552ウィズコロナの名無しさんID:gQUeYpdD02023/07/26(水) 03:55:13.24
        
            いや寧ろいいお店や、まともなお店だわ
            554ウィズコロナの名無しさんID:yuCzvdxw02023/07/26(水) 03:56:38.43
        
            他人に迷惑かけるほど臭いやつは排除でええがな
            555ウィズコロナの名無しさんID:V4Jh613Y02023/07/26(水) 03:58:19.66
        
            なんでこの界隈だけこんな奴等ばっかりなん?
            556ウィズコロナの名無しさんID:z0lJCbbX02023/07/26(水) 04:00:30.26
        
            風呂や洗濯は頻繁にするほうが環境にも健康にも悪い
トレカ客こそがSDGs
トレカ客こそがSDGs
            559ウィズコロナの名無しさんID:VbBqLUAN02023/07/26(水) 04:01:10.64
        
            むしろ正しい配慮では
            560ウィズコロナの名無しさんID:CSqeq6YF02023/07/26(水) 04:01:16.81
        
            トレカオタってハッタショなん?
発達って風呂嫌い多いよな
発達って風呂嫌い多いよな
                571ウィズコロナの名無しさんID:8DUlgPvs0
            
               >>560
>>39
>>39
            561ウィズコロナの名無しさんID:V4Jh613Y02023/07/26(水) 04:02:20.27
        
            普通に毎日風呂入ってて周りの許容範囲を越えるぐらい臭くなるなんてあるか?だとしたら誰か指摘してあげた方がいいわ、ただの不潔な奴は論外
            562ウィズコロナの名無しさんID:lxt7/qzo02023/07/26(水) 04:04:23.67
        
            まず気にしないのかな
            563ウィズコロナの名無しさんID:3r/MDfp202023/07/26(水) 04:06:28.98
        
            カードゲームやってると風呂の入れなくなる呪いにでもかかるのか
            566ウィズコロナの名無しさんID:U293dM5A02023/07/26(水) 04:09:25.13
        
            大会見に行った時に信じられない猛臭の最悪なやつが一人居たのでこの措置は正しい
本気で
本気で
            567ウィズコロナの名無しさんID:kHaLa14s02023/07/26(水) 04:10:29.53
        
            臭い不潔なトレカ厨は出入り禁止
            568ウィズコロナの名無しさんID:V4Jh613Y02023/07/26(水) 04:10:54.17
        
            もしかしてたった一人の強烈な奴が全国各地の店舗に現れてる説はない?
            569ウィズコロナの名無しさんID:KcWAnQHk02023/07/26(水) 04:11:50.06
        
            発達障害の著者の漫画で知ったが風呂入ってもどうしても洗えない箇所があったりするらしい
体の見えない箇所を認識するのが苦手だったり、そもそも感覚過敏で入れない人もいるだろう
発達が周知された世の中にあって衛生面については当事者も開示しづらく周知され難い問題ではあるが
店員としてもじゃあ家族やヘルパーの助けを借りてなんとかしてくれと
結局遠回しに入浴してくれと呼びかけるしかないんだろうな
体の見えない箇所を認識するのが苦手だったり、そもそも感覚過敏で入れない人もいるだろう
発達が周知された世の中にあって衛生面については当事者も開示しづらく周知され難い問題ではあるが
店員としてもじゃあ家族やヘルパーの助けを借りてなんとかしてくれと
結局遠回しに入浴してくれと呼びかけるしかないんだろうな
                574ウィズコロナの名無しさんID:ZumEXSxZ0
            
               >>569
ごめん>>39見ると不器用で洗えないんじゃなくて脂肪が邪魔で手が届かないんだろが痩せろ豚としか言えん
ごめん>>39見ると不器用で洗えないんじゃなくて脂肪が邪魔で手が届かないんだろが痩せろ豚としか言えん
            572ウィズコロナの名無しさんID:nPzSkOpN02023/07/26(水) 04:14:28.99
        
            トレーディングカード好きは知的障害者が多いってことだ
            575ウィズコロナの名無しさんID:mdKO5wwc02023/07/26(水) 04:16:12.32
        
            死ぬほど臭い奴いるよな
電車で遭遇したら真っ先に逃げてる
電車で遭遇したら真っ先に逃げてる
            577ウィズコロナの名無しさんID:cNJnaWHi02023/07/26(水) 04:16:25.00
        
            コーナーが臭いってどんなやねん(笑)
            578ウィズコロナの名無しさんID:iXsHzvKD02023/07/26(水) 04:17:00.00
        
            たまに腋臭のすげぇのいるよな
            579ウィズコロナの名無しさんID:YRcnpCgW02023/07/26(水) 04:17:59.14
        
            豚野郎が臭いのは分かるけど都内も外国人多くてマジで臭いからな。
電車にバスと新宿辺りはヤバいw
インバウンドとかマジで要らんから隔離してくれ臭い奴は。
電車にバスと新宿辺りはヤバいw
インバウンドとかマジで要らんから隔離してくれ臭い奴は。
            580ウィズコロナの名無しさん2023/07/26(水) 04:18:31.04
        
            流石創価企業人をいじめるの大好きだよな
そもそも古本屋ってそれ自体が店内臭いじゃん
人のせいにすんなよ
            581ウィズコロナの名無しさんID:ActESFIF02023/07/26(水) 04:20:22.17
        
            まあワキガだろうなあ。
あれ、2mぐらい離れてすれ違っても咳き込むぐらいキツイぞ。
あれ、2mぐらい離れてすれ違っても咳き込むぐらいキツイぞ。
            582ウィズコロナの名無しさんID:ehR+F4R702023/07/26(水) 04:22:48.75
        
            いやー、臭くない客からしたら、
店はよく言ってくれた!って思ってたんじゃないかな
店はよく言ってくれた!って思ってたんじゃないかな
            583ウィズコロナの名無しさんID:ehR+F4R702023/07/26(水) 04:25:01.21
        
            もう入口の風除室?で消臭剤シャワー浴びせて強制消臭だ
            584ウィズコロナの名無しさんID:Em4T26QZ02023/07/26(水) 04:25:21.30
        
            ワキガ臭い奴とカビ臭い奴いるよね
店じゃなくて客も配慮しろや
店じゃなくて客も配慮しろや
            585ウィズコロナの名無しさんID:iXsHzvKD02023/07/26(水) 04:26:01.77
        
            腋臭は親が手術費用出してやれよと思うわ
すげぇのになると臭いが鼻にこびりついてこっちが数時間辛い思いするんだよな
すげぇのになると臭いが鼻にこびりついてこっちが数時間辛い思いするんだよな
            586ウィズコロナの名無しさんID:iXsHzvKD02023/07/26(水) 04:26:45.06
        
            あと服が納豆臭い奴いるなー
            587ウィズコロナの名無しさんID:H6aL0alb02023/07/26(水) 04:29:05.04
        
            スメハラとか今あるし気を付けたほうがいいわ
            589ウィズコロナの名無しさんID:Em4T26QZ02023/07/26(水) 04:30:16.96
        
            Agデオ24メンのデオドラントスプレーオヌヌメ
これだけは一日中効き目あるから
これだけは一日中効き目あるから
                824ウィズコロナの名無しさんID:wJSfdPgb0
            
               >>6
お盆辺り夏コミかな
当日着ていく服はタグ見て煮沸したり、一週間前くらいからぬるま湯浸かって汗出して汗腺広げて毛穴の汚れ出した方がいいだろうな
お盆辺り夏コミかな
当日着ていく服はタグ見て煮沸したり、一週間前くらいからぬるま湯浸かって汗出して汗腺広げて毛穴の汚れ出した方がいいだろうな
あと、せっかく清潔にしててもニンニクましましやると2~3日後にニンニクのにおい成分が毛穴から放出されるから注意なのよね
柔軟剤のにおいで気持ち悪くなる人もいるから無香料で汗抑える>>589みたいな製品がいい
            591ウィズコロナの名無しさんID:diV4RNvj02023/07/26(水) 04:30:26.21
        
            よほどひどいんだろう
けどなんでカードゲームやる奴風呂はいらないの?
けどなんでカードゲームやる奴風呂はいらないの?
            592ウィズコロナの名無しさんID:YRcnpCgW02023/07/26(水) 04:31:01.18
        
            上野辺りはリアル小便臭い奴が多いけどなw
            593ウィズコロナの名無しさんID:oiJLeU6Y02023/07/26(水) 04:31:06.23
        
            そんなに臭いって髪の毛とかベチャベチャになってそう。そんな格好でよく外に出られるな。
恥ずかしくて俺は無理だわ。
恥ずかしくて俺は無理だわ。
            595ウィズコロナの名無しさんID:J26bAz/c02023/07/26(水) 04:35:38.48
        
            身だしなみという概念の無いやつはもはや獣
            596ウィズコロナの名無しさんID:rLz4JLXx02023/07/26(水) 04:37:42.74
        
            でもこのオタクが臭い問題
何も解決してないし何も打つ手がないんだろうな
数十年前からあるオタク臭問題 こればっかはこの先一生解決しないと断言できてしまうな
何も解決してないし何も打つ手がないんだろうな
数十年前からあるオタク臭問題 こればっかはこの先一生解決しないと断言できてしまうな
店の入り口に臭気センサーで空港の検査みたいにして臭オタを排除しかないが根本的な解決には至らない
                649ウィズコロナの名無しさんID:i2jt4RLA0
            
               >>596
自分の臭いに全く気を使わない=他人の目が全く気にならない
だし発達障害があるのかもしれんね
自分の臭いに全く気を使わない=他人の目が全く気にならない
だし発達障害があるのかもしれんね
                653ウィズコロナの名無しさんID:3S3W0BjB0
            
               >>649
普通子供達や嫁に指摘されるだろ…先ずは口臭
次に体臭
ここは40以降かなりケアしないか?
普通子供達や嫁に指摘されるだろ…先ずは口臭
次に体臭
ここは40以降かなりケアしないか?
            597ウィズコロナの名無しさんID:th62OcvS02023/07/26(水) 04:38:25.86
        
            事実陳列罪
            598ウィズコロナの名無しさんID:phzyfIFz02023/07/26(水) 04:41:30.16
        
            風呂も大事だけど洗濯も大事
意外と盲点はリュック
わりと臭い
意外と盲点はリュック
わりと臭い
                599ウィズコロナの名無しさんID:ehR+F4R70
            
               >>598
水分を吸わない素材のリュック欲しいよな
メッシュ素材とか汚れが取れないじゃん
      水分を吸わない素材のリュック欲しいよな
メッシュ素材とか汚れが取れないじゃん

  
  
  
  
コメント