スポンサーリンク

【バスケW杯】日本代表に“サプライズ”200人以上がバス囲み大声援 渡辺雄太「こんなにもたくさん人たちが」

スポンサーリンク
1尺アジ ★ID:CSN5wKpp92023/09/02(土) 10:17:49.52

バスケットボール男子W杯で、世界ランキング36位の日本は、2日午後8時10分から順位決定リーグ(L)の最終戦で、同64位のカボベルデと対戦する。勝てば、他国の結果に関わらず、無条件で24年パリ五輪出場が決まる。

1日は会場の沖縄アリーナに隣接する体育館で調整した。すると、午後8時頃に練習を終え、バスに乗ろうとした選手たちに、うれしい“サプライズ”が待っていた。選手らが外に出ると、200人を超える大勢のファンが選手バスを囲んでおり、「頑張れ~!」「頼む!」と大声援。渡辺雄太(サンズ)は大歓声に両手を挙げ、馬場雄大も引き締まった表情で手を挙げて応じるなどした。

渡辺はバスの中からその様子を撮影し、自身のインスタグラムのストーリーズにアップ。「練習後にこんなにもたくさんの人たちが」と両手を合わせた絵文字付きで感謝した。

※続きは以下ソースをご確認下さい

9/1(金) 21:49
スポーツ報知

https://news.yahoo.co.jp/articles/6f6dfb8c7aa9871ae03b5617295da53742401693

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693617469/

121名無しさん@恐縮ですID:WgN1e3JB0
>>1
浦和レッズサポ「バス囲みは賞賛される!!やはりやらないと!」
122名無しさん@恐縮ですID:wuOf5Uum0
>>121
仙台な
131名無しさん@恐縮ですID:fGd3XPMT0
>>1
バスを囲むな

さっさと帰れ

177名無しさん@恐縮ですID:ANiTedhW0
>>1
ちょっと前までラグビーで騒いでいた連中やろなw
201名無しさん@恐縮ですID:UAxmgwfA0
>>1
こういうのは「バス囲み」じゃなくて「出待ち」でいいんじゃないか?
「バス囲み」はチームに不満がある時にサポーターがやるやつだろう
301名無しさん@恐縮ですID:AByZP43Y0
>>1
でも視聴率低いんだよな。ニワカ巻き込むまで行ってない
2名無しさん@恐縮ですID:LShC2Si502023/09/02(土) 10:18:44.14

やっぱ勝たなきゃね
5名無しさん@恐縮ですID:VrbbimAr02023/09/02(土) 10:20:45.00

王監督時代を思い出すわ
12名無しさん@恐縮ですID:NKTudggb0
>>5
生卵…
6名無しさん@恐縮ですID:9UPYSXoT02023/09/02(土) 10:20:45.81

野球は世界一がマストなのにバスケは楽でいいなwww
137名無しさん@恐縮ですID:FFJZt+t+0
>>6
世界の競争力がちがいすぎる
139名無しさん@恐縮ですID:M0ZNGjsh0
>>6
日本しか本気じゃねーからな
140名無しさん@恐縮ですID:3A1kLb3e0
>>6
焼き豚装ったサカオタやろ流石にw
293名無しさん@恐縮ですID:pOCGnlsf0
>>6
バスケファンはアジアでボコボコにされ続けて
協会グダグダで国際戦出禁にされかけても
応援続けてる猛者揃いだぞ
むしろアジアではいつも無双出来る野球サッカーファンこそ
心の拠り所的に楽で良いなと思ってしまうわ
314名無しさん@恐縮ですID:J5qVnmUO0
>>6
やきうの世界一に意味はない
そもそも世界を語るほど集まってない
354名無しさん@恐縮ですID:aqC239ka0
>>6
やきうに世界とか
9名無しさん@恐縮ですID:zOl0lp/d02023/09/02(土) 10:21:02.55

