スポンサーリンク

【♔♕♞】世界チェス連盟、トランス女性の女子大会参加を一時禁止 検討に時間かけたいと

スポンサーリンク
1ぐれ ★ID:+4rPa2We92023/08/19(土) 20:23:59.12

※2023年8月18日
BBC

国際チェス連盟(FIDE)はこのほど、トランスジェンダー女性の女子大会への出場を一時的に禁止すると発表した。FIDEは、適切な対応を「引き続き分析」する必要があると説明。決定には最長で2年かかる可能性もあるとしている。

この動きに、一部のプレイヤーやファンから批判の声が上がっている。

多くのスポーツ団体が、トランスジェンダーのスポーツ選手の処遇について協議を進めている。しかし、チェスはそこまで激しい身体の動きを伴わない。

FIDEはBBCの取材に対し、どのような方針をとればどう影響が出るのかを分析したいのだと話し、その作業を急ぎたくないのだと説明した。

「トランスジェンダー関連の法律が多くの国で急速に形成され、多くのスポーツ団体が独自の方針を採用している」

「FIDEはこうした動きをモニタリングし、チェスの世界にどう適用できるのか見ていく。2年という期間は、各国や競技団体の対応を徹底的に分析するのに、それだけの時間があれば十分だろうと判断したからだ」

FIDEは、トランスジェンダーのプレイヤーはなお、公認トーナメントのオープン部門に参加できるとしている。

「女性を侮辱するもの」という批判

続きは↓
https://www.bbc.com/japanese/66541069

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692444239/

2名無しさん@恐縮ですID:46G7uDb202023/08/19(土) 20:25:15.32

コンボイ司令官
3名無しさん@恐縮ですID:DMnWv9HD02023/08/19(土) 20:25:18.61

フィジカル関係ないから別にいいじゃん
28名無しさん@恐縮ですID:G6qfP8+D0
>>3
将棋でいまだに女性のプロ棋士が誕生してないの見るとああいうゲームは男の方が有利なんじゃね
39名無しさん@恐縮ですID:lIKycDrE0
>>3
どうしても体力勝負になる部分もあるからな
4名無しさん@恐縮ですID:VdXlh3y002023/08/19(土) 20:25:22.58

チェスって男女差あるのか
5名無しさん@恐縮ですID:ykovw6NG0
>>4
なw
知能も男女差あるのを認めてしまってるようなモンだわ😂😂
9名無しさん@恐縮ですID:I1n9PkNH0
>>4
将棋も圧倒的差があるからチェスもあるだろうな
10名無しさん@恐縮ですID:ZOgtr+D/0
>>4
将棋みてればねぇ
16名無しさん@恐縮ですID:VJDHkWxD0
>>4
将棋見てりゃ解るけど
男女まとめてやったら世界トップ1000人にも女なんて入れんぞ
26名無しさん@恐縮ですID:ZOgtr+D/0
>>16
それは膨張させすぎ
100位までなら2,3人はいる
逆に見れば残りの9割は男
6名無しさん@恐縮ですID:VdXlh3y002023/08/19(土) 20:25:57.33

将棋は男女で、はっきりとした棋力の差があるみたいだが
7名無しさん@恐縮ですID:OmjHZf9o02023/08/19(土) 20:26:13.27

女子大会には文句言わないんだね
矛盾してない?
8名無しさん@恐縮ですID:NN6bqvLq02023/08/19(土) 20:26:19.82

1 北から昇ったテポドンが
南に落~ち~る~(実験失敗なのだ)
これで いいニダ~(ケッチャナヨ~)
これで いいニダ~(悪いのはイルボンニダ!)
チョン♪ チョン♪ バカチョン♪  バカ♪チョンチョン♪
キチガイ国家だ バーーーーーカチョンチョン♪

2 南はアジアのストーカー
北と大差ない~(今こそイルシムダンギョルニダ)
これで いいニダ~(謝罪するニダ~)
これで いいニダ~(賠償するニダ~)
チョン♪ チョン♪ バカチョン♪  バカ♪チョンチョン♪
キチガイ国家だ バーーーーーカチョンチョン♪

11名無しさん@恐縮ですID:dMPtIv0o02023/08/19(土) 20:27:08.85

将棋や囲碁はなぜか男女差あるしチェスもそうなのかな
13名無しさん@恐縮ですID:zUJXenzy02023/08/19(土) 20:27:22.92

将棋もどうするか決めといたほうがいいよな。
15名無しさん@恐縮ですID:df1G2n0J02023/08/19(土) 20:27:32.35

女子大会をやめるという斜め上の結論になりそう
17名無しさん@恐縮ですID:CGI96eBO02023/08/19(土) 20:28:16.96

それが男女差あるんだわ
論理的思考は平均化するとどうしても男が優位になる
将棋でも一緒
女流のトップは男のトップにはほぼ勝てない
麻雀は運要素もデカいから女が勝つこともあるけどな
18名無しさん@恐縮ですID:Od+dAmga02023/08/19(土) 20:28:48.47

藤井聡太が女流棋士になるのを認めないようなもんだろ
19名無しさん@恐縮ですID:BiQhnm9I02023/08/19(土) 20:28:53.12

率直に「繁殖能力の有無」で分類すべき。M・FM・NFM
20名無しさん@恐縮ですID:gHIrTyn402023/08/19(土) 20:30:38.17

女とチェスやったけど驚きの弱さだったな
何しろクイーンとナイトで突っ込んでくるから
こっちはボーンとキングですぐチェックメイト
21名無しさん@恐縮ですID:Y3JqYDg902023/08/19(土) 20:30:40.16

将棋、囲碁にまで及ぶのか
男子でザコ扱いされても女流名人、女子名人狙えるかもとサヨクに唆されチンポちょん切ったりそれすらしなかったり
22名無しさん@恐縮ですID:eZ84aRND02023/08/19(土) 20:30:53.93

女さんは知性も低いはアウトやろな
23名無しさん@恐縮ですID:jKWWaUWh02023/08/19(土) 20:31:15.23

キング ⇔ クイーン
どちら
24名無しさん@恐縮ですID:99mVm3RM02023/08/19(土) 20:31:23.49

これを認めるのであれば、
頭の良さにおいて男女で超えられない壁があるということだぞ
25名無しさん@恐縮ですID:emYP5QUP02023/08/19(土) 20:31:35.02

結局女なんてほとんど男より優れた所がないんだから男と同じ待遇求めるのがおかしいんだよ
27名無しさん@恐縮ですID:DIrdoEdl02023/08/19(土) 20:31:56.63

将棋の男女差は競技人数の差が大きいと羽生さんは
まあ公の場で男女差があるなんて言えないからなあ
30名無しさん@恐縮ですID:8gBHPgFg02023/08/19(土) 20:32:16.30

うーん…
これに反対する奴は男女混合でヤレとは言わないから気持ち悪いんだよな
体力差関係ないから良いというなら、男女一緒で構わないだろ?
この上でTの糞ゴミが勝つなら格好いいけど、男に混ざると勝てないんだから情けない
31名無しさん@恐縮ですID:VHfa1DnI02023/08/19(土) 20:32:51.22

知能に男女差があると認めてしまったわけだ
32名無しさん@恐縮ですID:fTYysDnS02023/08/19(土) 20:32:53.47

どういうこと?悪手だろ
知性でも女は劣ると認めてるようなもんだし
33名無しさん@恐縮ですID:zSRB+2gG02023/08/19(土) 20:33:07.38

将棋でもオセロでもチェスでも囲碁とか
いろいろあるけど、男女区別無く、
一緒に試合しても良いんじゃないかなぁ。
34名無しさん@恐縮ですID:ZRAAZClp02023/08/19(土) 20:33:09.89

クイーンズギャンビットは嘘だったの?
35名無しさん@恐縮ですID:99mVm3RM02023/08/19(土) 20:33:42.58

男女の差は骨格や筋力だけだと豪語してきたま~んにとって、
知力でも圧倒的に差があってジャンル分けしなければいけないって事実になってしまう
36名無しさん@恐縮ですID:3vZRAH0V02023/08/19(土) 20:34:48.68

これは完全に参加OKの事案だわ
むしろ将棋や囲碁で女流とかいう女枠があるのがおかしい
37名無しさん@恐縮ですID:ov3bwAsG02023/08/19(土) 20:34:59.43

ふーん、スポーツとちがって女性選手からもこれは女性をバカにしてるて反発あるんだな
38名無しさん@恐縮ですID:ZW/xDmIY02023/08/19(土) 20:35:24.10

平均はわからん
topとケツは男が多い
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント