チョベリバ、チョバチョグ、ちょおま
ここらがキムタク造語
チョベリバ、チョバチョグ、ちょおま
ここらがキムタク造語
ネクラ、ネアカ、卓球やるのはオタク
ここらがタモリの造語
後にタモリは影響にびびって謝って卓球協会に一千万寄付したり愛ちゃんをいいともに出したりしてフォロー
メディアの衰退と言語の一元化は相関する
言葉だけではなく、非言語であるアイコンタクトやいわゆる波長の合う合わないで無意識下でコミュニケーションを取っている
あーこいつなんか波長合うなってやつとは言葉交わさずとも仲良くなれたりする
以心伝心てやつ
言葉ばかりに囚われる必要もない
証拠は?wwwwwてね
大学でコミュニケーション論かメディアリテラシー論でも取らない限り
ノンパーバルコミュニケーションについては学ばないからな
だよね
日常ではあまり耳にしないワードだからね
>>526
会社の研修とかで普通に学ばないか?
俺は入社2年目の英語プレゼン研修の中でやったな
確かにその通りで英語が下手でも身振り手振り、表情とかで意外とコミュニケーション取れるんだよね
大学受験してたら長文読解のネタに出てきそうだが
ノンバーバルコミュニケーションという言葉は使わなくても、
中学や高校の国語の教科書の論説文に頻出するテーマでしょ
言葉でなく伝えることについて、なんてテーマはさ
それの成り立ちの歴史と定義を教えてないからそれがノンバーバルコミュニケーションであると知覚しづらい
そこまで理解する必要ある?
コミュニケーションの手段には言語と非言語があるんですよ~で
このスレ的には十分な議論のベースだと思うんだけど
みんな何ですぐ専門的な話にしたがるんだろう
権威主義が多いな5ちゃんねるは
理解の深度が浅いB層が過去に
「利権」と「公共工事」と「構造改革」と言うワードだけテレビから貰ってどう言う解を出したかを思えば
言葉を使って議論や学習をする時には理解の深度は必要不可欠
B層はそこが浅かったから「公共工事」は「利権」でありずっとやる必要のない物
それを無くす「構造改革」はいい事と言う結論になった。
今の学生やこのスレの住民にはこれの焼き直しをしてほしくない。
つまり?
非言語コミュニケーションもやってるから言語コミュニケーションが疎かでもだいじようぶなんです~なんていう506の意見は浅はかだと言いたいの?
その通りだとは思うがな
だからと言って大学レベルのコミュニケーション論を知らなければ議論してはいけない、とは思えんが
唯一の生徒の成績が自分の評価になるから教師の側も必死かつ丁寧になる
悪い性質の大半は交友関係で伝わってくるので、腐ったミカンの理論は真実だということ
子供の純白のカンバスを育ちや出自の悪い悪童の手で真っ黒に穢されることを避けることだけでもやろう
一度知らされ覚えてしまったことは二度と忘れられず未来永劫その人生に影響を及ぼすのだから
空気を読む、察しろ とかね
アメリカ人はアイコンタクトとか交えたりもするけどね
認識してしまうから比較して悩みの元となる
言葉が生まれた時から陥り続けているジレンマだな
日本人が指摘するまで欧米には「肩こり」が無かったらしい
首都圏ナンバーのアルファード3台ぐらいで乗り付け
まわりお構いなしに大騒ぎ。
奥さんも茶髪で子だくさん
お前DQNとか怖いから近づかない方が良いぞ?道ですれ違う時とか俺は下向いて刺激しないように
してるからね
アルファード買えてる時点でお前より稼いでるよ多分
厨房はほぼ不登校
高校進学時の春休みに入院して医者に
なる事を決意
工房でも休みがちだが、現役で地元底辺
国公立大医学科に進学 まあ当時も多分
京大理工系の底辺学科だの京大農学部と
偏差値はほぼ同じだったろうし充分難関
現在は、そこの大学病院勤務の人の半生を
ネットで読んだ
結論 学校なんて不登校だのサボっても
良いが、勉強は必死にしとくのが大正解
で大正義!!
つうか、↑の人は現役入学で優秀
で俺と比較するのは失礼だが、浪人時
河合塾偏差値は底辺国公立医学科くらい
はあったのに、諸事情で医者にならなかった
のは残念無念笑
ラスト数行で陳腐すぎて読んで損した
とにかく本読まない子は何もかも浅かった
読書量と読書力
昔はこれに尽きてたもんだけど
本を読む読まないだけに関わらないよ(。・ω・。)読んだあと「やってみる」って大人でもどれぐらいいるかな?
現況映像や音楽で総合的に入力が図られるけれど
結果として個体による内在化へ著しい偏りが生まれる(見本見たら以降全部見本踏襲)
見本すらない中で維新後国民への学習や学問を提供した「昔の教育創世記」とは違う
なんの事は無い 他所から持って来て後押しする一定以上の資本企業が
「オヌヌメ」ポリコレ棒でぶっ叩く>公から私企業への教育資本移動
己れのみの頭と金と機会を用いて日々実験的に生活する企業人っているんかね!
まあこういうのは昔も多少はあった
田舎でヤンキー文化に興味が無いと仲間ができなくて詰む
ハングルの欠陥 同音異義語の多さ
http://join-a.jugem.jp/?eid=1082
日本語にも同音異義語はたくさんあります。たとえば「はし」は、
「橋」「端」「箸」などの意味がありますが、漢字で表記すれば問題なく区別ができます。
ところがハングルは表音文字であるため日常生活にも支障を来たしています。
例えば、「陣痛」「鎮痛」は、異義語であるにもかかわらず、ハングルでは同音同字で、
ハングルを見ても区別がつかないため、医師の治療にさえ影響がでているのです。
「防火」「放火」もハングルで書くと同じになり、区別がつきません。
これでは、まともな文化的な生活は営めないでしょうw
また、漢字廃止から43年もたっているため、漢字を読み書きできる人はいなくなり
それは大学教授クラスでも同じで、韓国の古い文献を読むこともできないのです。
小学校では英語よりも国語をしっかりと教えること
それによって真の国際人を育てることになる。
そもそも小学校で英語を2、;3時間勉強しても何の足しにもなりません。
週に10時間も勉強すれば少しは上達しますが、そんなことをしたら英語より
遥かに重要な国語や算数がおろそかになります。そのような教育を中高でも続ければ、
英語の実力が半分、日本語の実力が半分いう人間になります。
このような人間は、アメリカでも日本でも使い物になりません。
少なくとも一つの言語で10割の力がないと、人間としてまともな思考ができません。
英語を勉強して
宮沢賢治も勉強して
ゆとりで子どもには難しいと削除した滝廉太郎を復活させて荒城の月を歌わせろ
それ以前に、英語は習得するものなので
他の教科と同じように「勉強する」「教える」というものでは
本来ないはずなんだがな
マジかよ?w
コメント