八村選手いたらホーキンソン選手と2人でインサイド無敵なんだけどな
予選他人任せにして本番だけしゃしゃり出てくるのも何となく釈然としないし
168名無しさん@恐縮ですID:FyvkYTbm0
>>9
え?本番も来ないでしょ
来るの?
176名無しさん@恐縮ですID:3A1kLb3e0
>>168
来るまでは外人として扱うわあんな奴
10名無しさん@恐縮ですID:BWcfrFBe02023/09/02(土) 10:21:35.22

お前らはいつものように電通に乗せられてると言わないの
79名無しさん@恐縮ですID:1xp73gJu0
>>10
締め出されてんじゃねーの?もう絡んでるの?
11名無しさん@恐縮ですID:8/P2QZBl02023/09/02(土) 10:21:45.69

いきなりのバスケ推しのステマキモい
バスケなんて誰も見てないのに
330名無しさん@恐縮ですID:zlpE9PEC0
>>11
沖縄はバスケ人気高いからな
ゴールデンキングス入場者毎年トップじゃね?
14名無しさん@恐縮ですID:pXToTBNO02023/09/02(土) 10:22:06.29

びっくりした
バスとりかこみってサッカーの悪いイメージw
15名無しさん@恐縮ですID:U8bWZkqu02023/09/02(土) 10:22:25.98

何だ、相手はかなり格下の国じゃん
昔サッカー関連で1度だけ聞いたことのある国だな
25名無しさん@恐縮ですID:3qtfGpQf0
>>15
相手はベネズエラに逆転勝ちしてる国やから弱く無いよ
マイナーな国だから試合数少なくてランクが低いだけらしい
30名無しさん@恐縮ですID:WCWMZt/J0
>>25
クリロナがカーボベルデの血を引いてるって言うし身体能力ハンパなく高そう
185名無しさん@恐縮ですID:X2rqPFPL0
>>30
220cmクラスのセンターがいる模様
16名無しさん@恐縮ですID:fjBNr1/H02023/09/02(土) 10:22:26.31

バス囲みって悪い方の表現だろ
18名無しさん@恐縮ですID:1MtPN2O902023/09/02(土) 10:22:49.15

どこの浦和サポだと一瞬焦ったw
19名無しさん@恐縮ですID:8LJHndMH02023/09/02(土) 10:22:54.97

いつものミーハー連中ども今回は騒ぎだすの遅すぎw
20名無しさん@恐縮ですID:Z7JzS2Yo02023/09/02(土) 10:23:52.09

ほとんど河村と山内のファンだろうな
21名無しさん@恐縮ですID:eavEFpAV02023/09/02(土) 10:25:04.65

まだまたいまいちだね
凄さが伝わらない。
22名無しさん@恐縮ですID:5e2skFQ202023/09/02(土) 10:25:15.93

ここまでされたら自力で決めろよな
23名無しさん@恐縮ですID:TQNyTkO902023/09/02(土) 10:25:22.69

こんなにも、こんなにもたくさんの人たちがバスを囲むと思いまっか?
渡邊はやめへんで~
24名無しさん@恐縮ですID:DeGTbITJ02023/09/02(土) 10:26:14.57

3P外しすぎじゃ出てこい~!
みたいな連中だろきっと
綺麗に書いてるだけで

誰やらが3P外しまくったと読んだし

26名無しさん@恐縮ですID:FYIUYcqZ02023/09/02(土) 10:29:29.75

今バス囲みって言ったらどこが有名?
昔は仙台だったな
170名無しさん@恐縮ですID:0SmYeJKS0
>>26
ベガルタ仙台と浦和レッズだな
27名無しさん@恐縮ですID:9OTeeTR+02023/09/02(土) 10:30:21.90

バスケは子供の頃から学校で馴染みがあって競技人口も多いだろうしファッションも人気あるし
マスコミにもプッシュされてるけど
人気出ないよね
49名無しさん@恐縮ですID:YyKGRdzq0
>>27
焼豚ジジイ「バスケは人気ないよね(そうであってくれー)」
338名無しさん@恐縮ですID:JmR09k2a0
>>49
みっともないよバスケ馬鹿は
66名無しさん@恐縮ですID:U8bWZkqu0
>>27
これでマスコミにプッシュされてるとか気は確かか?
339名無しさん@恐縮ですID:JmR09k2a0
>>66
これでされてないとでも?
みっともない
191名無しさん@恐縮ですID:KhKIQd5q0
>>27
陰キャ、チー牛が一番嫌うスポーツはバスケらしいね。
340名無しさん@恐縮ですID:JmR09k2a0
>>191
そんな事より
何で人気でないか考えた方が良いよ
28名無しさん@恐縮ですID:2DrgAH3x02023/09/02(土) 10:31:41.05

現実はグループリーグ敗退なのに
33名無しさん@恐縮ですID:3SpX3tN202023/09/02(土) 10:37:43.75

今夜はカーボンシートが相手やからな
232センチの相手センターが
どんなプレイするか
34名無しさん@恐縮ですID:tSZ5PwLP02023/09/02(土) 10:39:50.96

カボベルデという名の国があったのを初めて知る28歳夏の終わり
35名無しさん@恐縮ですID:rhq45iaz02023/09/02(土) 10:40:40.69

普通はオリンピックのときとかに囲まれるけど
あんまり出たことないからわかんないんだな
36名無しさん@恐縮ですID:jkH1FHUk02023/09/02(土) 10:40:53.00

会社のエースが辞めてしまった事に対して「なぜ最近の若手中堅が退職してしまうのか」を考える会議で管理職達が出した結論が「そういうとこやぞ」だった.
https://hfgtyu.linuxoz.net/0901/wuqrmzsd.html
会社のエースが辞めてしまった事に対して「なぜ最近の若手中堅が退職してしまうのか」を考える会議で管理職達が出した結論が「そういうとこやぞ」だった. – lifeのはてなで話題日記
37名無しさん@恐縮ですID:QYZHBLyI02023/09/02(土) 10:41:06.32

これで観客動員の不手際が隠れたから良かったな、協会
38名無しさん@恐縮ですID:TZJKDK+S02023/09/02(土) 10:41:15.40

発煙筒投げたりしたのかと思ったら
ちょっと違うようだな
39名無しさん@恐縮ですID:HoWOrMRL02023/09/02(土) 10:42:03.19

その後200人が路駐のハイエースに行列してナニか封筒を貰っていました
55名無しさん@恐縮ですID:D6ki2fWZ0
>>39
それは反日活動してるキチガイ市民()でしょ
41名無しさん@恐縮ですID:n/JS/IBo02023/09/02(土) 10:42:24.96

勝ち→五輪確定
19点差以内負け→ほぼ確定
20点差以上負け→暗雲
48名無しさん@恐縮ですID:n/JS/IBo0
>>41
ボーダー17点だった
42名無しさん@恐縮ですID:NTWuSKiG02023/09/02(土) 10:42:52.64

またサカ豚がやらかしたか
43名無しさん@恐縮ですID:7MKGgPAR02023/09/02(土) 10:44:03.75

沖縄は初のフランチャイズがBリーグチームなんでバスケ熱高いよな
大阪なら盛り上がりが終わってたわ
44名無しさん@恐縮ですID:jn9g88kK02023/09/02(土) 10:44:31.24

生卵をバスに向けてスリーポイントシュートかな
45名無しさん@恐縮ですID:SJjNCAas02023/09/02(土) 10:44:39.09

プロ野球とBリーグは盛り上がってていいことだ
46ID:S5+gOhjF02023/09/02(土) 10:46:01.82

ハイライトだけ見ると
河村がエースに見えるんだが
渡辺の方が上なん?
51名無しさん@恐縮ですID:tI8aMNLf0
>>46
役割が違うんで一言で言えない
56名無しさん@恐縮ですID:3SpX3tN20
>>46
どっちが、上とかはないかな
役割が違う
前試合的には
ポイントガードとして河村はダブルダブル達成の大活躍
フォワードとしてワタナビも速攻にスリーに20得点以上で
安定の大活躍
それぞれ役割を果たした
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント