スポンサーリンク

【視聴率】中村倫也「ハヤブサ消防団」第3話7・5%

スポンサーリンク
1Ailuropoda melanoleuca ★ID:V/gQLIy692023/08/04(金) 10:53:32.89
2023年8月4日10時13分

中村倫也が主演するテレビ朝日系ドラマ「ハヤブサ消防団」(木曜午後9時)の第3話が3日に放送され、平均世帯視聴率が7・5%(関東地区)だったことが4日、ビデオリサーチの調べで分かった。平均個人視聴率は4・5%だった。

前回の世帯は9・4%で、個人は5・5%だった。

ヒットメーカー、池井戸潤氏の同名小説が原作。中村は山間の「ハヤブサ地区」に移住したスランプ気味の作家、三馬太郎を演じる。地元消防団に加入後、連続放火騒動や住民の不審死など怪事件に巻き込まれていく。

◆第3話のあらすじ

ハヤブサ地区の町おこし動画用シナリオを書き上げたミステリ作家・三馬太郎(中村倫也)は、映像ディレクター・立木彩(川口春奈)との打ち合わせに赴く。以前のそっけなさは消え、はつらつと企画を進める彩との会話に心地よさすら感じる太郎だったが、彩は“大事なこと”を太郎に隠していた。

そんな中、太郎は亡き父が残した昔のアルバムから、ほかの写真とは異質の雰囲気を漂わせる、美しい女性(小林涼子)のポートレートを見つける。シャクナゲの花を手に、穏やかにほほ笑む彼女はいったい何者なのか。気になった太郎は謎の女性の素性を調べはじめる。

その矢先、東京から担当編集者の中山田洋(山本耕史)が訪ねてきた。太郎の陣中見舞いというのは名目で、ハヤブサでゴルフや釣りを楽しむのが目的らしい。中山田は消防団のメンバーとも居酒屋で顔を合わせ、すっかり意気投合する。

しかし翌日、山奥の渓流まで釣りに出かけた太郎と中山田は、帰ろうとして道に迷ってしまう。その山は、かつてハヤブサで自ら命を絶った女性の幽霊が出るといわれており、周囲がどんどん暗くなる中、2人は追い詰められてしまう。

そして、消防団メンバーを震撼(しんかん)させる最悪の事件が起きて…。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202308020000944.html

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691114012/

61名無しさん@恐縮ですID:W7u0J6IA0
>>1
タイトルで、かなり損してる
それと結婚して中村倫也のオーラが完全に無くなった
87名無しさん@恐縮ですID:0o6iQ4gd0
>>61
中村倫也はもともとオーラなんか無くないか?
そういう地味さ平凡さが売りのバイプレイヤーってイメージ
86名無しさん@恐縮ですID:1SM+mMBe0
>>1
落ちてきたなぁ
俺は完走出来る程度には面白く見てられるけど
まあ勿体ぶっててダルいから見るの止める層は居るだろな
92名無しさん@恐縮ですID:5WLyL8WK0
>>1
あらすじ読んだらこんなに面白かったの?
主演の中村倫也に引きが無いねえ
兎に角印象に残らない
96名無しさん@恐縮ですID:RtoUKnFs0
>>92
つうか演出がまずつまらん
260名無しさん@恐縮ですID:r/TZc17j0
>>1
なーんだおかわりくんさんじゃないのか
つまんないの
2名無しさん@恐縮ですID:chhTAmWx02023/08/04(金) 10:54:03.59
大貢献だな
261名無しさん@恐縮ですID:6bNLL+v30
>>2
もしかして大健闘って書きたかった?
3名無しさん@恐縮ですID:i6HJKQMW02023/08/04(金) 10:55:15.30
全録で見るわ
314!id:ignoreID:1w6rDVCy0
>>3
何、全録って?
tverの隠語?
4名無しさん@恐縮ですID:EJcfBLCY02023/08/04(金) 10:56:13.13
ドラマ前半で一週休みはダメだよな

マジで視聴者離れる

18名無しさん@恐縮ですID:XqrlQOVc0
>>4
一週じゃなく二週じゃねーか
世界水泳じゃなくコッチやってた方が数字取れたはず
25名無しさん@恐縮ですID:xGIkiK/X0
>>18
まだ3話?と思ったがそういう理由か
26名無しさん@恐縮ですID:8EeIkLh40
>>18
1週だよ
287名無しさん@恐縮ですID:zEK0cpoa0
>>4
裏番組に持って行かれているのでしょうか?情報求むっ!!
5名無しさん@恐縮ですID:EXfgU+tu02023/08/04(金) 10:56:18.80
あれ?
6名無しさん@恐縮ですID:ROjyHc2z02023/08/04(金) 10:56:31.15
この枠にしては極端に低い数字だ
51名無しさん@恐縮ですID:nwxmZoPf0
>>6
池井戸原作を買って来たのに
キャストが弱すぎて苦戦してるイメージ
(´・_・`)
280名無しさん@恐縮ですID:YiPCReng0
>>6
いやー話がほとんど話が進まなくて
残り10分で急激に驚かせて話が進むという手法が
292名無しさん@恐縮ですID:QahEwrbN0
>>280
ペンディングトレインもそんな感じだったな、話が動くのは最後の方っていう
7名無しさん@恐縮ですID:xGIkiK/X02023/08/04(金) 10:56:48.31
面白いって言うからとりあえず録画はしてる
まだ見れてないけど
8名無しさん@恐縮ですID:n0PDQBH702023/08/04(金) 10:56:49.11
話が進まないので、切ったわ
9名無しさん@恐縮ですID:4DadPe7602023/08/04(金) 10:57:28.10
前週っていうか前前週だっけ
1回水泳かなんかが入ってたような
10名無しさん@恐縮ですID:Uo94nsac02023/08/04(金) 10:57:36.36
すげー
11名無しさん@恐縮ですID:xFZo+J8o02023/08/04(金) 10:58:37.00
ドクターXの黄金枠か
松潤の団地のやつで視聴率下げて、キムタクがボクシングのやつで史上初めて1桁出してしまった
16名無しさん@恐縮ですID:4DadPe760
>>11
団地のはひどかったなww
206名無しさん@恐縮ですID:PEe/NJ3g0
>>16
けど松潤はスゲー似合ってる役でよかったよ
役通りすんげーきもかったw
63名無しさん@恐縮ですID:CbOuPHA+0
>>11
ワロタ!じわるw
12名無しさん@恐縮ですID:QS1jT2uL02023/08/04(金) 10:58:50.41
原作をそのままドラマ化したら、2時間枠で十分
全12回だと、やたら展開が遅いので、苦行
247名無しさん@恐縮ですID:M2Qr0+VD0
>>12
>原作をそのままドラマ化したら、2時間枠で十分

そうなのか…。

13名無しさん@恐縮ですID:zrbB7bs202023/08/04(金) 10:59:34.73
うーん
謎っぽい事したいのは分かるけど
そっちやりすぎなような
よくわからない人を映しすぎ
14名無しさん@恐縮ですID:aPFKxROl02023/08/04(金) 11:00:19.69
今ドラマは4%の時代だからまだ大丈夫やろ
15名無しさん@恐縮ですID:LAJzIjng02023/08/04(金) 11:01:02.19
始まったばかりなのに先週のお休みが痛かった
17名無しさん@恐縮ですID:ZCMz65QW02023/08/04(金) 11:01:25.82
テレ朝 木9枠ドラマ 近年 2018年~
平均視聴率 高い順
18.39%  ドクターX 6  (米倉涼子)
16.40%  ドクターX 7  (米倉涼子)
15.61%   リーガルV  (米倉涼子)
15.43% BG~身辺警護人 2nd (木村拓哉)
15.12% BG~身辺警護人 (木村拓哉)
14.51%   七人の秘書  (木村文乃)
13.17%  緊急取調室3 (天海祐希)
12.91%  未解決の女 (波瑠)
12.56%  未解決の女 2 (波瑠)
12.10% ザ・トラベルナース (岡田将生)
12.09%  緊急取調室4 (天海祐希)
10.96% にじいろカルテ (高畑充希)
10.96%   サイン (大森南朋)
10.92% 未来への10カウント(木村拓哉)
10.57% ハケン占い師アタル (杉咲花)
10.36%   桜の塔  (玉木宏)
10.31%   ハゲタカ (綾野剛)
*9.83% ケイジとケンジ(桐谷健太 東出昌大)
*9.49% 警視庁アウトサイダー(西島秀俊)
*9.35%  六本木クラス (竹内涼真)
*9.16%  となりのチカラ (松本潤)
*9.13%  ハヤブサ消防団 (3話終了)
*8.17%  ケイジとケンジ 2nd (桐谷健太)

ワースト落ちする危険性が出てきてる

31名無しさん@恐縮ですID:6gCA+9L+0
>>17
米倉涼子は以前テレ朝金曜21時のわるいやつらが松本清張原作だったのに大ゴケした
なお同じ枠で深田恭子の富豪刑事DXはわるいやつらより高かったから枠の問題ではない
49名無しさん@恐縮ですID:u+OKuB560
>>31
わるいやつらはテレ朝単独制作ではなくて、朝日放送テレビ(当時は朝日放送)とテレ朝の共同制作じゃなかったっけか?
252名無しさん@恐縮ですID:6gCA+9L+0
>>49
ドラマやる前の金曜21時が運命のダダダダーンや笑いの金メダルなどをやってた朝日放送枠だった名残だね
53名無しさん@恐縮ですID:kVq7PWX50
>>17
他のドラマ比で高いと思ってたら低いやないかい👋🤣
127名無しさん@恐縮ですID:chhTAmWx0
>>17
ケイジとケンジは
最初の滅茶苦茶面白かったけど
東出のやらかしでほぼ番宣できず
変なレッテル貼られたの気の毒だった

なんだかんだ3枚目ダメダメ男役やらせると
東出は活きる勿体ない

316新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまでID:kJo7voWt0
>>127
いや東出は要らない
最初のキャストがシリーズ想定して豪華になってたのに、あのゴミのせいで色んな人がトバッチリ
170名無しさん@恐縮ですID:B5rYIslH0
>>17
このランキング俺から見たら面白くない順なんだけど
ハヤブサ消防団は面白い
19名無しさん@恐縮ですID:f6sooCfq02023/08/04(金) 11:03:09.99
CG、Youtuberが編集でもしてんのかって位酷かった
20名無しさん@恐縮ですID:A7QzocvX02023/08/04(金) 11:05:08.54
ミトちゃんと一緒にテレビに出た時、嫁のほうが華あったからな
中村倫也はスタッフが映りこんだみたいな感じだった
30名無しさん@恐縮ですID:42KQkrZV0
>>20
両手をひろげたミトちゃんかわいかったよな
21名無しさん@恐縮ですID:75FwhMGa02023/08/04(金) 11:05:39.53
コンパニオン遊びは第何話ですか?
22名無しさん@恐縮ですID:75FwhMGa02023/08/04(金) 11:05:42.83
コンパニオン遊びは第何話ですか?
23名無しさん@恐縮ですID:FFwr+uwh02023/08/04(金) 11:06:39.49
ミトちゃんもうっすら見えてくる感じがするからなぁ
24名無しさん@恐縮ですID:qaDPI27Y02023/08/04(金) 11:07:53.01
コアは高いからな
27名無しさん@恐縮ですID:8EeIkLh402023/08/04(金) 11:09:23.60
中村が主役にしては華がないんだよね脇が豪華すぎて
川口春奈もなんか浮いてる
64名無しさん@恐縮ですID:CbOuPHA+0
>>27
髪切ったからだよ。
65名無しさん@恐縮ですID:SaSEuKXF0
>>27
主役の器じゃないな、チビだし
かといって脇のおっさん達には演技力や存在感で負けてるし
まあもう主役は諦めて地道に脇役やるしかない
139名無しさん@恐縮ですID:hzIpc9l/0
>>65
中村倫也って映像以外に舞台もやってるでしょ
ミュージカルとか
前、音楽特番のディズニーコーナーで歌ってたよ
104名無しさん@恐縮ですID:shnqS5y90
>>27
このキャストは弱いね
モブ顔中村
川口もCMでは映えるが女優としては凡庸だし
121名無しさん@恐縮ですID:M1xFwp7m0
>>104
CMでも映えてないだろ
28名無しさん@恐縮ですID:fU1UgigM02023/08/04(金) 11:09:26.79
池井戸潤原作つかってこれでは
失敗だろ
132名無しさん@恐縮ですID:4G32buvl0
>>28
日曜9時じゃないとダメなんだろうな
135名無しさん@恐縮ですID:6gCA+9L+0
>>132
題材的にTBS日曜21時のほうがしっくり来るね
久々の家族ネタも入れられそうだし
152名無しさん@恐縮ですID:+ciihCgZ0
>>132
確かに日曜劇場なら10%超えてるだろうな
29名無しさん@恐縮ですID:KQs/mxAd02023/08/04(金) 11:09:35.24
言われてる程面白くないし、盛り上がらない。
32名無しさん@恐縮ですID:8ieo/sNj02023/08/04(金) 11:10:27.88
高視聴率の池井戸でも主演がヘボいとおもんないな
中村倫也は主役にはまだ早かった
33名無しさん@恐縮ですID:PgeczzH+02023/08/04(金) 11:10:46.87
ダラダラして進まないからなあ
どうでもいいよそこって場面が多い
42名無しさん@恐縮ですID:sskBHD970
>>33
今の若い子って無言の場面が苦手みたいね
とにかく動きがないと見てくれない
45名無しさん@恐縮ですID:PgeczzH+0
>>42
無言とかじゃない
無駄なやり取りが多いと言ってる
山本と中村のコントとか長すぎ
74名無しさん@恐縮ですID:SaSEuKXF0
>>45
最近無駄なコント入れるドラマ多いな。あれ面白いと思ってやってるのかねー、変な効果音まで入れて。見てるこっちとしては白ける。ケイジとケンジとかアウトサイダーとかそれが酷すぎて見るの止めた
34名無しさん@恐縮ですID:r+SEknHX02023/08/04(金) 11:11:24.50
世界水泳被害か 糞弱いのにゴールデンで二度とヤルな
35名無しさん@恐縮ですID:fE2m3x1j02023/08/04(金) 11:11:43.45
プレバト見てておもっくそ忘れてた
36名無しさん@恐縮ですID:OjEKE7NW02023/08/04(金) 11:11:50.75
なんか登場人物を謎っぽく出しとけば視聴者が勝手に勘違いして騒いでくれると思ってる系
2時間ドラマならまだいいけど1クール引っ張られてもね
37名無しさん@恐縮ですID:xSr9EC4n02023/08/04(金) 11:11:57.42
アクビが出るぐらい、展開が遅いね
居酒屋シーンでの無駄な会話が長すぎる
38名無しさん@恐縮ですID:jvwvOED402023/08/04(金) 11:13:56.87
中村倫也主演じゃ弱すぎる
39名無しさん@恐縮ですID:FbdbAlmy02023/08/04(金) 11:14:19.09
まだ盆の帰省関係ないし飽きられたのか
40名無しさん@恐縮ですID:lbcfzhH902023/08/04(金) 11:14:31.60
脇は良いの揃ってるのに勿体ない
41名無しさん@恐縮ですID:n0PDQBH702023/08/04(金) 11:16:02.60
シナリオが素人レベル
原作小説の面白さを殺している
159名無しさん@恐縮ですID:OY1pKY0l0
>>41
いや、原作が面白くないから…
脚本はかなり面白くなってる
277名無しさん@恐縮ですID:8lh9p2tf0
>>41
>>159
その通り池井戸潤さんは小説は下手ただドラマのたたき台にはしやすいようだ。
43名無しさん@恐縮ですID:qDqga+mR02023/08/04(金) 11:17:30.77
もっと操法大会にスポットを当てたら良いと思うの。
44名無しさん@恐縮ですID:kN4snv9D02023/08/04(金) 11:18:55.37
むしろ見飽きた脇を目立たせる為に話が進まない
46名無しさん@恐縮ですID:u+OKuB5602023/08/04(金) 11:19:50.79
裏のケンミンSHOW極に食われたか
66名無しさん@恐縮ですID:CbOuPHA+0
>>46
最近はそっちのが面白いな。
47名無しさん@恐縮ですID:evlntiTq02023/08/04(金) 11:20:43.10
なんかすごいageコメが多かったけど田舎の消防団の話で2023年に数字取れるほうがおかしいと思ってたんよ
初回二桁取ったことのほうが異常だった
95名無しさん@恐縮ですID:CbOuPHA+0
>>47
それな。信者は関係者だろうな、エキストラとかの。
175名無しさん@恐縮ですID:DuCpfwZo0
>>95
出た~直ぐに信者とか関係者とか言い出す八www
48名無しさん@恐縮ですID:R0B6YV0002023/08/04(金) 11:20:46.45
この人と菅田さんがイケメン扱いなのが苦手
208名無しさん@恐縮ですID:PEe/NJ3g0
>>48
星野源はいいのか?
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント