スポンサーリンク

【MLB】大谷翔平の“快挙”は「全人類が納得」 イチローに並び列島歓喜「朝からいい知らせ」

スポンサーリンク
1首都圏の虎 ★ID:adHyYwh492023/06/21(水) 09:34:43.06
7試合で打率.435、6本塁打、12打点、OPS1.892で週間MVPを獲得

エンゼルスの大谷翔平投手が20日(日本時間21日)、ア・リーグの週間最優秀選手(MVP)を受賞した。12日から18日(同13日から19日)までの7試合で打率.435、6本塁打、12打点。出塁率.588、長打率1.304、OPS1.892と驚異的な成績を残し、ファンも「これには全人類が納得」「あなた以外あり得ないわ」と歓喜の声を上げた。

大谷はこの間に野手として躍動しただけでなく、投手としても15日(同16日)のレンジャーズ戦で6回6安打2失点で6勝目を挙げた。週間MVPは今季初受賞だが、通算では5度目。これはイチローに並ぶ日本選手最多となった。

エンゼルス公式が「ショー・タイムだ。ショウヘイ・オオタニがア・リーグMVPに選出!」として伝えると「惑星上最高のアスリート」「今世紀最高の選手」「この1週間はヤバかった」と絶賛の声が。「朝からいい知らせ」「朝一番、素晴らしいニュースにまた目がうるうる」「異次元すぎワロタ」と喜ぶ日本語のコメントも多く寄せられた。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

関連
【MLB】大谷翔平、日本選手最多5度目の週間MVP受賞 イチローに並ぶ 二刀流で1勝&6本塁打 [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1687295361/

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1687307683/

98名無しさん@恐縮ですID:4UWbJwil0
>>1
台湾人も中国人も朝鮮人も大喜び

在日だけが発狂してる
世界中の嫌われ者

35名無しさん@恐縮ですID:0uvf4s880
>>1
NFLのレジェンドのJJWATTが大谷関連ツイートしまくり
259名無しさん@恐縮ですID:LJdaW2WI0
>>1
全人類って
北中米と極東アジアしか知らんだろ。
69名無しさん@恐縮ですID:omZ1zkBx0
>>1
こんな身体つきの日本人なんて居ないので全く日本国内にフィードバックしないから
野球人口減少に歯止めが掛からないのが現状だし
関心そのものも単なる一過性の花火でしかないよ
326名無しさん@恐縮ですID:/tJGjamJ0
>>1
何でも出来る大谷翔平と内野安打しか出来ないイチローを並べるって大谷翔平をdisってるのと変わらんだろ
何で糞弱いチームで内野安打記録作った奴と同列に語るんだよ

アイツ内野安打以外に大した記録ねーじゃん

266名無しさん@恐縮ですID:7V3NSYVA0
>>1
こんな騒いでるの日本のマスゴミだけだろ?
電通が絡んでるのかなんだか知らんけど
いい加減この大谷ハラスメントはウンザリ
元々興味なかった人達は嫌いになってる
日本の半数以上は興味ないんだからな
44名無しさん@恐縮ですID:54cSM8Xa0
>>1
NFLのレジェンドのJJWATTが大谷関連ツイートしまくり
313名無しさん@恐縮ですID:pAB/0Qpb0
>>1
「全人類が納得」

なんで野球ってすぐ盛りたがるの?
野球ファンが納得じゃダメなのかな

222名無しさん@恐縮ですID:ju6dUckg0
>>1
人類の9割近くが野球知らないんじゃ…
2名無しさん@恐縮ですID:dzGrf8VQ02023/06/21(水) 09:35:35.10
俺凄い
3名無しさん@恐縮ですID:axgIDXCC02023/06/21(水) 09:36:21.47
日本人凄すぎ
4名無しさん@恐縮ですID:bbxcGrKH02023/06/21(水) 09:36:55.09
大袈裟だなぁ
5名無しさん@恐縮ですID:8sDVYjOL02023/06/21(水) 09:37:55.32
オレ誇らしい
6名無しさん@恐縮ですID:OJ1Pk0ZH02023/06/21(水) 09:38:12.01
mlb通算成績

イチロー
9934打数
117本塁打
780打点
1本塁打打つのに84.9打数必要
1打点あげるのに12.7打数必要

大谷
2263打数
151本塁打
400打点
1本塁打打つのに14.9打数必要
1打点あげるのに5.6打数必要

136名無しさん@恐縮ですID:AMd/VNQU0
>>6
イチローあと66打席やらせて1万いってほしかったな
7名無しさん@恐縮ですID:0m6lYgYq02023/06/21(水) 09:38:25.14
OPS.892か・・・さすがだな

え?1足りない?そんなまさかハハハッ

166名無しさん@恐縮ですID:eUZ9tpoh0
>>7
大谷1 .892(OPS)
藤浪1 0.27(防御率)

藤浪1の圧勝だな!!!

8名無しさん@恐縮ですID:u7H6kotb02023/06/21(水) 09:38:32.07
全人類は流石に誇張し過ぎ
9名無しさん@恐縮ですID:FU8agXor02023/06/21(水) 09:38:34.02
もっとエスコンのグッズショップに大谷に直筆サイン入りグッズ増やしてくれ
数十万でも売れる
10名無しさん@恐縮ですID:/yelJXIY02023/06/21(水) 09:39:11.42
全人類の憧れ
11名無しさん@恐縮ですID:ZsXfTu8702023/06/21(水) 09:39:12.70
人類「野球って何?」
12名無しさん@恐縮ですID:t/jFd+Po02023/06/21(水) 09:39:19.41
全人類の何%が大谷知ってるんだよw
112名無しさん@恐縮ですID:X513YoKL0
>>12
アメリカ合衆国での知名度すら17%www
野球が盛んでない国での知名度は限りなく0%に近い
13名無しさん@恐縮ですID:4h866vDz02023/06/21(水) 09:39:38.37
そもそも週間MVPとかいうのがしょぼい
話題作りただの いちいち賞を与えるのがやきう
36名無しさん@恐縮ですID:wJhtfFbm0
>>13
久保のMOMで盛り上がってくせに
263名無しさん@恐縮ですID:eBPKqblu0
>>13
悔しそうでなにより
14名無しさん@恐縮ですID:4h866vDz02023/06/21(水) 09:40:13.97
焼き豚のコメントなんか大袈裟だからな
15名無しさん@恐縮ですID:fPBGkgE902023/06/21(水) 09:40:30.67
世界の大谷だな
オリンピックとかの世界的イベントで日本を紹介できるような有名日本人誰もいなかったけど
やっと大谷が出てきた
16名無しさん@恐縮ですID:YT9IFiX702023/06/21(水) 09:40:43.38
テレるぜっ
17名無しさん@恐縮ですID:IBjtYCa102023/06/21(水) 09:40:45.33
今日はカーショウだからそうそう打てんだろ
18名無しさん@恐縮ですID:lPWI5I8002023/06/21(水) 09:41:01.73
納得してないから人類ではないのか
19名無しさん@恐縮ですID:h91Ka+BO02023/06/21(水) 09:41:56.13
いくら凄くても野球なんて観る気にならんわ長いし
20名無しさん@恐縮ですID:qoofkbjX02023/06/21(水) 09:42:04.25
人類60億人のうち野球見てる人たちってどんだけいるのかね
109名無しさん@恐縮ですID:LzeVOxkA0
>>20
今は80億人だよ
21名無しさん@恐縮ですID:etM7zuan02023/06/21(水) 09:43:36.75
ソン・フンミン>>>>>>>大谷翔平(笑)
61名無しさん@恐縮ですID:FKGXhPbq0
>>21 >>24 こういう奴って韓国人なの?韓国からの書き込みなの?それとも構って欲しいがために韓国人を装ってるの?
22名無しさん@恐縮ですID:7ZIcppU502023/06/21(水) 09:43:37.40
マスゴミは列島が熱狂ぐらいにしてくれよ
頼むから全米が熱狂とか嘘をつくのはやめてくれ
虚しいよ
23名無しさん@恐縮ですID:t8IFvy4n02023/06/21(水) 09:43:43.01
ジャッジはバレて自滅しちゃったからMLBのワナにはめられなければ
年間MVP 確定
33名無しさん@恐縮ですID:nUdaIcUF0
>>23
まだ前半すら消化してないの早すぎ 野球知らないのに知ったかはよくないわ
24名無しさん@恐縮ですID:etM7zuan02023/06/21(水) 09:44:16.75
プレミア得点王>>>>>>>>にとうりう(笑)
40名無しさん@恐縮ですID:9Bq8V6WS0
>>24
ソンフンミンて年俸10億くらいなんだろ?
日本が衰退してなかったら村上でも達成してただろうな
ホントはもっと高いんかな?
61名無しさん@恐縮ですID:FKGXhPbq0
>>21 >>24 こういう奴って韓国人なの?韓国からの書き込みなの?それとも構って欲しいがために韓国人を装ってるの?
25名無しさん@恐縮ですID:63Ep19/t02023/06/21(水) 09:45:38.08
韓国 「大谷翔平は本当に人間なのか?」
https://www.recordchina.co.jp/b911206-s25-c50-d0052.html
韓国ネット
「心からうらやましすぎる」
「これはもう認めるしかない」
「本当に神のようなシナリオだよ」
「大谷翔平は本当に人間なのか?」
「大谷翔平は本当に漫画から出てきた人だ」
「日本の優勝に韓国のネットユーザーも感服している」
「大谷がサヨナラ三振で試合を締めくくり、日本が優勝するという神シナリオだった」
「大谷翔平だけでなく、日本人はすごい。われわれの国のコミュニティー野球とは違う」
https://www.recordchina.co.jp/b911206-s25-c50-d0052.html
26名無しさん@恐縮ですID:SHPhHC5202023/06/21(水) 09:46:00.32
もうイチローや松井と比較するのも失礼なぐらいの活躍しているよなあ
27名無しさん@恐縮ですID:8zVjR9Gf02023/06/21(水) 09:46:08.87
気持ち悪いくらい記事だな

そこまで盛り上がってない

30名無しさん@恐縮ですID:j922fOgI0
>>27
トンキンお得意の嫌がらせ記事
28名無しさん@恐縮ですID:Ronlq90r02023/06/21(水) 09:46:09.82
でもこれはDH指名打者枠なんだろ微妙じゃん
29名無しさん@恐縮ですID:Hwyvtefk02023/06/21(水) 09:46:46.80
ガチのワールドクラス
41名無しさん@恐縮ですID:GtaAETUn0
>>29
世界で普及してないのにw
31名無しさん@恐縮ですID:7THtvQqN02023/06/21(水) 09:47:29.19
淡々と防御率10点代をキープし続ける人もいるのに
32名無しさん@恐縮ですID:ZsDItTou02023/06/21(水) 09:48:09.90
今日はカーショウにタコられてチームも惨敗するだろう
34名無しさん@恐縮ですID:h2Jb/3P902023/06/21(水) 09:50:05.75
大谷と結婚して欲しい女性ベスト10

佳子内親王(28歳)
愛子内親王(21歳)
岩田絵里奈(27歳)(日本テレビ女子アナ)
田中瞳(26歳)(テレビ東京女子アナ)
佐久間みなみ(25歳)(フジテレビ女子アナ)
狩野舞子(34歳)(元女子バレーボール選手)
渥美万奈(34歳)(元女子ソフトボール選手)
松友美佐紀(31歳)(元バトミントン選手)
石川佳純(30歳)(元卓球選手)
出口クリスタ(27歳)(女子柔道選手)
川井友香子(25歳)(女子レスリング選手)

121名無しさん@恐縮ですID:5kvqmwHy0
>>34
全員に種付けしても許されるだろ、、
52名無しさん@恐縮ですID:wJhtfFbm0
>>34
えぇ佳子ちゃんもう28かよ~
38名無しさん@恐縮ですID:LoZLXJRJ0
>>34
トンキンの嫌がらせは陰湿だな
韓国人より性格悪いわ
37名無しさん@恐縮ですID:LpqBMEWA02023/06/21(水) 09:51:50.70
全人類どころかエンゼルスのスタジアム毎度ガラガラやん
日本人って連日の大谷凄いのニュース映像のまばらな観客見て何も思わないの?

メッシやロナウドの全盛期の頃のスタジアムほぼ満員だよ?

その競技(野球)で世界一のリーグ(リーグ)で史上最高の選手(諸説ある)が大活躍して客まばらって
日本人はもっと冷静になった方が良いよ。現地ですら熱狂してない冷めたピザみたいな枯れた競技なんだから

47名無しさん@恐縮ですID:upGlSvuf0
>>37
今シーズンは阪神が世界2位だからな観客動員
1位はドジャース
阪神はヤンキースよりアストロズよりレッドソックスよりメッツより上
当然エンゼルスなんぞ話にならん
39名無しさん@恐縮ですID:67kW5jIS02023/06/21(水) 09:52:46.18
テヨンとサカ豚くらいだろ
もうここにも湧いてるし
42名無しさん@恐縮ですID:B1F6kg8x02023/06/21(水) 09:53:14.51
今のところ野球の世界で偉業を達成した日本人って
大谷と王とイチローの3人だけ?
43名無しさん@恐縮ですID:6ny3axVU0
>>42
王は日本人じゃない
60名無しさん@恐縮ですID:gBAlCB6A0
>>42
ワールドシリーズ MVP 松井秀喜
93名無しさん@恐縮ですID:02EcyNjw0
>>42
10年連続のイチロー、2度のノーノー(しかもクアーズ)の野茂、そして大谷だろ。
45名無しさん@恐縮ですID:peAOrL3202023/06/21(水) 09:55:04.66
オオタニサーンは
マジで凄いけど
全人類とか変な形容詞付けんなよ
アンチが湧くだろ
46名無しさん@恐縮ですID:eySLWdTX02023/06/21(水) 09:55:25.31
快挙っていうから何かと思ったら
ただの週間MVPかよ
今の大谷には屁みたいなもんだろ
47名無しさん@恐縮ですID:upGlSvuf02023/06/21(水) 09:55:51.55
>>37
今シーズンは阪神が世界2位だからな観客動員
1位はドジャース
阪神はヤンキースよりアストロズよりレッドソックスよりメッツより上
当然エンゼルスなんぞ話にならん
240名無しさん@恐縮ですID:q+lCUOp20
>>47
へー そうなんだ
阪神すごいな
57名無しさん@恐縮ですID:9Bq8V6WS0
>>47
はよ世界一になれよ阪神
もう全スポーツ通じて世界一なんだと思ってたわ
はよ支度して観戦しにいけや
48名無しさん@恐縮ですID:9/eGdsqx02023/06/21(水) 09:55:52.12
全世界で普及しているものなんてほぼ無いも同然では
49名無しさん@恐縮ですID:a7yizbcd02023/06/21(水) 09:55:54.18
憧れを超えたサムライ達観たけど
あの通訳が通訳必要ない日本とかでも
ベンチ入ってて違和感あったけど
もう通訳だけじゃないのはわかるけど
何か?が残った

エンディングで流れたサムライアンセムがPRIDEまんまで大丈夫なのかなと思ってたら同じ人の作品で笑ったわ

50名無しさん@恐縮ですID:zTdx6DsP02023/06/21(水) 09:56:10.97
イチローみたいな単打一芸選手と比較するのは失礼だろ
51名無しさん@恐縮ですID:241mJTey02023/06/21(水) 09:56:15.75
ちょっと怖い
宗教かよ
58名無しさん@恐縮ですID:Lk7/IACx0
>>51
トンキンの嫌がらせがな
53名無しさん@恐縮ですID:LGPY41Bi02023/06/21(水) 09:56:34.78
本人はあんまし気にせず楽しそうにプレイしてるのがすごい
羨ましいな
54名無しさん@恐縮ですID:BV0CR9XZ02023/06/21(水) 09:57:06.27
俺が納得してないから
全人類ではない
55名無しさん@恐縮ですID:CDsbvfsn02023/06/21(水) 09:57:59.23
ゴキブリイチロー?
あの親子ゴキブリ脱税の?
56名無しさん@恐縮ですID:F3qvKDc902023/06/21(水) 09:58:01.73
世界の大多数「野球?(´・ω・`)?」
5905ID:wt9yvU3+02023/06/21(水) 09:59:00.18
競技人口 セパタクロー5000万人
野球3500万人

世界一のセパタクローリーグで活躍した寺本は宇宙が納得だな

67名無しさん@恐縮ですID:54cSM8Xa0
>>59
サッカーの10分の1の競技人口しかないのにマーケットサイズがプレミアの倍とかMLB機構は商売上手すぎるよな
60名無しさん@恐縮ですID:gBAlCB6A02023/06/21(水) 09:59:10.65
>>42
ワールドシリーズ MVP 松井秀喜
68名無しさん@恐縮ですID:wJhtfFbm0
>>60
それ毎年一人出るやつだろ

前人未到クラスの偉業だしなよ

62名無しさん@恐縮ですID:bEh4gM5K0
>>60
それは大した事ない
翌年ヤンキース解雇された
62名無しさん@恐縮ですID:bEh4gM5K02023/06/21(水) 10:00:26.53
>>60
それは大した事ない
翌年ヤンキース解雇された
73名無しさん@恐縮ですID:30YE+8Zb0
>>62
なんで翌年ヤンキースを解雇されたんだろ?
どっかのスレにジーターから自業自得みたいな事を言われたみたいな書き込みあったけど
63名無しさん@恐縮ですID:SAUed2kx02023/06/21(水) 10:00:30.55
サイ・ヤング賞は佐々木朗希と山本由伸に任せて
日本人に1番難易度が高いホームラン王獲得を最優先しろ
70名無しさん@恐縮ですID:241mJTey0
>>63
山本はともかくササローなんて中4日とかでローテーション組まれたらすぐ壊れそうだぞ
64名無しさん@恐縮ですID:7GINJz5702023/06/21(水) 10:00:59.10
世界最高のアスリートの一人
65名無しさん@恐縮ですID:psDrZPWS02023/06/21(水) 10:01:09.22
五輪からも追放された競技
大谷凄いと言ったところで興味があるのは少数の野球マニアと日本人凄い俺凄いしたい人だけ
66名無しさん@恐縮ですID:3SqtCDtE02023/06/21(水) 10:01:25.62
マイケル・ジョーダンやペレと同格だと思う
クライフ、マラドーナ、メッシ、カール・ルイスあたりは超えている
298名無しさん@恐縮ですID:+BegKWpF0
>>66
ワイ氏同じ印象
アメリカ人はノリきれないんだろうなぁ・・・
299名無しさん@恐縮ですID:feV0+2/u0
>>66
おじいちゃん今のアメリカの現実はこれだよ
https://pbs.twimg.com/media/EtsQyhoVkAAfRpH?format=jpg&name=4096×4096

アメリカでも野球選手なんて相手にされてない

287名無しさん@恐縮ですID:kDoWlh+v0
>>66
大谷がアメリカ人ならジョーダンレベルの扱いだったろな
67名無しさん@恐縮ですID:54cSM8Xa02023/06/21(水) 10:01:42.66
>>59
サッカーの10分の1の競技人口しかないのにマーケットサイズがプレミアの倍とかMLB機構は商売上手すぎるよな
82名無しさん@恐縮ですID:9Bq8V6WS0
>>67
サッカーは世界中にリーグがあるから散っちゃってるからな
ガラガラ税リーグが世界のサッカーリーグの上位10%に入る規模
金満なのはプレミアだけ
でも得点王のフンミンの年俸が10億円
なんだかな
69名無しさん@恐縮ですID:omZ1zkBx02023/06/21(水) 10:03:15.66
>>1
こんな身体つきの日本人なんて居ないので全く日本国内にフィードバックしないから
野球人口減少に歯止めが掛からないのが現状だし
関心そのものも単なる一過性の花火でしかないよ
72名無しさん@恐縮ですID:psDrZPWS0
>>69
全然野球やるこども増えてないしなw
161名無しさん@恐縮ですID:70wHSXTi0
>>69
こんな身体付きといっても
痩せてた頃はダルも藤浪も
似たような体型だったんだけどね
192名無しさん@恐縮ですID:D9yDp0AE0
>>69
お前はチビッコの久保でも応援してろ
70名無しさん@恐縮ですID:241mJTey02023/06/21(水) 10:03:28.73
>>63
山本はともかくササローなんて中4日とかでローテーション組まれたらすぐ壊れそうだぞ
74名無しさん@恐縮ですID:8jqfHibA0
>>70
トンキンは蚊帳の外だな
71名無しさん@恐縮ですID:IyDTyMaJ02023/06/21(水) 10:03:52.01
アメリカ人80%「大谷翔平?誰?」
75名無しさん@恐縮ですID:psDrZPWS0
>>71
まともな頭してたら理解できるよな
日本でサッカーやバスケの外人助っ人で凄い奴なんてほとんど知らんだろうにw
そもそも野球の助っ人の名前も知らんし王の記録抜いた外人の名前も知らんw
73名無しさん@恐縮ですID:30YE+8Zb02023/06/21(水) 10:04:46.97
>>62
なんで翌年ヤンキースを解雇されたんだろ?
どっかのスレにジーターから自業自得みたいな事を言われたみたいな書き込みあったけど
79名無しさん@恐縮ですID:0uvf4s880
>>73
解雇ではなく契約満了な
ちなみに晩年は守備が出来なくなりDH専門になったのが理由だと思う
76名無しさん@恐縮ですID:qOiZkSMS02023/06/21(水) 10:06:06.67
将来日本人メジャーリーガーの話題に残れるのは大谷イチロー村上野茂くらいか
77名無しさん@恐縮ですID:ZChINTD702023/06/21(水) 10:06:10.67
でも、これだけ活躍してもメジャー全体では真ん中くらいの成績っていうオチなんだろ?
78名無しさん@恐縮ですID:jU2KNIsE02023/06/21(水) 10:06:14.01
ソースはフルカウントwww
79名無しさん@恐縮ですID:0uvf4s8802023/06/21(水) 10:06:17.08
>>73
解雇ではなく契約満了な
ちなみに晩年は守備が出来なくなりDH専門になったのが理由だと思う
84名無しさん@恐縮ですID:psDrZPWS0
>>79
それってまるで契約社員とかが解雇じゃない契約満了の終了だって言ってるみたいだなw
80名無しさん@恐縮ですID:UvFqXCSL02023/06/21(水) 10:07:01.26
一日十二時間睡眠
試合練習身体のメンテナンス……

おいおいいつオナニーしてんだよ
下半身の世話は誰がしてんだ
まさか童貞なんてことはないだろうな

81名無しさん@恐縮ですID:+skYwJSI02023/06/21(水) 10:07:02.03
週間MVPは文字通り毎週やってるん?
それで5回目ならそれほど大したこと無いと感じるわ
82名無しさん@恐縮ですID:9Bq8V6WS02023/06/21(水) 10:07:14.13
>>67
サッカーは世界中にリーグがあるから散っちゃってるからな
ガラガラ税リーグが世界のサッカーリーグの上位10%に入る規模
金満なのはプレミアだけ
でも得点王のフンミンの年俸が10億円
なんだかな
104名無しさん@恐縮ですID:3k+jz4gE0
>>82
プレミア順調に伸びてるしローカルテレビが破綻しまくってて放映権ビジネスが怪しいMLB抜くだろな
サッカーは各国リーグの他にCLが2000億超の経済規模だし各国協会も数百億規模のなのゴロゴロある
野球なんかとはまったく広がりや規模が違う
144名無しさん@恐縮ですID:XYH3rggD0
>>82
プレミアの高給で1番は誰?
ソンフンミンも1回得点王取ってワールドカップもイマイチだし
>>104
石油人が入ってるから高給だけど抜いたらって感じだよな
ヨーロッパに近い地域の競技だから興味あるんだろうが
アメリカで更に成功するかどうかだな
83名無しさん@恐縮ですID:wszCfTxz02023/06/21(水) 10:07:31.79
俺スゴい
85名無しさん@恐縮ですID:829bNZiT02023/06/21(水) 10:09:41.10
一方世界のサッカー(笑)は
86名無しさん@恐縮ですID:rYwGW8GC02023/06/21(水) 10:09:58.52
世界で6ヶ国ぐらいじゃないの?真剣に野球してるとこ
87名無しさん@恐縮ですID:jU2KNIsE02023/06/21(水) 10:10:46.46
ソースがフルカウントで記事の半分がありもしないネットの声っていい時代になりましたねw
88名無しさん@恐縮ですID:7THtvQqN02023/06/21(水) 10:11:57.66
全人類の1.5%くらいなのでは
89名無しさん@恐縮ですID:qwGJbITg02023/06/21(水) 10:12:25.44
野球ファンと日本人しか知らねーだろ
90名無しさん@恐縮ですID:4h866vDz02023/06/21(水) 10:12:50.32
週間MVPなんて毎週やってるからな
5回とっても タイトルキングになった方が 年間MVPになるんだし
数とか騒いでるのは日本のマスコミだけ
91名無しさん@恐縮ですID:7GINJz5702023/06/21(水) 10:13:34.12
リアルタイムで大谷を応援できるだけで幸せすぎる
92名無しさん@恐縮ですID:76hdaMB002023/06/21(水) 10:13:49.07
日本が世界中からモテるのってポケモン以外ねーだろ?
94名無しさん@恐縮ですID:5/r3BTUt02023/06/21(水) 10:15:45.26
逆にこの成績で取れなかったらそれが事件だろ
95ID:1s2RFOyo02023/06/21(水) 10:16:28.17
イチローが出てきた時、生きている間にこれ以上の選手はもう見れないと思っていたけど
まさか大谷が見られるなんて(´・ω・`)
96名無しさん@恐縮ですID:W7Lt5tGU02023/06/21(水) 10:17:04.27
よく毎日毎日大谷でホルホルできるな
155名無しさん@恐縮ですID:J0/LsTZv0
>>96
衰退国家日本にはホルホルできるもんがないからな
仕方ないよね
97名無しさん@恐縮ですID:1unPAwTv02023/06/21(水) 10:17:41.35
大谷よりイチローの方が遥かに格上だがこの状態を10年続けたらイチローに並ぶレベルだと思う
105名無しさん@恐縮ですID:SHPhHC520
>>97
何が10年続けたら並ぶだよ
笑わせるな
現時点で既にぶっちぎっているわ
179名無しさん@恐縮ですID:02HM9FK90
>>97
グリフィー、ペドロら、殿堂入り一年目レベルの選手のイチローと大谷への対応の違い見れば、イチローなんて遥かに格下なのが理解できるぞ
99名無しさん@恐縮ですID:JfF7zyqc02023/06/21(水) 10:18:24.75
図々しいお前ら凄すぎだわ
100名無しさん@恐縮ですID:LTvtKgWK02023/06/21(水) 10:19:26.39
それって素敵やん
101名無しさん@恐縮ですID:IyPU7eFO02023/06/21(水) 10:19:27.09
まさにユニコーン
102名無しさん@恐縮ですID:coRdXOrw02023/06/21(水) 10:19:40.77
俺毎日すごい
103名無しさん@恐縮ですID:yu5h/INK02023/06/21(水) 10:21:58.36
メジャーではずばぬけてでかくもないのに成績はずばぬけてんな
104名無しさん@恐縮ですID:3k+jz4gE02023/06/21(水) 10:22:08.33
>>82
プレミア順調に伸びてるしローカルテレビが破綻しまくってて放映権ビジネスが怪しいMLB抜くだろな
サッカーは各国リーグの他にCLが2000億超の経済規模だし各国協会も数百億規模のなのゴロゴロある
野球なんかとはまったく広がりや規模が違う
144名無しさん@恐縮ですID:XYH3rggD0
>>82
プレミアの高給で1番は誰?
ソンフンミンも1回得点王取ってワールドカップもイマイチだし
>>104
石油人が入ってるから高給だけど抜いたらって感じだよな
ヨーロッパに近い地域の競技だから興味あるんだろうが
アメリカで更に成功するかどうかだな
135名無しさん@恐縮ですID:9Bq8V6WS0
>>104
現状はオレの書いたとおりだがな
世界にはプレミアだけではないんで他のエンタメからパイを奪えるかだわな
国内の税リーグのガラガラぶりを見るとそんな楽観的になれるのが違和感あるわ
有料でプレミアみてる日本人なんて1%未満だろし
106名無しさん@恐縮ですID:ytfIj+R/02023/06/21(水) 10:24:41.17
大谷の活躍に頑張りはすごいとは思うが
メディアの報道はやりすぎだわ気持ち悪いまである
107名無しさん@恐縮ですID:30YE+8Zb0
>>106
メディアもマイナンバーカード叩きしかネタがないから
108名無しさん@恐縮ですID:4h866vDz02023/06/21(水) 10:26:08.28
車椅子テニスで優勝したのにおぼんしか貰えないこの方が可哀想
110名無しさん@恐縮ですID:ybetV7NU02023/06/21(水) 10:29:25.98
おまえら おそよw

遅くても翔平の得 www

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

111名無しさん@恐縮ですID:9YSrin5F02023/06/21(水) 10:29:58.06
80億人中70数億人「オオタニって誰?」
116ID:R44CMV8D0
>>111
世界中で大谷より有名な日本人現役スポーツ選手ってだれだろ?
大坂なおみはもう現役じゃないのかな?
112名無しさん@恐縮ですID:X513YoKL02023/06/21(水) 10:31:52.78
>>12
アメリカ合衆国での知名度すら17%www
野球が盛んでない国での知名度は限りなく0%に近い
113名無しさん@恐縮ですID:HEgZnJf50
>>112
さかー
午後6時53分からの平均世帯視聴率が12・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが21日、分かった。平均個人視聴率は7・6%だった。
113名無しさん@恐縮ですID:HEgZnJf502023/06/21(水) 10:33:00.89
>>112
さかー
午後6時53分からの平均世帯視聴率が12・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが21日、分かった。平均個人視聴率は7・6%だった。
239名無しさん@恐縮ですID:X513YoKL0
>>113
え?だから何なの?
114名無しさん@恐縮ですID:W7Lt5tGU02023/06/21(水) 10:34:48.73
テレビつけてたら1日1回は大谷サン見るわ
115名無しさん@恐縮ですID:aOy+TskV02023/06/21(水) 10:35:16.26
最近はもうベーブ・ルースとの対比すら
言わなくなったのなw
その遥か上に行ってしまった。
116ID:R44CMV8D02023/06/21(水) 10:36:01.49
>>111
世界中で大谷より有名な日本人現役スポーツ選手ってだれだろ?
大坂なおみはもう現役じゃないのかな?
119名無しさん@恐縮ですID:9YSrin5F0
>>116
WWEに出てる日本人とかそうらしいぞ
117名無しさん@恐縮ですID:spehPCVo02023/06/21(水) 10:36:56.63
劣等朝鮮人のお決まり大谷叩きセリフ

野球は人気ない
大谷なんて誰も知らない
松井の方が上
イチローの方が上
サッカーの方が世界的に人気
トラウトと不仲
チームみんなに嫌われてる
どうせドーピング

ホント惨めな生き物だよな朝鮮人って

180名無しさん@恐縮ですID:02HM9FK90
>>117
未だに大谷とイチローを並べようとする現実が見えてないイチローオタも同じくらい惨め
118名無しさん@恐縮ですID:ZUe8o7jF02023/06/21(水) 10:37:08.60
週間MVPは色んな選手にスポットライト当たるようにしただけで騒ぐようなことじゃないよな
本来、月間と年間だけでいいよな

一週間だけの火事場の馬鹿力だし

123名無しさん@恐縮ですID:HEgZnJf50
>>118
さかーの週間ベストナインなんか
たかが一試合だぞw
119名無しさん@恐縮ですID:9YSrin5F02023/06/21(水) 10:37:39.32
>>116
WWEに出てる日本人とかそうらしいぞ
122名無しさん@恐縮ですID:tarujvdr0
>>119
スポーツ選手だからWWEの選手は違うだろ
有名ではあるけど
120名無しさん@恐縮ですID:00jWyRto02023/06/21(水) 10:38:28.24
大谷は手本になるが俺たちは成らない事だけは真実
122名無しさん@恐縮ですID:tarujvdr02023/06/21(水) 10:39:53.96
>>119
スポーツ選手だからWWEの選手は違うだろ
有名ではあるけど
127名無しさん@恐縮ですID:9YSrin5F0
>>122
WWEってJスポで見てたけどスポーツじゃないのか?
まあシナリオがあるのがわかるからやらせ感はアリアリだけどさ
124名無しさん@恐縮ですID:XKTKxWN402023/06/21(水) 10:40:12.18
セイヤ「大谷は、どうやってメジャーで打てば良いか決して教えてくれないドケチ」

NPB最高の選手は大谷かもだが、セイヤは同級生だかで
日本代表で友達になってプライベートでも結構付き合いもあるらしいから、セイヤにアドバイスくらいあげれば良いのにとは思うw

128名無しさん@恐縮ですID:HEgZnJf50
>>124
教えても無理だろうなあってアドバイスを言う意味ないし可哀想だろ
大谷の優しさだよ
148名無しさん@恐縮ですID:Pjye++Pg0
>>124
あれは鈴木の大谷に対してのイジリの一環だから…
125名無しさん@恐縮ですID:yCqcR9uC02023/06/21(水) 10:41:09.12
総理大臣やってくれ
126名無しさん@恐縮ですID:lTAsXX8A02023/06/21(水) 10:41:35.41
今日からのドジャース戦楽しみ
客入りそうだな
129名無しさん@恐縮ですID:etrs5GcR02023/06/21(水) 10:44:59.43
全人類と大仰に言うの半島っぽいよね
130名無しさん@恐縮ですID:aOy+TskV02023/06/21(水) 10:45:16.06
あと見世物筋肉とは天地ほどの差がある
最強の靭やか筋肉いったら水泳の池江璃花子だなw
大谷と池江のこの二つが合わさると
最強アスリートが誕生する。
131名無しさん@恐縮ですID:3U/UARgG02023/06/21(水) 10:45:26.64
『週間』最優秀って…セコすぎやろ

せめて年間MVPとってから騒いでくれや
こんなん記事で喜んでるの日本人だけやろ

132名無しさん@恐縮ですID:UNe7aWJY02023/06/21(水) 10:45:30.06
LAA年俸ランキング

1 レンドーン 3857万1428ドル(約52億710万円)
2 トラウト 3711万6666ドル(約50億1100万円)
3 大谷 3000万ドル(約40億5000万円)
4 アンダーソン 1300万ドル(17億5500万円)
5 レンフロー 1190万ドル(約16億700万円)
6 ドルーリー 850万ドル(約11億4800万円)
7 アーシェラ 840万ドル(約11億3400万円)
8 ムーア 755万ドル(約10億1900万円)
9 ループ 750万ドル(約10億1300万円)
10 スタッシ 700万ドル(約9億4500万円)
10 テペラ 700万ドル(約9億4500万円)

133名無しさん@恐縮ですID:Jbfs5eQb02023/06/21(水) 10:46:17.04
俺こそが週間MVPだ!
181名無しさん@恐縮ですID:00jWyRto0
>>133
5ちゃんのだから宇宙的
134名無しさん@恐縮ですID:2XlUTqeJ02023/06/21(水) 10:48:22.85
いや大谷はほんと素晴らしいけど
「全人類が納得」ってなんだよ
気持ち悪っ
137名無しさん@恐縮ですID:mES55GhX02023/06/21(水) 10:53:21.25
日本メディア「全人類が大谷に熱狂!!」

スタジアムガラガラ
138名無しさん@恐縮ですID:4EeTo1q702023/06/21(水) 10:56:28.93
何かの間違いで俺と大谷いれかわらねーかなあ
139名無しさん@恐縮ですID:dfbDfp7S02023/06/21(水) 10:57:43.90
ヌルすぎるこのリーグよりマシなリーグはないのか!そろそろステップアップすべきだろ
140名無しさん@恐縮ですID:HEgZnJf502023/06/21(水) 11:00:17.30
大谷始まるぞ
141名無しさん@恐縮ですID:edNI/1KZ02023/06/21(水) 11:03:16.42
今週は台湾のスポーツニュース番組も毎日
いの一番に「今日の大谷の結果」から番組始まってたよwww
142名無しさん@恐縮ですID:ToxZOWzK02023/06/21(水) 11:03:25.31
昔、セリーグならイチロー打てないいうてた西いう奴おったな
世界最強リーグせ!!
143名無しさん@恐縮ですID:inzR4sIs02023/06/21(水) 11:05:38.21
実際は北環太平洋の王くらいじゃないか
世界はキツい
146名無しさん@恐縮ですID:241mJTey0
>>143
いずれにしろ世界の王よりは全然上ではある
145名無しさん@恐縮ですID:Pc95Nzyn02023/06/21(水) 11:10:35.54
主軸打って先発エースと両立してる選手なんて他にいないのに6月の成績は現実離れしてるな
147名無しさん@恐縮ですID:TBxCq0uj02023/06/21(水) 11:11:29.91
吉田正尚 5-3 1HR 3打点
149名無しさん@恐縮ですID:TBxCq0uj02023/06/21(水) 11:16:51.05
カーショーから打ったら認めてやるよ!
182名無しさん@恐縮ですID:00jWyRto0
>>149
しょーかー

今日は暑いから寒すぎがちょうどいいよな

150名無しさん@恐縮ですID:tQV/9xtp02023/06/21(水) 11:18:59.56
サカ豚も人類なの?
153名無しさん@恐縮ですID:241mJTey0
>>150
サカ豚が人類じゃなかったら地球上から人類が半分以上居なくなる
151名無しさん@恐縮ですID:Hu2nTGPT02023/06/21(水) 11:19:04.50
アメリカ 大谷てなに
中国   大谷てなに
ドイツ  大谷てなに
インド  大谷てなに
イギリス 大谷てなに
152名無しさん@恐縮ですID:9HZBx8dO02023/06/21(水) 11:20:26.08
殆どの人類は大谷どころか野球を知らないんだが
メッシとかフェデラーなら分かるが
153名無しさん@恐縮ですID:241mJTey02023/06/21(水) 11:21:46.10
>>150
サカ豚が人類じゃなかったら地球上から人類が半分以上居なくなる
158ID:qFXAXRPX0
>>153
という事は日本人も半分以上は坂豚なのか?w
154ID:/OXyj34q02023/06/21(水) 11:27:18.44
吉田沙保里を霊長類最強女子のように少し大袈裟に形容しているだけなのに
いちいちマジになって否定する奴は滑稽すぎるわ
156名無しさん@恐縮ですID:cafii2h202023/06/21(水) 11:28:12.06
最初はオータニさんスゲーだったけど、最近は気持ち悪いって思うようになった
マスコミの野球の扱いってやっぱおかしいんだな
違和感感じない人ってネットとかやってない人?
157名無しさん@恐縮ですID:tQV/9xtp0
>>156
サカ豚だけよ
全人類は賞賛している
158ID:qFXAXRPX02023/06/21(水) 11:29:52.98
>>153
という事は日本人も半分以上は坂豚なのか?w
183名無しさん@恐縮ですID:00jWyRto0
>>158
坂豚だと秋元配下みたいで厭
159名無しさん@恐縮ですID:edNI/1KZ02023/06/21(水) 11:32:13.66
サカ豚の煽りが幼稚過ぎる
マジで出来の悪い子供が書いてるみたい
160名無しさん@恐縮ですID:IEy6c3Ok02023/06/21(水) 11:33:25.31
すごいメジャーがあって
その中で大谷が頑張ってるからホルホルが成立してたんだが
youtubeメジャー公式の再生数みると
大谷60万、他の選手3万とかだから興醒め
誰もメジャー見てない
162名無しさん@恐縮ですID:vx6oLUlj02023/06/21(水) 11:34:10.65
大谷さんがほとんどの女性に対して塩対応するのが
なんかスカーッとするんだお(´・ω・`)
167名無しさん@恐縮ですID:tvhoLN6r0
>>162
童貞だろうし同性愛者かもしれない
163名無しさん@恐縮ですID:Hu2nTGPT02023/06/21(水) 11:36:44.99
地域別のインタレスト
1日本100
2台湾26

ガチで大谷のことアメリカ人知らないらしいw

164名無しさん@恐縮ですID:J0/LsTZv0
>>163
現実なんか見たくないんよ
日本にはホルホルできるもんがないんや
まとえマイナー競技であったとしても衰退国家日本にはスターが必要なんや
165ID:0v37SYYT02023/06/21(水) 11:45:15.04
海外に行ってる日本人サッカー選手も結構マスコミが煽ってくれていると思うけど
注目に値する実績がなかなか付いてこねえからなぁ
168名無しさん@恐縮ですID:nzMfB9aL02023/06/21(水) 11:54:02.22
ジャッジもトラウトも大谷も

最多安打なんて1度もないし
200本安打も一度もない

誰も目指してないマイナー記録www

169名無しさん@恐縮ですID:FccQns7b02023/06/21(水) 11:54:58.16
イチロー → 18年やって通算5回w
170名無しさん@恐縮ですID:MPLkTGj602023/06/21(水) 11:55:45.69
大谷以外興味ないから大谷だけ最初に4回打席に入って欲しい
171ID:Mn6t+ttC02023/06/21(水) 11:59:18.62
大谷には日本人がまだ誰も取っていないホームラン王のタイトルを取って欲しいね
172名無しさん@恐縮ですID:aemKVKti02023/06/21(水) 12:05:23.68
ウリは納得してないニダ!!
173名無しさん@恐縮ですID:3CRLfnas02023/06/21(水) 12:12:17.18
いやそんなに褒められても困るよな
174名無しさん@恐縮ですID:HE4ZwupZ02023/06/21(水) 12:12:17.30
世界「そうなんだ!すごいね!」
175名無しさん@恐縮ですID:4vrWgkns02023/06/21(水) 12:13:06.80
腰の炎が燃え上がる
176名無しさん@恐縮ですID:6zsJkB3Z02023/06/21(水) 12:13:06.98
全人類みてるかな
177名無しさん@恐縮ですID:THOL/GPQ02023/06/21(水) 12:19:18.27
日本人だらけの全人類
178名無しさん@恐縮ですID:yncNNX0E02023/06/21(水) 12:22:45.64
羽生結弦表紙の女性誌特別号が早くも重版決定
6/21(水) 6:16配信
東スポWEB
https://news.yahoo.co.jp/articles/7da3a4526d0cf7993f4b11138fa6112ead519424

フィギュアスケート男子で五輪2連覇を果たしたプロスケーター・羽生結弦(28)の〝新領域〟に、驚きの声が上がっている。

女性誌「エル・ジャポン」(ハースト婦人画報社)は19日に「エル・ジャポン2023年8月号羽生結弦特別版」の表紙とポストカード特典(一部ネット書店限定)のビジュアルを公開した。高級ブランド・グッチの白スーツを着用したカットと黒の衣装で華麗なジャンプを決めたカットに対し、多くのファンが熱視線。SNS上でも大きな話題となっている。

ある女性誌の関係者は「フィギュアスケートで〝魅せ方〟を極めているだけに、ハイブランドを身にまとった時に、その世界観を表現するポージングや表情はさすがといったところ。羽生さんらしさと媒体の色が見事に共存しています」と大絶賛。リンク内とは異なる雰囲気は、インパクトも十分だという。

その上で「羽生さんの新たな一面という感じがするので、ファンの方々もこれは絶対にほしいのではないでしょうか。今の雑誌は〝推し効果〟と言って、人気の高い人が表紙になると売り上げが変わる」と指摘する。同社の販売サイトでは28日発売にもかかわらず、予約が殺到して〝在庫切れ〟になる事態も発生。20日夜の段階で重版が決定した。

来月にはプロ転向から1年を迎える中、活躍の幅はますます広がっているようだ。

197名無しさん@恐縮ですID:241mJTey0
>>178
大谷スレって大抵焼サカ戦争やってるけど、
ひっそりと羽生結弦ヲタのおばちゃんが自己主張してて怖い
179名無しさん@恐縮ですID:02HM9FK902023/06/21(水) 12:29:04.90
>>97
グリフィー、ペドロら、殿堂入り一年目レベルの選手のイチローと大谷への対応の違い見れば、イチローなんて遥かに格下なのが理解できるぞ
184名無しさん@恐縮ですID:00jWyRto0
>>179
イチローはやはりスゲーよ
大谷は最後まで遣りきってほしい

いずれにしても俺たちゴミには測り知れないんじゃないかな

185名無しさん@恐縮ですID:00jWyRto02023/06/21(水) 12:44:07.96
大谷はイチローをリスペクトしている
達人は達人を知る
255名無しさん@恐縮ですID:7l5SvaNs0
>>185
大谷は松井もリスペクトしてるよ
186名無しさん@恐縮ですID:00jWyRto02023/06/21(水) 12:45:06.44
俺たちは二人ともスゲーで良いんじゃないかな
事実なんだから
256名無しさん@恐縮ですID:7l5SvaNs0
>>186
イチローも凄いけど、大谷と比べるような存在ではない
イチローは日本人のMLB選手ではNo.1だったが、大谷はベースボール史上No.1
187名無しさん@恐縮ですID:DBqy1DOw02023/06/21(水) 12:45:55.61
ペドロ・マルティネス

大谷のことを聞かれ
「野球界を代表して君の努力と献身に感謝している」

イチローのことを聞かれ
「内野安打ばかりのイチローに四球を与えるほど俺は馬鹿じゃない。
イチローに内野安打を打たれたら、 高速道路で10マイルオーバーで捕まったと思うしかない。」

この差はなんだろう?

188名無しさん@恐縮ですID:TBxCq0uj02023/06/21(水) 12:47:16.52
https://youtube.com/shorts/iTbARIHf-y8?feature=share

アメリカに武者修行中の格闘家平本蓮
本場での大谷人気の真実を語る

189名無しさん@恐縮ですID:39r1sVJn02023/06/21(水) 12:48:43.39
はっきりいってアメリカというか世界では野球全然人気ない
YouTuberの海外インタビューで誰も大谷を知らないからな
196名無しさん@恐縮ですID:2hcgVzXU0
>>190
アンカー間違えた>>189
だったけど、お前もまあ似たようなもんだからいいね
190名無しさん@恐縮ですID:Sg+r1SFz02023/06/21(水) 12:50:41.91
日本人以外の
全人類のほとんどが野球興味ないし大谷なんか存在すら知らんけどな
野球だけ未だに昭和みたいなことやってんだよな
195名無しさん@恐縮ですID:2hcgVzXU0
>>190
そういうアメリカ物差し至上主義も日本すごい俺すごいの人と同じ短絡脳なんだけど
196名無しさん@恐縮ですID:2hcgVzXU0
>>190
アンカー間違えた>>189
だったけど、お前もまあ似たようなもんだからいいね
191ID:2lES02AU02023/06/21(水) 12:51:34.44
耐久力が人間じゃない
能力だけなら大谷クラスは過去に居ただろうがあんな真似したら普通は直ぐに壊れる
193名無しさん@恐縮ですID:D9yDp0AE02023/06/21(水) 12:57:53.12
ただのサッカー界の寄生虫どもが偉そうに
お前らなんざ20年経っても16位だろ?

あ、9位でしたっけ?
20年前も9位だったけどw

198名無しさん@恐縮ですID:OWbCAfMi0
>>193
W杯予選参加 207カ国
WBC予選参加 28カ国
194名無しさん@恐縮ですID:2hcgVzXU02023/06/21(水) 13:00:51.20
>>2-3
僻みすぎ 誰もそんなこと言ってない 頭やばいね
198名無しさん@恐縮ですID:OWbCAfMi02023/06/21(水) 13:04:31.84
>>193
W杯予選参加 207カ国
WBC予選参加 28カ国
199名無しさん@恐縮ですID:FQW2eM0/0
>>198
沢山出てもいいけどほとんどの国はレベル低くて試合になんねえじゃんw
199名無しさん@恐縮ですID:FQW2eM0/02023/06/21(水) 13:16:43.71
>>198
沢山出てもいいけどほとんどの国はレベル低くて試合になんねえじゃんw
203名無しさん@恐縮ですID:Hu2nTGPT0
>>199
WBCの悪口やめろ
200名無しさん@恐縮ですID:SmKwVXhC02023/06/21(水) 13:19:16.91
オータニサーン
201名無しさん@恐縮ですID:GDcIIuYy02023/06/21(水) 13:21:32.35
忘れ去られた出てる出てるパク出てる
202名無しさん@恐縮ですID:stodzBlV02023/06/21(水) 13:26:44.42
主語がデカイな
全世界の野球ファンだな、せいぜい
204名無しさん@恐縮ですID:JhMHGEvs02023/06/21(水) 13:28:15.40
大谷ショーヘイってヴィラッドコーリより無名だろ
206名無しさん@恐縮ですID:NhN0RA+S0
>>204
お前の同胞たるどの韓国人よりも比較にならんほど有名
207名無しさん@恐縮ですID:FQW2eM0/0
>>204
ヴィラット・コーリじゃなくて?www
誰もヴィラッドコーリなんて知らんな
205名無しさん@恐縮ですID:li4siZTN02023/06/21(水) 13:29:14.95
この大げさ感、フルカウントとかいう野球マスコミだろうと予想
208名無しさん@恐縮ですID:TUo6KJ2V02023/06/21(水) 13:36:34.48
これが大和民族の力よ
神々の霊力が宿る民だからな
209名無しさん@恐縮ですID:Hu2nTGPT02023/06/21(水) 13:37:33.98
ヴィラットコーリ
ODI形式で史上最少イニングの通算8,000得点

大谷ショボすぎ

210名無しさん@恐縮ですID:lRhVNsfG02023/06/21(水) 13:41:33.27
大谷がどうしても困ってるなら手コキしてもいい
211名無しさん@恐縮ですID:oOa01P7F02023/06/21(水) 13:43:07.46
大谷はとにかくタイトルを取れるだけ取らないとな
無冠で終わるのとタイトル取りまくるのとでは後世への影響力が全然違う
212名無しさん@恐縮ですID:4X99AMDy02023/06/21(水) 13:46:49.72
214名無しさん@恐縮ですID:IJkG+d0i0
>>212
大谷の親は女優女子アナとの交際は反対!
らしいけど実際のところは年上の女子アナ好きとはね
日ハム時代は千葉の寮に朝帰りもよくしてたって
マスコミ戦略恐ろしい
213名無しさん@恐縮ですID:pRj4K0u502023/06/21(水) 13:48:59.37
野球好きな人も大谷にウンザリやろ流石に 日本の野球もっと伝えろや
225名無しさん@恐縮ですID:l/u6jJtG0
>>213
阪神ファンだが、関西の朝は必ず阪神やるが、大谷のニュースのほうが楽しみ。
215名無しさん@恐縮ですID:NhN0RA+S0
>>213
けつあな確定やらレイプを大々的に報道していいのか?
216名無しさん@恐縮ですID:pXozG6IN02023/06/21(水) 13:57:02.50
まあすごいけど他人だからな
217名無しさん@恐縮ですID:/8tnAQ4002023/06/21(水) 14:01:30.42
大谷はメジャー三千安打行けそう?
218名無しさん@恐縮ですID:dUq/NxU202023/06/21(水) 14:01:45.47
やっぱドジャース相手だと4タコか…
221名無しさん@恐縮ですID:JG+cDXPu0
>>218
カーショーやからね
まぁドルリーやレンフローうったけど
トラウトと大谷に集中して気の緩んでいるところで打つしかないんや
219名無しさん@恐縮ですID:JG+cDXPu02023/06/21(水) 14:02:08.94
俺すごすぎ
220名無しさん@恐縮ですID:Ia0ijYeI02023/06/21(水) 14:02:54.86
全人類の中での野球の知名度考えろよw
その上で更に大谷なんて知ってるのって,コンマ何桁だよw
223名無しさん@恐縮ですID:iTeqFKbA02023/06/21(水) 14:10:24.26
大戦犯大谷
224名無しさん@恐縮ですID:l/u6jJtG02023/06/21(水) 14:17:27.90
NPBあるからサッカーが空気なんよな。
それが日本の特殊なところ。
エスコンフィールド盛況でまた盛り上がるかも。
226名無しさん@恐縮ですID:eH+VGWmE02023/06/21(水) 14:18:42.13
打ち過ぎると、審判も厳しくなるわね、
227名無しさん@恐縮ですID:yLGd9ZTz02023/06/21(水) 14:28:49.79
大谷が凄いのは最もだが、なにげに吉田正尚が凄いな
青木や秋山とは次元が違うところを見せている
231名無しさん@恐縮ですID:UNe7aWJY0
>>227
韓国のキムハソンよりWAR低いけどな吉田
バッティング以外は何も才能無いのが吉田
228名無しさん@恐縮ですID:RAX+oEii02023/06/21(水) 14:29:37.81
明日の大谷の相手雑魚Pやん
229名無しさん@恐縮ですID:oL7yzg9X02023/06/21(水) 14:30:33.73
【全米が~】から、いつの間にか【全人類が~】の枕詞に変わったのかよ
やきう好きはホント大袈裟だな
230名無しさん@恐縮ですID:PjZ6bECQ02023/06/21(水) 14:32:53.41
大谷さんはコロナ禍において唯一の希望みたいな気持ちだったけどここまですごいと本当にもう…
ありがとう!!!
231名無しさん@恐縮ですID:UNe7aWJY02023/06/21(水) 14:35:33.41
>>227
韓国のキムハソンよりWAR低いけどな吉田
バッティング以外は何も才能無いのが吉田
235名無しさん@恐縮ですID:FQW2eM0/0
>>231
MLB通算でHR19本?打率.235?OPS.678?w
なんだ守備以外に何の才能もない非力なチビアジア人か
まあせいぜい守備固め要員として頑張って笑
232名無しさん@恐縮ですID:lsWI2+tE02023/06/21(水) 14:42:53.63
イチローはまだにしても
松井は完全に抜いたな
(´・ω・`;)
233名無しさん@恐縮ですID:zVixvito02023/06/21(水) 15:16:07.80
もはや二階堂(緑山高校)置き去りやな
234名無しさん@恐縮ですID:DIs0oniX02023/06/21(水) 15:20:01.19
まず全人類が野球を知らん
236名無しさん@恐縮ですID:pVXbqcrc02023/06/21(水) 15:25:54.91
誰も知らない
237名無しさん@恐縮ですID:gDb/qehR02023/06/21(水) 15:35:26.13
イチローってops低すぎるし、ホームラン打てないし打点少ないし、なにが評価されてたんだ?

スポンサーの数?

241名無しさん@恐縮ですID:6qvIxOfJ0
>>237
イチロー
率.311 本117 点780 盗509 安3089
1420得点 3994塁打
守備も最高

松井秀喜
率.282 本175 点760 盗13 安1253
656得点 2051塁打

イチロー評価され過ぎだよな

238名無しさん@恐縮ですID:/8z2aDgf02023/06/21(水) 15:36:50.95
頼むぞ大谷
来年のパリ五輪で金メダル!
241名無しさん@恐縮ですID:6qvIxOfJ02023/06/21(水) 15:45:50.85
>>237
イチロー
率.311 本117 点780 盗509 安3089
1420得点 3994塁打
守備も最高

松井秀喜
率.282 本175 点760 盗13 安1253
656得点 2051塁打

イチロー評価され過ぎだよな

257名無しさん@恐縮ですID:h6gwhOCi0
>>241
レギュラーシーズンなんて、当時のNYYにとってはOP戦みたいなもんだったからな
強敵になるほど、本気出すのが松井

ポストシーズンで150打数以上を記録している打者のポストシーズン通算OPS

1位 アルバート・プホルス 1.046
打率.330、出塁率.439、長打率.607

2位 ジョージ・ブレット 1.023
打率.337、出塁率.397、長打率.627

3位 ジェイソン・ワース .960
打率.264、出塁率.374、長打率.586

4位 ランス・バークマン .949
打率.317、出塁率.417、長打率.532

5位 マニー・ラミレス .937
打率.285、出塁率.394、長打率.544

6位 バリー・ボンズ .936
打率.245、出塁率.433、長打率.503

7位 松井秀喜 .933
打率.312、出塁率.391、長打率.541

243名無しさん@恐縮ですID:02EcyNjw0
>>241
走塁も最高だし大きな離脱もないぞ。
242名無しさん@恐縮ですID:49g5dznw02023/06/21(水) 15:47:34.46
これ獲得したからと言ってなんか貰えるの?
243名無しさん@恐縮ですID:02EcyNjw02023/06/21(水) 15:47:47.91
>>241
走塁も最高だし大きな離脱もないぞ。
244名無しさん@恐縮ですID:6qvIxOfJ0
>>243
ほんと評価されすぎやで
245名無しさん@恐縮ですID:sMRF//qv02023/06/21(水) 15:49:33.74
ホルホルっぽくてなんかな
もうちょっと日本人らしく内側でムフフッとしたほうが
246名無しさん@恐縮ですID:e5DD5Tc702023/06/21(水) 15:52:26.68
mlb通算成績

イチロー
9934打数
117本塁打
780打点
1本塁打打つのに84.9打数必要
1打点あげるのに12.7打数必要

大谷
2263打数
151本塁打
400打点
1本塁打打つのに14.9打数必要
1打点あげるのに5.6打数必要

松井
4442打数
175本塁打
760打点
1本塁打打つのに25.3打数必要
1打点あげるのに5.8打数必要

249名無しさん@恐縮ですID:tlw0dyRq0
>>246
大谷がイチローのホームラン数抜いたってニュースやらなかったけど、隠蔽してたんだなw
253名無しさん@恐縮ですID:v1FodQoS0
>>246
単打と守備が売りのイチローと他2人を打数でのHR数や打点数で割っても意味ないぞ、求められてる役割自体が違うんだから
因みにイチローはNPB時代とMLB時代の両方の期間を合わせても打率3割超えしてます
247名無しさん@恐縮ですID:RUh3RgvP0
>>246
一番バッターのアベレージヒッターなのにイチローやべえな
248名無しさん@恐縮ですID:Sei8cd9i02023/06/21(水) 16:00:28.91
チラッジのせいで取れなかった去年のMVPが惜しいな
250名無しさん@恐縮ですID:FQW2eM0/0
>>248
逆だな
あれでMLB記録を出すか大谷が怪我しな限り、MVPは大谷の指定席になった
251名無しさん@恐縮ですID:ykvXFoPk02023/06/21(水) 16:19:31.67
調子よくても一流ピッチャーは打てないんだね
252名無しさん@恐縮ですID:UQ3HcwgN02023/06/21(水) 16:33:08.19
一勝は本塁打3本分だから実質1週間で9本塁打だな
254名無しさん@恐縮ですID:14ZAahI902023/06/21(水) 16:45:21.12
イチロー信者は野球やった事ないおばさんだから

野球のことが分からない

256名無しさん@恐縮ですID:7l5SvaNs02023/06/21(水) 16:49:22.05
>>186
イチローも凄いけど、大谷と比べるような存在ではない
イチローは日本人のMLB選手ではNo.1だったが、大谷はベースボール史上No.1
260名無しさん@恐縮ですID:X513YoKL0
>>256
>大谷はベースボール史上No.1

野球知らなすぎてバカかと思う

258名無しさん@恐縮ですID:UGlGOgvw02023/06/21(水) 16:59:11.74
イチローって長打力は吉田以下、鈴木誠也以下なのに、
日本人ナンバーワンはないだろうね
269名無しさん@恐縮ですID:FvMki50Y0
>>258

史上最強の5ツールプレイヤーではある

261名無しさん@恐縮ですID:wc9k723p02023/06/21(水) 17:08:15.57
週間MVPごときで歓喜するかよ
262名無しさん@恐縮ですID:7mFQsByD02023/06/21(水) 17:11:27.56
ピークは過ぎちゃった感じだな
まあ先週みたいのはそう続くもんではないか
264名無しさん@恐縮ですID:ZChINTD702023/06/21(水) 18:03:23.35
今日打てばと期待したが
まぁ確変は大体落ち着いたろうw
いつも波が激しいしな
265名無しさん@恐縮ですID:JFkjS/pG02023/06/21(水) 18:04:44.26
大谷の活躍もあったりするのかもしれないが国内のプロ野球も観客動員は好調だね
この前 横浜スタジアムに行ったら平日にも関わらず立ち見も含めて完売だった
昔よりエンタメ性も増えて応援も一体感もあり見てて楽しい気がする
266名無しさん@恐縮ですID:7V3NSYVA02023/06/21(水) 18:07:00.26
>>1
こんな騒いでるの日本のマスゴミだけだろ?
電通が絡んでるのかなんだか知らんけど
いい加減この大谷ハラスメントはウンザリ
元々興味なかった人達は嫌いになってる
日本の半数以上は興味ないんだからな
273名無しさん@恐縮ですID:eBPKqblu0
>>266
視豚臭くてなにより
267名無しさん@恐縮ですID:96viCoJB0
>>266
そら仕方がないだろう 今、個人の日本人では圧倒的に話題の中心は大谷やろ
どんな話題でも国民の半数が興味があれば それだけですごいわ
270ID:eKv41AS70
>>266
サッカー日本代表だって監督より電通の方が選手起用に権限あったんだから仕方がないじゃない
268ID:eKv41AS702023/06/21(水) 18:19:05.83
サッカーでいえばゴールキーパーが得点王争いしている感じ?(´・ω・`)
281名無しさん@恐縮ですID:BOxddvOJ0
>>268
惜しい
プレミアかリーガのナンバー1ゴールキーパーの合間にNBAの得点王な笑
269名無しさん@恐縮ですID:FvMki50Y02023/06/21(水) 18:23:08.00
>>258

史上最強の5ツールプレイヤーではある

274名無しさん@恐縮ですID:BJGRDefS0
>>269
唯一無二の6ツールプレイヤーさん以下か
271名無しさん@恐縮ですID:ykvXFoPk02023/06/21(水) 18:33:21.61
今ナ・リーグで400ぐらい打ってる天才がいるんだけど、それでも今のペースでヒットを打ち続けてもイチローのシーズン最多安打の世界記録にはかなり届かない。それくらいイチローの262安打は異次元の記録を作ったLEGEND
272名無しさん@恐縮ですID:ykvXFoPk02023/06/21(水) 18:35:40.05
メジャーに慣れちゃうと日本のプロ野球はだれちゃうね。一球一球間が長くて。それでも昭和のプロ野球より早くなったとは思うけど。
290名無しさん@恐縮ですID:khqv6w+10
>>272
うむ。それはある。
276名無しさん@恐縮ですID:lkKpM56Y0
>>272
俺はヒッティングマーチとラッパと笛が無理 それと蛍の光とかあと一人コール 日本的だなぁとは思うがスポーツには相応しくない
277名無しさん@恐縮ですID:96viCoJB0
>>272
でもファンのチームの試合に行くと やっぱ一体感の応援をする日本の方が好きかな
ファイターズにしろ「きつねダンス」以外にもみんなで踊れる曲が何曲もあって子供たちも楽しそうだし 日本のプロ野球はエンタメとしての演出は優れてると思う
275名無しさん@恐縮ですID:Z+/MHoiD02023/06/21(水) 18:40:39.38
でも世界的にはサッカーの親善試合で日本がペルーに4-1で勝ったほうが知られてる
278名無しさん@恐縮ですID:A+T38TFi02023/06/21(水) 18:50:42.15
どうでもいい
いちいちテレビで流すな
279名無しさん@恐縮ですID:tYO5tBHW0
>>278
くやちそうw
280名無しさん@恐縮ですID:nfagoCAR02023/06/21(水) 19:10:54.86
イチローなんて通過点だろが
282名無しさん@恐縮ですID:jnU+RNbf0
>>280
3000本安打打てそう?
283名無しさん@恐縮ですID:0jFJh2GV02023/06/21(水) 19:34:25.27
三冠逃してもHR王打点王は堅いな
284名無しさん@恐縮ですID:DNSgpbon02023/06/21(水) 19:38:52.89
列島歓喜wwwww
また印象操作ww
285名無しさん@恐縮ですID:5K3k2Ig202023/06/21(水) 19:43:06.13
大谷翔平すごい

大谷翔平日本人

俺日本人

俺すごい

でも大谷翔平打って走って投げられる

俺打てない走れない投げれない

俺すごくない_| ̄|○
286名無しさん@恐縮ですID:wHWfP5zs02023/06/21(水) 20:14:49.46
俺凄い
288名無しさん@恐縮ですID:sxCofeBe02023/06/21(水) 20:54:36.81
一方、こちらの年上女性は大谷と“秘密の関係”をしばらく続けていたという。

「年齢が一回り上のタレントとの関係が噂されたこともあります。彼女は元女性アナで、グラビアアイドル並みのスタイルの持ち主。大谷選手は二刀流の疲れを、癒してもらっていたそうです」(スポーツ紙記者)

289名無しさん@恐縮ですID:khqv6w+102023/06/21(水) 20:54:58.74
暗いニュースばっかりだからな。みんな自分の為に無理やり興味あるふりしてんだろ。
291名無しさん@恐縮ですID:UmibykNB02023/06/21(水) 20:58:30.33
【調査】大谷のアメリカ人による認知度は驚きのたったの17% ★4 [王子★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1684416426/

マスゴミが日本人洗脳してるだけだった

292名無しさん@恐縮ですID:KDjISIi502023/06/21(水) 21:37:34.20
ディズニー社がエンゼルス買収したら、ミッキーがマスコットに?
ミッキーと言う若手は居るけどw
293名無しさん@恐縮ですID:9D1qyKUR02023/06/21(水) 21:38:47.35
イチローみたいな阿保と比べるなよ
294名無しさん@恐縮ですID:PnbHZd5t02023/06/21(水) 21:42:21.67
全米の野球ファンにようやく知名度100%になったんじゃないか
パンチョ伊東が熱狂してた頃のメジャーリーガーのバリーボンズも絶賛しとるしな
295名無しさん@恐縮ですID:4oKe8qxC0
>>294
パンチョ伊東懐かしいな
ズラねたが定番
296名無しさん@恐縮ですID:LH+vTm6e02023/06/21(水) 22:17:30.41
欧州、アフリカ、南米人
「オオタニ、誰?」
297名無しさん@恐縮ですID:/VsTYi6L02023/06/21(水) 22:19:20.14
ドマイナーレジャーが全人類とか(笑)
299名無しさん@恐縮ですID:feV0+2/u02023/06/21(水) 23:41:39.41
>>66
おじいちゃん今のアメリカの現実はこれだよ
https://pbs.twimg.com/media/EtsQyhoVkAAfRpH?format=jpg&name=4096×4096

アメリカでも野球選手なんて相手にされてない

303名無しさん@恐縮ですID:7Anp+EQW0
>>299
お爺ちゃん、それ2年以上前の画像ですよ^^;
300名無しさん@恐縮ですID:5qUB5WL302023/06/22(木) 00:01:08.73
野球報道は嘘、大袈裟、紛らわしいのオンパレードだなwww
301名無しさん@恐縮ですID:IEvpTa3U02023/06/22(木) 00:30:04.49
野球興味ない人間からしたら大谷も興味ない
朝から晩まで大谷大谷うるせーわ
302名無しさん@恐縮ですID:B9P3z6yS0
>>301
わざわざスレ開いて書き込んで
興味津々じゃんw
303名無しさん@恐縮ですID:7Anp+EQW02023/06/22(木) 01:20:07.69
>>299
お爺ちゃん、それ2年以上前の画像ですよ^^;
312名無しさん@恐縮ですID:h05r/0k40
338 それでも動く名無し (ワッチョイW 0de0-phTM) 2023/06/22(木) 13:18:05.24 ID:mG4KZk840
>>303
直前にベッツが司会を務める番組に出てたからな

トラウトが大谷翔平の契約金額を予想「5億から6億ドルの間になるのでは。とんでもない額だ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9220c6a77535a402a906adbcef54087588efdb6d
ドジャースのムーキー・ベッツ外野手(30)が司会を務める21日のビデオ配信番組「オン・ベース」にゲストとして出演。ベッツから「オオタニがFAになったら、契約金はどれくらいになると思う?」と質問されると「5億から6億ドル(約700億から840億円)の間になるのではないかと思う。とんでもない額だ」と答えた。

304名無しさん@恐縮ですID:Vop1AzOm02023/06/22(木) 02:11:32.72
来季はユニフォームにミッキーマウスがプリンターされるから
305名無しさん@恐縮ですID:XgpR+6O/02023/06/22(木) 02:15:52.39
この2年で野球はますます衰退したな
トレンドに上がることない
まさかF1以下になるとは
306名無しさん@恐縮ですID:7wAsyGcX02023/06/22(木) 02:15:57.96
やきうはGretest of all time とか言っても
ボンズが薬だし、誰も文句言わんのが白黒のベーブルースで
生きてる人の顔が浮かばないから話題になりにくい
大谷が7、8年去年以上の成績だったらやきうは大谷だといわれるだろうけど
307名無しさん@恐縮ですID:qfZeu7XS02023/06/22(木) 07:21:50.07
昨日は平日にも関わらず
エンゼルスvsドジャース観客数44,703人
今日のチケットはもうとっくに完売してるとの事
本日の先発は大谷翔平
大観衆の前で我らが大谷翔平が躍動する
308名無しさん@恐縮ですID:5qUB5WL30
>>307
年に1カードしかないインターリーグのLAダービーだからだろw
普段のアナハイムはガラガラだし今日もビジターなのに青い服が目立ってるじゃんw
316名無しさん@恐縮ですID:pNTRQARI0
>>307
負けちゃったねw
309名無しさん@恐縮ですID:h05r/0k402023/06/22(木) 12:54:04.81
━━━ New York Mets ━━━ vol.17
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1658196291/

775 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2023/05/29(月) 17:01:30.65 ID:CtOaSj8k
本命「ドジャース」、対抗「メッツ」か 過熱する大谷争奪戦の行方
https://www.sankei.com/article/20230529-ROMDDGRUMNB7ZAMROIGRZDI2O4/

310名無しさん@恐縮ですID:YN7Lm1hs02023/06/22(木) 13:03:09.04
また大谷負けか。三振取らなくてもいいから一発浴びるのは勘弁だな
311名無しさん@恐縮ですID:Eyrs5lLb02023/06/22(木) 13:47:33.60
ops、2に届きそうで草
312名無しさん@恐縮ですID:h05r/0k402023/06/22(木) 13:50:54.07
338 それでも動く名無し (ワッチョイW 0de0-phTM) 2023/06/22(木) 13:18:05.24 ID:mG4KZk840
>>303
直前にベッツが司会を務める番組に出てたからな

トラウトが大谷翔平の契約金額を予想「5億から6億ドルの間になるのでは。とんでもない額だ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9220c6a77535a402a906adbcef54087588efdb6d
ドジャースのムーキー・ベッツ外野手(30)が司会を務める21日のビデオ配信番組「オン・ベース」にゲストとして出演。ベッツから「オオタニがFAになったら、契約金はどれくらいになると思う?」と質問されると「5億から6億ドル(約700億から840億円)の間になるのではないかと思う。とんでもない額だ」と答えた。

325名無しさん@恐縮ですID:VA5iSmdC0
>>312
アメリカってお金が全ての拝金主義だから「大谷って二倍金欲しくて二刀流やっている」と思っているやつも多いだろうな
314名無しさん@恐縮ですID:WK1P7lgz02023/06/22(木) 14:01:47.67
何かと思ったらショボい
315名無しさん@恐縮ですID:h05r/0k402023/06/22(木) 18:40:57.04
940 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb8-L1I+ [153.189.131.133]) [sage] 2023/06/22(木) 17:34:23.21 ID:WrpV0FAU0
rWAR
大谷  4.73 (投1.87、打2.86) → 5.11 (投2.31、打2.80)
フランコ 3.88 → 3.78
ビシェット  3.39 → 3.39
バルデス 3.30 → 3.32
コール 3.29 → 3.28
マクラナハン 3.18 → 3.17
セミエン 3.17 → 3.15
317名無しさん@恐縮ですID:7knLulXq02023/06/23(金) 12:49:23.87
フィギュアスケート界の深刻な「羽生結弦ロス」空席目立つ世界選手権、国際スケート連盟の収支は27億円悪化
https://news.yahoo.co.jp/articles/af5b1f6c33522bc886563a4a3fc3109764e8c35f

悲鳴にも似た歓声とどよめきに包まれながら、暗転したリンクの上で、羽生結弦(28才)がゆっくりとスピンを始めた。彼にスポットライトが当たると、会場の熱気は一気に最高潮に──。

5月26日の千葉・幕張公演を皮切りに、6月25日の神戸公演で最終日を迎える「ファンタジー・オン・アイス2023」に参加している羽生。2022年7月に競技会からの引退を表明して以降、プロとしてファンを魅了し続けている羽生だが、一方で窮地に追い込まれているのが国際スケート連盟(以下・ISU)だ。

6月2日、ISUが2022年の収支報告書を公開した。それによると2022年の収支は前年比較で約27億円悪化。その理由のひとつとして書かれていたのは、次のような意味深な内容だった──。

《最も人気のある日本人フィギュアスケーターが競技から引退したことも、この問題をより一層悪化させている》

異例の収支報告書を受けて、スケート業界に激震が走っている。

「ISUの収支報告書は毎年似通ったものなのですが、今回は明らかに例年とは異なっていた。それはスケート業界の“不振”にはっきりと言及している点です。名前こそ隠していますが、引退した日本人フィギュアスケーターが羽生さんであることは一目瞭然。過去の報告書では、個人に言及した部分は一切ありません」(フィギュアスケート関係者)

羽生の引退という“スター不在”が、こうした収入面の低迷をより悪化させているとしている。「実際に“羽生引退後”のスケート業界は激変しています」と渋い顔で話すのは、前出のフィギュアスケート関係者だ。

318名無しさん@恐縮ですID:7knLulXq02023/06/23(金) 12:49:58.86
「今年3月の世界選手権は4年ぶりに、さいたまスーパーアリーナで開催されました。当然、連日の満員を期待していましたが、空席がかなり目立ちました」

あるフィギュアスケートファンも言う。

「ゆづ(羽生)がいた頃は、全然チケットが当たらなかった。最近は優良席でさえすごく取りやすくなったので驚いています。スタンドの後ろ半分はガラガラの状態のこともあります」

また、テレビの放映権も、羽生がいた頃といまでは様変わりしているという。

「羽生さんが競技をしていた頃は、各社で激しい争奪戦が繰り広げられていました。日本のテレビ局は1年間で10億円以上の放映権料を支払っていたといわれていて、ISUが得ていた放映権料のうち約4割は日本が占めていたとの試算もあるほどです」(テレビ局関係者)

だが、放映権料を左右する視聴率も、羽生の引退を境に状況は一変した。たとえばNHK杯は、羽生が優勝した2019年にはフリーで14.5%を記録したが、羽生が欠場した2020年以降は1ケタ台の低空飛行が続く。別のフィギュアスケート関係者が嘆く。

「羽生さんがNHK杯で優勝した2015年は、ゴールデンタイム前の16時~18時45分の放送枠だったにもかかわらず、18%という驚異的な数字を叩き出しました。羽生さんが出ない試合は、全日本選手権でも世界選手権でも視聴率はガクンと下がり、当時、彼の“出欠”はテレビ局にとって死活問題でした。引退したいまとなっては、もう視聴率アップは期待できず、放映権の支払いも激減しているでしょう」

世界選手権のスポンサー数も、羽生が初優勝した2014年の14社がピークで、羽生が出場しなかった2022年は8社、2023年には7社にまで落ち込んだ。

319名無しさん@恐縮ですID:eN94M3Nn02023/06/23(金) 15:17:00.26
全人類何人に聞いたんだよ?
320名無しさん@恐縮ですID:GprJwi8N02023/06/23(金) 15:19:50.84
大谷っていうか日本のメディアの大谷報道は北朝鮮の金正日並み酷くなってきてるなw
321名無しさん@恐縮ですID:WxWprPw/02023/06/23(金) 15:19:56.38
球蹴りの奴らには無理な話
322名無しさん@恐縮ですID:Q9aop7CZ02023/06/23(金) 15:20:59.62
流石にサカ豚も野球を少し好きになっただろうな
323名無しさん@恐縮ですID:qpWLI4t402023/06/23(金) 15:21:22.63
あーあ思いっくそフラグ立ってやんのw
324名無しさん@恐縮ですID:qpWLI4t402023/06/23(金) 15:22:11.65
大谷は今季はここまでだな
フラグがここまでデカいとな
さすがにダメだな
327名無しさん@恐縮ですID:GprJwi8N02023/06/23(金) 15:46:39.12
何年経っても英語出来ない
勝利に関係ないゴキヒットや二刀流を下位クラブでやってる
どうみても同類じゃん
328名無しさん@恐縮ですID:VA5iSmdC0
>>327
大谷はイチローを模範にしているからイチローが前例を作ったのが悪い
330名無しさん@恐縮ですID:Y71t3Ev50
>>327
お前は早よ韓国語覚えてクニに帰れ
329名無しさん@恐縮ですID:GIYdm1Td02023/06/23(金) 16:52:07.09
全人類が野球見てるわけないだろアホ
331名無しさん@恐縮ですID:VgcaYO+B02023/06/23(金) 20:05:41.80
ゴキローと比べんなよ

次元が違うだろ

スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント