スポンサーリンク

【世界陸上】男子マラソン 山下一貴が大健闘も12位! 40キロで5位に追い上げるも、終盤両足けいれんで失速

スポンサーリンク
1ニーニーφ ★ID:uDlaor7692023/08/27(日) 16:22:48.37

■第19回世界陸上競技選手権大会 最終日(日本時間27日、ハンガリー・ブダペスト)

大会最終日を迎え男子マラソンが日本時間27日に行われ、初出場の山下一貴(26、三菱重工)が2時間11分19秒の12位でフィニッシュ。

レース前にはスタッフと共に円陣を組んで臨んだ山下、其田、西山の日本勢3選手。現地時間は午前7時、気温は24℃、湿度は70%に加え、昨日の女子マラソンの状況と異なりやや風が強い気象状態となった。

スタートから、世界陸上11回目の出場で日本の新日本住設に所属しているS.バトオチル(41、モンゴル)が飛び出したが、日本選手3人は2番手集団の中に3人並んでペースを掴んでいた。

給水ポイントでは先頭集団がボトルを取ると国が異なる者同士がボトルを回して水分を補給。徐々に気温が高くなってきた。

レース前の会見では「自分は人より発汗量が多いので涼しいところは大丈夫だと思うんですけど、後半暑くなってきたあたりのことも考えて」と話していた西山が5キロ付近で直射日光を避けるために帽子を被ってのレース。

10キロ付近の給水ポイントでは日本勢3人はしっかりとスペシャルドリンクを取って冷静にトップ集団の後方につけた。給水が終わった瞬間からペースがアップしてもそれについていった。

15キロ付近で山下は約30人の先頭集団後方についていったが、西山、其田が徐々に遅れ始めた。其田は「行くところ、引くところをしっかり判断してケニア勢についていきたい」とレース前に話していたが、18キロ付近で西山、其田は先頭集団から約40秒の差が付いた。

「暑さに関しては特に苦手意識もないのでそんなに気にしてないです」と話していた山下が20キロ付近でトップに立ちレースを引っ張る展開。入れ替わり立ち代わり先頭が変わるレース展開で25キロ付近では先頭集団は約20人となった。

28キロ付近で気温は32℃に上昇、先頭集団のふるい落としが始まり、V.キプランガト(23、ウガンダ)がペースを上げると集団が崩れた。ウガンダ、エチオピアのアフリカ勢がついていき、山下もしっかり対応して、先頭集団が10人に絞られる。すると今度は30キロ付近で山下が先頭に立ち、アフリカ勢との駆け引きに出た。アフリカ勢が飛び出すと山下がリズムを変えず後方に下がった。

残り10キロ、先頭はV.キプランガト、T.トラ(32、エチオピア)L.ゲブレシラセ(30、エチオピア)の3人が抜け出した。山下は約30秒差でトップを追った。

離されても山下は落ち着いた走りで34キロ付近で1人抜き7位集団に。T.ラマコンゴアナ(26、レソト)と並走しながらいいリズムを刻み、38キロ付近で1人抜き、6位集団へ、3位までは23秒差に迫った。ラマコンゴアナには離されてしまったが37キロ付近でもスピードが落ちず1人抜いて6位。さらに前回オレゴン大会の金メダリスト、T.トラを抜いて5位まで順位を上げた。

しかし、40キロを過ぎたところで左足がけいれんをおこし立ち止まってしまった。その後もスピードには乗れず、後続に抜かれ7位。ゴール直前で今度は右足がけいれん。満身創痍の状態でも痛む足で約2.195キロを走り切り2時間11分19秒の12位でゴールした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab28387443b92cfeb52ea0cc38acfe4568981613
TBS NEWS DIG Powered by JNN

http://www.tbs.co.jp/seriku/result/atm0991_010.html
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab28387443b92cfeb52ea0cc38acfe4568981613

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693120968/

30名無しさん@恐縮ですID:ny+D49tD0
>>1
両足痙攣とか、慣れないマラソンなんて走るからでは?
153名無しさん@恐縮ですID:kIGNrV5d0
>>1
やっぱりアフリカ黒人からの遺伝子は狩猟民族として最強だなぁ (´・ω・`)
180名無しさん@恐縮ですID:DjXoYj9g0
>>1
惨敗ワロタ
181名無しさん@恐縮ですID:DjXoYj9g0
>>1
弱すぎ
198名無しさん@恐縮ですID:vFYdSB4Y0
>>1
誰が出ても同じなんだから川内出しとけ
326名無しさん@恐縮ですID:VrzmjCnZ0
>>1
大谷したか
2名無しさん@恐縮ですID:aMCXAJnE02023/08/27(日) 16:23:17.20

大谷ならメダル取れてたよ
3名無しさん@恐縮ですID:+IoQaUNs0
>>2
よう、検査拒否
147名無しさん@恐縮ですID:sO+7BNqZ0
>>2
黒人に吹っ飛ばされて肘折れてる
209名無しさん@恐縮ですID:5rPT0wwZ0
>>2
ベースランニングぐらいで息切れしてるのがw
4名無しさん@恐縮ですID:nSs9KwTg02023/08/27(日) 16:24:17.83

30㌔あたりでトップに躍り出て
お前その器じゃねーだろ…もっとへばりついていけよって思った
6名無しさん@恐縮ですID:r2hZeBLF02023/08/27(日) 16:24:38.13

なんで男子てこんなに弱いの?
8名無しさん@恐縮ですID:WeMt6y/y0
>>6
女子も弱い
12名無しさん@恐縮ですID:if1oWqkZ0
>>6
黒人の部を作った方がいいくらい人種差がでかくねえか
25名無しさん@恐縮ですID:Gd93cNGh0
>>6
とは言っても40位ぐらいまでにゴールしてるアジア人日本人だけやで
アフリカ人相手にまだ頑張れてるほう
75名無しさん@恐縮ですID:7cB97Ipg0
>>6
農耕民族だから
169名無しさん@恐縮ですID:yJr93qJk0
>>6
DNAレベルの人種の違いで
黒色人種は白色黄色人種と比べて
バネの違いが桁違いであり
これは練習等で埋められないものということが判明してしまった

そこで
日本陸連はマラソンは半ば諦めて
黒色人種の特徴であるバネを使えない
競歩の強化を戦略的にとるようになった

という経緯がある

329名無しさん@恐縮ですID:GPzD+Acv0
>>6
どこから女子が男子より強いと思ってるん?
7名無しさん@恐縮ですID:u5AOFDzu02023/08/27(日) 16:24:42.67

三菱っていったいなんならば仕事できるの?
20名無しさん@恐縮ですID:jCCVMf9h0
>>7
ローソン
9名無しさん@恐縮ですID:WeMt6y/y02023/08/27(日) 16:25:35.33

山下より遥かに遅い2人は批判されなくていいですねー
10名無しさん@恐縮ですID:e5Gut63P02023/08/27(日) 16:25:39.78

駅伝はマラソンランナーを育てるのに良いのか、悪いのか
駅伝が盛んになってからマラソンが世界で勝てなくなったような
229名無しさん@恐縮ですID:t7EPrm8W0
>>10
アホかよ
黒人がホンキ出し始めただけ
駅伝なかったらそもそも陸上やる奴激減する
294名無しさん@恐縮ですID:o5ghbNGV0
>>10
ナイキがアフリカ発掘したため
水泳以外どんなスポーツも同じことしたら一緒
日本は箱根のおかげでサッカーへの人材流出が食い止められている
333名無しさん@恐縮ですID:smjGAEc50
>>294
サッカーの人材難は野球のせいじゃなくて相撲並みのローカルスポーツである箱根駅伝のせいだったのか
11名無しさん@恐縮ですID:E0zi+Vo802023/08/27(日) 16:25:54.34

鈴木健吾、大迫につぐ日本人3番目のマラソンタイム持ってる人なんでしょ
リベンジでパリ五輪出したれよ…
13名無しさん@恐縮ですID:v5Y4qfMC02023/08/27(日) 16:25:56.68

MGC10月15日って世界陸上組が不利過ぎるだろ今年に限って
160名無しさん@恐縮ですID:RElCWtV00
>>13
え?
世界陸上組ってMGC出るの?
五輪諦めた奴世界陸上出てると思ってた
14名無しさん@恐縮ですID:bjTzUnY502023/08/27(日) 16:25:57.05

割と健闘したんちゃうか?
15名無しさん@恐縮ですID:tDqgiN+902023/08/27(日) 16:26:18.46

解説が入賞は確実とか言った傍から
足が痙攣してて草

いやでも久しぶりに面白いレースだった
また見たいと思える選手だね

276名無しさん@恐縮ですID:kVT6XLX90
>>15
笑うことねーだろタコ
278名無しさん@恐縮ですID:h7ZKP1ka0
>>15
ホンコレ
入賞確実、メダルもとか言うから痙攣するんだよ
16名無しさん@恐縮ですID:yw9VUu+p02023/08/27(日) 16:26:29.21

入賞確実 →痙攣起こして12位
ウガンダは水だけなので不安 →キプランガト優勝
323名無しさん@恐縮ですID:s6a9dj4R0
>>16
解説は瀬古だったんか
あいつが「余裕ある」って言ったランナーはほぼ失速するという
17名無しさん@恐縮ですID:yBajKG4m02023/08/27(日) 16:26:35.49

西山くんはへろへろで車椅子で搬送されたのに
あれだけ痙攣してゴールしてニコニコしてるのすげえわ
64名無しさん@恐縮ですID:XcQlQSwd0
>>17
エネルギー切れとか脱水だとふらふらしちゃうけど筋肉の痙攣だからね
脚が痛くて大変なことになってるだけ
悔しいと思う
69名無しさん@恐縮ですID:rqlRl2rv0
>>64
ニコニコしてるけどホテル帰ったら泣くよな…
23名無しさん@恐縮ですID:AOQnaOW302023/08/27(日) 16:27:15.91

めっちゃ惜しかった
5位まで紙一重すぎる
24名無しさん@恐縮ですID:9T8uwCUh02023/08/27(日) 16:27:18.77

金哲彦がはしゃぐと大体ダメになる
26名無しさん@恐縮ですID:/5zqJIHs02023/08/27(日) 16:27:51.06

大八木を併走させとけば
27名無しさん@恐縮ですID:jTVuPHos02023/08/27(日) 16:27:51.54

けいれんしても誰も助けないで追い抜いていくんだな。世界の厳しさを目の当たりにしたわ。
これを糧に頑張ってほしい
70名無しさん@恐縮ですID:DxoNgRcw0
>>27
だな、俺なら肩貸してあげるのに
28名無しさん@恐縮ですID:q0uQyXEG02023/08/27(日) 16:27:54.92

解説が上位のアクシデントでメダルもあるとか言ってるそばから痙攣してたな
290名無しさん@恐縮ですID:aApxTJA50
>>28
アクシデントを期待するから(日本人選手が)アクシデントに見舞われた
だいたい3位が目の前とか無理ありすぎ
29名無しさん@恐縮ですID:eBZZXCOh02023/08/27(日) 16:27:57.22

なんとなく見てたら面白かったわ
31名無しさん@恐縮ですID:KVg+awvJ02023/08/27(日) 16:28:10.26

痙攣って?
体力不足やん
40名無しさん@恐縮ですID:RZdwlFrm0
>>31
1km走ったらゲロ吐いてぶっ倒れるピザが何ほざいてんねんw
57名無しさん@恐縮ですID:UIP7jyqm0
>>31
女子でも1/6棄権だからよくやってる方
32名無しさん@恐縮ですID:7hMbhHgh02023/08/27(日) 16:28:16.58

男子マラソンはメダルは永遠に無理
バスケもラグビーも大惨敗の予感
33名無しさん@恐縮ですID:fClsBSC802023/08/27(日) 16:28:22.63

なぜ山下といい、大谷といい、
我々日本人は痙攣するのか?
34名無しさん@恐縮ですID:khjqY2a002023/08/27(日) 16:28:26.89

いやいやこれは大健闘 ラグビーでスコットランドに勝つぐらいの大健闘
35名無しさん@恐縮ですID:pvXV1BNy02023/08/27(日) 16:28:29.63

解説がてきーとー過ぎただろ
フラグ立てまくるし。
重要な大会では担当しないでくれ
36名無しさん@恐縮ですID:4wTInp7R02023/08/27(日) 16:28:33.65

最近の日本人は試合中に足を吊るケースが多すぎる
たぶん炎天下の水断ちトレーニングをしないで
ガブガブ給水してるせいだと思う
マラソンだけでなく甲子園を見てて特に感じた
37名無しさん@恐縮ですID:XwGm4pAB02023/08/27(日) 16:29:03.76

大八木さんの激があったら
38名無しさん@恐縮ですID:UArPJcmw02023/08/27(日) 16:29:10.33

アクシデントがなければ真夏のヨーロッパの世界選手権で5位ぐらいまでは行けるなら
ポテンシャル高いのでは
MGCでようわからん一発屋になるより山下を五輪に出すべき
39名無しさん@恐縮ですID:WYgG9k3Z02023/08/27(日) 16:29:32.93

解説「生コンは余裕で抜ける!」
解説「山下余力残してる!姿勢良い!」
解説「何が起きるかわかりませんよww」
解説「入賞は確実!メダル見えてます!」

解説「に…入賞が目標ですから(震え声)」

解説「現在8位!(12位)」
解説「山下(其田)ゴール、お疲れ様!」

41名無しさん@恐縮ですID:aPMbI6GW02023/08/27(日) 16:29:43.06

12位で大健闘!とか、男子バスケかよ
42名無しさん@恐縮ですID:SdtPiHaU02023/08/27(日) 16:29:54.22

展開を読めて仕掛けも成功したけど脚がもたなかったね。異様な暑さのせいだから仕方ない。
でも五輪へむけて自信になったでしょう。
43名無しさん@恐縮ですID:pvXV1BNy02023/08/27(日) 16:30:00.81

痙攣ならOS1
飲んどくべきだった?
45名無しさん@恐縮ですID:uxQKQcCk02023/08/27(日) 16:30:09.08

前優勝した選手とか途中で止まってたから
棄権も出るようなヤバい気候だよ
47名無しさん@恐縮ですID:b7LLVt6o02023/08/27(日) 16:30:28.91

実況なんとかしろ
間違いだらけ
48名無しさん@恐縮ですID:Pp79Z3Hl02023/08/27(日) 16:30:34.62

実況がはしゃぎすぎ
メダルまで20秒差
からの最後は12位です
49名無しさん@恐縮ですID:AOQnaOW302023/08/27(日) 16:30:37.01

痙攣してやべえのに10月15日のMGC出なきゃならんとかやってられんだろ
ダントツ日本で強いのにかわいそう
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント