スポンサーリンク

小倉智昭氏、三途の川は「本当にあるんだね」…抗がん剤副作用で入院中に臨死体験 亡き父と会話した

スポンサーリンク
1爆笑ゴリラ ★ID:KC1NnsWo92023/08/20(日) 08:25:41.21

膀胱がんが発覚し、膀胱を全摘。その後、肺への転移が分かり、抗がん剤治療を続けている。昨年4月の仕事復帰会見では、抗がん剤「キイトルーダ」が効いて、両肺のがんが数ミリまで小さくなったと喜んだ。

だが、11月に異変が起きた。「キイトルーダ」投与が3クール終わった頃に息苦しくなり、階段を上るのがつらかった。「明日の大阪出張から帰ったら検査入院かな…」と思っていると、夜に体が動かなくなった。急きょ仕事をキャンセルして病院へ。倒れ込むようにベッドに入ってから1週間、記憶が曖昧に。家族に連絡が行き、後に医師からは「あの時は非常に危険だった」と言われた。

その時、小倉氏の意識は別のところにあった。「目の前に川があって橋が架かっている。隣にオヤジ(1982年に死去)がいた」。親子でいろいろと話した後、父は「智昭、俺はそろそろ行くからな」と言ったという。

小倉氏が「俺はまだ行きたくないから」と返すと、父は「そうか、お前は来ないか。分かった。お父さんは一人で行くよ」と橋を渡り、花園の森に消えた。「他人の話やドラマで見たことはあるけど、本当にあるんだね。夢にうなされていたのかな。今となっては笑い話だけど」と三途の川を渡りかけた臨死体験を振り返った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ea0fbc94e0e9fd8cd681c5b27d0192a6f7ebaabb

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692487541/

52名無しさん@恐縮ですID:uPtyzLLo0
>>1
> 幼少期から健康だった。病気知らずで小学校5年の時に「サクランボを食べ過ぎて疫痢になって、ぶっとい注射を首に刺したくらい」。

痛そうだ
残りの文章も読みごたえがあるからスレ上で略すのは勿体ない

61名無しさん@恐縮ですID:Vs5F3XJr0
>>1
コキュートスとか海外でも三途の川の伝承あるから死にそうな時に見るメジャーな夢なんだろうね
69名無しさん@恐縮ですID:SbZc0iYE0
>>61
上が天国 下が地獄ってのも大抵の宗教で共通してるしな
238名無しさん@恐縮ですID:Num/ObsU0
>>1
脳が創り出してる幻覚でしょ・・・(´・ω・`)
306名無しさん@恐縮ですID:1KQoNioC0
>>1
脳がそう見せてるんだよw

でも三途の川にしといた方が、ファンタジーなんだろうけどw

321名無しさん@恐縮ですID:tDERtT6r0
>>1
3日間徹夜して遊んでた時に急に意識が飛んで
友達の家の天井から自分を見てた
で外に出ようとしたら友達の呼ぶ声がして
身体に戻された
顔面蒼白で死にそうな顔で倒れてたらしい
臨死体験は絶対あるわ
340名無しさん@恐縮ですID:afk+LXDB0
>>321
救急車も呼ばずに目が覚めたなら臨死ではなさそう
397名無しさん@恐縮ですID:eVlCL2MM0
>>340
まあただの幽体離脱って奴かも知れん
上から自分眺めるのは不思議な気分だったわ
323名無しさん@恐縮ですID:NY2ePhWf0
>>1
エスコンに来てた時は元気そうだったから、かなり回復してたんだな。
329名無しさん@恐縮ですID:dY4dfYUn0
>>1
死んでいった数々のヅラと対話した だろ
375名無しさん@恐縮ですID:QgHtO9u+0
>>1
「人生のなかで裏社会の人たちにお世話になることもあるよね」
421名無しさん@恐縮ですID:ytNpPT4+0
>>1
この脳内で起きる現象
いかないといい帰ってきた人は自分は帰ると言ったから帰れたと思い込んでいるけど、実際は生存本能で死ぬと心に決めてても人間は直前では生きようとする選択を本能的にする生き物だから
死にゆく時は俺は帰るよと言ったのに連れていかれるホラーが待ってるんだろなと話を聞く度に思う
530名無しさん@恐縮ですID:PZM9Q07j0
>>1
単なる夢です
543名無しさん@恐縮ですID:FoHIrcrZ0
>>1
臨死体験で三途の川を見るのは日本人だけ
欧米人は天国への階段を見ることが多い

文化に左右されている
つまり、記憶に影響されている

結論、ただの夢

568名無しさん@恐縮ですID:7DtXeBnE0
>>1
三ズラの皮?
597名無しさん@恐縮ですID:BMz+79xk0
>>1
立花隆の『臨死体験』そのものだな

まばゆい光、暗いトンネル、亡き人々との再会
――死の床から奇跡的に甦った人々が、異口同音に語る不思議なイメージ体験。
その光景は、本当に「死後の世界」の一端なのだろうか。(中略)

科学はどこまで臨死体験の核心に迫りうるのか。
生物学者や神経学者は、様々な実験や仮説によってそのメカニズムの解明に挑み、成果をあげてきた。

しかし、なお謎は残る。
蘇生した人々はなぜ、本来、知るはずのない真実を知ってしまうのだろうか……。
構想、取材、執筆に五年。発表と同時に大反響を呼んだ著者渾身の大著。

636名無しさん@恐縮ですID:5YZNUBUk0
>>1
抗癌剤の影響で禿げるのが可哀相
652名無しさん@恐縮ですID:KtHvCXdt0
>>1
不思議だ
なぜ皆似た夢を見るのか?
677名無しさん@恐縮ですID:OLtLIlxR0
>>1
本当にあるんだね

@
お盆が終わって一段落したので、三途の川も通常に比べて混んでいないそうです
https://pbs.twimg.com/media/F32puqUbwAANYp5.jpg

680名無しさん@恐縮ですID:Y7Px4bbU0
>>1
俺が厄年で脳梗塞になった時は
亡き父がこっち来るなと
俺を追い返したな
三途の川は見なかったが
ベッドの上から自分を見てた
夢かも知れないが
728名無しさん@恐縮ですID:9o2dNE7K0
>>1
抜けた髪が三途の川の向こうにあったのか?
2名無しさん@恐縮ですID:mBYF4YIS02023/08/20(日) 08:26:17.51

夢オチ
5名無しさん@恐縮ですID:QdnALd5d02023/08/20(日) 08:27:16.65

外人には無いから機能だろ
18名無しさん@恐縮ですID:TQrWQxUZ0
>>5
レーテーの川とかあるから
19名無しさん@恐縮ですID:KfWri7uW0
>>5
魂の帰る場所がちがうんじゃないの?
日本人は川向こうなんだよ、場所が
きっと
492名無しさん@恐縮ですID:xtPs6eGk0
>>19
川向こうって、対岸の火事かw
94名無しさん@恐縮ですID:ZPx8lIDu0
>>5
ステュクス川
チンバット橋
ロングマラン川
レーテの川

海外にも有る

114名無しさん@恐縮ですID:uh0ro7n30
>>94
名前が違うだけやな
137名無しさん@恐縮ですID:Zc/6ovMf0
>>5
son’s know cut what
491名無しさん@恐縮ですID:fm3ytG5X0
>>5
ライオンに喰われてる鹿も何か見てるよ、
645名無しさん@恐縮ですID:GjMviOSS0
>>5
信仰とかの違いがあるらしいよ
650名無しさん@恐縮ですID:rh3y2Hz90
>>645
欧米では「天使が来た」って言う人が多い
735名無しさん@恐縮ですID:aDyKgUOD0
>>5
Styx知らんのかよ
6名無しさん@恐縮ですID:IwPHmtWt02023/08/20(日) 08:27:54.75

多くの人が見る幻覚ならそれは実在すると言ってもいいんちゃうの
7名無しさん@恐縮ですID:B21Hxql302023/08/20(日) 08:28:12.37

三途の川に橋あったらみんな渡れるじゃん
540名無しさん@恐縮ですID:dvswj9rg0
>>7
地獄の沙汰も金次第って言うだろ。金持ちは奪衣婆の検問も渡し船もフリーパスなんだよ。
552名無しさん@恐縮ですID:AdbFz3b70
>>7
資材価格と人件費が高騰してて当面は建設計画凍結になったよ
603名無しさん@恐縮ですID:8AwO4cGq0
>>7
(´・ω・`)つ◉◉◉◉◉◉
630名無しさん@恐縮ですID:mz6YoqOo0
>>7
俺もそう思って石を積み始めたがまだ完成してない早く手伝いに来てくれ
8名無しさん@恐縮ですID:E9OkWyEN02023/08/20(日) 08:29:03.77

外人「スリーリバーがなんだって?」
134名無しさん@恐縮ですID:bNPO3PeR0
>>8
ピッツバーグじゃねーかw
昔スタジアムが会った頃に
スティーラーズ見に行ったわ
9名無しさん@恐縮ですID:BeWx8e/e02023/08/20(日) 08:29:04.92

維新の馬場みたいな顔だったのに顔変わったな
10名無しさん@恐縮ですID:vG06cOh002023/08/20(日) 08:29:14.58

ねーよ
あの世もないし霊もいない
そんなもん信じてるのはガイジだけ
20名無しさん@恐縮ですID:jD87fpht0
>>10
じゃあ死んだらどうなるの?
30名無しさん@恐縮ですID:sB9LtrUT0
>>20
虚無
44名無しさん@恐縮ですID:Qz0IiSTs0
>>20
人間は自分の死を経験しない。死ぬのは他人ばかりなり
49名無しさん@恐縮ですID:SbZc0iYE0
>>44
死んだら脳が機能停止するから夢を見ることも無いもんな
458名無しさん@恐縮ですID:BzcgcMT30
>>20
誕生→物理状態の遷移
死亡→同じく
物理として生死はない

ケーキ食べてケーキは何処に行くとかはない
人間も同じ

死が無いなら死後も無い

501名無しさん@恐縮ですID:tiPQkWVg0
>>20
お前寝ただけで何も分からなくなるのに灰になっても意識あると思うか
732名無しさん@恐縮ですID:KLHyzjFY0
>>20
産まれる前…生きる前の状態になる
191名無しさん@恐縮ですID:7eDaz+aS0
>>10
と信じているだけw
409名無しさん@恐縮ですID:IlX7Jd400
>>10
といいつつ幽霊のビデオは怖くて観れないだろ?
494名無しさん@恐縮ですID:fm3ytG5X0
>>10
お前は死に直面したこと無いんだな、死後の世界ほ有ってくれと思うよ。
667名無しさん@恐縮ですID:odEAS55R0
>>494
死後の世界は皆の心に
497名無しさん@恐縮ですID:plbzmhWo0
>>10
それだけ言い切るなら科学的に証明してね
できなければお前がガイジ確定
523名無しさん@恐縮ですID:eYukytCy0
>>497
それを悪魔の証明という
660名無しさん@恐縮ですID:Vsnt5H/x0
12名無しさん@恐縮ですID:YEleFni/02023/08/20(日) 08:29:58.96

まだ売れようとしてるな
15名無しさん@恐縮ですID:4fQDDvXP02023/08/20(日) 08:31:21.33

日本人しか見ない三途の川
70名無しさん@恐縮ですID:jfEdrDVy0
>>15
ギリシャ神話では人は死んだらカローンという渡し守に金を渡し、渡し船に乗せてもらってあちら側に行く
他にも似たような伝承は世界中にある
265名無しさん@恐縮ですID:qpEkllt50
>>15
え?俺が死にかけた時には
中世の鎧のようなものを着た美女の戦士がそばに来て
一緒に来いと言われたようなダメだこの人と言われたような?
367名無しさん@恐縮ですID:ct+a7iEt0
>>265
異世界転生のチャンスだったね(´・ω・`)
430名無しさん@恐縮ですID:jeXqBYM20
>>265
ヴァルハラw
16名無しさん@恐縮ですID:UYKGHd+G02023/08/20(日) 08:31:34.66

