スポンサーリンク

【ジェンダー】平野啓一郎氏 岸田文雄首相に苦言「女性ならではの感性や共感とか言っちゃうあたり…」「オッサン政治はいつ終わるのか」

スポンサーリンク
1鉄チーズ烏 ★ID:NnumIBt392023/09/14(木) 18:34:59.61

2023年9月14日 16:05
東スポWEB
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/276313?page=1
https://tokyo-sports.ismcdn.jp/mwimgs/e/4/400w/img_e4326055dbe2aeb47700a66d024817ad104405.jpg

作家の平野啓一郎氏(48)が14日、「X」(旧ツイッター)を更新。“オッサン政治”に苦言を呈した。

岸田文雄首相は13日、内閣改造に伴う記者会見で、過去最多に並ぶ5人の女性閣僚を起用したことに言及。「女性ならではの感性や共感力を十分発揮していただきながら仕事をしていただくことを期待したい」と語った。

しかし平野氏はこの発言に感性の古さを感じたそうで、「うっかり今時、『女性ならではの感性や共感』とか言っちゃうあたりが、何にも考えてない証拠だろう」と、ひと昔前のワードセンスだとXで指摘。

その上で「オッサン政治はいつ終わるのか。……」などと嘆いた。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/276313?page=1

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694684099/

24名無しさん@恐縮ですID:+Wgk2Cvh0
>>1
お前もしっかりおっさんやんけw
今21世紀やで?知恵遅れのポリコレどもに性差別で叩かれとけよ
41名無しさん@恐縮ですID:4iIWWziO0
>>1
作家の平野啓一郎氏(48)

もしかして48歳で自分は若いとか思っちゃってるわけ?
キチガイかよw

50名無しさん@恐縮ですID:J/F9fMaH0
>>1
有権者の半数が女性なのに、結局、おっさん政治の自民党が与党なのだから、左翼のぼやきがむなしいわ。
59名無しさん@恐縮ですID:LryAOuVG0
>>1
>女性ならではの感性や共感
ソフトに言ってるだけだよ
上川外相は法相時代に 16人死刑にしてる金玉縮むほどの猛者
うち7人は麻原彰晃以下オームだがな
82名無しさん@恐縮ですID:YHgjduN+0
>>1
正しいな
在庫一掃内閣
派閥順送り内閣
世襲議員内閣
つまりクソのような内閣
87名無しさん@恐縮ですID:MrNCy/pC0
>>1
それにいちいち反応して苦言を呈するのもオッサンムーブだということに気付いて欲しいのこころ
92名無しさん@恐縮ですID:Xvt2ZuiG0
>>1
ババア政治が酷いからだろ?wwwwwwwwww
馬鹿で差別主義者だよなこいつ
97名無しさん@恐縮ですID:TxDWFL3g0
>>1
お前も十分にオッサン
109名無しさん@恐縮ですID:c2t7rnMZ0
>>97
別にこの人は自分がおじさんなのを否定した上で
他人をおじさん呼ばわりしてるわけじゃないんだから
その返しもなんかズレてるな
141名無しさん@恐縮ですID:xZFpItFa0
>>1
こういう言い方だとどういう意味で言ったのかイマイチ分からんしこの場でワードセンスなんていらん
142名無しさん@恐縮ですID:w4qNU+oJ0
>>1
京大卒の芥川賞作家vs壺に魂を売り渡した国賊安倍の手下ネトウヨボーイズ

ファイッ!!

155名無しさん@恐縮ですID:1j+EAgQT0
>>1
ババア政治がこうだからだろ?
おっさん政治のほうがマシだわ

【 帰ってきた民主党!!】

岸田「外国人を無制限に入れよう」
茂木「日本を多様な多民族社会に」
野田「LGBT!」、「夫婦別姓」からの戸籍制度廃止!

※戸籍を廃止すると帰化事実が消える
(在日の日本人なりすましの痕跡抹消)

野田聖子「夫婦別姓の国会論議を急げ」
ponko69.blog118.fc2.com/blog-entry-3619.html

茂木大臣の政策提言「日本を多様な多民族社会に変える」
sn-jp.com/archives/21644

野田聖子「日韓は運命共同体、在日差別する日本人が問題」

View post on imgur.com

野田聖子 有田ヨシフ ドリル優子★ 辻元清美

View post on imgur.com

実態は第2民主党←←

2名無しさん@恐縮ですID:k527G/gv02023/09/14(木) 18:35:26.05

アレがアレだから、いろいろ言わないが良い
3名無しさん@恐縮ですID:6GGvNklv02023/09/14(木) 18:35:52.92

これは平野さんよく言ったね
ネトウヨは死ね
4名無しさん@恐縮ですID:8XMDXne+02023/09/14(木) 18:35:55.07

ジジイだから仕方ない
5名無しさん@恐縮ですID:pv5OM3Ls02023/09/14(木) 18:36:14.07

オバハン政治やったら何が良くなるんや
6名無しさん@恐縮ですID:zwWGrho102023/09/14(木) 18:36:19.37

女性閣僚って言っても2世ばっかでおっさんの操り人形だからな
7名無しさん@恐縮ですID:k527G/gv02023/09/14(木) 18:36:44.68

ドリル優子の突破力に期待!!
8名無しさん@恐縮ですID:96V3qzPU02023/09/14(木) 18:37:29.55

創価 自民を支え続ける
9名無しさん@恐縮ですID:5lVK3agy02023/09/14(木) 18:37:48.20

女性ならではのものがないなら女性登用にこだわる意味がなくなるけどそれでいいの?
11名無しさん@恐縮ですID:nRRYbwCX02023/09/14(木) 18:37:59.09

有能な女は目立たないようにするからな
前にしゃしゃり出てくる女はアホばっかり
12名無しさん@恐縮ですID:tmkVxRDC02023/09/14(木) 18:38:21.47

おっさん政治?
性別や年齢で区別するのは差別では?
13名無しさん@恐縮ですID:5tiPxOFD02023/09/14(木) 18:38:42.14

ようやく安倍ロスから立ち直ったのか
14名無しさん@恐縮ですID:s6sLUUKT02023/09/14(木) 18:38:50.82

だってそれくらいしか期待できないし
15名無しさん@恐縮ですID:jngPOVRL02023/09/14(木) 18:38:59.06

ジェンダー論者って、生物学的見地ゼロのバカしかいないよな
16名無しさん@恐縮ですID:GInW6zSh02023/09/14(木) 18:39:53.65

パヨクツイートはいつ終わるのか
17名無しさん@恐縮ですID:DSibZvjG02023/09/14(木) 18:40:51.93

著書よりもツイートの方が読まれてる作家
85名無しさん@恐縮ですID:bhViOjkV0
>>17
最近少しまともになった室井もそうだが、何書いたか全く知られてないような
18名無しさん@恐縮ですID:4NLcDdzm02023/09/14(木) 18:41:05.77

48というおっさんというか初老に近い年齢で
この台詞言っちゃうあたりがヤバイな
自分が何歳設定なんだよっていう

アラサーで若者気分の女並のヤバさだろ

116名無しさん@恐縮ですID:0aqKAiB20
>>18
【初老】
老人の域にはいりかけた年ごろ。また、もと、四十歳の異称。
19名無しさん@恐縮ですID:klbc1kqJ02023/09/14(木) 18:41:25.69

女を増やせってのは男女区別なくしろって要望やからね
女枠を埋めるのは逆説的だけどそういう要望には沿っていない

だからってどうしろって話ではあるのだが

20名無しさん@恐縮ですID:22uXahyW02023/09/14(木) 18:41:29.95

だったら男でも女でもLGBTでも同じじゃん
21名無しさん@恐縮ですID:DLRCg9HU02023/09/14(木) 18:42:03.97

この化石左翼のおじちゃん気持ち悪いよー
22名無しさん@恐縮ですID:lf+LJwWf02023/09/14(木) 18:42:08.43

そりゃ下駄はかせてるんだから当然だろ
純粋に実力だけみたら女性閣僚なんていなくなるから
29名無しさん@恐縮ですID:klbc1kqJ0
>>22
性別には触れなけりゃええんや。ヒステリー起こされるから
122名無しさん@恐縮ですID:/cD/I/tu0
>>22
日本の女は家庭回すの忙しいから政治できないんだよ
政治家は金持ちでヒマな男がヒマだからやるものだ
まあ今の男政治は結局男の格差を広げただけだが
140名無しさん@恐縮ですID:c2t7rnMZ0
>>122
独身女とかいくらでもいるから
その人達が政治家をやればいいのに
あと既婚でも子供がいない家庭の女でも可能だと思うが

>>132
共感力が高いなら海外でウキウキ写真撮影とかしないだろ
日本では同じ女が値上げにびくびくしながら暮らしてるのに

144名無しさん@恐縮ですID:6gr/Twvw0
>>122
いや 女は物事を広い視野で公平に見ることができないからダメだ

サッチャーは旦那のマペットだったし
メルケルはヨーロッパを潰してしまった

23名無しさん@恐縮ですID:k527G/gv02023/09/14(木) 18:42:10.16

ドリル優子、最高じゃないの! 期待大!!
25名無しさん@恐縮ですID:qicIYkLZ02023/09/14(木) 18:43:47.66

オメーもおっさんだよ
26名無しさん@恐縮ですID:MpmY5oOR02023/09/14(木) 18:44:06.08

あ、何やっても文句言う人だ
27名無しさん@恐縮ですID:KOcb4q2i02023/09/14(木) 18:44:11.04

何言っても文句
パヨパヨ
38名無しさん@恐縮ですID:6llm1Ak20
>>27
これは正論だぞ。

女性だから、女性の強み、なんて言うこと自体が古い。
男女関係なく重い荷物も持たせて、持てそうになかったら男女関係なく手伝ってやる。
ただそれだけで良いんだよ。

女性に期待とか古すぎる。

40名無しさん@恐縮ですID:klbc1kqJ0
>>38
本音は「だって増やせ言われるじゃん」だけど、その建前が「女性らしさ」だとズレてるってことだからな
43名無しさん@恐縮ですID:FyVOzEEq0
>>38
その考え方自体が古い男女の性差はあることが判明してきた
49名無しさん@恐縮ですID:3GJw1GCK0
>>38
なら各国の女性議員の割合とか調査してる所は何が言いたいんだ?
少ないから無能な女性が多いっていいたいのか?
60名無しさん@恐縮ですID:+bbpjAgW0
>>38
じゃあ女性比率とかでブーたれるなよ
63名無しさん@恐縮ですID:qi9aKFSw0
>>38
くっさ
28名無しさん@恐縮ですID:ZxgTuki902023/09/14(木) 18:44:18.64

これについては間違ってない
30名無しさん@恐縮ですID:9JvQZ+eq02023/09/14(木) 18:44:51.57

お前もおっさんじゃん、こんな人が芥川選考委員とか・・
31名無しさん@恐縮ですID:swZtqwq+02023/09/14(木) 18:45:13.53

おっさんが何か言ってる!
32名無しさん@恐縮ですID:damk73n402023/09/14(木) 18:45:52.47

作家や芸能人はパヨ多し
33名無しさん@恐縮ですID:nWvGs/te02023/09/14(木) 18:45:52.84

自分はそんなオッサンと違うと思ってるの草
34名無しさん@恐縮ですID:oqe4qjQt02023/09/14(木) 18:46:14.94

男女の能力に差はないなら、女性ならではとか女性目線もあり得ないんだよなぁ
35名無しさん@恐縮ですID:S5huIYr402023/09/14(木) 18:46:20.60

>オッサン政治

これは逆差別だろ

36名無しさん@恐縮ですID:OARtU/t902023/09/14(木) 18:46:21.29

無能を使わないと批判される
37名無しさん@恐縮ですID:SOqKFV6c02023/09/14(木) 18:47:10.85

さすが京大法学部卒芥川賞作家
39名無しさん@恐縮ですID:dyvzM7pf02023/09/14(木) 18:47:45.41

なんでもいいから難癖つけたいだけでしょこの人
42名無しさん@恐縮ですID:6GXRddG402023/09/14(木) 18:49:07.12

男だらけなら女性もっと使えって文句言うくせに
44名無しさん@恐縮ですID:Q4nE/noL02023/09/14(木) 18:49:18.35

おっさん政治って
自己矛盾だろ
45名無しさん@恐縮ですID:sFeUMKj302023/09/14(木) 18:50:27.75

自民党のおばさん議員とか問題児のオンパレードだろ
ただでさえ馬鹿なのに、保守+女とか地獄
47名無しさん@恐縮ですID:A9W7Gv3i02023/09/14(木) 18:51:56.37

自分自身は「オッサン」じゃないと思ってるんだろうね。
90名無しさん@恐縮ですID:bhViOjkV0
>>47
リベラルは知的なナイスミドル、右翼はオッサン、うーん平等!
48名無しさん@恐縮ですID:3lVWzXfV02023/09/14(木) 18:52:40.91

え?そもそも女自身が言ってない?
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント