150ウィズコロナの名無しさんID:oT3zqp+N02023/07/22(土) 00:06:28.49
        
            持ち出しただけじゃなく
その後に犯罪等に利用される可能性があるから
罪を重くするべきじゃね
その後に犯罪等に利用される可能性があるから
罪を重くするべきじゃね
            151ウィズコロナの名無しさんID:iQTRQFwW02023/07/22(土) 00:06:49.00
        
            金曜深夜に出すから朝刊にも間に合わない。悪質だな
これで詐欺電話もルフィ強盗も減らないし、これからも続くんだわ
これで詐欺電話もルフィ強盗も減らないし、これからも続くんだわ
            153ウィズコロナの名無しさんID:G9i34O0I02023/07/22(土) 00:07:19.05
        
            詐欺電話の番号からかかってきたら
開口一番「なんだてめぇ!ブッ殺すぞ!」って
言うの面白すぎ
開口一番「なんだてめぇ!ブッ殺すぞ!」って
言うの面白すぎ
                170ウィズコロナの名無しさんID:THjzfi/s0
            
               >>153
何言っても平気だからストレスのはけ口になるよな
何言っても平気だからストレスのはけ口になるよな
                214ウィズコロナの名無しさんID:G9i34O0I0
            
               >>170
こっちのペースに乗せて愚痴聞かせたり説教したりしてからのブロックポチーもしてる
そろそろブラックな奴らのブラックリストに載らねえかなとか思ってる
こっちのペースに乗せて愚痴聞かせたり説教したりしてからのブロックポチーもしてる
そろそろブラックな奴らのブラックリストに載らねえかなとか思ってる
            154ウィズコロナの名無しさんID:JL1Yf1sF02023/07/22(土) 00:07:30.00
        
            前に知り合いがNTTに派遣されてかなり高度なシステムの仕事任されてたらしいけど、正社員は働かないうえに、知識、スキルゼロの上司だらけだったって。
天下りとかゴロゴロしてるらしい
天下りとかゴロゴロしてるらしい
            155ウィズコロナの名無しさんID:UfJF/gr702023/07/22(土) 00:07:43.41
        
            派遣の逆襲w 「会社に住み着く正社員を粛清しようと言うのだ」
            156ウィズコロナの名無しさんID:ffCC0Np+02023/07/22(土) 00:08:09.56
        
            権限も何も多分誰でも出来るオペレーターとかその類の仕事だろ?
携帯キャリアが派遣委託で雇うってそれくらいしかなくね?
                199ウィズコロナの名無しさんID:ap5rFYCj0
            
               >>156
ショップ代理店とかは?
ショップ代理店とかは?
            157ウィズコロナの名無しさんID:c2ztb+oA02023/07/22(土) 00:08:13.44
        
            これだけの情報だといくらで売れるんだろうか
                179ウィズコロナの名無しさんID:OTjkzHJG0
            
               >>157
買う所無いやろ
買っても売っても犯罪だし
買う所無いやろ
買っても売っても犯罪だし
            158ウィズコロナの名無しさんID:hUQwetC002023/07/22(土) 00:09:02.99
        
            そろそろ本気出していいですか?
            159ウィズコロナの名無しさんID:OTjkzHJG02023/07/22(土) 00:09:24.69
        
            派遣なら別に仕方ないけど、派遣に任せてるドコモが悪い
            160ウィズコロナの名無しさんID:rIOCrn9+02023/07/22(土) 00:09:29.16
        
            荷物不在のショートメールがよく来るようになったわ
            162ウィズコロナの名無しさんID:E7Hi7Pt302023/07/22(土) 00:09:56.16
        
            最高裁の判例あるのに補償は検討していないのかよw
                176ウィズコロナの名無しさんID:r7nERNoT0
            
               >>162
ドコモ「補償欲しい人は裁判起こせ」
ドコモ「補償欲しい人は裁判起こせ」
            163ウィズコロナの名無しさんID:6dRcRLMn02023/07/22(土) 00:09:58.69
        
            スマホはドコモだけどぷららもひかりTV無縁の俺
一人勝ちだわ
一人勝ちだわ
            164ウィズコロナの名無しさんID:WmyfFvJH02023/07/22(土) 00:10:04.74
        
            契約満了か(´・ω・`)真面目な泥棒やな。
            165ウィズコロナの名無しさんID:x9TqNS+302023/07/22(土) 00:10:07.10
        
            低賃金派遣か
            166ウィズコロナの名無しさんID:JL1Yf1sF02023/07/22(土) 00:10:12.67
        
            >>0149
とはいえグループ会社の連結対象では?
とはいえグループ会社の連結対象では?
            167ウィズコロナの名無しさんID:7lYVvvj602023/07/22(土) 00:10:12.98
        
            これはコム
Eがどうするか見もの
Eがどうするか見もの
            168ウィズコロナの名無しさんID:DM90sBBk02023/07/22(土) 00:10:20.04
        
            ルフィに売るのか
            169ウィズコロナの名無しさんID:w/SZ95g902023/07/22(土) 00:10:21.68
        
            あわてるな
どうせマイナンバーカードが全員個人情報の数々が流出するんだし
どうせマイナンバーカードが全員個人情報の数々が流出するんだし
            171ウィズコロナの名無しさんID:WHdHqTyd02023/07/22(土) 00:10:25.80
        
            低賃金でこき使って不要になったら切り捨てるんだろ
自業自得
自業自得
            172ウィズコロナの名無しさんID:x9TqNS+302023/07/22(土) 00:10:37.14
        
            闇名簿もこうして売られたんやろなあ
            173ウィズコロナの名無しさんID:fajB+s0202023/07/22(土) 00:10:42.60
        
            こういうのちゃんと補償しろよ。腹立つわ
            177ウィズコロナの名無しさんID:H2Kv1EUR02023/07/22(土) 00:11:42.82
        
            いくらで売れるんだろう
派遣なんて奴隷賃金で働かされてる最底辺労働者だからね
何されても人件費ケチる側が悪いわな
            181ウィズコロナの名無しさんID:Im2OY/Ta02023/07/22(土) 00:13:30.03
        
            この手の流出あるとSPAMメールがアホみたいに増えるんだよな。
本当かんべんして欲しい
本当かんべんして欲しい
            182ウィズコロナの名無しさんID:gCe2piKM02023/07/22(土) 00:13:33.31
        
            クズマスゴミやらねーな
さすがクソ日本
さすがクソ日本
                186ウィズコロナの名無しさんID:YE2mr6+x0
            
               >>182
そりゃ大谷の方が大事に決まってるだろ
そりゃ大谷の方が大事に決まってるだろ
                189ウィズコロナの名無しさんID:iQTRQFwW0
            
               >>186
いや、関東が梅雨明け宣言だろ
いや、関東が梅雨明け宣言だろ
                196ウィズコロナの名無しさんID:gCe2piKM0
            
               >>186
あと、将棋ね笑笑
あと、将棋ね笑笑
            183ウィズコロナの名無しさんID:YE2mr6+x02023/07/22(土) 00:13:38.48
        
            連絡しておしまいwww
気楽なお仕事だな
気楽なお仕事だな
            184ウィズコロナの名無しさんID:lBjihozW02023/07/22(土) 00:13:52.28
        
            なにコラ
            187ウィズコロナの名無しさんID:JL1Yf1sF02023/07/22(土) 00:14:52.99
        
            >>0157
1件100円で5億か、、、
生年月日までって痛くね?
1件100円で5億か、、、
生年月日までって痛くね?
                343ウィズコロナの名無しさんID:46eKTgbb0
            
               >>187
そこまでは出さないよ
そこまでは出さないよ
                349ウィズコロナの名無しさんID:upwW5Xdb0
            
               >>187
こんなの全部で100万にもならんぞw
こんなの全部で100万にもならんぞw
            190ウィズコロナの名無しさんID:eGevA+6E02023/07/22(土) 00:15:06.62
        
            マイナンバーカードが普及していけば、
大企業を狙う目もマイナンバーカードの方を向くから安心だねっ
大企業を狙う目もマイナンバーカードの方を向くから安心だねっ
            191ウィズコロナの名無しさんID:gCe2piKM02023/07/22(土) 00:15:13.06
        
            さすが不正先進国クソ日本
ジャニーズやらねーしな
経済と倫理はは後進国
北朝鮮並みだな
ジャニーズやらねーしな
経済と倫理はは後進国
北朝鮮並みだな
            193ウィズコロナの名無しさんID:erkMlNar02023/07/22(土) 00:15:31.08
        
            よくメッセージ+に不在宅配がどうこう送られてくるメッセージはこいつのせいだったか
ドコモはなんとかしろや
ドコモはなんとかしろや
            194ウィズコロナの名無しさんID:H2Kv1EUR02023/07/22(土) 00:15:32.11
        
            派遣が悪事に走るのは待遇が悪すぎるからだからな
欧米では正規に対する非正規の年収は7-8割
日本だけが突出して低く5割程度
欧米では正規に対する非正規の年収は7-8割
日本だけが突出して低く5割程度
これでも格差は縮まったなどと嘘を垂れ流すのが自民党
潰すしかない
            197ウィズコロナの名無しさんID:lvprhH5G02023/07/22(土) 00:16:38.09
        
            昔の光回線の勧誘で携帯番号にかかってきたから
委託業者なんかにとっくに流出してるもんだと
委託業者なんかにとっくに流出してるもんだと
            198ウィズコロナの名無しさんID:c4iwdnpl02023/07/22(土) 00:17:00.34
        
            SESの協力会社社員ってやつ?
      
  
  
  
  
コメント