文化によって、三途の川に相当するものが変わるんだよね
だから脳内プログラミング説を取らざるをない
21名無しさん@恐縮ですID:RFdox/4J02023/08/20(日) 08:32:48.03

結局ハゲをカミングアウトしなかったね
ハゲをなんでそうまでして隠したいの?
ハゲを隠してるような人間の言うことは説得力がないんだわ
662名無しさん@恐縮ですID:/BzL/e/t0
>>21
ハゲる前にハゲを見下してたんじゃないかな
て、いざ自分がハゲると隠さないと精神の安定が保てない…
675名無しさん@恐縮ですID:n52+aBK/0
>>662
無駄にプライドだけが高い人、やな

こんなのでも楽々食っていける時代だったという事よ

751名無しさん@恐縮ですID:geBlhFn40
>>21
昔の講演会かなんかで普通に話してたみたいだよ
女性の化粧の同じみたいなニュアンスだったはず
オリンピックの観戦は外してたわ
テレビでは、わざわざ言わないみたい
757名無しさん@恐縮ですID:YjVIYGXT0
>>21
普通に雑誌でしゃべってるが
22名無しさん@恐縮ですID:CyH4Y9AY02023/08/20(日) 08:32:49.97

「智昭‥おまえ頭どうした」
34名無しさん@恐縮ですID:sB9LtrUT0
>>22
霊魂にもカツラはあるのか?
87名無しさん@恐縮ですID:uh0ro7n30
>>22
どうせ父親もハゲだろ
23名無しさん@恐縮ですID:9Zzj2g0702023/08/20(日) 08:33:14.98

本当に死んじゃえばいいのに
605名無しさん@恐縮ですID:Xl4WF02w0
>>23
よくこういうことが書けるもんだわ
俺にはこういう奴の人間性がわからん
608名無しさん@恐縮ですID:YN5inBNh0
>>605
他人の家のことはあまり言いたくはないがご両親様を映す鏡とも言えるから
そういった教育を受けてきたのでしょう
24名無しさん@恐縮ですID:zp9Ev7YK02023/08/20(日) 08:33:25.18

遠慮しないでいいから渡れよ
26名無しさん@恐縮ですID:DPLir+y/02023/08/20(日) 08:33:47.89

「『親父、ちょっと待っててくれ。カツラ取ってくるから。』
ここで目が覚めたんだよね。カツラで良かったよ、ありがとう。」
29名無しさん@恐縮ですID:Qz0IiSTs02023/08/20(日) 08:35:08.12

カズレーザー「ほーん」
31名無しさん@恐縮ですID:KfWri7uW02023/08/20(日) 08:35:28.62

お盆の間に帰ってくるとかも。
日本人の魂の住んでる場所が川向こうで、お盆中は川を渡りやすくなるんじゃない?
橋がかかるのが、川が干上がるのか知らんけど
32名無しさん@恐縮ですID:AvZEVz4K02023/08/20(日) 08:35:40.55

キイトルーダって効きそうな名前だな
38名無しさん@恐縮ですID:sB9LtrUT0
>>32
キカネーダーとかよりはかなり効きそう
39名無しさん@恐縮ですID:mBYF4YIS0
>>32
肩凝り解消の「コラントッテ」みたいなもんか
他にもそれっぽい薬ある痛み止めの「カロナール」とかさ
もう名前考えるの面倒くさいんだろうな。それか分かりやすくしているのかも
48名無しさん@恐縮ですID:sB9LtrUT0
>>39
プラセボ効果舐めたらあかんぞ
50名無しさん@恐縮ですID:mBYF4YIS0
>>48
板井歯科には行きたくない
101名無しさん@恐縮ですID:uh0ro7n30
>>39
一方ゲフィチニブとかスペルマブみたいなヤバい呪文みたいな名前もあるのに
109名無しさん@恐縮ですID:vjNXqwJC0
>>101
分子標的薬だな
433名無しさん@恐縮ですID:ezpzQpd90
>>101
これも薬品名はペムブロリズマブやで
454名無しさん@恐縮ですID:uh0ro7n30
>>433
すげえ
468名無しさん@恐縮ですID:FgnBRGbx0
>>39
カロナールは軽なーるなの?
気付かなかった
47名無しさん@恐縮ですID:2Kd6X0qI0
>>32
小林製薬っぽい
85名無しさん@恐縮ですID:ylpvKcVP0
>>32
なんでどれも西のテイストなんだろう
249名無しさん@恐縮ですID:ONqCNet90
>>32
痛さに効くロキソニンみたいなやつで
「カロナール」ってのも軽くなる感あって好き
604名無しさん@恐縮ですID:8AwO4cGq0
>>32
オッサンギャグみたいよね(´・ω・`)
33名無しさん@恐縮ですID:mlgh0Jf/02023/08/20(日) 08:35:55.83

身内も抗がん剤治療始めてから幻覚が見えるようになった
今ここに○○さんがいた、とか別の部屋指して言ったり
330名無しさん@恐縮ですID:RMEgE8lH0
>>33
そういえば昔ひい婆ちゃんが亡くなる時に
もう亡くなった人たちが迎えに来てくれたって
言ってたな。そこにいるだろって
35名無しさん@恐縮ですID:bjvgNGsw02023/08/20(日) 08:37:16.89

いつも夢なんて覚えてないのに臨死体験ははっきりと覚えてんのな。脳だけは死ぬまいと覚醒してんのかね
209名無しさん@恐縮ですID:yYnbexi70
>>35
夢は起きた直後に振り返ると忘れない事が多い気がする
36名無しさん@恐縮ですID:+A4CgMqP02023/08/20(日) 08:37:19.91

案の定あの世とか三途の川とか信じてる変な宗教にハマってそうな老ガイジ湧いてて草
58名無しさん@恐縮ですID:LhJXP1Q50
>>36
「信じてる」って話じゃないんだよな
多くの人が臨死体験で同じような状況を体験するって話をしてるんじゃん
それは何なのか?いったいどういう現象なのか?って話なんだが
思考能力のないゴミは「変な宗教」で終了な
しかもそれで自分は論理的科学的とでも思ってるのが痛すぎて救えない
単に思考ストップしてるゴミに過ぎんのにw
110名無しさん@恐縮ですID:sB9LtrUT0
>>58
壺買ってそうwww
266名無しさん@恐縮ですID:LhJXP1Q50
>>110
あれじゃね
ガリレオを嘲笑ってた人間もお前と同じような感じだろ
「大地(地球)の方が動いてる、だってよ、頭おかしい~~キチガイwww」
406名無しさん@恐縮ですID:ik2A3fKE0
>>266
壺買ってた様な奴らこそ、ガリレオ火刑にしようとしてた連中じゃねえかw
37名無しさん@恐縮ですID:nRrt8NtJ02023/08/20(日) 08:37:30.26

脳内麻薬が幻覚見させてるだけでしょ
40名無しさん@恐縮ですID:Ehx3fNwu02023/08/20(日) 08:38:18.47

素朴な疑問なんだけと、
ヅラって頭に付けたまま火葬してもいいの?
132名無しさん@恐縮ですID:JDD5L6jl0
>>40
火葬場によるんじゃないかな
うちの父親なくなった時メガネはだめって言われたな
でも知り合いはうちはメガネ大丈夫だったよって言ってたわ
たかがメガネやカツラくらいで文句言うとこがあるかないかだよね
自治体によるのか火葬場によるのかわからんが
147名無しさん@恐縮ですID:2qMFiudd0
>>40
駄目かもな。ある程度条例で決まってる。ダイオキシンの発生を抑制する為。
43名無しさん@恐縮ですID:4fQDDvXP02023/08/20(日) 08:38:47.72

オカルト系は知識がないものは見ることが出来ないのが答え
45名無しさん@恐縮ですID:qmNB2INH02023/08/20(日) 08:39:05.87

抗がん剤理由にカツラ脱ぐチャンスだったのに
46名無しさん@恐縮ですID:VCAfBCsL02023/08/20(日) 08:39:09.42

10月にワク打ったらしいね…あウソです
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント