351名無しさん@恐縮ですID:V5rVzoCv02023/08/24(木) 08:33:26.83
戦国好き、俳優好き、女好き
の俺は楽しんでるw
ここんとこ
亀姫、早川殿、歩き巫女
出て来ない寂しいw
こんど出て来る千姫の子かわいい
352名無しさん@恐縮ですID:PtHuI5C502023/08/24(木) 08:36:58.50
1.5%へのツッコミが意外に少ない
353名無しさん@恐縮ですID:C8KosyJf02023/08/24(木) 08:42:35.36
手垢がついている題材だからこそ、山岡でも司馬でも原作の王道大河やりゃあいいのに
滝田栄家康から何年経ったと思ってんだよ
357名無しさん@恐縮ですID:qwqYZrYo0
>>353
三河一向一揆を偽の仏認定して弾圧を正当化する
三河一向一揆を偽の仏認定して弾圧を正当化する
天下泰平を願う家康を豊臣が理解しないから滅びた
真田が突撃しても家康が逃げない
クサい滝田家康の繰り返しはもう結構
384名無しさん@恐縮ですID:NDm9SAdn0
>>353
最近の大河ドラマは最新の学説を取り入れたいから
原作はつかわなくなったんだって
それで出来た大河ドラマがこれ
最近の大河ドラマは最新の学説を取り入れたいから
原作はつかわなくなったんだって
それで出来た大河ドラマがこれ
354名無しさん@恐縮ですID:RycdsnQ702023/08/24(木) 08:44:16.76
信長が退場してから面白くなってきてるけどな
361名無しさん@恐縮ですID:qwqYZrYo0
>>354 徳川が強くなってきただけで、話の構成は昔ととくに変わってないと思うけど
355名無しさん@恐縮ですID:d8/lQBzx02023/08/24(木) 09:00:20.27
元々御小姓やお稚児さんとか史実にもある話よな
356名無しさん@恐縮ですID:G/nYem8002023/08/24(木) 09:02:19.02
徳川四天王が変なガキ達でドンビキ
358名無しさん@恐縮ですID:fpJuVEEU02023/08/24(木) 09:04:26.12
低視聴率を有村に擦り付けてたけど、関係なかったな
360名無しさん@恐縮ですID:50U9Aa/u02023/08/24(木) 09:07:21.30
回想シーンが多すぎて疾走感がない。
362名無しさん@恐縮ですID:DIJFLzXE0
>>360
それは古沢の悪い癖
話の時系列をシャッフルするから
何かに付けて回想が入ってくる
合わない人はとことん合わない
それは古沢の悪い癖
話の時系列をシャッフルするから
何かに付けて回想が入ってくる
合わない人はとことん合わない
364名無しさん@恐縮ですID:MXgVPX770
>>360
そうそれも重大な欠点
放映何ヶ月も前の回想シーン入れてくる
そうそれも重大な欠点
放映何ヶ月も前の回想シーン入れてくる
366名無しさん@恐縮ですID:0tMlSbQ10
>>360
アニメと違って実写ドラマで回想シーン多用は見にくくて違和感が大きい
アニメと違って実写ドラマで回想シーン多用は見にくくて違和感が大きい
371名無しさん@恐縮ですID:ZdtiRwXx0
>>360
本作は丸ごと回想というオチな気がするわ
ナレーションやってる人が幼い家光あたりに語り聞かせているというオチ
本作は丸ごと回想というオチな気がするわ
ナレーションやってる人が幼い家光あたりに語り聞かせているというオチ
377名無しさん@恐縮ですID:XZShOtiQ0
>>371
wwww
wwww
380名無しさん@恐縮ですID:JWfnddTj0
>>371
ナレーションは蓋を開けたらただの講談師ってオチかもしれん
で、家康の話が終わったら「次のお話は源氏物語〜」って無理やり次作のPRにつなげる感じ
ナレーションは蓋を開けたらただの講談師ってオチかもしれん
で、家康の話が終わったら「次のお話は源氏物語〜」って無理やり次作のPRにつなげる感じ
三谷がやった次作ネタねじ込みを三谷を意識している古沢がやらないとは思えん
405名無しさん@恐縮ですID:C8KosyJf0
>>371
ドラクエか
ドラクエか
363名無しさん@恐縮ですID:iId/8rKT02023/08/24(木) 09:14:13.17
家康が三方ヶ原でうんこ漏らしたのは、普段からけつあな確定してて緩くなってた説
365名無しさん@恐縮ですID:gMbQyz1602023/08/24(木) 09:48:02.92
脚本はもうしょうがないとして
徳川家康と松潤が
どっちとも
手垢付きすぎてるんだよ
せめて主役だけでも
ちゃんと役者使って欲しかった
大森南朋の方がマシ
389名無しさん@恐縮ですID:1Iv4WmZt0
>>365
役者で言えばムロが家康やってた方が100倍マシだったわw
役者で言えばムロが家康やってた方が100倍マシだったわw
367名無しさん@恐縮ですID:1Qg3RvOD02023/08/24(木) 09:49:30.39
岡田で持ってたのに退場したからな
368名無しさん@恐縮ですID:Z7FTeeyf02023/08/24(木) 09:49:57.73
BL展開って逃げ道なのか? 単にキメェだけだろ バカか
369名無しさん@恐縮ですID:gBKuEa1+02023/08/24(木) 09:52:39.11
ジャニーさんの顔が透けて見えるぜ…
370名無しさん@恐縮ですID:ZdtiRwXx02023/08/24(木) 09:56:43.74
ジャニーズでBLって捨て身の作戦?
372名無しさん@恐縮ですID:vcVGPEVQ02023/08/24(木) 10:04:05.41
こんなもんに受信料払わせるのか
373名無しさん@恐縮ですID:oPLvYGag02023/08/24(木) 10:05:41.73
NHKとっとと偽装国営やめさせて完全国営にして税金で運営させろよ。
当然給料は公務員並みで。
374名無しさん@恐縮ですID:0uWu6PI902023/08/24(木) 10:06:08.17
NHKでBLなら谷原出せよ
375名無しさん@恐縮ですID:1xegNYr502023/08/24(木) 10:06:31.67
大河でBLって
もう脚本腐女子がかいたほうがマシなのでは?
376名無しさん@恐縮ですID:XZShOtiQ02023/08/24(木) 10:15:21.29
BLやるなら井伊直政となんだろうけどなぜかそうは描かれてない
まあジャニーズ問題出ちゃったしもうやらんと思うけど
378名無しさん@恐縮ですID:w/mEXhEp02023/08/24(木) 10:25:38.99
来週からどうする数正だろ
欲に目が眩んで裏切っちゃうけど
379名無しさん@恐縮ですID:SRceLHoT02023/08/24(木) 10:30:08.62
1話通しで1回も見たことのない大河ドラマは今回がはじめて
脚本の悪さとジャニゴリ押しで過去最低の大河
去年は良かったのにな
381名無しさん@恐縮ですID:kcuHGwi202023/08/24(木) 10:35:49.89
先々週くらいだったかな馬に乗ってる家康の顔だけ合成なのに今更気付いた
CG馬だけじゃなくて顔だけとかどんだけ馬に乗れないんだよ松潤
382名無しさん@恐縮ですID:YMqhJX3K02023/08/24(木) 10:39:08.24
瀬名絡みに代表される女描写がことごとく作品のガンレベルのクソなのにそれに言及したら女様がやかましいから書けないもんね
385名無しさん@恐縮ですID:uKUuzc7j02023/08/24(木) 11:35:25.52
清盛31話で7.8出してこれ以上酷い数字は出ないだろうとおもっていたら
いだてん39話で3.7という驚異的な数字見ちゃったからなあ
もう驚かないっていうか金かけて誰もみてない大河なんて廃止するべきだよ
国民から税金の如く視聴料を強制するなら採用基準・年収・需要のない娯楽番組の廃止等
大改革が必要
386名無しさん@恐縮ですID:9svHL7hq02023/08/24(木) 11:44:34.22
愛知県岡崎市公式サイト
令和5年度「家康行列」開催内容をお知らせします。
https://www.city.okazaki.lg.jp/houdou/p038813.html
1 日時
令和5年10月28日(土曜日) 13時30分~16時30分(予定) ※少雨決行
4 特別出演者
大河ドラマ「どうする家康」にご出演の方々にご参加いただきます。
山田 裕貴さん (本多忠勝 役)
杉野 遥亮さん (榊原康政 役)
板垣 李光人さん (井伊直政 役)
北川 景子さん (お市 役)
※特別出演者は変更になる場合があります。
404 Not Foundwww.city.okazaki.lg.jp
397名無しさん@恐縮ですID:NDm9SAdn0
>>386
またNHKが大々的に宣伝に使うぞ
ニュースにぶっこんで来る
またNHKが大々的に宣伝に使うぞ
ニュースにぶっこんで来る
387名無しさん@恐縮ですID:lWwV0w7p02023/08/24(木) 11:46:30.63
ここ2話は織田信雄の活躍でどうするとは違うテイストになっている
388名無しさん@恐縮ですID:H/+Ti/pV02023/08/24(木) 11:52:55.39
俺は結構楽しく見てる。
長丁場ならではの説明的回想シーンも仕方ないと思うし、
家臣団の役者の面々は結構好き。
インカメラ方式で仕方ないんだろうけど、ヌケの絵がないのは残念。
絵の密度は高いのに、やっぱロケって大切。たとえCG修復が入っても。
いずれは照明でカバーできる様になるのか。
390名無しさん@恐縮ですID:vB/Bvgoi02023/08/24(木) 11:58:39.27
はぁ?レイパー擁護のムロなんか出すなよ
391名無しさん@恐縮ですID:U36nIVNJ02023/08/24(木) 12:01:24.03
一番ダメだろそれはw
392名無しさん@恐縮ですID:CcM/dl4M02023/08/24(木) 12:03:31.23
NHKのネット視聴に「受信料」 放送法改正で本来業務に 自民提言案 ★5 [ばーど★]
Just a moment...
asahi.5ch.net
393名無しさん@恐縮ですID:hs/l+5S602023/08/24(木) 12:03:56.89
松村邦洋の家康は見てみたいw
大河の長丁場は身体持たないかもだからスペシャルとかで
騎乗のシーンがCGなら余裕っしょ
394名無しさん@恐縮ですID:KaQopmJb02023/08/24(木) 12:32:06.83
岡田✕松潤目当てで見たた貴腐人が多かったのか
396名無しさん@恐縮ですID:PLYMmskA0
>>394
本能寺でもこの程度かって諦めて見るの辞めたやつらもおる
わいはホモ目当てだけど
本能寺でもこの程度かって諦めて見るの辞めたやつらもおる
わいはホモ目当てだけど
395名無しさん@恐縮ですID:dU9Qpsv302023/08/24(木) 12:41:38.60
アレ、なんかすごいことになってるやんか!
398名無しさん@恐縮ですID:NmfScvo+02023/08/24(木) 13:21:37.28
そんなにBL要素あった?
そういう目で見るからじゃないの?
401名無しさん@恐縮ですID:3uHMjaJx0
>>398他にもニュースになってる
「どうする家康」本能寺の変、ラブストーリー的展開に沸く 岡田信長に涙の感想やまず
『どうする家康』信長「家康…家康!」名前連呼の壮絶ラスト 「すれ違いBL」「お互いへの愛がスゴすぎる」の声
NHK『どうする家康』の“BL描写”をやたら批判する人たちの勘違い
「なんのラブロマンス?」信長を泣かせた家康にSNSが湧く【どうする家康】
「どうする家康」初回 まさかのBL展開?台詞回しやCG“新しい大河”NHK会長も評価「価値ある挑戦」
俺の白兎”で話題「どうする家康」BLのようなセリフ連発!?腐女子「古のスパダリBLか?」
一体何を見せられてるんだ…『どうする家康』がBL戦国絵巻で脳が追いつかない
『どうする家康』は「BL漫画×コンフィデンスマンJP」なのかもしれない
399名無しさん@恐縮ですID:3j3/xN2902023/08/24(木) 13:22:49.13
三英傑史上最悪
江、いだてん、花燃ゆあたりも甲乙つけがたい
408名無しさん@恐縮ですID:dbXwwyCL0
>>245
>>399
138 日曜8時の名無しさん sage 2023/02/22(水) 00:38:16.58 ID:7fdUqeGl
汚盛の工作員がシエをスケープゴートにしてるのは露骨すぎてて笑える
>>399
138 日曜8時の名無しさん sage 2023/02/22(水) 00:38:16.58 ID:7fdUqeGl
汚盛の工作員がシエをスケープゴートにしてるのは露骨すぎてて笑える
コメント