550ウィズコロナの名無しさんID:byyQX3PU02023/07/23(日) 01:56:38.53
読書感想文を学生バイトにやらせてたZ世代のアホさぶり見たら
廃止なんて論外
これから小学生になるやつはまた厳しくするべき
廃止なんて論外
これから小学生になるやつはまた厳しくするべき
551ウィズコロナの名無しさんID:JBrD57Ww02023/07/23(日) 01:57:09.60
オーディブルはアリなんかな
553ウィズコロナの名無しさんID:9rAKxkBH02023/07/23(日) 01:58:08.95
夏休みの読書感想文は本当無駄
556ホットカル(;´Д`)ハアハアID:SfU7YCWn02023/07/23(日) 01:59:13.61
(;´Д`)ハアハア 読書メーターを見れば感想を書けるし
559ウィズコロナの名無しさんID:TkjUTf5h02023/07/23(日) 01:59:42.06
中学受験する子の負担になるから(親からの苦情)やりたい人だけやれば良くなった
569ウィズコロナの名無しさんID:byyQX3PU0
>>559
そんな学力アスペなんて今の高学歴政治家や三浦瑠麗みたいなバカしかうまねえよ
いい加減学習しろよ
学力アスペなんか増えても国は衰退するだけ
そんな学力アスペなんて今の高学歴政治家や三浦瑠麗みたいなバカしかうまねえよ
いい加減学習しろよ
学力アスペなんか増えても国は衰退するだけ
560ウィズコロナの名無しさんID:uxsT9qXH02023/07/23(日) 01:59:51.10
内田百聞知らないあんちゃんとかいて驚く
561ウィズコロナの名無しさんID:9wbigIBa02023/07/23(日) 01:59:55.13
学校で感想文で賞とった奴の冊子貰うじゃん
すんげえ文章書いてるもんな
馬鹿だと思ってるような奴なのに
すんげえ文章書いてるもんな
馬鹿だと思ってるような奴なのに
568ウィズコロナの名無しさんID:EX7s4usD0
>>561
最近は盗作はネットで直ぐにバレるけど
昔は、、、。
最近は盗作はネットで直ぐにバレるけど
昔は、、、。
563ウィズコロナの名無しさんID:GffPUhzg02023/07/23(日) 02:01:02.16
子供の読書離れって、親も読んでないだろ
一日中スマホポチポチ
一日中スマホポチポチ
565ウィズコロナの名無しさんID:hK/0mrbE0
>>563
まあ、一番の問題はそこだな、多分w
まあ、一番の問題はそこだな、多分w
577ウィズコロナの名無しさんID:MWFuFfCc0
>>565
今の親世代は中学で「天声人語を読め、そして書き写せ」と写経させられたはずだから、それなりに出来る奴は出来るはずなんだけどな。
もちろん、駄目な奴は駄目だがw
今の親世代は中学で「天声人語を読め、そして書き写せ」と写経させられたはずだから、それなりに出来る奴は出来るはずなんだけどな。
もちろん、駄目な奴は駄目だがw
651ウィズコロナの名無しさんID:TkjUTf5h0
>>577
朝日新聞を購読しろと?
朝日新聞を購読しろと?
564ウィズコロナの名無しさんID:lB/gG0Kg02023/07/23(日) 02:01:35.85
ネットで探すと盗作とか言われて一生終わりそう
567ウィズコロナの名無しさんID:BzdGG8yy02023/07/23(日) 02:01:51.78
読書感想文と書評・レビューを分けるものって幾つかあるけど、
一つは前者の場合、読み手(つまり生徒)の「情操」を見るものだと思うね
結局優等生的に素直な感想が評価される
そのへんを上手く書けない(猫を被れない)子供には気が重い課題だろう
一つは前者の場合、読み手(つまり生徒)の「情操」を見るものだと思うね
結局優等生的に素直な感想が評価される
そのへんを上手く書けない(猫を被れない)子供には気が重い課題だろう
574ウィズコロナの名無しさんID:hK/0mrbE0
>>567
> 結局優等生的に素直な感想が評価される
そこが多分違う。それを「表現力」と置き換えてもいいなら、
頷いてもいいけどw
> 結局優等生的に素直な感想が評価される
そこが多分違う。それを「表現力」と置き換えてもいいなら、
頷いてもいいけどw
578ウィズコロナの名無しさんID:zGMM+p/k0
>>567
忖度して書いたもんが評価されても嬉しくないしな
もっと自由な表現できる課題にすべきやとは思うけど
正しい日本語と相反する可能性は否定できない
忖度して書いたもんが評価されても嬉しくないしな
もっと自由な表現できる課題にすべきやとは思うけど
正しい日本語と相反する可能性は否定できない
570ウィズコロナの名無しさんID:pe9/Ts9Q02023/07/23(日) 02:02:37.09
国民の象徴から盗作疑惑あるしな
573ウィズコロナの名無しさんID:dzls4gMf02023/07/23(日) 02:03:51.04
アニメを否定していたおじさんおばさんでも年間どれだけ本を読んでるか
その子供や孫なんて本を読むわけ無いじゃん
その子供や孫なんて本を読むわけ無いじゃん
576ウィズコロナの名無しさんID:HgdXKHeL02023/07/23(日) 02:04:56.45
保護者会で担任が何故親の書いた作文を読まないといけないんですかって言うくらいに子供が書いていないし別に良いんじゃね
読む子は読むし読まない子は読まないよ
読む子は読むし読まない子は読まないよ
579ウィズコロナの名無しさんID:RILbCKYg02023/07/23(日) 02:05:51.84
読みもしないでめちゃ適当に感想書いたな
くそ面倒だった印象しかない
くそ面倒だった印象しかない
580ウィズコロナの名無しさんID:JvxqxnSe02023/07/23(日) 02:05:52.02
まぁ多様性だよ多様性
良い文章を書くって以外にも先天性の才能の割合が大きいから、
才能ある奴は勝手に突出して、勝手に文章の仕事に就くことになる
何も困らん
良い文章を書くって以外にも先天性の才能の割合が大きいから、
才能ある奴は勝手に突出して、勝手に文章の仕事に就くことになる
何も困らん
583ウィズコロナの名無しさんID:/DYT/WPs02023/07/23(日) 02:07:28.86
官能小説とか渡辺淳一の本とか読むようなマセガキの読書感想文なら
学校の先生も採点しがいがあると思うぞ
学校の先生も採点しがいがあると思うぞ
600ウィズコロナの名無しさんID:EX7s4usD0
>>583
そこは宇能鴻一郎や団鬼六だろw
そこは宇能鴻一郎や団鬼六だろw
606ウィズコロナの名無しさんID:ShHqH/E60
>>600
その2人は作風はちょっと似てるけど
文学的な完成度は宇能鴻一郎先生が圧倒してるだろw
何せ元々は芥川賞作家だし
その2人は作風はちょっと似てるけど
文学的な完成度は宇能鴻一郎先生が圧倒してるだろw
何せ元々は芥川賞作家だし
584ウィズコロナの名無しさんID:pe9/Ts9Q02023/07/23(日) 02:07:56.76
ラノベって劇の台本みたいだよね
台詞だらけ
台詞だらけ
593ウィズコロナの名無しさんID:zGMM+p/k0
>>584
漫画とかアニメがいっぱい見られる時代的には
読み手はセリフだらけでも十分場面を想像できるんじゃないか
擬音表現が多いのもそういうノリやと思ってる
漫画とかアニメがいっぱい見られる時代的には
読み手はセリフだらけでも十分場面を想像できるんじゃないか
擬音表現が多いのもそういうノリやと思ってる
620ウィズコロナの名無しさんID:sh6XnLI50
>>584
なろうみたいな二次創作なノリのやつはすでに受け手の脳内に類似作品の背景情報があるからくどい描写は必要ない
なろうみたいな二次創作なノリのやつはすでに受け手の脳内に類似作品の背景情報があるからくどい描写は必要ない
587ウィズコロナの名無しさんID:ShHqH/E602023/07/23(日) 02:09:25.43
勿論、日本文学史的には偉大な人だと思うけど
作品的には小中学生が読んで楽しめるような作風ではないと思うよ
作品的には小中学生が読んで楽しめるような作風ではないと思うよ
あまりに哲学的でもありファンタジックでもある
特に読書が苦手な子にとっては
597ウィズコロナの名無しさんID:hK/0mrbE0
>>587
> 勿論、日本文学史的には偉大な人だと思うけど
いや、別にそういう話でもないような気がするけどね。
> 作品的には小中学生が読んで楽しめるような作風ではないと思うよ
まあ、そこは考えようなんだけどさw
ファンタジックな方が子供には入りやすいって考える人もいるんでしょw
あと、はっきりいって宮沢賢治ってなにいってんだか良くわかんないのがほとんどで、
その意味では「いい」とか「悪い」とか判断しなくてよいってのもあるんじゃないか
588ウィズコロナの名無しさんID:LpiZd8kE02023/07/23(日) 02:09:25.98
今の時代、ALに出力させればいい具合に作ってくれるからな
590ウィズコロナの名無しさんID:BzdGG8yy02023/07/23(日) 02:10:20.13
小学3、4あたりまでならまあいいよ、その時期なら読むものも素直に受け取るだろうから
だが初期反抗期の中学生になってまで芥川だの壷井栄だので素直な感想求められても困るよって話
何か反撥して然るべきだろ、毛も生えてりゃ
その年でまだ教師の推薦指定図書に唯々諾々従ってるようなじゃ死ぬまでダメだろう
だが初期反抗期の中学生になってまで芥川だの壷井栄だので素直な感想求められても困るよって話
何か反撥して然るべきだろ、毛も生えてりゃ
その年でまだ教師の推薦指定図書に唯々諾々従ってるようなじゃ死ぬまでダメだろう
601ウィズコロナの名無しさんID:ShHqH/E60
>>590
芥川だの壺井栄とかも、内容が古すぎて今の小中学生には理解できないと思うよ
芥川だの壺井栄とかも、内容が古すぎて今の小中学生には理解できないと思うよ
まずガッコの先生自体が、漱石や鴎外は古典という感覚らしいし、芥川だって戦前だからなあ
591ウィズコロナの名無しさんID:+VC+jUlN02023/07/23(日) 02:10:41.07
後書きをうまくコネコネして感想文仕上げた人(図書館賞受賞)が雑誌ライターになってた
隠れた才能を引き出す可能性があるのかもしれない
隠れた才能を引き出す可能性があるのかもしれない
592ウィズコロナの名無しさんID:ShHqH/E602023/07/23(日) 02:11:29.67
関係ないけどセンター試験の現代国語に出てくる問題文の原典小説もアレ
結局文科省の目指す国語教育ってちょっとズレてると思う
594ウィズコロナの名無しさんID:ParhHwKE02023/07/23(日) 02:12:14.17
宮沢賢治とか一生童帝野郎のイカ臭い小説なんて読んでられっか!
596ウィズコロナの名無しさんID:LS2le63g02023/07/23(日) 02:12:22.07
せめてニーチェぐらいならな
頓珍漢な感想読むの楽しそう
頓珍漢な感想読むの楽しそう
コメント