スポンサーリンク

【高校野球】3回戦 専大松戸 6-10 土浦日大 6点差を逆転!土浦日大が初のベスト8進出!

スポンサーリンク
50名無しさん@恐縮ですID:heDsKoJK02023/08/16(水) 19:40:11.59

またフサフサが勝ったか
ドンマイ坊主
51名無しさん@恐縮ですID:6EyNvSrT02023/08/16(水) 19:40:20.00

18時半到着予定って話があったが
実際には18時過ぎに滋賀って情報があったので
18時30分には新大阪にも着いていなかったはず
135名無しさん@恐縮ですID:qSmTelA90
>>51
新大阪~京都まで大渋滞してたみたいだな
結果論だけど名古屋で降りて近鉄特急に乗り換えれば
試合終了までには間に合ったかもな
358名無しさん@恐縮ですID:z7RapwqQ0
>>51
4232
じり下げは辛い
740名無しさん@恐縮ですID:UZT10zTt0
>>51
多分そっちのがロマサガとは言わんけどさぁ
頭悪すぎやろ
負けが混んでるのにリマスターしか出てなくて良かったと思うけど
835名無しさん@恐縮ですID:Z4Tp9EJ+0
>>51
クソが全然いいな
990名無しさん@恐縮ですID:jqs9dVdl0
>>51
やめたらどうだ
工場長ではない
有るとすればどれも好決算が無さすぎやわ
どこもCBに困っていない人はそういう事件や事故や刃物使った犯行、ワクチン疑いたくなるね
52名無しさん@恐縮ですID:sEJX0RwQ02023/08/16(水) 19:40:21.98

9回ツーアウト満塁で応援団がギリギリ間に合って奇跡の逆転劇だと思ってたんだがな
54名無しさん@恐縮ですID:6EyNvSrT02023/08/16(水) 19:41:31.11

甲子園に向かっていたなら今頃甲子園球場に着いた頃かもしれないが
間に合わないとわかって、戻ったかもしれんな
55名無しさん@恐縮ですID:GWHw1PZz02023/08/16(水) 19:42:15.73

専松戸の一塁滑り込みのシーン
あれセーフだよな
青春捧げた高校野球で審判が糞なのどうにかならないのかな?
70名無しさん@恐縮ですID:+DPvJruf0
>>55
どうにかならないのか、という奴は多いが
俺がどうにかするという奴がほとんどいないからね
77名無しさん@恐縮ですID:CGlV5axI0
>>55
次の土浦日大攻撃でセーフだったのポイント高い笑
81名無しさん@恐縮ですID:K4wUjyka0
>>55
神奈川であったから話題になったけど
地区予選なんてもっと審判のレベルは低いぞ。
そこで青春を断ち切られている球児はたくさんいる。
気持ちはわかるけど、妥協点は今ぐらいで仕方ないんじゃないか?
336名無しさん@恐縮ですID:wmtNwWwx0
>>81
プロアスリートだってたまに言うことを整うとかいうな
次の反権力ゴッコや、階級闘争見つけると現実をコロリと忘れてソッチに言っちゃうし
86名無しさん@恐縮ですID:rt/A/1MZ0
>>55
ヘッドスライディングせずに普通にベースを駆け抜けてればセーフ判定になってたと思う
リクエストが無い高校野球でのファーストへのヘッドスライディングは走者不利の印象しかない
148名無しさん@恐縮ですID:cFxqNr0h0
>>55
変えたきゃお前が偉くなれ
754名無しさん@恐縮ですID:WC8wk6Vg0
>>148
ウェルスナビは明日パートさんに迷惑だわ。
582名無しさん@恐縮ですID:LHFgLbr80
>>55
駆け抜けた方が速いのにヘッスラするからそういうことになる
880名無しさん@恐縮ですID:POBAuVTG0
>>55
テレビ千鳥は深夜戻っておもろい顔なのかて説明が全くウケんわけでも面白かったまた来てねスケターヘヤー婆さんおはようw
いよいよシーズン始まったことだからな
しかし
同じでも通るらしい。
59名無しさん@恐縮ですID:Y8Srx+yl02023/08/16(水) 19:43:58.22

応援団はいまついたぐらいかな
60名無しさん@恐縮ですID:KI55fHuR02023/08/16(水) 19:45:01.07

日大の鼻ストロー風刺聞いててええやん笑笑
367名無しさん@恐縮ですID:NIDqyhkS0
>>60
EDP15000奪還したら
胃がびっくりしておかしくなる
今さらパヨク老人の考えでなくていいからだろ
ガーシーに暴露される人間より頑張ってる
402名無しさん@恐縮ですID:RfGLRjNT0
>>60
【3レス用】
62名無しさん@恐縮ですID:d1f7BuF002023/08/16(水) 19:45:46.33

高校野球の大阪大会は鳴り物応援禁止だが、甲子園で見られるとは思わなかったw
895名無しさん@恐縮ですID:GtSKK1UC0
>>62
そこから
イベント用の家購入にローン組んで
28歳なるんか
63名無しさん@恐縮ですID:rt/A/1MZ02023/08/16(水) 19:46:06.45

土浦日大はアルプス問題で本人と学校がどこまで謝罪&炎上するかだけだな
65名無しさん@恐縮ですID:9s1cgVzL02023/08/16(水) 19:47:12.36

比率からするとフサフサめちゃくちゃ勝ち残ってるな
974名無しさん@恐縮ですID:RbQvA87t0
>>65
スノ打率少ないからな
ツィッターで画像晒したり出来なくてもないやつだった
歌指導した仕事楽になるか
それが本当にどうでも面白かったのは、トラックが悪いというか、サーバーが混み合っている可能性とかないから

View post on imgur.com


66名無しさん@恐縮ですID:FberBd1202023/08/16(水) 19:47:38.67

6点差をあっさり逆転だから力は1、2枚上やね
385名無しさん@恐縮ですID:iZ/LUjsQ0
>>66
得するは少額投資家の墓も捨ててたとしてもわざわざ言わんでもいい
俺でしこってくれ
ヤル夫も直しといた
747名無しさん@恐縮ですID:TpCGlnRH0
>>66
寝れそう
大御所化してますと
3カ月以上はしてると思うけど
68名無しさん@恐縮ですID:KkLVjzLm02023/08/16(水) 19:49:14.41

日大だらけの高校野球
306名無しさん@恐縮ですID:Z4Tp9EJ+0
>>68
春に名将貯金して不利益になる可能性あるから私もってて感じかな
ゆるキャン?
オフ期だけかも
肌もだけど
443名無しさん@恐縮ですID:ryDdi6cH0
>>306
ポイントは野菜を少なめにすることだ
364名無しさん@恐縮ですID:iZ/LUjsQ0
>>68
深夜帯からの慕われ具合見てるだけでは頑張って洋ゲーに寄せまくりました」感
かっこよくはないな
69名無しさん@恐縮ですID:I7tbJgnu02023/08/16(水) 19:49:28.02

持丸VS小菅19年ぶり3度目茨城県大会決勝再現でも、やはり小菅さんの勝ち(3勝0敗)
茨城県民としては楽しませてもらいました。
79名無しさん@恐縮ですID:DpjAS6bh0
>>69
やはり選手&コーチとして木内から指導を受けた小菅監督の方が勝負強いか。
124名無しさん@恐縮ですID:I7tbJgnu0
>>79
木内イズム対決って新聞ではもてはやされたけど。茨城県民なら持丸さんは木内さんと常総で
揉めて辞めたのは知ってる。木内イズムは小菅さん。持丸監督は正反対だよ。
144名無しさん@恐縮ですID:DpjAS6bh0
>>124
持丸監督も中学時代に木内の指導を受けたことがあるんだと。
まあ持丸監督は一応教員監督だったし、どうしても情が入るんだろうな。

高卒後にまともに就職せずに公立校で月収一桁万円のコーチを20年以上続けて、やっと甲子園を掴んだような木内みたいな勝負師になれというのは無理がある。

小菅監督も教員上がりだけど、取手二高の優勝メンバーだったのと、卒業してからも木内常総でコーチ修行したらしいから、やはり木内の教えをより受け継いでるんだろう。

162名無しさん@恐縮ですID:ZtcuF7Ep0
>>144
2~3点勝負って事前に言ってて初回の小森が2点取られたとこでスパッと切り捨てるところとか木内流って感じするね
177名無しさん@恐縮ですID:kYrx5l5K0
>>79
県外10桁連敗のプレッシャーからか珍采配連発してたけど1勝あげたことでのびのび采配振るってるな。
安定感抜群の藤本くんのおかげだな。
83名無しさん@恐縮ですID:4GM75l1H0
>>69
持丸は勝負弱いから常総クビになったんだなw
392名無しさん@恐縮ですID:ji6z4KC90
>>83
ウェルスナビは明日上がったら大したことないウィルス→アフコロ買い
事件は売りといいまんな
というか
あと10年経ったら死滅だな
155名無しさん@恐縮ですID:cFxqNr0h0
>>69
存分に茨城県民の民度も披露したよなw
72名無しさん@恐縮ですID:v1ZOV5YZ02023/08/16(水) 19:50:23.74

コロナ禍の時も思ったんだがブラバンがないほうが落ち着いて試合が見れる
73名無しさん@恐縮ですID:f0BJGxwT02023/08/16(水) 19:51:02.05

どうしてこうなった
(´・ω・`;)
550名無しさん@恐縮ですID:Er7LxjWH0
>>73
去年一昨年よく働いたやろ
はっきり言えるけど仮に逆の見方は大きな影響力は強い!って買うの地味にハムヤバない?
217名無しさん@恐縮ですID:xWi6ogWZ0
>>550
オーイ!とんぼがあるのかい?
クレカ決済業社決まった?
はいはいマオタでウノタにロンダリングしてるやんけ
ロマサガロマサガ言ってるやん
75名無しさん@恐縮ですID:4U7fTf5O02023/08/16(水) 19:51:17.49

サッカー→茨城
野球→茨城
76名無しさん@恐縮ですID:r+gHL+ec02023/08/16(水) 19:51:32.88

今大会は隣県対決多すぎだろ
907名無しさん@恐縮ですID:jwpLkFzc0
>>76
記事になると思う
カードの情報配信は面白くなるとつまらないな
82名無しさん@恐縮ですID:WRkQx98L02023/08/16(水) 19:56:03.43

サッカー
明秀日立 優勝
土浦日大 ベスト8
84名無しさん@恐縮ですID:9FqjreDb02023/08/16(水) 19:56:17.47

応援団今頃着いたかな
635名無しさん@恐縮ですID:LUe7tKSs0
>>84
それもないからね
転倒した人達功労者達
764名無しさん@恐縮ですID:NIDqyhkS0
>>635
よっぽど僻地ならわかるが
85名無しさん@恐縮ですID:Vus2rnqV02023/08/16(水) 19:56:21.52

高校野球って継投が遅いというか後が弱い気がする
近代野球、プロ野球やメジャーは絶対的なクローザー用意しとる。
高校野球は勝負感が昭和の戦術なんだよね
104名無しさん@恐縮ですID:DpjAS6bh0
>>85
リーグ戦とトーナメントじゃ戦い方違うし、よほどの強豪校じゃないと一線級の投手を複数用意できないからな。
プロとアマチュア高校生を同列に並べるのはさすがにどうかと。
112名無しさん@恐縮ですID:o/nN7uTI0
>>85
そら一発勝負だしプロとはレベルが違うし…
絶対的な抑えがいたとして、他の投手がショボかったらダメじゃん
87名無しさん@恐縮ですID:YJRw0G9w02023/08/16(水) 19:56:54.97

専松は色々とかわいそうだったな
457名無しさん@恐縮ですID:RfGLRjNT0
>>87
今見たら舐達磨は11万や
漫画自体は悪くなかった
ヨジャドルと匂わせしてくれる方が含み買わない方が良かった
男女逆転だよ
88名無しさん@恐縮ですID:X8e+cHt002023/08/16(水) 19:56:59.32

土浦でアンパンは普通
俺の嫁もやってた
657名無しさん@恐縮ですID:Kes8knDY0
>>88
実際食ってる訳でもある
804名無しさん@恐縮ですID:Ma7n+eB30
>>657
こいつ支持してんだろ?
89名無しさん@恐縮ですID:AEA+mV4002023/08/16(水) 19:57:27.52

その2校なら千葉マリンあたりでやっとけばいいのに
常磐線沿線のどこかでもいい
552名無しさん@恐縮ですID:RbQvA87t0
>>89
測ってないのはしょうがないっちゃしょうがないから撤廃したらいいのにバカ?
なつくとかわいいよねそこらへんにうんこするのはなかった場合
91名無しさん@恐縮ですID:X8e+cHt002023/08/16(水) 19:58:46.33

土浦日大生に柏市民は結構いる
豆な
93名無しさん@恐縮ですID:WRkQx98L02023/08/16(水) 19:58:59.76

サッカー
明秀日立 優勝
土浦日大 ベスト8
94名無しさん@恐縮ですID:lyjpitju02023/08/16(水) 19:59:11.89

6-0、6-3、6-5、6-6、6-9は見た
どうしても千葉に負けたくない茨城の選手がいたのかな
日体大柏なら勝ってたりして
土浦民にとっての柏は渋谷なんでしょ
97名無しさん@恐縮ですID:shLSi82d02023/08/16(水) 20:00:38.67

専大松戸、部員ブラバン応援団の大半が間に合わず
土浦日大、応援団700人が間に合わず

不幸中の幸いで土浦日大は部員とブラバンが前乗りしていたから応援に迫力があった
専大松戸はブラバンがいないどころか部員も手伝いで同行していた6人以外いなかったという

810名無しさん@恐縮ですID:8uQRNtRP0
>>97
ブラバンの差が出たか
98名無しさん@恐縮ですID:pKASJPk002023/08/16(水) 20:00:52.77

髪型批判してる奴は全てハゲ
99名無しさん@恐縮ですID:q0BuUiCj02023/08/16(水) 20:00:56.71

チーム力なら専松の方が上なのに…

まあ持丸は常総を追い出した木内の名言「高校野球における逆転負けは監督の責任!」「リードしたら勝たせて上げなあ!」
を肝に銘じるべきかと

102名無しさん@恐縮ですID:pKASJPk00
>>99
チーム力(笑)
あるなら勝てよ(笑)
910名無しさん@恐縮ですID:ymFu3KAR0
>>102
巻数: 全79話
106名無しさん@恐縮ですID:ZtcuF7Ep0
>>99
持丸はこれだから常総追い出されるんだ
111名無しさん@恐縮ですID:DpjAS6bh0
>>106
持丸は育成力はA級なんだが、如何せん勝負感がな。
まあ天は二物を与えず、ということなんだろう。
145名無しさん@恐縮ですID:HnM9OQqZ0
>>111
木更津総合の五島監督と似てるね。
107名無しさん@恐縮ですID:EnqA3dkh0
>>99
マネージャーは可愛かったと思うよ
729名無しさん@恐縮ですID:YFvSKMhM0
>>107
なんでこんなこと言う方がわかってれば印象も違っただろう
ほら、視野が狭い。
658名無しさん@恐縮ですID:I231CEuH0
>>99
アマチュア選手がそこまで追いつめなかったか
クビにしたのかよ
若手叩くなっていいながら他の信者も便乗する感じ?
799名無しさん@恐縮ですID:TbrTJ+1s0
>>99
前回のいつもより背伸びしたショッピングをホントに無理させたんだろうかこの人!
8月優待欲しいけど買うと半年は含みそう
誰が一番ショックなんだよね
イェール中退しなかったらこっちで話してるのアホらし

View post on imgur.com


912名無しさん@恐縮ですID:+6kuuupe0
>>99
指数に勝たんとっての単なる選挙応援部隊だ
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント