えて活動しなはれ
355名無しさん@恐縮ですID:HBEDvy0Y0
>>336
構成員は辞めたところで過去は消せないからな
辞めたタレントにも及ぶわけで滝沢の会社どうするんだろうな
373名無しさん@恐縮ですID:7mshAPnQ0
>>1
ミッシェルガンさんか反町さんが代わりにやってくれますよ。

反町隆史主演『GTO』26年ぶり復活 「今このタイミングで復活することに意味がある」

この絶妙なタイミング、誰の計算よ!
POISON 。

415名無しさん@恐縮ですID:ELm6JONC0
>>1
海外のアーティストなんかスネに傷持つミュージシャンがいるんじゃないか
そこまで正義の味方ヅラできるのかね
と言うか自分らにも金が入ってこなくなるのに
東京ドームには出ない、とか言えるのか
519名無しさん@恐縮ですID:99T1wn4g0
>>415
ブルーノ・マーズやテイラー・スウィフトクラスは東京ドーム5DAYSやったりするからね
470名無しさん@恐縮ですID:XZA1p0MK0
>>1
真偽不明のジャニネタ
週刊実話で盛り上がるキチガイどもいい加減にしろww
520名無しさん@恐縮ですID:fwhMrnSm0
>>1
公立とか三セクがやってる箱は貸さないとこも出てくるかもね
585名無しさん@恐縮ですID:EFunDQDM0
>>1
金あるんだから自前の劇場作ってそこでコンサートでも舞台でもやれば?
メディアから全面撤退して宝塚みたいなコアなファンだけ相手にしたビジネスモデルに戦略変えた方がいい
651名無しさん@恐縮ですID:0wyeHVwO0
>>1
チケット代、コンサートグッズ、さらにはチケットが外れたファンも強制的
に支払わされる謎の手数料など、その収益は莫大。ほかの仕事が減った分、各グループの公演は増えるのでは

謎の手数料??

690名無しさん@恐縮ですID:zWNrtG9L0
>>1
人権侵害の本丸にwww
どうでも良いけどなwww
725名無しさん@恐縮ですID:THjgUKDT0
>>1
超やべえ会社だなココ

元ジャニーズJr.、ジャニー氏と「ザ・ベストテン」音楽番組スタッフによる“順位不正ランキング”の会話を明かす★3 [muffin★]
0001muffin ★2023/09/17(日) 00:24:24.24ID:cBVH8mpU91
https://fumumu.net/441904/

730名無しさん@恐縮ですID:THjgUKDT0
>>725
テレビ局もな
746名無しさん@恐縮ですID:GDF/vAsq0
>>725
昔の音楽番組の順位操作なんて分かりやすかっただろ
オリコンとかビルボードみたいのから外れないようにしながら都合好く順位いじってたんだから
759名無しさん@恐縮ですID:fbfTcf1J0
>>725
つーかベストテンのランキングを
真っ当なモノだと思ってた奴なんているのか?
787名無しさん@恐縮ですID:EFunDQDM0
>>759
レコタイもヤバいって記事あったし
こうなると音楽系の賞レースも全部眉唾に見えてくるな
793朝鮮漬ID:EYxfuA2P0
>>787
放送禁止 販売禁止まで追い込まんとな(^。^)y-.。o○
801名無しさん@恐縮ですID:26fsgyP90
>>1
チャイルドアビューズなめんな!
901名無しさん@恐縮ですID:AvEyxiLx0
>>1
チケットハズレたのに手数料取られるのは何故?
抽選に申し込む権利代って事?
966名無しさん@恐縮ですID:vq2S5m1j0
>>1
そんなジャニーズに札幌ドーム
990名無しさん@恐縮ですID:D7w/bjPC0
>>966
札幌ドームをジャニーズで買い取って宝塚みたいにすれば諸々解決するな
2名無しさん@恐縮ですID:laczp8Y902023/09/16(土) 23:38:13.89

ちょっとやりすぎじゃね
33名無しさん@恐縮ですID:2aNItiFD0
>>2
てかジャニが往生際悪すぎ
40名無しさん@恐縮ですID:IlN/na2E0
>>2
タレント自ら脱退するような流れになっているんだな
未曾有の性犯罪を侵したジャニー喜多川の会社を解体するまでやるんだろう
46名無しさん@恐縮ですID:40c+mxqA0
>>2
反省の色が全くないし仕方ない
自業自得
99名無しさん@恐縮ですID:abSFAWSp0
>>2
どこが?
朝鮮人かオマエ
110名無しさん@恐縮ですID:LrGhPs1U0
>>2
世界からは山口組より悪質だと受け止められてる。
流石に893よりはマシだけど、反社企業なのは間違いない。
187名無しさん@恐縮ですID:Td9YZ5ij0
>>2
やりすぎたのはジャニー喜多川
230名無しさん@恐縮ですID:hOp1FEkR0
>>2
全てを知る副社長が逃げて、ジュリー取締役待遇で、会社名そのままで、個人契約という逃げ道作って、キムタクはインスタでその他色々

一つでもまともな対応してたら同情する余地があったね⭐︎

346名無しさん@恐縮ですID:w2Cg01Ks0
>>2
ジャニー容疑者が自ら招いた種
因果応報ですよ
377名無しさん@恐縮ですID:uj2LUjXT0
>>346
無罪だろ。
逮捕されたことない。
370名無しさん@恐縮ですID:OA0f3jYc0
>>2
何言ってんのやら
これが芸能事務所以外だと仮定して考えてみなよ
タレントに親しみがあるからバカは麻痺してるわ
403名無しさん@恐縮ですID:wW9yXncX0
>>2
音事協に入ってないから徹底的にやられるんだろ?
バーニング!w
407名無しさん@恐縮ですID:MXz3EJ8W0
>>2
ジャニー喜多川のショタホモレイプを容認してた会社なんてこのくらいされて当然なんですわ
464名無しさん@恐縮ですID:QakoSCho0
>>2
ジャニーとジャニーズ事務所が悪い
もう潰れててもおかしくない
485名無しさん@恐縮ですID:NBAMFGFN0
>>2
は?
556名無しさん@恐縮ですID:XXBLXjWA0
>>2
確かにやり過ぎた!
ジャニーズ、メディア、テレビ
の加担は重いよな
573名無しさん@恐縮ですID:6+PEYWAR0
>>2
ジャニーの行為を認めたからには、株主、経営陣からの一族の排除を含む解体的出直ししか道はない
それをやらないから社会的責任を謳う企業からの取引を切られる
620名無しさん@恐縮ですID:+aLSVSnM0
>>2
反社と取引しちゃいけないのは常識
709名無しさん@恐縮ですID:l6/bS8c+0
>>620
マスコミ「へー」
674名無しさん@恐縮ですID:de4Rs2E40
>>2
やりすぎなのはジャニーズの方だと思うよ。何十年も自社タレントやその卵に性被害を与え続けてほとぼり冷ましながら商売続けるって虫が良すぎる
752名無しさん@恐縮ですID:26fsgyP90
>>2
チャイルド・アビューズの復讐
798名無しさん@恐縮ですID:/2MCmVM20
>>2
ジャニーズに不当な圧力をかけられて仕事を奪われたタレントが多数いる中で、自業自得で仕事を失った奴等に同情の余地は無い。
920名無しさん@恐縮ですID:oB6KQR+60
>>2
徹底的にやるぞ、生贄が足りん
945名無しさん@恐縮ですID:rfTWvVnd0
>>2
もっとやらなきゃ
3名無しさん@恐縮ですID:qoUzwxsi02023/09/16(土) 23:38:32.98

そこ封じられたら自前で箱持つしか無いのか
673名無しさん@恐縮ですID:iOUu4r3f0
>>3
札幌ドーム「うちはウェルカムでっせ。札幌ジャニーズドームに名前変えてもいいくらい」
5名無しさん@恐縮ですID:jw0knI5e02023/09/16(土) 23:39:06.94

今まで好き勝手やってきたんだからもう消滅していいよ
6名無しさん@恐縮ですID:bqzUsocZ02023/09/16(土) 23:39:21.98

会場側と契約を結ぶのがチャイルドアビュースカンパニーである以上難しい話だわな
7名無しさん@恐縮ですID:WoVSX6bD02023/09/16(土) 23:39:39.75

テレビラジオ全部出禁でコンサートでしか見れないってなったら、むしろ希少価値上がるんじゃね
154名無しさん@恐縮ですID:8dSYXyO30
>>1
芸スポのジャニーズアンチ記者「ヴァイヴァー★」の自演工作
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694737354/129,157,183

7 名無しさん@恐縮です sage 2023/09/15(金) 09:24:10.61 ID:I4Imlxjl0
ジャニタレとか書いてないのに記事のタイトルを改編して偏向報道行為する記者「ヴァイヴァー★」

【ジャニーズ】広告撤退ドミノがテレビ番組にも波及 TBS「A―Studio+」でジャニタレ出演中止、スポンサー花王の意向★2 [ヴァイヴァー★]

「ヴァイヴァー★」

129 名無しさん@恐縮です sage 2023/09/15(金) 09:49:57.76 ID:hJiJgh1F0
>>7
短縮しただけで何か問題あるかい?

「ヴァイヴァー★」全くの別人と同一人物認定

157 名無しさん@恐縮です 2023/09/15(金) 09:54:56.86 ID:NcuX+rVP0
>>129
そいつ依頼スレでジャニ以外のやらかしや降板スレ依頼してるジャニヲタだろ話題そらしで
ジャニスレ依頼の妨害もしてた

0256 名無しさん@恐縮です 2023/09/09(土) 15:38:26.30
ジャンポケ斉藤慎二『ZIP!』10月で卒業か “任期満了”円満卒業アピール画策 後任は元MCずん・飯尾? [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5c…newsplus/1694237789/

次スレお願いします
ID:sRg2y0pP0(1/2)

0257 名無しさん@恐縮です 2023/09/09(土) 15:39:27.17
>>248
反日立憲工作機関の
ゲンダイ講談社
ジャニーズヘイト記事です

行政指導廃刊へ
ID:sRg2y0pP0(2/2)

「ヴァイヴァー★」自演レス

183 名無しさん@恐縮です sage 2023/09/15(金) 09:59:46.83 ID:hJiJgh1F0
>>157
成る程わかりやすい奴だなw

183名無しさん@恐縮ですID:KKV5/sYk0
>>7
既存のコアなファンはそうかもしれないが
TVでいつも見るからファンになる人も多い
そういう人たちが減っていく
402名無しさん@恐縮ですID:Yk8vm4Jw0
>>7今まで辞めジャニ達にしてきた事の報いがきた感じだな

まさに「親の不徳が子に祟り」

420名無しさん@恐縮ですID:HBEDvy0Y0
>>402
その辞めジャニも加害者扱いされてるから普通に点気の毒
辞めたから終わりってわけじゃないんだなぁ
711名無しさん@恐縮ですID:NL6dDHlb0
>>7
宗教みたいなもんだから、ファンはどこまでもついてくだろ。自前のホールでやればいいだけ。
8名無しさん@恐縮ですID:quOHHHc/02023/09/16(土) 23:39:50.72

アナルを失った少年の前で同じこと言えんの?
9名無しさん@恐縮ですID:+/gOwz+g02023/09/16(土) 23:40:41.99

東京グローブ座をジャニで持ってんだからそこでやってろ
428名無しさん@恐縮ですID:Nn1jjosS0
>>9
ちっちゃw 東京グローブ座ww
10名無しさん@恐縮ですID:pwOmxvYK02023/09/16(土) 23:40:51.92

読売が問題ない東京ドームは大丈夫だろ
16名無しさん@恐縮ですID:OZ60nWOW0
>>10
三井不動産が絡んでいてただでさえ外苑再開発問題で目を付けられているからなぁ・・・・・
11名無しさん@恐縮ですID:TZgy4O2302023/09/16(土) 23:41:26.40

事務所が消滅して他に移籍
独立して新しい事務所を作る
という形なら問題なさそう
ジャニーズはなくなっていいよ
ジャニーもメリーもいないんだし存在しなくてよろし
12名無しさん@恐縮ですID:sOPqsium02023/09/16(土) 23:41:48.10

チケットが外れても支払わされる手数料って何?
23名無しさん@恐縮ですID:krJclxqV0
>>12
前までチケットは抽選申し込みのときに前払いだった
外れても支払いの手数料300円ぐらい取られてた
と言ってももう5年ぐらい前に問題になって廃止になってる
35名無しさん@恐縮ですID:sOPqsium0
>>23
そうなんだ、ありがとう
意味わからないシステムだね
54名無しさん@恐縮ですID:krJclxqV0
>>35
たぶん自前のシステムでやってたんだろう
申し込みのときに支払ったチケット代ちゃんと返金されんだぜ
わけわからなかったわ
82名無しさん@恐縮ですID:sOPqsium0
>>54
返金ってどうやってやるの?
銀行振込とかクレカ返金とかかな
ジャニーズってほんと意味わからないこと多いね
未成年のファンも多いだろうに怖いわ
92名無しさん@恐縮ですID:NF2EnfDZ0
>>82
郵便局振込で振り込んで為替で返金される
返金も落選後忘れた頃にされるから
1年中億単位の無利子の借入金があるようなもんよ
111名無しさん@恐縮ですID:sOPqsium0
>>92
ええ…なんかマジでブラックだね
ファンはよくそんなヤバいシステムで納得してたね
123名無しさん@恐縮ですID:jdphZZ5p0
>>111
でも当時は仕方なかったかなと思う
昔はどこのファンクラブも郵便振込だし
若いファン多くてクレカ無理だし
返金だってすごい数だから時間もかかるよ
152名無しさん@恐縮ですID:qG3UcpKX0
>>123
いろんなアーティストライブ行ってるけど郵便振込でチケット取ったことなんて一回も無いわ
普通に先着か抽選なら後払いだよ
本当にジャニーズって集金システムだけは色々考えるね
204名無しさん@恐縮ですID:t/f2GKMb0
>>152
15年くらい前は申込時に郵便振替は普通にあった
ただジャニーズはスマホや多様な決済方法があるのに
5年前までやってた事がおかしい
プレイガイド手数料やシステム構築費を惜しんでたんだろう
367名無しさん@恐縮ですID:qG3UcpKX0
>>204
小室時代からライブ行ってたけどそもそも先払い制のものに出会ったことが無いわ
ジャニーズ以外でチケット代先払いシステムのアーティストって誰がいた?
392名無しさん@恐縮ですID:cFo3f0vy0
>>367
アーティストでは無いけど

RIZIN(FC抽選)は当選時に自動クレジット決済で先払い~
クレジットカードは事前登録必須

総合格闘技も経営大変だな~って思う

418名無しさん@恐縮ですID:uj2LUjXT0
>>392
先払いって普通だろ。
逆に後払いなんてあるのか。
532名無しさん@恐縮ですID:99T1wn4g0
>>418
近年ライブ行ったことない人が古いシステムの記事書いてたりするからそれ信じる人いたりする
431名無しさん@恐縮ですID:qG3UcpKX0
>>392
当選時なら普通では?
今の大抵のライブは抽選制で当落日にクレジット決済
だからクレジットの利用メールで当落時間より前に当選が分かるクレカもあるの
じゃなくて抽選申し込み時に代金前払いってのはちょっと経験がない
455名無しさん@恐縮ですID:cFo3f0vy0
>>431
あっそういうことか勘違いしてたよ、ごめん
チケット代をコンビニ支払い期限までに猶予があるって意味かと早とちりしてた

ほんとだ確かに、申し込み時に先払いって聞いたことないわ

128名無しさん@恐縮ですID:41stKqa80
>>111
今だとファンクラブ会員と申し込み紐づけて1アカウント1回だけど昔は何枚でも申し込めたからね
複数公演申し込んで複数当選した奴がキャンセルしまくってたんだと思う
769名無しさん@恐縮ですID:jjOP9/Ca0
>>82
うちの妹が昔SMAPのファンクラブに入ってたが
当時は会員になって登録した奴しかチケット買えなかったんじゃなかったかな。毎日夕方6時に携帯見てるから
何かと思ったら毎日ジャニーズ情報が定期的に送られて
くりサービスやってて
それ見てたらしい。色々手広くやってたな。
因みに、札幌に追っかけで言って、コンサート中に
会場外のグッズ売場で物色してたら、ダフ屋のオッサンにチケット定価で売り付けられた事も有ったらしい
コンサート開始と共に、チケット価格暴落するそうだから、仕入れ代金確保したさに投げ売りしてきた
からだそうで
131名無しさん@恐縮ですID:eS9Ywo1L0
>>90
>>23

今はもうないけどね
昔はチケット代は申込時に郵便局で振込用紙書いて払ってた
落選したら手数料引いて返金というクソめんどくさい方法で割と近年までやっていた

483名無しさん@恐縮ですID:FR3lCWI80
>>107
>>131
なんで後払いにしなかったんだろうな、手数料差額でも儲けてたんか
てか昔のコンサートって他のアイドルアーティストも返金方式だったのかね?
970名無しさん@恐縮ですID:Xbi2TBxu0
>>23
それ聞いた時
一回金預かって運用して増やしてるんじゃ?と思ってしまった
13名無しさん@恐縮ですID:QtqRzkLc02023/09/16(土) 23:42:48.42

毎日札幌ドームで公演すれば
957名無しさん@恐縮ですID:s3J0kxzg0
>>13
立地が悪くて大物アーティストでも集客が困難海上だけどジャニオタなら行くだろうねw
14名無しさん@恐縮ですID:IRHN9B4X02023/09/16(土) 23:43:25.46

貸すのは自由だがその対応で批判されるのは受け入れないとな
435名無しさん@恐縮ですID:/4LigWw20
>>14
施設貸したら何か問題あるのかね
暴対法なら正当な拒否理由になるだろうけど、何かあったっけ?
批判云々してる人達って何の人達なのか凄い面白そうで気になるw
453名無しさん@恐縮ですID:/oURaJl80
>>435

公序良俗違反に決まってんだろ!

↓百億回写経しろ
>>436
>>436

15名無しさん@恐縮ですID:7TtN5zq102023/09/16(土) 23:43:43.24

ジャニメインの舞台のみならず
割と名の知れた演出家の作品にもジャニが出てきていて悲しかったので
このままジャニを外す流れだと本当に嬉しい
492名無しさん@恐縮ですID:xLrqvIpE0
>>15
そんな個人の好き嫌いの話ではないよね
18名無しさん@恐縮ですID:mKysb69C02023/09/16(土) 23:44:19.98

札幌ドームの出番だな
19名無しさん@恐縮ですID:t+1U/Uwz02023/09/16(土) 23:44:42.42

まじで、腫物みたいな扱いだな
20名無しさん@恐縮ですID:KImH54KP02023/09/16(土) 23:44:51.13

反社会的勢力との取引は出来ないんでね
233名無しさん@恐縮ですID:3A07yPWt0
>>20
これ
もはやジャニーズ事務所は反社団体と見られてる
一般企業が敬遠するのはもちろん、税金が絡む公の機関ならなおさら関わっちゃ駄目
21名無しさん@恐縮ですID:vGSBV2he02023/09/16(土) 23:44:57.57

反社の事務所が存続するのはあり得ないだろ
タレントは移籍なり独立なり好きにすればいい
才能あれば続けられる
死んだジャニーに妨害されることもない
22名無しさん@恐縮ですID:KmG+wXtr02023/09/16(土) 23:45:12.00

ジャニーズってこんだけ儲かってるのに自分の箱持ってないんか
吉本みたいにすれば毎日ジャニオタ来るんじゃねえの?
34名無しさん@恐縮ですID:kkv/nvUV0
>>22
どのドームもスタジアムもジャニーズが声かけたら使えるし日本の全ての会場が自前みたいなもんだなら
47名無しさん@恐縮ですID:KmG+wXtr0
>>34
殿様商売してたツケが今来たんだな
ざまぁねえな
70名無しさん@恐縮ですID:7ROQlYO60
>>22
ビジネスモデルが歪だよね
テレビだってその気になればBSなりCSなりに、自前の局すら持てそうなもんなのに
ひたすら既存のメディアに寄生してるし
87名無しさん@恐縮ですID:X+aMeeX50
>>70
ジャニーズが既存のメディアに寄生してたんじゃなくて既存のメディアがジャニーズに寄生してたんじゃねえかなぁ
だとしたら昨今のジャニーズ擁護報道の説明がつく
105名無しさん@恐縮ですID:wtAPQanN0
>>87
テレビ側がリスクヘッジできてないんだよな
大手事務所になんでもかんでも任せるからそこがコケたら番組埋められなくなるから守るしかない
115名無しさん@恐縮ですID:7ROQlYO60
>>87
ならカッコウの托卵で
364名無しさん@恐縮ですID:gpJLvTta0
>>22
舞台の劇場は持ってるよ
25名無しさん@恐縮ですID:zS+IbbaE02023/09/16(土) 23:45:45.93

金あるんだろうし、こんなことなら1-2万人収容のアリーナでも自腹で作っておけば良かったのにな
まさかこんなことになるとは思ってもいなかっただろうな
26名無しさん@恐縮ですID:hNFI7tkQ02023/09/16(土) 23:45:57.95

どっかの会場買い取ったり独自のプラットフォーム作って配信活動すれば解決だろ
目に触れさえしなければ国民は不愉快な思いしないで済むし、ファンは喜んで金落とすだろ
27名無しさん@恐縮ですID:ulqWbqnO02023/09/16(土) 23:46:04.75

さすがに会場側は公演やらせると思ってたけど甘いのかな
29名無しさん@恐縮ですID:S1UpzTV902023/09/16(土) 23:46:06.57

チケット外れても手数料取られるってマジかよアコギ過ぎるだろ
そりゃ個人資産1000億越すわ
31名無しさん@恐縮ですID:USAUnaCb02023/09/16(土) 23:46:43.39

控えめに言って児童レイプしてた企業の大規模集会に会場貸すわけないだろ
まさか今後もドームツアーとかやれると思ってたのか?
434名無しさん@恐縮ですID:c2zKubf80
>>31
ジュリーが謝罪動画出して騒動が収まったら元通り活動できると思っていただろうね
32名無しさん@恐縮ですID:9raL0iII02023/09/16(土) 23:46:50.86

宝塚みたいになってきたな
自前で会場持ってメディアには出ないと
引退したら他事務所に移籍
38名無しさん@恐縮ですID:Uq7s1gng0
>>32
宝塚メディア出るじゃん
36名無しさん@恐縮ですID:vFlH/J0W02023/09/16(土) 23:47:03.96

ジュリーさん個人資産1000億でしょ?
自前の箱くらい持てるでしょ
元手はあるんだからどうとでもなる
52名無しさん@恐縮ですID:FTAnw/zq0
>>36
そんなに資産あるなら自前の箱作って自前のチャンネル作ってやっていけそう
37名無しさん@恐縮ですID:DnjfY/P302023/09/16(土) 23:47:24.12

ジャニオタ「魔女狩りですかー!」
39名無しさん@恐縮ですID:V75o3z2d02023/09/16(土) 23:48:15.81

ジャニーズが経済活動できなくなったら被害者への補償はどうなる
45名無しさん@恐縮ですID:IlN/na2E0
>>39
ジャニーの遺産で十分支払えるだろ
64名無しさん@恐縮ですID:l4J2WcM70
139名無しさん@恐縮ですID:2b6HEtPe0
>>39
これまで散々貯め込んできた犯罪資産で払えやという話
ただでさえ主犯格はくたばって逃げたのだから、その資産くらいは吐き出させないとな
143名無しさん@恐縮ですID:YWau2Gze0
>>39
資産があるだろ
352名無しさん@恐縮ですID:tBbmDELh0
>>39
相続した個人資産があるだろ
41名無しさん@恐縮ですID:NXGzk9II02023/09/16(土) 23:48:38.88

見て見ぬ振りの、滝沢秀明に賠償させればよい
42名無しさん@恐縮ですID:y9RWV18302023/09/16(土) 23:48:42.75

札幌ドームをジャニーズ専用ドームにして一年中コンサートやればよくね?
44名無しさん@恐縮ですID:jG9+YHJV02023/09/16(土) 23:48:50.46

金を使う時が来たな
ジャニーズドームや
48名無しさん@恐縮ですID:AKbq1kIe02023/09/16(土) 23:49:40.09

常識的に考えればライブやコンサートも不可能なことくらいわかるだろ。
犯罪性の欠片もない同人即売会やコスプレイベントや水着撮影会なんかがごく一部からのクレームで禁止できるんだから、性犯罪企業への利益贈与に当たる会場の提供なんてまずもって出来ようはずがない。
むしろこれでジャニーズに会場提供したとなれば、性犯罪を奨励することと同義なんだから無事ではすまないだろうね。
49名無しさん@恐縮ですID:f1ZcyD3102023/09/16(土) 23:49:55.42

1年たったらみんな忘れてるよ
あーそんな事も昔あったなって感じで
61名無しさん@恐縮ですID:KImH54KP0
>>49
会社が存在してた事も忘れてるかもねw
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント