スポンサーリンク

【音楽】小田和正がSING LIKE TALKINGの35周年ライブに参加決定、佐藤竹善と90年から親交

スポンサーリンク
1湛然 ★ID:RUD2SreV92023/07/14(金) 05:52:36.84
小田和正がSING LIKE TALKINGの35周年ライブに参加決定、佐藤竹善と90年から親交
2023年7月14日 4時0分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20230714-OHT1T51003.html?page=1
SING LIKE TALKINGのデビュー35周年ライブにゲスト出演する小田和正
https://hochi.news/images/2023/07/14/20230714-OHT1I51004-L.jpg
SING LIKE TALKINGの(左から)藤田千章、佐藤竹善、西村智彦
https://hochi.news/images/2023/07/14/20230714-OHT1I51005-L.jpg

シンガー・ソングライターの小田和正(75)が、3人組バンド・SING LIKE TALKING(SLT)のデビュー35周年ライブ「FRIENDS!」(9月30日、東京・東京ドームシティホール)にスペシャルゲストとして出演することが13日、分かった。

ボーカルの佐藤竹善(60)が、1990年に小田のアルバム「Far East Cafe」の収録曲「春風に乱れて」にコーラスで初参加。その年の全国ツアーにも帯同し、交流が始まった。96年には2人でユニット「PLUS ONE」を結成し、「クリスマスが過ぎても」をリリース。その後も親交を深め、TBS系音楽番組「クリスマスの約束」で共演し、小田の楽曲「ナカマ」(22年、アルバム収録曲)にも参加している。

ライブ当日はSLTのデビュー記念日。小田を始め、押尾コータロー、TOKU、Tres Joyeux(金原千恵子・笠原あやの)、宮沢和史、森口博子、渡辺美里という親交のあるミュージシャン7組を招き、フェス形式で実施される。

佐藤は「気が付けば、皆さんの前に登場して、35年という月日を音楽と共に過ごすことができました。関わってくださった方々やファンの皆さんあってこそ、という実感は年々強く深謝の想(おも)いとなって胸をいっぱいにしております」と感慨深げ。「素晴らしい仲間たちが…、また、実に多くを学ばせてもらった小田さんまで集ってくださることとなりました。還暦を迎え、今もこのような時を迎えられる幸せと感謝を音でしっかりとお伝えしたいと思います。ご参加くださると幸いです」と話した。

SLTは9月13日に新作EP(タイトル未定)の発売が決まった。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
https://hochi.news/articles/20230714-OHT1T51003.html?page=1

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689281556/

2名無しさん@恐縮ですID:5CDpHmYr02023/07/14(金) 06:36:27.94
2500人のキャパに贅沢なゲストをお呼びになるって
チケット取られた方はお得ね
23名無しさん@恐縮ですID:DhI5iDRw0
>>2
え? ドームじゃないんだ w
3名無しさん@恐縮ですID:z3u5IHhM02023/07/14(金) 06:46:25.58
小田さんてこんな事する人じゃなかったのにねぇ。歳取ると変わるんかいな。尖ってた頃の方が好きだわ。
4名無しさん@恐縮ですID:TVVEkYCg0
>>3
ヤクザ財閥の公式ソング
11名無しさん@恐縮ですID:pCFbbdyc0
>>3
そのイメージは80年代で止まってる
24名無しさん@恐縮ですID:6TQZAZXO0
>>3
確かに丸くなったな
5名無しさん@恐縮ですID:eGAVJPae02023/07/14(金) 06:51:36.18
ツアーはどうなったんだ?払い戻し?
6名無しさん@恐縮ですID:TaDm8pvi02023/07/14(金) 06:54:38.40
90年来の付き合いか
7名無しさん@恐縮ですID:7ONFLsuL02023/07/14(金) 06:55:49.76
天才的に人望がないことで有名な小田和正が…
8名無しさん@恐縮ですID:bcyPNHHV02023/07/14(金) 06:59:01.83
一応バックコーラスに長年呼び付けてるんでしょ?
9名無しさん@恐縮ですID:gy8izNHM02023/07/14(金) 07:00:18.62
西村さんがやばいからそれ関係かな?
10名無しさん@恐縮ですID:TO7etnqf02023/07/14(金) 07:00:55.73
竹善60歳になるのか!
12名無しさん@恐縮ですID:8hzwBqDv02023/07/14(金) 07:09:49.83
あれmate普通に読みこめてる
13名無しさん@恐縮ですID:VV1PwqsE02023/07/14(金) 07:11:12.13
数年に何度か定期的にシングライク聴きたくなる
14名無しさん@恐縮ですID:qEsD+oQ+02023/07/14(金) 07:15:48.87
こんなに人付き合いの良い人が第1回目のクリスマスの約束で
星飛雄馬のクリスマス状態になっちゃったの?
15名無しさん@恐縮ですID:apCfxdYT02023/07/14(金) 07:18:33.22
お値段的に両方はキツいから土曜日のこっちの方申し込んだけど抽選がどうなるやら
16名無しさん@恐縮ですID:OGbByCvL02023/07/14(金) 07:39:27.35
シングライクトーキング、ずっと好きだなあ
たまに聴くのよ

シングライクトーキングの新しい曲をまた待ちたいのと
佐藤竹善と小田和正の曲をもう数本出してくれたらいいな

17名無しさん@恐縮ですID:xk0SJt6i02023/07/14(金) 08:01:50.45
そうかそうか
18名無しさん@恐縮ですID:4Ww2bN/y02023/07/14(金) 08:05:14.75
佐藤竹善は山下達郎のバックコーラスもやっていた
19名無しさん@恐縮ですID:XEAijY8C02023/07/14(金) 08:28:26.57
コーラのCMはやっぱりこの人が一番しっくりくる
20名無しさん@恐縮ですID:9ihSxcKU02023/07/14(金) 08:51:27.20
武豊の結婚式の曲は素晴らしい
21名無しさん@恐縮ですID:OhhMJvVr02023/07/14(金) 09:36:04.21
野の花を忘れぬように
22名無しさん@恐縮ですID:7ONFLsuL02023/07/14(金) 10:09:19.52
フレッシュグッデイ、フレッシュグッデイ、ことばにできなあーい ラーラーラ ララーラ
超うる覚えです。この歌が何か分かる方回答お願いします
25名無しさん@恐縮ですID:9XoJJ2x302023/07/14(金) 10:39:23.72
サモンナイトの曲作ってる人がいるということしか知らない
26名無しさん@恐縮ですID:VJXLo+6/02023/07/14(金) 11:16:24.93
佐藤竹善
他人の曲ばっかりカラオケしているイメージしかない人か
27名無しさん@恐縮ですID:RHjL0wBR02023/07/14(金) 11:43:56.71
でもクラプトンのチェンジ・ザ・ワールドのカバーは良い感じよ
ギターがCharさんだけど
28名無しさん@恐縮ですID:HUt8Y5Ys02023/07/14(金) 11:47:08.92
いまだにカミングアウトしないおっさんさぁ…
29名無しさん@恐縮ですID:6zxDKV7402023/07/14(金) 11:54:20.90
結婚式でウィズユー使わせてもらったよありがとう
31名無しさん@恐縮ですID:eH15wBAh0
>>29
難しい曲なのに歌上手いんだね!
ところで斎藤司は呼ばないのか?
37名無しさん@恐縮ですID:6zxDKV740
>>31
違う違うそうじゃない
歌ったんじゃなくてBGMとして使ったの
分かってて言ってるだろあんた
30名無しさん@恐縮ですID:rq1FJjsi02023/07/14(金) 11:55:18.37
Sing like talkingはやっぱりwith youだわ。
ベタだけれども胸にぐっとくるわ。
32名無しさん@恐縮ですID:HHlQW9VE02023/07/14(金) 12:01:18.34
古いけど「Our Way To Love」が好き
33名無しさん@恐縮ですID:KSahbYvY02023/07/14(金) 12:07:16.54
ライブに行くほどファンじゃないけど
エンカウンターとトゥギャザネスは
一生聴き続けられる名盤
34名無しさん@恐縮ですID:kQZxRz9c02023/07/14(金) 12:23:10.95
好きだなんて言えない
35名無しさん@恐縮ですID:CuvdWVHb02023/07/14(金) 12:24:44.02
離れずに暖めて
もう30年も前の歌なんか…
36名無しさん@恐縮ですID:FWeHNxl+02023/07/14(金) 12:33:28.59
ROD ANTOONプロデュースの三部作は未だに聴く
38名無しさん@恐縮ですID:LCbjgtVP02023/07/14(金) 12:38:15.61
良いの多いけどstandingが個人的一位
39名無しさん@恐縮ですID:F+bEsnpO02023/07/14(金) 12:46:18.40
祈り
40名無しさん@恐縮ですID:JCijql7m02023/07/14(金) 16:24:29.58
事務所の社長元気かな
41名無しさん@恐縮ですID:f6/nu3Ic02023/07/14(金) 21:06:44.70
今一番好きなのは「89番目の星座」
ちょうど10年前25周年のシングル

一番思い出深いのは「My Desire」
この曲で好きになった

1番聴いたのは「Will」「La La La」

別ユニットで1番好きなのは
佐藤竹善と塩谷哲の「Diary」

もっと誰かに聴いてほしいのは「追憶─窓辺の風景」

スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント