地獄行きの超特急
それはただの願望なw
ブラッドレーの方が塹壕戦に向いてるし
やっぱアメリカ軍えぐいっすね
他の戦闘歩兵車も配備しまくってるので損耗はマイナス(増え続ける)
ロシアはあらゆる兵器が減り続けてる
どうやって勝つんだこれ? ロシアは棍棒で突撃するのか?
棍棒1つで1000人倒せればそりゃ勝てるけどさw
その100年前から変わらないヘッポコのロシアに、西側が束になってもかなわない件について。
価値観がこわいよな
今どきこんな戦争に行かされる兵士なんて
世界のどの国にもないんじゃね
なんの必然性もないただの陣地取り
ロシアの最終目標はドル縛りからの脱却だが初動で失敗なら終わり
軍事力26位の国に削られ味方からは本命に協力してもらえず
中心の中国が経済的に青息吐息でしょ
いっちゃあれだけど、加盟国も自分勝手な国ばかりで、
とてもアメリカの対抗馬として機能するとは思えない
あんたの指示のもとに、ロシア兵が罪も無い
ウクライナの子供を虐殺し、女性を強姦した
ことが問題なの。この禿げ、早く〇んで欲しい。
と発表までしだした
さっさと停戦させないと対中国は厳しくなっていく
米軍の弾薬備蓄量が低水準に、ウクライナ軍事支援背景に
https://news.yahoo.co.jp/articles/9db678d0edb1bb84677a9ed02c00d45cb062ab68
(CNN) 米国のサリバン大統領補佐官(国家安全保障担当)は22日までに、ロシアの侵略を受けるウクライナへの軍事支援が続く中で、
米軍が保持する弾薬の備蓄量が低水準に陥っていることを明らかにした。
CNNとの会見で述べた。補佐官は、バイデン政権が発足した時点で、155ミリ砲弾の備蓄分は比較的少なめだったと説明。
同砲弾は北大西洋条約機構(NATO)標準の弾薬ともなっている。
サリバン氏は、政権はその後、弾薬の備蓄分を許容出来る水準にまで補充するには数カ月でなく数年を要する作業になることを知ったと指摘。
ウクライナを軍事面で支え続ける中での厳しい課題になったとも述べた。
なるほど
最後は中国が「西側に」砲弾供与してトドメだな
なぜこれをわざわざ言うのかわからんな
ロシアが真に受けるとも思えんし台湾やイランなどの地域での戦争にも備えなきゃならないからウクにもうあんま支援できないけど勘弁してねってことか
そんなこともあって
水面下で停戦交渉が進んでいる可能性 (ウクライナ抜きで)
・ウクライナ支援は夏までとゼレンスキーに伝えていたバーンズCIA長官が閣僚に格上げの予定
・対ロシア強硬派だったイギリスの国防大臣が辞任 (9月の内閣改造までは続投)
バーンズCIA長官をバイデン内閣の閣僚に格上げ ロシア・中国に対する役割評価
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/618293
アメリカ ウクライナ支援継続の課題浮き彫りに
ふたつめは、アメリカ自身がいつまで大規模な支援を続けられるのか。
際限ない支援の見直しを求める野党・共和党が下院で多数派を握る中、先月、キーウを極秘訪問したCIAのバーンズ長官は、
「ある時点からは、今の規模での支援は難しくなるだろう」とウクライナ側に伝えたと報じられています。
現在のウクライナ支援予算を使い切る可能性がある夏頃を指した発言とみられていて、それまでにウクライナの優位を確実なものにできるかも焦点です。
ウォレス英国防相、次の内閣改造で辞任へ 政界引退も視野に
イギリスのベン・ウォレス国防相(53)は、次の内閣改造で国防相を辞任するつもりだと明らかにした。
ウォレス氏は3人の首相の下で国防相を連続して務め、ウクライナでの戦争に対するイギリスの対応において大きい役割を果たしてきた。
政界筋はBBCに対して、次の内閣改造は今年9月の見通しだと話している。
売国奴岸田はバイデンに
20兆円のウクライナ支援を約束したそうだ。
バイデンは南○○○に5兆円支援させるという…山口敬之
でも南○○○にスワップ締結したから
南○○○の5兆円も日本が負担する事になると思う。
財政赤字が隠しきれなくなったんだろう
火薬すら値上がりしてんのに、在庫も中古も切らして新規で武器製造なんてやったら巨額赤字確定
たまーに出るだけになってきた。
105mm砲の20トンクラスは榴弾砲食らうといまいち使えないと判明
25~40mm機関砲の戦闘車かと 非力兵器扱いで105mmタイプが増えてたんだが、第一線に戻ったな。
つうかやっぱアメリカが仕掛けたんじゃねえの
アメリカの軍事産業は儲かるが
バイデンはあまり乗り気ではないけどね
ロシアの完勝は許さないがウクライナがロシアに勝つことも許さない
ウクライナがじり貧なのは許容する
戦火が拡大しないように苦慮している
ロシア領への攻撃をやめさせたり、武器もウクライナが善戦できる程度にコントロール
長距離弾も80キロ程度に制限(150キロまでは可だが300キロのATACMS不可)
トマホークなども供給不可
戦車も大統領令使わず議会に投げて出し渋る
戦闘機や爆撃機の供給も不可(F16はアメリカは出さないが他の国が出すのは黙認)
そしてウクライナ関係者のポケットに入るとwwwww
中卒?
上がる要素は何一つない
中国の子分にされて安く資源買い叩かれ、ウクライナでは不法占拠した地域を攻撃され奪還の危険に怯え終わりの見えない紛争に突入
緩衝地どころかウクライナは殺意全開の敵になり、フィンランドもスウェーデンもNATO加盟国になり何一つ得てるものがない
国家を存続できただろ
あのままウクライナがNATO入りして米軍の基地ができてミサイル配備されでもしたらプーチン政権が持たない
そしてロシアにはロシアの国益を守れるプーチンに代わる指導者がいない
国体は護持されたぞって、そこまで防衛ライン下げるの?
ロシアベラルーシウクライナみんなで、NATOとEUに入ってしまえばよかったやん。g8に入れてもらった時もあったのに。
プーチンでなくてもロシア自体は国家としてなんとかなるよ
エリツィン時代に外資に自然資源を根こそぎ抑えられてロシア国民は貧困の極みに叩き落とされてるからね
そこで外資をあらゆる手段で叩き出したのがプーチン
そういうのを経験してるからロシア国民はプーチンを支持して戦うのだよ
核武装している国に
攻めていく国はないんだよ。
だからロシアがボロボロでも
ロシアに攻めていく国はない。
自滅すれば別だけど
ソ連崩壊時にロシアは米国に
ひどい目にあわされたからね。
今の国際社会のコンセンサスでは核関係なく武力で攻めるコストに見合うメリットなんかないわけで
ここら辺が耄碌してわかんなくなった独裁者ってやだよなあ
コストというか何なのか
プーチンがウクライナ戦争を
始めた理由が未だにわからない。
ロシアの主張する侵略の理由は表面的な理由で
真の侵略理由は別にあると思うよ、真の侵略理由は
ロシアの石油やガスがいつまで続くのかという問題
が今回のウクライナ侵略の遠因かもしれないと思ってるけど
ロシアの資源って長期間採掘しているから、経済的に採掘
できる年数って限りがあるんじゃないのか? と思うよ
さらにこのウクライナ侵略の実際の占領地域はウクライナ
の資源地帯に集中している、コレはロシアの資源枯渇の
可能性と連動した物なのか?と思うよ、
現在のロシアの石油の「埋蔵量」と「経済的に採掘できる量」
は大きく違っているらしい、ネットを探せば論文はあるけど
ロシアの石油の「埋蔵量」と「経済的に採掘できる量」が
なぜ違うのかというと、採掘が容易な地域の石油はある程度
採掘し尽くしていて、採掘するのが難しいコストのかかる地域
が残っていると言うことだと思うよ、採掘するコストが高ければ
コストの安い中東の石油を普通買うから買い手がつかなくなるから
採掘コストの高い地域で石油の埋蔵量が多くても意味がないと
思うよ、さらに採掘の難易度の高い場所の採掘は西側の技術も
必要だと思うよ、だから現状のロシアの経済的に採掘出来る
石油資源には限りがあるのじゃないのか?
という疑問は正しいと思うよ、ロシアの真の侵略理由は、
ウクライナの資源じゃないのかと思うよ、
ネオナチとかアゾフとかロシア語話者の保護とかの
戦争の理由にしては、ロシアが戦争に必死すぎると思うよ、
コレは個人の考えだけど
ウクライナに鉱物資源はない。
あるのは豊かな黒土の大地だけだ。
豊かな穀倉地帯もロシア軍にボロボロにされたな
ウクライナの農地が
不発弾や地雷だらけになった。
もう農業は安心して出来ないかも。
頼む~しえんやめてくれ~
って心の声ダダ漏れじゃん
コメント