スポンサーリンク

【健康】プロテイン人気 中高年に広がり「客の5割が40~60代」 “効率よくタンパク質”注目

スポンサーリンク
1ぐれ ★ID:bAKfaKLH92023/07/20(木) 05:04:28.30
※7/19(水) 10:15配信
テレビ朝日系(ANN)

アスリートや若者が飲むイメージの強かった「プロテイン」が今、中高年にも広がりを見せています。人気のワケを取材しました。

■メーカー「客の5割が40~60代」

最近、スーパーやコンビニなどで見掛けることが多くなったプロテイン。街の人は、どんなイメージを持っているのでしょうか?

20代:「味、今、色んな種類ある」

60代:「今は何か身近に。お値段もお求めやすい」

20代:「紙パックみたいやつは、たまに買ったりします。日頃から気軽にタンパク質もとれて、腹持ちもいいというか、朝とかは結構いいなって」

元々はタンパク質を意味するプロテイン。糖質制限ブームで効率よくタンパク質を摂取できると注目され、最近ではコンビニでも手軽に購入できるようになりました。

消費者にも、変化が起きています。

アンファー ボタニカルライフプロテイン 広報担当・栗本実佳さん:「昨年度、2022年度の売り上げに関しましては、40から60代のお客様の購入率が約5割というところで。かなり中高年のお客様にご好評いただいています」

■専門家 摂取にあたり注意点も

なぜ中高年世代にプロテインが広がっているのでしょうか?

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/d484064d1a526cdee4441bab2426e56a90c07f07
※前スレ
【健康】プロテイン人気 中高年に広がり「客の5割が40~60代」 “効率よくタンパク質”注目 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689767500/

★ 2023/07/19(水) 14:39:10.41

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689797068/

29ウィズコロナの名無しさんID:CuxEq65e0
>>1
これでもけっこう元気になれる


【朝から元気にチアダンス♥】
77ウィズコロナの名無しさんID:KpLoYtwd0
>>1
たんぱく質関連で儲けたいヤツが推してるからに決まってんだろアホ
93ウィズコロナの名無しさんID:lzEdS4Od0
>>77
その通り
ジムからすると会費+自社ブランドプロテインでより稼げる
170ウィズコロナの名無しさんID:dq2UUU3w0
>>1
中年以降の筋トレはほどほどに。
筋トレに加えて加齢で尿酸値が上がるから、関節を壊しやくすなる。
筋肉が増えるとそれを維持するカロリーが必要になるん。
加齢で代謝が落ちてるのに、無闇に食っても肥満や内臓に負担がかかる。

筋トレ3、ウォーキング7ぐらいの割合がいいぞ。

186ウィズコロナの名無しさんID:dq2UUU3w0
>>1
日本は高齢化してるんだから、どんな商品でも客層をみると半数以上が40代以上でした!、という結果になりやすいと思うよw
191ウィズコロナの名無しさんID:vsnCgTm80
>>186
今スポーツクラブの競争が過熱していて小学生にも増えてるんだよな
早く体を大きくしたほうが有利だから、
クラブのほうでまとめて購入して半強制されてることもある
「食事の補助」ならいいんだけど、普段の食事がおろそかになるケースが少なくないんだと
285ウィズコロナの名無しさんID:lzEdS4Od0
>>191
ガチアスリートはそんなにプロテイン飲まないからな
190ウィズコロナの名無しさんID:dq2UUU3w0
>>1
市販のプロテインは甘味料や保存料画使われたりしてるから、代謝が高い若い頃はいいけど、中年以降はほどほどに。
2ウィズコロナの名無しさんID:2+WbDYbv02023/07/20(木) 05:05:13.31
そうだね
65ウィズコロナの名無しさんID:kqS3iucX0
>>2
ンーッ
3ウィズコロナの名無しさんID:wApJfPWv02023/07/20(木) 05:08:51.47
毎日納豆食っとけ
43ウィズコロナの名無しさんID:uMhULLxU0
>>3
納豆はクセーんだよ
ウンコ食ってる気分になる
46ウィズコロナの名無しさんID:wApJfPWv0
>>43
健康を気にするなら、ニオイくらい我慢しろ
284ウィズコロナの名無しさんID:lNruBZAJ0
>>3
イソフラボン副作用あるで
4ウィズコロナの名無しさんID:LkjGZFr002023/07/20(木) 05:10:46.07
なかやまきんに君の人気が止まらない
5ウィズコロナの名無しさんID:7bHvIwq/02023/07/20(木) 05:13:18.14
ウンコが固くなってもいいならどうぞ
52ウィズコロナの名無しさんID:tNUaEkfH0
>>5
むしろねっとり粘度の高い柔らかめになった。
6ウィズコロナの名無しさんID:TOO6+Uw002023/07/20(木) 05:21:20.62
バカ「プロテイン飲むと腎臓ガー」

WHO「高タンパク質食は問題なし」

8ウィズコロナの名無しさんID:R0yq2g/o0
>>6
WHOを出すと一気に胡散臭くなる。
10ウィズコロナの名無しさんID:KNq6fo6W0
>>8
厚生労働省
「タンパク質の耐容上限量は、タンパク質の過剰摂取により生じる健康障害を根拠に設定されなければならない。
しかし現時点では、タンパク質の耐容上限量を設定しうる明確な根拠となる報告は十分には見当たらない。
そこで、耐容上限量は設定しないこととした。」
https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10901000-Kenkoukyoku-Soumuka/0000042630.pdf
https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10901000-Kenkoukyoku-Soumuka/0000042630.pdf
20ウィズコロナの名無しさんID:9NsVIooJ0
>>10
アメリカでの研究で体重kg×2gを超えると腎臓の機能が落ちる
可能性が報告されてる。
アメリカスポーツ医学会もハードなトーレニングしてる
アスリートでも体重kg×2を上限の目安として設定。

日本の食文化は欧米に比べてタンパク質少な目だしフィットネス文化も
根付いてなかったし厚生労働省の見積もりは甘そう。

67ウィズコロナの名無しさんID:xbrczePU0
>>20
体重✕2ってかなりの量だよ
五十キロの人が肉だと五百グラムくらい取る感じ
まず取る人いないから大丈夫
そりゃ取ったら体に悪い値だよ
75ウィズコロナの名無しさんID:hC0hElXG0
>>10,20
量じゃなくて精製されたプロテインが問題って聞いたけど?
79ウィズコロナの名無しさんID:KpLoYtwd0
>>8
それな
300ウィズコロナの名無しさんID:GPC7xuQv0
>>6>>10
WHOと厚労省が大丈夫というなら、それは危険ということ

悪魔鬼畜のトドメ薬害ワクチンで証明した

7ウィズコロナの名無しさんID:6jMCEt2/02023/07/20(木) 05:23:08.43
卵からプロテア
9ウィズコロナの名無しさんID:KNq6fo6W02023/07/20(木) 05:25:56.65
卵が値上がりしたから最近は豆腐ばかり食べてる
輸入プロテインも高騰著しい
11ウィズコロナの名無しさんID:yfAtYeAq0
>>9
卵値段下がって来てるじゃん
12ウィズコロナの名無しさんID:vrHDvqv/0
>>11
売れると値段が上がるんだよ、東朝鮮は。

鯖缶みれ

66ウィズコロナの名無しさんID:TknsoHyE0
>>12
そうなると意地でも食べなくなるわ
サバ缶は全然買わなくなった
安くて健康的だから食べるんであって高いなら他の食うっつの
13ウィズコロナの名無しさんID:b4X4ugOw02023/07/20(木) 05:38:26.99
プロテインで腎臓壊すとか誰が言い出したんだろうな
思い込みってのは怖い
22ウィズコロナの名無しさんID:WeUN4zrs0
>>13
目に見えちゃうからだろ
腎機能落ちてる人は高タンパク食摂ると尿が泡立つ
適量で抑えとくと血液検査でも良い数値出る

70過ぎとかで食が細いとか炭水化物ばっかみたいな人はプロテイン取れとか思うけどな
老化で吸収率落ちるし筋力低下もしやすい
筋量維持出来なきゃ終わりが見え出す

73ウィズコロナの名無しさんID:LoWo+3Rm0
>>13
プロテインのせいかわからんがプロテイン飲んでから腎臓結石指摘されてその後尿管結石で救急搬送された
それからプロテイン飲むの止めた
206ウィズコロナの名無しさんID:MLIMCRTr0
>>13
腎臓病の人はタンパク質を控えめにするよう病院で指示されてるし
多量のタンパク質は腎臓に負担をかけるのは医学的に正しい事だよ
210ウィズコロナの名無しさんID:Y+FKNdLQ0
>>206
なるほど
なんとなく理解出来た

『腎臓病』(腎臓疾患)な人に限っては、
タンパク質は、禁忌である

っと
それを吠えてる連中(患者)が絶叫中
っと

214ウィズコロナの名無しさんID:n0VJim0D0
>>210
中高年だからね。本人か親が腎臓病予備軍なんだろうな
222ウィズコロナの名無しさんID:MLIMCRTr0
>>210
糖尿病じゃない人も糖質取り過ぎれば糖尿病になるし
なんでも取り過ぎは健康に悪いって事です
224ウィズコロナの名無しさんID:Y+FKNdLQ0
>>222
タンパク質を摂り過ぎると

糖尿病になるの?

229ウィズコロナの名無しさんID:MLIMCRTr0
>>224
糖尿病は糖質の取り過ぎと書いて他でしょう
タンパク質の取り過ぎは腎機能を悪化させる
253ウィズコロナの名無しさんID:d1n9dmfc0
>>13
実際、ネット見てると基準内の摂取でも数値上がった人はいるみたいよ
だから少量でも影響ある人はいるんだよ
まぁ体質だよね
14ウィズコロナの名無しさんID:lRRKMEW502023/07/20(木) 05:44:37.25
豆腐食え
15ウィズコロナの名無しさんID:0JEVSaZm02023/07/20(木) 05:46:06.76
すでに腎臓が悪い人には高タンパクは良くないらしいが
33ウィズコロナの名無しさんID:Xdtc5fhm0
>>15
駄礼が飲んでも腎臓に普通に負担になるよ
16ウィズコロナの名無しさんID:XzrX9KKh02023/07/20(木) 05:48:51.06
同世代より鍛えてるけど、普段は体重×1gで十分。ウェイトした日は少し多めで1.2g
1.5gなんて相当体酷使している人でない限り完全にオーバー
リンゴも割れない中年にプロテインは要らないぞ
81ウィズコロナの名無しさんID:62oX0p+v0
>>16
基本体重×2だよ
どんなヘタレトレーニングしてんだ
97ウィズコロナの名無しさんID:wWyH4te00
>>81
2倍(笑)
ビルダーに用はないのでお帰りくださ〜い
17ウィズコロナの名無しさんID:WeUN4zrs02023/07/20(木) 05:51:57.73
筋肉付ける目的でないなら、タンパク質の必要摂取量は見た目の量が思いの外少ない
3食なら肉もちょっとで良いし、刺身なら5切れくらい
継続的に取り過ぎると腎臓悪くするぞ

動物性無しの昔ながらの和食だと米と大豆じゃ全然足りんがな

21ウィズコロナの名無しさんID:XzrX9KKh0
>>17
昔の日本人は身長が低かったから今よりタンパク源は要らなかった
体をよく動かしたのでエネルギーは必要だったけど、米・味噌・豆腐に卵1個でも加えれば足りていた
昔の人が現代人より老けて見えるのは脂質が極端に低かったから
23ウィズコロナの名無しさんID:5EHg+Dt90
>>21
で、平均寿命とかどうなの?
35ウィズコロナの名無しさんID:XzrX9KKh0
>>23
今より低かったけど?
18ウィズコロナの名無しさんID:DblMsZnS02023/07/20(木) 05:58:22.66
納豆好きでよく食ってたけど
若い時でもタンパク尿気味だったから
腎臓に悪いという説は有りだと思う。
どれ位が丁度良いかは、人それぞれだろうけど。
19ウィズコロナの名無しさんID:3KB74QQU02023/07/20(木) 06:00:20.88
厚労省のデータで推奨摂取量を男女ほとんどの世代で平均値としては満たしてる。
筋トレ、老人以外は追加で摂取する必要なし。
24ウィズコロナの名無しさんID:GQTEVgsS02023/07/20(木) 06:08:05.44
プロテイン飲むのなんかもはや当たり前
筋肉ないとモテないよ男女関係なく
82ウィズコロナの名無しさんID:OV4JGglV0
>>24
スレタイの中高年はそんなの気にする層じゃないと思うわ
モテたいとかマッチョ体型見せびらかしたいとかじゃなく
足腰や体力の衰えを実感して、これ以上衰えるのを少しでも遅らせたい
何とか維持したいって層だと思う
25ウィズコロナの名無しさんID:5EHg+Dt902023/07/20(木) 06:09:26.81
腎臓に悪いっていう人、

らーめんやトンカツをバクバク喰うのと、

それを少量の食事とプロテインに置き換えるの、

どちらがマシだと思う?

26ウィズコロナの名無しさんID:ijkTRPDg02023/07/20(木) 06:12:26.82
合法プロテインかな
闇ジムとかで使われてる
27ウィズコロナの名無しさんID:GQTEVgsS02023/07/20(木) 06:12:46.74
腎臓ってプロテインがどうのこうのってより塩分のほうが影響あるだろ
要するに高血圧で血管がぼろぼろになるわけでそれで腎臓やられて結果プロテインが飲めなくなってるんじゃね
30ウィズコロナの名無しさんID:WeUN4zrs0
>>27
腎臓なんて血管の塊だもんな
28ウィズコロナの名無しさんID:W/RSawXn02023/07/20(木) 06:13:30.34
そもそも一回の食事で摂れるタンパク質は30gまで。
余りは全て脂肪になり皮下や内蔵に蓄えられてしまう。
肉は2割がタンパク質だから、肉の量は150g以下に抑えなければならない。

https://www.esquire.com/jp/menshealth/wellness/a29631326/what-happens-if-you-eat-too-much-protein-explanation/
>「体は蛋白質を多く吸収できない」とクバルは説明する。
>「体に摂取できる量は、1食当たり約30g。
>小さな骨なしチキンの胸肉の半分量、又はカップ1つのカッテージチーズに卵2個が34g」
>アクティブに筋トレする者は、3度の食事に分散し蛋白質を取ることが重要。
>毎食、おかずの1/4は蛋白質にしたい。

53ウィズコロナの名無しさんID:rn4jh1Sd0
>>28
それは間違いだよ
アナボリックを促進するタンパク質の量が30~40gってだけ
それ以上、多く取るとカタボリックを抑制できる時間が伸びるので
別に吸収されないわけじゃない
58ウィズコロナの名無しさんID:Ge/Y0ekR0
>>53
タイムリリース的に小出しに代謝するとかならいいけど…やはり3時間おきにP10gくらいは経口しておきたい感😗
76ウィズコロナの名無しさんID:hC0hElXG0
>>53
そうなん
昨日ちょうど気になってたところだわ
情報が錯綜して何が正しいのかわからんが
31ウィズコロナの名無しさんID:W/RSawXn02023/07/20(木) 06:18:38.10
プロテインは工場が汚すぎる!

ハエが飛び回って原料は蛆虫だらけなんだぜ。
よくあんな不衛生なもんを口に出来るもんだ(苦笑)

お手軽に摂りたいならプロテインでなく生卵飲めよ
卵はビタミンC以外は完璧に摂れる「完全食品」でしかも高タンパク質(Mサイズで6g摂れる)。

必須アミノ酸で植物性タンパク質からは摂れないBCAAも摂れる。
なりより値段が比べ物にならないぐらい安い

32ウィズコロナの名無しさんID:fZ0sUq5o02023/07/20(木) 06:19:51.43
タンパク質って
日本人が最も取れてる栄養素の1つだぞ
ボディビルダーみたいな
特殊な状況でもないのに
プロテイン飲んでるやつ
ただのアホだろ
55ウィズコロナの名無しさんID:CICJgk3e0
>>32
そうなん?普通は糖質か脂質じゃないの?
PFC記録してるけどたんぱく質がいつも足りてないからプロテイン取ってるわ
70ウィズコロナの名無しさんID:xbrczePU0
>>32
何言ってんだ?
今戦後の食糧難並みの量しか取ってないと問題になってるぞ
34ウィズコロナの名無しさんID:+kZexouH02023/07/20(木) 06:23:30.80
コオロギ?
36ウィズコロナの名無しさんID:8IXCr0gA02023/07/20(木) 06:24:53.01
体作るとかで筋肉付けるとかじゃなければプロテインなんて飲む必要ないわ
中高年が体を維持するためだけなら毎食に肉類か卵か豆腐みたいな豆類かをおかずに一品混ぜるだけで十分
朝牛乳か投入を1杯飲むだけでもかなり変わる
健康のために野菜中心の食事をしてたが髪がぱさぱさになって肌の艶もなくなったから意識して肉類ちょっと増やしたら全然変わった
爺さん婆さんだとプロテインは過剰摂取になるし腎臓が弱ってるだろうからやめたほうがいい
プロテインなんて健康な若いやつが飲むもんで無理してとるもんじゃない
47ウィズコロナの名無しさんID:L2v57s+F0
>>36
これが大正解。
51ウィズコロナの名無しさんID:QcCabeWi0
>>36
たんぱく質を摂ったら腎臓に負担がかかるから腎臓病になるぞ
気をつけろ
37ウィズコロナの名無しさんID:HBGUz2Ob02023/07/20(木) 06:26:00.46
プロテインだけ摂取してて栄養偏りで死んだガキいたけど
プロテインが悪い訳じゃない
知識が圧倒的に足りてない
もっと大量にプロテイン摂取しないと補えないんだよ
3倍は摂った方がいい
39ウィズコロナの名無しさんID:W/RSawXn0
>>37
俺はキックボクシングやってるがせいぜい体重g当たり1.2g
3倍は論外。
38ウィズコロナの名無しさんID:8IXCr0gA02023/07/20(木) 06:29:30.87
プロテインもそうだけどこういうサプリ系はこれだけ飲んでれば健康になれるとか大丈夫とかいうもんじゃないからな
補助であってメインのタンパク源をプロテインにしたら無理が出る
40ウィズコロナの名無しさんID:95xvekfc02023/07/20(木) 06:30:57.63
中高年は過剰に摂取すると腎臓壊す
健康診断でクレアチニン値の数値悪くなるよ

一方、子供のタンパク質不足はダメ
背を伸ばすためにはタンパク質が必要。
骨はカルシウムといわれてるけど、外側はカルシウムだけど、
骨の中はアミノ酸、つまりタンパク質

41ウィズコロナの名無しさんID:W/RSawXn0
>>40
背を伸ばすにはまず睡眠な
成長ホルモンは睡眠中にしか分泌されない
42ウィズコロナの名無しさんID:TBKaed+502023/07/20(木) 06:32:54.47
カフェオレ用に低脂肪乳を毎日買うんだけど
要らない鉄分強化版の他は高蛋白版だけで難
44ウィズコロナの名無しさんID:IZLuYZYi02023/07/20(木) 06:34:58.39
1日 ゆで卵6個 プロテイン 他 なかやまきんに君
1日 ゆで卵10個 プロテイン 他 大谷翔平

動かないお前らならゆで卵1個で十分なんじゃねーの

45ウィズコロナの名無しさんID:sT5/EpnQ02023/07/20(木) 06:36:37.04
納豆は臭いし食った奴は口と体からほのかに納豆臭でてる事を自覚してな
48ウィズコロナの名無しさんID:ZC6Zh4P602023/07/20(木) 06:38:49.91
コオロギの方がタンパク質あるよ!
49ウィズコロナの名無しさんID:KNWJ2reo02023/07/20(木) 06:39:09.86
水の飲みすぎでも腎臓に負担と言われる
どんだけ腎臓を過保護にしたいんだと
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント