2023/7/24 20:10 産経新聞
https://www.sankei.com/article/20230724-6RUHMPVEEJJBLC24KPLGUL6LNA/?outputType=theme_nyushi
大阪と京都、兵庫、奈良、和歌山、滋賀の近畿2府4県で、この春に行われた中学入試の受験率が平成21年以来、14年ぶりに10%を超えた。新型コロナウイルス禍ではオンライン授業など学校側も対応に追われたが、いち早くICT(情報通信技術)を進めた私学に保護者たちの信頼が集まった。語学教育、情報教育など多様化する保護者ニーズへの細やかな対応が決め手になり、中学受験ブームは今後、さらに過熱しそうだ。
学習塾大手の日能研関西(神戸市)によると、近畿の受験者数は統一入試開始日の1月14日午前で1万7279人と、前年度より387人増加。少子化により小学6年生人口は減少しているため、同学年の児童全体に占める割合(受験率)は10・01%と14年ぶりの10%台に乗った。
日能研関西が統計を取り始めた平成18年以降で、近畿の受験率のピークは翌19年の10・47%。その後、26年に8・91%に低下したが、それ以降はコロナ禍の横ばいをのぞき、増加傾向が続いている。
今春、10%台まで復調した理由について、日能研関西の森永直樹取締役は「コロナ禍で私学教育が見直されたことが大きい」と指摘する。
森永さんは「今春の受験生は当時4年生。コロナ禍でICT化を進めていた私学教育が注目され、それまで関心がなかった層も参入した」と説明する。
今春受験の傾向として、最難関校の灘(神戸市)の志願者数が745人(前年652人)に増えるなど、前年の安全志向から一転、強気の受験となった。コロナ禍で敬遠された県をまたいでの受験も復調した。
一方、「私立らしく設備が充実していたり、面倒見の良い学校にも注目が集まった」といい、上宮学園(大阪市)や履正社(大阪府豊中市)、初芝立命館(堺市)などに志願者が集まったという。
地域別では、とりわけ人口流入の多い大阪市で受験熱が高まっているという。大阪府が打ち出す高校授業料完全無償化も、実現すれば、大きく影響しそうだ。私立中の授業料が無償になるわけではないが、高校授業料が無償化になれば、中高6年間の学費が従来より、抑えられるためだ。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690200254/
高校の無償化なんて無駄。やめとけ。
中卒採用を増やせば高大卒が減るから労働人口の総体は変わらない。
引き算のできない幼稚園卒かな?
中卒でできる仕事に高卒や大卒を使うのは無駄
それが間違い
中卒で優秀な奴を青田刈りですよ
大学まで無駄な教育費払うのは勿体無い
綺麗事抜きに学費免除が1番効果あるしレベルも上がる
どこが免除やねん
おまえ子育てしたことないか
周りに学齢期の親がいないだろ
平野高校みたいなアホ高校は志願者がなくて
どんどん廃校にしていってる
ヤクザの息子と同じクラスになった瞬間終わる。
維新がバカな底辺校の統廃合を進めてるから
大阪は公立は圧倒的に賢い効率かそこそこに集約され
バカな子のより一層の受け皿になってるな
私立中高の強い地域
東京都 神奈川県
京都府 奈良県 兵庫県
広島県
大阪府?????
京都の公立は実際荒廃してたからな
まともな高校無かった
大阪は公立高校受験用の私立中学まである。
下手に優等生だと公立中学で潰されかねないので。
評定重視される公立受験すんのにそんなとこ行く奴いんのか?
中高はヤンキー全盛時代よりも底が抜けてる
アホか
皆受験してるみたいにあおりやがって
関西はまだ騙せてんの??
1300万円のハンデを負って通う価値はあるか
まあ教育という名の搾取に気がつくかどうかだよね
中学受験するような奴らはそういう大学いかんからw
十で神童十五で才子二十過ぎれば只の人
二十過ぎたらもう大学受験おわってるわな
まだまだそこまで加熱してるって感じでもないだろ。
先に入らせておこうと思う親が多い
中高一貫大学までエスカレーターだったら、中学受験が無難だしね
一番素直に親の言う事を聞く、小学生で受験させる方がいいと考える人いるよ
自分も行きたくなって受験勉強を開始した。
灘は無理、甲陽に行きたかったが甲陽も無理そう。
六甲にした。親父は六甲は格段にダメだと不満だった。
その六甲も落ちた。それからコンプレックスの塊に
なってしまった。灘・甲陽と聞けば憧れた。
公立中高に行き、一浪して早稲田法と中央法に合格したが
私立文系は二流との思いは消えない。
やはり一流は東大京大の理系に行くものとの思い込みがある
わざわざ国公立狙いの難関に入れんでもええのにとは思う
関西の私立中学受験のご家庭は国公立狙いが多いみたいやからなぁ
税金も毎年投入
維新のどこがいいの?
ベーシックインカムじゃないかな?
年金と生活保護を廃止してこれに一本化すれば
賦課方式の年金
役所の審査やケースワーカーのパワハラの生活保護
よりはベーシックインカムの方が・・・
ちな子供がかなり塾で金かけたが去年大学受験で落ちまくった
私大中心にもうペーパーで行く時代は終わった
英検やカトリックをフル活用して行かないとコスパ悪いぞ
子供の数半減
大学進学率 30%→55%
関関同立の定員数 30年前比 倍増
浪人数激減
半分以上が内部進学,推薦,AO
立命館とか関学の一般が偏差値60→52
これらの客観的データを見るに
関関同立でも、親世代と比べると
とんでもなく、入りやすくなっていると思うぞ
根本的に違うよね
俺男子校の進学校に通ったけど
今となっては共学の商業高校でも通っとけば良かっなと後悔してるわ
大人になってから気づくことなんだろがいい高校通ったからって
今、無職やってたら
なんもいい事ないからな
進学校に行って無職なら、商業高校に行っても無職だよw
それはわからんよ
男子校の進学校で
落ちこぼれとして深海魚6年間やって育つのと、
商業高校で
めっちゃ勉強できるキャラとして
共学で普通に思春期過ごすのとでは
全く違った人格になりそう
商業高校で一番になっても、クズはクズw
進学校に行ってたから無職で生きてられるけど
商業高校ならもう死んでるじゃない?
潰し利かんもんな
俺も普通科の割と進学校だったが工業高校で良かったかもと思ったりするわ
昭和のいつごろからかな?六甲の宮水摩耶山のふもとのトンネルはいつできたのかな
金儲け主義の黒魔術医師呪術師ばかり育てるようになったのは?
【最新版】旧帝一工 合格者数が一番多い高校(2023)
東京 開成(148名)
京都 北野(81名)←公立
一橋 県立船橋(27名)←公立
東京工業 横浜翠嵐(25名)←公立
北海道 札幌北(120名)←公立
東北 仙台第二(76名)←公立
名古屋 刈谷(80名)←公立
大阪 茨木(76名)←公立
九州 修猷館(111名)←公立
そのグループには入らないが神戸大も県立兵庫高校が一番だな
公立だと所詮は旧帝止まりってことか。
公立から公立を望む親御さんも多いのでは
だけど、書かれてないけどこの学校に通う子らの半分くらいは私大なんだよね
関西だと私立進学校は生徒数少ないのとトップ層の医系志望者は進学先バラけるのが普通だから
「天草の大乱」だの、各地で騒動革命反乱をごまかしてたのが幕末の「お札が空から落ちてくる事件伊勢講」にまで発展し
大阪の与力警察の反乱事件、一般日本人の大阪人が殺されてる、この原因が江戸城の中の明仁天皇黒悪魔のせいだとわかったよ
マーチが早慶とかワンランクアップするくらいじゃねの
関西の国公立大好きの中でも中学受験の家庭は国公立進学希望が強いみたいだ
大学通信常務取締役の安田賢治氏は関西の事情を次のように話す。
「関西では、私立中高一貫校にお子さんを進学させる家庭は国公立大志向が強いです。
現役時だとこんな感じ
上位2割 ランクアップ
(元々上位で入学した奴だから実質トントン)
中位4割 イーブン
下位4割 ランクダウン
で、ここから3~4割が浪人して
最終的に全体でトントンぐらいw
中高6年間あるから男子はだれる奴が多い
大阪市立大(現大阪公立大)に現役合格したで
同級生に灘から二浪で入ってきた人おったで
ちなみに経済学部な
大阪公立大っていい大学なの?
家から近くて学費が私立より安いから目指しただけで
いい大学かどうかはよくわからん
悪くはないんじゃない
難関ではある
一流ではないだろうけど
大阪公立大で旧市大医学部と法学部はいいけど、あとは大したことはないねぇ
むしろ看板は経済、商系じゃねーの?
府市合わせやで
大不幸大や
いいよ。
日東駒専ぐらい?
コメント