スポンサーリンク

巨人・岡本和のポスティング移籍 球団が完全否定「認めてない」 今オフメジャー挑戦の可能性と米報道

スポンサーリンク
150名無しさん@恐縮ですID:SJt7n9K402023/09/09(土) 10:28:00.84

岡本は通用しないだろ
行かない方が良いわ
151名無しさん@恐縮ですID:jypFzJpq02023/09/09(土) 10:30:54.57

NPBのレベルを過大評価しすぎなエアプ勢多いよな
多分、指標の見方すら分からないんだろうが
千賀ですら別に活躍してないからな
WHIPの数字が微妙すぎる
187名無しさん@恐縮ですID:fwYNNVNe0
>>151
こういう指標厨も痛いな
千賀レベルで活躍してないなんて言うなら指標の方が間違ってんだわ
227名無しさん@恐縮ですID:PZTOQfwE0
>>187
単打とHRが同値で計算される欠陥指標だからね
152名無しさん@恐縮ですID:jypFzJpq02023/09/09(土) 10:32:04.64

マジで近年は
メジャーで活躍と言える選手は大谷くらい
投手は本当に通用しなくなって来ている
164名無しさん@恐縮ですID:OcPIpFUr0
>>152
> メジャーで活躍と言える選手は大谷くらい
> 投手は本当に通用しなくなって来ている

失礼ですが馬鹿ですか?
今年の日本人投手はかなり勝っているんだよ

★日本人投手:結果一覧★ 2023/09/09現在

【2023年】46勝
千賀滉大(メッツ)       10勝
大谷翔平(エンジェルス)    10勝
菊池雄星(マリナーズ)     09勝
ダルビッシュ有(パドレス)   08勝
藤浪晋太郎(オリオールズ)   06勝
前田健太(ドジャース)     03勝

【2022年】38勝
ダルビッシュ有(パドレス)   16勝
大谷翔平(エンジェルス)    15勝
菊池雄星(マリナーズ)     05勝
前田健太(ドジャース)     00勝
沢村拓一(レッドソックス)   01勝
有原航平(レンジャーズ)    01勝

【2021年】37勝
大谷翔平(エンジェルス)    09勝
ダルビッシュ有(パドレス)   08勝
菊池雄星(マリナーズ)     07勝
前田健太(ドジャース)     06勝
沢村拓一(レッドソックス)   05勝
有原航平(レンジャーズ)    02勝

166名無しさん@恐縮ですID:jypFzJpq0
>>164
投手もこの10年間に渡米した選手の中じゃ
マジで大谷くらいじゃないの?
154名無しさん@恐縮ですID:xgRhr4oW02023/09/09(土) 10:32:51.37

早く汚れ球団から脱北したいのは仕方ないわ
156名無しさん@恐縮ですID:j/Etv60g0
>>154
イゼンのインタビューで、巨人が第一希望じゃなかった。本当に生きたかったのは阪神と言っていたような・・・
だから、MPBで高額ゲット→だめなら日本戻りで阪神が一番いい

ブラックな巨人ははよ消えてほしい

160名無しさん@恐縮ですID:yxD3Q+lq0
>>156
書いた文章、
「書き込み」の前に推敲しろ
せめてチラ見しろ
155名無しさん@恐縮ですID:Ha9CQMtw02023/09/09(土) 10:33:29.85

関東パイアのおかげw
関東球団の選手は誰一人活躍してないからなあ
筒香、秋山、西岡レベルやろw
157名無しさん@恐縮ですID:CQ5SJlKy02023/09/09(土) 10:35:11.71

大谷翔平とトレードしたら?
142名無しさん@恐縮ですID://hJgGs50
>>157
15億か、安いなあ。
MLBなら年俸30億だすぞ。
5年契約だと200億提示されたら読売なんて
太刀打ち出来ないわ。
158名無しさん@恐縮ですID:nzkT9ZYS02023/09/09(土) 10:36:11.94

大嘘吐きやがってと思ったけど基本的にって事は山口や菅野みたいな別に出て行ってもいい選手は基本的外だったのか
161名無しさん@恐縮ですID:yxD3Q+lq0
>>158
>>159
珍はまともに読み書きも出来ねえのか
162名無しさん@恐縮ですID:UL/NHcFO02023/09/09(土) 10:41:04.73

.260 18HRくらいだろ
鈴木誠也と同じくらい
どこ守るのかは知らんが
168名無しさん@恐縮ですID:IE1i+FL00
>>162
誠也より打率残せるわけ無いだろw
163名無しさん@恐縮ですID:RMhC/VG302023/09/09(土) 10:41:09.45

FAで99%阪神だと言われてるじゃん
176名無しさん@恐縮ですID:j/Etv60g0
>>163
ぜひそうしてほしい。
「こんな悪の球団。もういたくなかった」
とか吐き捨ててほしい
167名無しさん@恐縮ですID:AaX8+MQQ02023/09/09(土) 10:49:14.01

鈴木誠也 wRC+119 WAR2.6
吉田正尚 wRC+115 WAR0.8

岡本はwRC+108 WAR0.2と予想

171名無しさん@恐縮ですID:jypFzJpq02023/09/09(土) 10:52:38.29

正直、NPBを超過大評価している奴がいて怖すぎるわ
歴代最強クラスの鈴木や吉田でOPS.800前後くらいだからな
まぁ、やれる可能性があるのは現状は村上くらい
179名無しさん@恐縮ですID:gpaCsj5C0
>>171
村上はメンタル弱くてアメリカでやっていけるバイタリティないだろ
172名無しさん@恐縮ですID:jcEQFywP02023/09/09(土) 10:53:03.13

山川が入るのだし認めろ
173名無しさん@恐縮ですID:RKDaYRgd02023/09/09(土) 11:03:21.01

別に吉田も誠也も、歴代最高クラスではない
177名無しさん@恐縮ですID:4SZ8DPOW02023/09/09(土) 11:32:08.18

岡本は行きたいだろうな
どうせ残ってもモチベーション保てないだろうし
原から変わったとしても
しばらく優勝も難しいだろうし
178名無しさん@恐縮ですID:j/Etv60g0
>>177
なんか、巨人選手がどれもどれ汚く見えるんだよね。
見た目じゃなくて、オーラ的に
181名無しさん@恐縮ですID:j41ikDxy02023/09/09(土) 11:40:00.14

巨人で終わるくらいなら出ていったほうがいい
182名無しさん@恐縮ですID:jypFzJpq02023/09/09(土) 11:40:00.41

岡本はガチで225以下なんで駄目だろう
岡本を過大評価している奴がいるのがむしろ怖いわ
鈴木や吉田ですらメジャーで大苦戦しているのに
正直、この2人ですら何とかやっているレベルだからな
186名無しさん@恐縮ですID:R4X7mgFz02023/09/09(土) 11:45:35.35

巨人→メジャー4年→阪神?
188名無しさん@恐縮ですID:Wg8MdKZX02023/09/09(土) 11:46:25.21

代わりに山川とればええやん
189名無しさん@恐縮ですID:WW8Umrtb02023/09/09(土) 11:47:48.30

ポスティングさせないほうが本人心配するんじゃないか?
197名無しさん@恐縮ですID:8m0Sd7QW0
>>189
>>190
巨人は昔から認めない方針
(山口菅野は例外の理由を書いてある)
191名無しさん@恐縮ですID:LS0LJB3j02023/09/09(土) 11:48:34.23

吉田正尚くらい打っても評価がヤバいんだから、守備走塁って重要だよね
岡本もメジャーでは最低レベルの守備走塁評価になるから、最低でもOPS.900くらい打てないと厳しい
193名無しさん@恐縮ですID:GLteBORu02023/09/09(土) 11:49:15.06

速球まあまあ打つし吉田くらいやるんじゃね
194名無しさん@恐縮ですID:o1Zmeoo002023/09/09(土) 11:50:24.98

山川が埋めるから心配無用
195名無しさん@恐縮ですID:A+q2/h/u02023/09/09(土) 11:50:49.24

実力はすでに松井クラスなのにスター性が足りないんだよね
198名無しさん@恐縮ですID:DkT0HOug02023/09/09(土) 11:52:21.07

東京ドームのホームランはメジャーの外野フライだからな
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント