吉田屋弁当食中毒「対岸の火事」じゃない 東北の事業者に広がる危機感、衛生管理改めて見直す
青森県八戸市の駅弁製造会社「吉田屋」の弁当を原因とする集団食中毒を受け、弁当の製造や販売を手がける東北の事業者に危機感が広がっている。各社は自社製品の安全性をより高めようと、食品調理時の温度管理や、社員の衛生管理などを改めて見直し、徹底する。
「安心して食べて」呼びかけ
駅弁や仕出し弁当を手がけるウェルネス伯養軒(仙台市)は、八戸市保健所が吉田屋の商品に食中毒の疑いがあると公表した19日以降、名取市の自社工場で働く全従業員の手に黄色ブドウ球菌が付着していないかをチェックした。製造ラインや調理器具の衛生状態も重ねて確認した。
名取の工場では、調理した揚げ物などの中心温度が1分間75度以上を維持しているかを毎回測定し、その後すぐに冷却。弁当は48時間、25度の状態で置き、菌が発生しないかの検査も定期的に行っている。
吉川忍仙台支店長(43)は「『対岸の火事』ではない。新型コロナウイルス禍で落ち込んだ売り上げを取り戻そうとしている中でもあり、食中毒の影響が長引かないでほしい」と願う。
1日300食前後の弁当を製造、販売する米穀店「米工房いわい」(仙台市)は今夏、調理場で冷房2台をフル稼働させて室温を下げた。調理スタッフはマスクや帽子、手袋を着用。配送時も保冷に努めた。
運営する88サービスの岩井宏太会長(79)は「八戸の事例は残念だが、弁当の事業者は安全第一でやっている。安心して食べてほしい」と呼びかける。
吉田屋が製造した「函館わっぱめし海鮮ミックス」を宮城や福島など5県240店舗で販売したヨークベニマル(福島県郡山市)。24日に担当者が吉田屋の製造工場に出向き、衛生状態を確認したという。
馬場弘樹執行役員企画室長(61)は「お客さまの信頼に応えられず、申し訳ない」と陳謝。「今後は取引先の安全確認を徹底する。食中毒の原因究明に協力し、原因に応じて対策を講じたい」と話す。
河北新報 2023年9月29日 6:00
https://kahoku.news/articles/20230928khn000066.html
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695942231/
弁当箱のふたをするとき容器内に水素ガス入れたら無酸素状態になって
腐敗を防げるのかな?
水素なんか使ったら工場が爆発するぞw
窒素でええやろ
ポテチとかやってる
>>1日300食前後の弁当を製造
吉田屋はピーク時一日あたり1万1000食の弁当を作っていたので
楽しみに食べようとしたら腐って糸を引くご飯だったって、もう安全確認とかのレベルじゃないだろ?
逆に吉田屋の弁当を並べてる小売店の神経を疑うよな。
対岸の火事の使い方間違えてるだろ朝鮮人が
やってる感
対策はしてる感
それな
政治屋のパフォーマンスと同じ
どうせ2週間でチェックも止める
そして対策コストとして値上げと
そもそも弁当屋が米を外注ってのが驚いた
京王百貨店の駅弁まつりだと、普段自前でコメ炊いてるとこも業者使うことがあると聞いた
それで微妙にご飯の味が違う(落ちる)のに気づくやつもいる
行楽シーズン等の需要が多い時期だと米飯生産能力が足りなくなることがあるので外注することはある
一時の需要が高い時期のために過剰な設備を持っておくのは効率が悪いからな
ドラッグストアの激安弁当ならともかく、
ちょっと意識高い系の弁当屋がご飯を外注ってなwww.
当社はご飯に対してこだわりがあります、
とか口が裂けても言えません
牛丼屋とかほか弁屋では大量注文入ったら米足りなくて近所の同業者の店に米大量注文するのはよく聞く話だけどナw
炊飯専門の業者がいるんだよ
質はさまざま
都内の某百貨店での全国有名寿司展でも、横浜の炊飯業者の飯を使ってる岡山県の寿司屋があった
築地場外にある海鮮おにぎり屋も千葉県の炊飯業者の飯を使ってる
ケーキを食べれば良いじゃない
汚染水で作ったからなの?
東北人ってアホすぎやろw
コンビニ弁当みたいに防腐剤てんこ盛りにすればOK
中国肺炎以来、外食も仕出しも食べない
自宅の外で食うなら工場製品のカロリーメイトやゼリー飲料、エナジーバーなんかが一番安心
吉田屋が外注米飯の業者名出さないで泥被ったのはなんか理由があるのか?
何言ってんだ?
泥をブチ撒けたのが弁当屋だぞ
うるさいこと言わないから対応して!
って発注したからとかじゃね?
取材されてた発注先もなんか色々口籠ってたし。
相賀 武夫(おうが たけお/おおが たけお[1]、1897年4月2日 – 1938年8月12日)は、
日本の出版事業家、小学館および集英社の創業者。
別名、相賀祥宏。
長男は小学館第2代社長の相賀徹夫。
孫は小学館第3代社長の相賀昌宏(徹夫の長男)。
来歴・人物
編集
岡山県都窪郡加茂村(現在の岡山市)にて、庄屋を営む相賀虎右衛門の息子として生まれる。
祖父は村会議員。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E8%B3%80%E6%AD%A6%E5%A4%AB
MGM大阪プロジェクトはアジアで最強の競争相手になる。マカオのジャンケット投資家が大阪IRを警戒|Re-urbanization -再都市化- https://saitoshika-west.com/blog-entry-8696.html
「福島の魚を一生食べ続けてもトリチウム摂取量はバナナひと口分」──処理水放出、海外専門家の見方 https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/08/post-102477.php #ニューズウィーク日本版 via @Newsweek_JAPAN
慰安婦問題での対米交渉を任されていたのが「東郷和彦」
■東郷和彦 外務省元条約局長 祖父は「東郷茂徳」
■東郷茂徳 【鹿児島県出身、外務大臣1941~1945】本名:「朴茂徳」 (祖先は朝鮮から帰化)
【外交文書公開】「ルーズベルト親電」伝達遅れ、GHQ徹底調査
https://web.archive.org/web/20130310040505/http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130307/plc13030712510009-n1.htm
(東郷が、ルーズベルトからの天皇陛下への親電を妨害し、対米開戦誘導した?)
・慰安婦問題の対米交渉で失敗したのが外務省の「東郷和彦」(帰化人の家系)
青森で作ってるのに
「函館わっぱめし海鮮ミックス」
産地偽装じゃねぇか
んなこと言ったら、緑のたぬきに狸入ってないのも原材料偽装かって言う。
たぬきは
ネタ抜き
つまり具無しの天ぷら(揚げ玉)入りの事だとマジレス
してみる(´・ω・`)
東北の駅弁って仙台牛のくらいしか思い出せない
他何かある?
南部鉄器
いかめし
峠の釜飯
とか?
つっこみ待ちかよwww
わざと書いてるだろう
北海道と群馬やん
はらこ飯が旨かったわ
大館花善のとりめし
牛肉どまんなか
飲食関係は、コロナと物価高騰の煽りで質が悪くなるわ、高くなるわ、どっかで手を抜いてリスクだらけだな
これだけ温暖化が進んで猛暑が続いていると海鮮弁当とか怖い(´・ω・`)
弁当屋なんて穢多非人だからな
酒屋は?
東北は関西や首都圏と違って戦後すぐに部落差別は消えた。何せみんな貧しいから差別のしようがねぇんだな。
今年が災害級に暑いのと
注文多くなったからって調子こいて米炊きを外注にしたからでしょ
外注のせい
うちは悪くない
終了
常温で販売してるのは身構えるようになった。
でも冷蔵販売の駅弁なんかマズいからなぁ。
冷蔵しないからこその衛生管理なんだけど、やらかされるとうーん。
そもそも「弁当」をありがたがる意味が分からんけどな
衛生面もそうだけど、味も出来たての遥かに下だしね
食中毒菌に耐える体に進化していない
人間のほうが悪い
以上!
駅弁なんて縁日の屋台と同じもん
電車の中で雰囲気と共に楽しむもんだから
スーパーで買って家で食っても意味ないからw
食べて応援したらこのザマ
調理済みの食事を何時間も保存するのが異常、調理すればすぐに食べるべき。お節なんてよく注文するな、おれは出来立て主義だから正月はカップ麺。
納品時に温度チェックすらしてなかった。
最低限のことすらしてないんだからどうしようもない。
どこも海鮮弁当のご飯は30~50℃で運んでいるんすか?
対岸の火事じゃないと言われると
かえって怖くて買えなくなる
家の親は夕飯のおかずの残りを翌日の昼に食うんだが
真夏でも冷蔵庫に入れないで12時間以上ほったらかし
それでも当たったことがない
多分家の親ならこの弁当食べても余裕
コメント