スポンサーリンク

【音楽】ニルヴァーナ『In Utero』30周年記念スーパーデラックスボックスセット発売 未発表ライヴ音源53曲追加

スポンサーリンク
1湛然 ★ID:yPTtJ9Ta92023/09/07(木) 06:31:40.45

ニルヴァーナ『In Utero』30周年記念スーパーデラックスボックスセット発売 未発表ライヴ音源53曲追加
2023/09/06 00:26掲載 amass
https://amass.jp/169427/

ニルヴァーナ(Nirvana)が1993年にリリースしたスタジオ・アルバム『In Utero』。発売30周年を記念した30thアニヴァーサリー・エディションが海外で10月27日発売。リイシュー元はGeffen/Ume。

30thアニヴァーサリー・エディションは、限定8LPスーパー・デラックス・ボックス・セット、5CDスーパー・デラックス・ボックス・セット、1LP+10インチ・エディション、2CDデラックス・エディション、デジタル・スーパー・デラックス・エディションがあります。

スーパー・デラックス・ボックス・セットには、『In Utero』のオリジナル12曲と、5曲のボーナス・トラック&Bサイド曲、そして53曲の未発表ライヴ音源を収録。

未発表ライヴ音源の大半は、これまで未発表だった『In Utero』ツアーのロサンゼルス公演(1993年)とシアトル公演(1994年)の2つのコンサート全編で、さらにローマ、スプリングフィールド、ニューヨークでの公演から抜粋した6曲の未発表ライヴ音源も収録されます。ライヴ音源はすべて、エンジニアのジャック・エンディーノがサウンドボード・テープから再構築したものです。

『In Utero』のオリジナル12曲と、5曲のボーナス・トラック&Bサイド曲はすべて、ボブ・ウェストンによってオリジナルのアナログ・マスター・ステレオ・テープから新たにリマスターされています。

スーパー・デラックス・ボックス・セットには、未発表写真を収録した48ページのハードカバー本、20ページの新デザインのファンジン、ロサンゼルス・ツアー・ポスターのリトグラフ、1993年のレコード店用エンジェル・モビールのレプリカ、ギグ・フライヤー3枚、ロサンゼルス公演とシアトル公演のチケット半券2枚、オール・アクセス・ツアー・ラミネート、4枚の布製スティッキー・ツアー・バックステージ・パスなども付属されます。

トレーラー映像あり

(※以下略、リリース詳細は引用元サイトをご覧ください。)

https://www.udiscovermusic.com/wp-content/uploads/2023/09/Nirvana-In-Utero-Cover-Art.jpeg.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://amass.jp/169427/
https://twitter.com/Nirvana/status/1699032251210887238

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694035900/

2名無しさん@恐縮ですID:h1i4/YBq02023/09/07(木) 06:32:55.39

カート
3名無しさん@恐縮ですID:Pp7dkFrX02023/09/07(木) 06:33:13.71

Heart Shaped BoxとAll Apologiesしかいい曲がない
5名無しさん@恐縮ですID:0sIauBNw02023/09/07(木) 06:39:14.95

洋楽の日本盤は滅多に出ない時代だな
6名無しさん@恐縮ですID:oUaNtJIT02023/09/07(木) 06:40:48.05

スーパーデラックスボックスパーンチ!
7名無しさん@恐縮ですID:B6jOE25Z02023/09/07(木) 06:41:19.38

いまだにどこがいいのかさっぱり分からないアルバム
13名無しさん@恐縮ですID:3llpYSq+0
>>7
ずっとNevermindより劣ると思ってたけど最近はIn Uteroを良く聴くようになった
8名無しさん@恐縮ですID:DsyiF2Rq02023/09/07(木) 06:43:50.11

「(NIRVANAは)前はよく聴いたけど、今は自分の音楽やってるからね…。まあお疲れさま、あとは俺にまかせてよって感じ」

押尾学(談)

9名無しさん@恐縮ですID:/qtFz9Nb02023/09/07(木) 06:46:55.63

ニルヴァーナ⁈
オウムの亜種か?
10名無しさん@恐縮ですID:oHbm4S7C02023/09/07(木) 06:47:49.30

ニルヴァーナよりレーサーXの方がロックに与えた衝撃大きいでしょ
ポールギルバートのようなギターヒーローいる?ニルヴァーナに
11名無しさん@恐縮ですID:KBmzzHOd02023/09/07(木) 06:49:28.90

最初「ん???」ってなったよなコレ
12名無しさん@恐縮ですID:qmbrMxnS02023/09/07(木) 06:51:06.11

グランジって日本じゃ流行らなかったな
23名無しさん@恐縮ですID:ki57UEH+0
>>12
流行りの定義がわからんがバンドやってりゃ辿り着くジャンルだけどな
単調なパンクしかできない聴けない奴らにはわからんだろうけど
14名無しさん@恐縮ですID:fu50/Put02023/09/07(木) 06:52:54.09

スメルズのんちゃらしか知らんが
15名無しさん@恐縮ですID:GRRQqgU802023/09/07(木) 06:53:54.70

ええええええええ?!ワイ!??可愛い????あああああああああああああああああああああァ…

みたいな曲すき

17名無しさん@恐縮ですID:dorpWfJG02023/09/07(木) 06:57:32.57

コベインさんやエディベーダーさんやトムヨークさんがすごいのは
「クスリと女と車でぶっ飛ばすぜ!最高!」という歌詞から脱却したことだ
だから日本人には凄さはわからないよ
19名無しさん@恐縮ですID:UsAxprCA02023/09/07(木) 07:02:54.29

お塩「テンキュー!!!」
20名無しさん@恐縮ですID:5tlxlDp702023/09/07(木) 07:03:17.47

インユーテロ>ブリーチ>ネヴァーマインド
21名無しさん@恐縮ですID:V6qCBuvS02023/09/07(木) 07:04:37.17

レイプミーーーーー!
22名無しさん@恐縮ですID:z4n8e2s702023/09/07(木) 07:05:09.75

まぁブリーチには敵わんよね…江川の最盛期が高校時代みたいなもんだよ
25名無しさん@恐縮ですID:ggMvFUya02023/09/07(木) 07:28:19.53

洋楽の入門口はニルヴァーナって言われるくらい
日本では人気がある
26名無しさん@恐縮ですID:W/aXZ8ex02023/09/07(木) 07:30:35.66

当時聴いたことあるけど前作のような勢いはなかったよね。
やっぱりスメルス~が時代にハマりまくったのかなと。
27名無しさん@恐縮ですID:ZeFM4axY02023/09/07(木) 07:38:28.28

お前らこの30年なにしてた?
32名無しさん@恐縮ですID:bPWIk+iT0
>>27
貯金
オナニー
29名無しさん@恐縮ですID:CIoBeOIk02023/09/07(木) 07:40:38.31

ダウナーだよね
ネバマイがコマーシャルすぎるからな
30名無しさん@恐縮ですID:yikLj2ok02023/09/07(木) 07:43:06.06

またかよ。前にも3枚組のセット出してたろ
31名無しさん@恐縮ですID:ozkzJDdo0
>>30
never mindのやつじゃない?
34名無しさん@恐縮ですID:yikLj2ok0
>>31
ネバは3枚じゃなくて4~5枚組くらいのbox setが出てる。イン・ユーテロが3枚組だった
35名無しさん@恐縮ですID:5kjDUhM802023/09/07(木) 08:12:56.05

前回のデラックス盤は新ミックス収録だったよね
36名無しさん@恐縮ですID:UR2qiomS02023/09/07(木) 08:28:38.97

救いのない痛い音だから聴けないよ
37名無しさん@恐縮ですID:osA9Y90702023/09/07(木) 08:59:58.72

nevermindなんて今更恥ずかしいけど
このアルバムはまだ聞ける
38名無しさん@恐縮ですID:L9QVImcS02023/09/07(木) 09:01:11.48

無音時間が長くなりました、とか
39名無しさん@恐縮ですID:xXfJX8W602023/09/07(木) 09:09:16.29

一発屋バンドの代表格
カートが自殺したから神化扱いになってるが
40名無しさん@恐縮ですID:yES/8ePW02023/09/07(木) 09:12:42.48

ユニクロのワゴンセールでTシャツが500円で売ってて時の流れを感じた
買って帰って部屋着にしてるけど
41名無しさん@恐縮ですID:VEXetXD/02023/09/07(木) 10:02:39.15

ニルヴァーナの曲で今でも聴くのはdumbとvery apeくらいだな
42名無しさん@恐縮ですID:+YDKf5ds02023/09/07(木) 10:08:42.19

赤ちゃんが泳いでるアルバムはオリンピック周期みたいに何年か一度に
無性に聴きたくなってその度に買ってた
誰かに貸したら帰ってこないからw
最近サブスクあるから買わずに聞けた
サブスクいいねw
43名無しさん@恐縮ですID:LoT9mUER0
>>42
あの赤ちゃんは今いくつなんだろw
49名無しさん@恐縮ですID:DsyiF2Rq0
44名無しさん@恐縮ですID:+YDKf5ds02023/09/07(木) 10:11:42.58

30は過ぎてるんじゃないかね
うわー自分の歳が怖くなったわw
45名無しさん@恐縮ですID:yES/8ePW02023/09/07(木) 10:15:06.07

あの赤ちゃんは性的搾取だったって訴えたんだな
イケメンになってるわ
47名無しさん@恐縮ですID:5tupJ+pL02023/09/07(木) 10:59:45.50

公式海賊版ビジネス草
48名無しさん@恐縮ですID:aXLbJ2Ws02023/09/07(木) 11:53:29.81

当時若かった俺も当時は聞いてたけど、さすがにおっさんになった今は買ってまで聞こうとは思わんな
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント