555ウィズコロナの名無しさんID:PR4CL5Iq02023/07/21(金) 10:32:37.18
        
            おいと経営代われ
            556ウィズコロナの名無しさんID:IdTgczw702023/07/21(金) 10:32:58.14
        
            クルマを売ったのにビンボーだ
            557ウィズコロナの名無しさんID:3r7mXEP202023/07/21(金) 10:33:06.80
        
            これって反社と変わんないだろ
            558ウィズコロナの名無しさんID:ORNTApw102023/07/21(金) 10:33:14.78
        
            オイル交換で下抜きしてもらったらドレーンボルト斜めに締めてネジ山潰されてた。わざとか?
エンジンのフィラーキャップからボルトとか入れられなくてよかった
エンジンのフィラーキャップからボルトとか入れられなくてよかった
            559ウィズコロナの名無しさんID:lNGjBrz802023/07/21(金) 10:33:18.02
        
            去年の今頃には報道あったのにTVは忖度しまくりでCMバンバン流してたよね
ビッグモーター不正請求、窮地の損保ジャパン
https://toyokeizai.net/articles/-/618469
ビッグモーター不正請求、窮地の損保ジャパン中古車販売大手ビッグモーター(東京都港区、兼重宏行社長)による保険金の不正請求問題をめぐって、損保ジャパンが苦しい立場に追い込まれている(詳細はこちら)。損保ジャパンは不正請求が発生した原因について…toyokeizai.net
                570ウィズコロナの名無しさんID:FmQwVPaR0
            
               >>559
ビッグモーターの話題ってつい最近突然湧いたのかと思ってたらそんな前からあったのか
ビッグモーターの話題ってつい最近突然湧いたのかと思ってたらそんな前からあったのか
                585ウィズコロナの名無しさんID:qMSP4K1v0
            
               >>570
最初は大手メディアは忖度して流そうとしたけど、ネットでいつまでも批判が消えなかった。ジャニーズ事務所と同じで、ネットで火がついた口やね。
最初は大手メディアは忖度して流そうとしたけど、ネットでいつまでも批判が消えなかった。ジャニーズ事務所と同じで、ネットで火がついた口やね。
                606ウィズコロナの名無しさんID:D7ucN/MW0
            
               >>570
まあ昔から言われたが眉唾もんとしてスルーされてた感はある
まあ昔から言われたが眉唾もんとしてスルーされてた感はある
                577ウィズコロナの名無しさんID:waha8WT50
            
               >>559
去年6月に問題が出てきて
去年9月にふたたび問題になった、って記事だよな
去年6月に問題が出てきて
去年9月にふたたび問題になった、って記事だよな
ビッグ社長はその間なにをしていたんだと
            560ウィズコロナの名無しさんID:AgB6kq3F02023/07/21(金) 10:33:20.67
        
            返上するのは汚名だけにしろ
            563ウィズコロナの名無しさんID:47nJutva02023/07/21(金) 10:33:42.10
        
            何万人というユーザーの車をぶっ壊しておいて何の罪にも問われないなんて法治国家としてあり得ない
以下の要件をすべて満たした場合に「器物損壊罪」が成立します。
実行行為 他人の物を損壊し、または傷害すること
故意性  他人の物を損壊し、または傷害する認識があること
結果発生 他人の物が損壊または傷害されたこと
            564ウィズコロナの名無しさんID:FTwBTDpz02023/07/21(金) 10:33:46.27
        
            嘘大げさ紛らわしいを遥かに超えた
偽装、捏造、組織犯罪いつまでも何度でもやったもの勝ちの法律
偽装、捏造、組織犯罪いつまでも何度でもやったもの勝ちの法律
            565ウィズコロナの名無しさんID:kXnmd24W02023/07/21(金) 10:34:01.13
        
            犯罪して政治家なり広告媒体を買うことが勝ち組への秘訣ってのがバレた
あとは実践するだけ
真面目に生きるのはバカがやること
あとは実践するだけ
真面目に生きるのはバカがやること
            568ウィズコロナの名無しさんID:2nI2F7FA02023/07/21(金) 10:34:38.01
        
            なんで刑事事件として扱わないのか理解できない。
普通なら今頃、大規模詐欺事件として警察が入ってもおかしくないと思うのに…
普通なら今頃、大規模詐欺事件として警察が入ってもおかしくないと思うのに…
                591ウィズコロナの名無しさんID:+tnxPZVt0
            
               >>568
まだ被害者が気付いてないからな
まだ被害者が気付いてないからな
            569ウィズコロナの名無しさんID:Q/r+/PTc02023/07/21(金) 10:34:39.79
        
            自動車業界なんて底辺の集まりなんだからたまたま表に出ただけだろうな」
            571ウィズコロナの名無しさんID:EahB7eAt02023/07/21(金) 10:35:15.80
        
            オイル交換無料!
ホントに交換してんの?
ホントに交換してんの?
                599ウィズコロナの名無しさんID:eGPaWdc/0
            
               >>571
してない場合もある。
交換してないから交換部品見せないとかやってるし、コーティングとか施工してもないのに請求したり、どうせわかんないだろうって詐欺を働いてたって話は出てる。
してない場合もある。
交換してないから交換部品見せないとかやってるし、コーティングとか施工してもないのに請求したり、どうせわかんないだろうって詐欺を働いてたって話は出てる。
            574ウィズコロナの名無しさんID:tU/a+Jgr02023/07/21(金) 10:35:36.84
        
            だって経営者は金勘定の指示しだけだろ?
現場が勝手に悪さしたのになんで
マスコミ筆頭にそこはだんまりなんだよ
現場が勝手に悪さしたのになんで
マスコミ筆頭にそこはだんまりなんだよ
                581ウィズコロナの名無しさんID:qUoPcB/40
            
               >>574
経営者は現場の不正を知りながら放置した
その証拠も揃ってる
起訴は免れないな
経営者は現場の不正を知りながら放置した
その証拠も揃ってる
起訴は免れないな
                586ウィズコロナの名無しさんID:q4Jfv8YS0
            
               >>574
複数点で似たようなことしてるから、不正の組織性が否定できない
まあ幹部クラスが裏切らない限り解明も難しいけど
複数点で似たようなことしてるから、不正の組織性が否定できない
まあ幹部クラスが裏切らない限り解明も難しいけど
            579ウィズコロナの名無しさんID:48jMEq1Y02023/07/21(金) 10:36:03.35
        
            これさぁ、結局保険金詐欺だよね この会社全員逮捕でいいよね
            582ウィズコロナの名無しさんID:pAkcAtqd02023/07/21(金) 10:36:45.23
        
            社長は社員と家族守る気無さそうだから清算して財産確保して逃げそうだよな
            583ウィズコロナの名無しさんID:kXnmd24W02023/07/21(金) 10:36:50.88
        
            会社を作れば犯罪は無罪
そりゃヤクザなんて組織は廃れるわなw
時代は組織犯罪で政治家の買収だよ
そりゃヤクザなんて組織は廃れるわなw
時代は組織犯罪で政治家の買収だよ
            584ウィズコロナの名無しさんID:6x74e61G02023/07/21(金) 10:36:55.07
        
            去年の夏には損保各社は入庫停止とかしてるらしいな
その後の動きが遅い気がするが大口だとこんなもんなのか
その後の動きが遅い気がするが大口だとこんなもんなのか
            587ウィズコロナの名無しさんID:M591Le+I02023/07/21(金) 10:37:00.35
        
            なんか急にCMバンバン流してたけど、マスゴミ隠蔽対策だったのか?
                592ウィズコロナの名無しさんID:48iJDEY/0
            
               >>587
CM止まったはずだまだやってんの?
CM止まったはずだまだやってんの?
ビッグモーター、CM中止 保険金不正横行、メディアに通知
2023/07/20
https://nordot.app/1054660562597822990?c=768367547562557440
自動車保険の保険金不正請求が横行した中古車販売大手ビッグモーター(東京)がCMの放送中止の通知をメディア側に出したことが20日、複数のラジオ局への取材で分かった。
エラーnordot.app
                600ウィズコロナの名無しさんID:qUoPcB/40
            
               >>587
CMの評判がいいカーネクスト対抗じゃないかな
CMの評判がいいカーネクスト対抗じゃないかな
            588ウィズコロナの名無しさんID:QDnrq6Zo02023/07/21(金) 10:37:38.34
        
            幹部とか事情聴取して拘置所にぶち込んで立件しろ。被害者も集団訴訟してくれ
            589ウィズコロナの名無しさんID:h1YtjB5b02023/07/21(金) 10:37:40.03
        
            巨悪すぎてどっから逮捕していいか分からんままほったらかしやろ
            590ウィズコロナの名無しさんID:GpzlmWPB02023/07/21(金) 10:37:40.87
        
            人気おすすめ企業
損保ジャパン
ビッグモーター
ネクステージ
ガリバー
                521ウィズコロナの名無しさんID:YUHM9hk10
            
               >>590
保険の不正請求なんて山のように毎日発生しているわけだが
で、保険金がどれだけ値上がりしたって因果関係立証できる?
保険の不正請求なんて山のように毎日発生しているわけだが
で、保険金がどれだけ値上がりしたって因果関係立証できる?
                532ウィズコロナの名無しさんID:fMp2AqfS0
            
               >>521
つタイムマシーン
つタイムマシーン
                543ウィズコロナの名無しさんID:skPumv9w0
            
               >>521
実は簡単。
保険て数学の世界だから。
本来事故が起こる確率はわかっているから、
ビッグが不正をしたぶん弾いて保険料計算すれば簡単に出る。
実は簡単。
保険て数学の世界だから。
本来事故が起こる確率はわかっているから、
ビッグが不正をしたぶん弾いて保険料計算すれば簡単に出る。
                561ウィズコロナの名無しさんID:kx9HVHlC0
            
               >>543
作為的にビッグが水増ししてたのならば、統計的にも不自然な数字が出てくるとは思うが、そこまでハッキリと不自然な数字が出てくる物だろうかとも思う
統計は出てきた数字を正しく解釈するまでがセットだしな
作為的にビッグが水増ししてたのならば、統計的にも不自然な数字が出てくるとは思うが、そこまでハッキリと不自然な数字が出てくる物だろうかとも思う
統計は出てきた数字を正しく解釈するまでがセットだしな
                572ウィズコロナの名無しさんID:qUoPcB/40
            
               >>561
ビッグモーターに支払った保険金額をすべて除外して計算し直せば
その差額をもって今回の不正による被保険者全員の損害額が出る
ビッグモーターに支払った保険金額をすべて除外して計算し直せば
その差額をもって今回の不正による被保険者全員の損害額が出る
                617ウィズコロナの名無しさんID:kx9HVHlC0
            
               >>572
そらまあそうなんだが、不正請求以外の素のビッグモーターが持つ偏りも存在しているだろうから、標準から外れている数字を一概に全て不正請求が原因とするのも誤りになってしまうと思うけどな
事が事だし個々の整備内容を一件一件精査出来るものでもないから、その方法でバッサリ切り捨てられても仕方ないが
そらまあそうなんだが、不正請求以外の素のビッグモーターが持つ偏りも存在しているだろうから、標準から外れている数字を一概に全て不正請求が原因とするのも誤りになってしまうと思うけどな
事が事だし個々の整備内容を一件一件精査出来るものでもないから、その方法でバッサリ切り捨てられても仕方ないが
                637ウィズコロナの名無しさんID:+tnxPZVt0
            
               >>617
返還求めてるわけだから、確定の数字は出るだろうしそれを引くしかない
返還求めてるわけだから、確定の数字は出るだろうしそれを引くしかない
                580ウィズコロナの名無しさんID:skPumv9w0
            
               >>561
統計学を舐めてもらったら困るよ。
1件や2件レベルならわからんが、これだけの不正なら統計学的には完全にわかるよ。
保険会社には統計を扱ってる部門がいるから、当然彼らはビッグの不正を知っていたはず。
統計学を舐めてもらったら困るよ。
1件や2件レベルならわからんが、これだけの不正なら統計学的には完全にわかるよ。
保険会社には統計を扱ってる部門がいるから、当然彼らはビッグの不正を知っていたはず。
                602ウィズコロナの名無しさんID:0iwqQy9R0
            
               >>580
損保ジャパンもグルだったってこと?
普段は保険金の支払いをあんなに渋るのに
裏でなんか繋がりがありそうだな
損保ジャパンもグルだったってこと?
普段は保険金の支払いをあんなに渋るのに
裏でなんか繋がりがありそうだな
                614ウィズコロナの名無しさんID:+tnxPZVt0
            
               >>580
修理費が高めという事はわかるかもしれないが不正かどうかわかるわけねーだろw
修理費が高めという事はわかるかもしれないが不正かどうかわかるわけねーだろw
                629ウィズコロナの名無しさんID:skPumv9w0
            
               >>614
件数でわかるよ。
なんでビッグの紹介客だけこんなに保険金の支払いが多いのてことで、簡単にわかる。
それが統計だよ。
件数でわかるよ。
なんでビッグの紹介客だけこんなに保険金の支払いが多いのてことで、簡単にわかる。
それが統計だよ。
                635ウィズコロナの名無しさんID:GHuBq6E90
            
               >>629
簡単に分かるということは保険屋も分かっていたということやな
簡単に分かるということは保険屋も分かっていたということやな
                653ウィズコロナの名無しさんID:qUoPcB/40
            
               >>635
調べれば分かる、ってレベルだな
ただ日常的に調べてるとはちょっと思えない
AI監視で特異事象とかを常にクロールして探してるとかなら
設定したしきい値次第では検出されるだろうが
そこまでしてるかどうか
調べれば分かる、ってレベルだな
ただ日常的に調べてるとはちょっと思えない
AI監視で特異事象とかを常にクロールして探してるとかなら
設定したしきい値次第では検出されるだろうが
そこまでしてるかどうか
                720ウィズコロナの名無しさんID:XJtthhCb0
            
               >>653
付き合いしてる整備に聞いたら問題なる以前から
業界内では知ってたみたい
噂レベルだろうが保険会社にしたら
経営に関わる問題だろうから調査ぐらいはするだろうに
調査しないと会社は損失だろうけれど
個人的には得する人がいたのではないかな
付き合いしてる整備に聞いたら問題なる以前から
業界内では知ってたみたい
噂レベルだろうが保険会社にしたら
経営に関わる問題だろうから調査ぐらいはするだろうに
調査しないと会社は損失だろうけれど
個人的には得する人がいたのではないかな
                648ウィズコロナの名無しさんID:+tnxPZVt0
            
               >>629
だから高いのはわかるが不正かどうかはわからんよバカなのかなw
ディーラーだって明らかに高いよw
だから高いのはわかるが不正かどうかはわからんよバカなのかなw
ディーラーだって明らかに高いよw
                672ウィズコロナの名無しさんID:skPumv9w0
            
               >>648
でも統計学は不正を知っている。
人間がそれを不正と認めるかは別物。
おそらく、損保ジャパンは統計学が出した答えを握り潰してんだろ。
でも統計学は不正を知っている。
人間がそれを不正と認めるかは別物。
おそらく、損保ジャパンは統計学が出した答えを握り潰してんだろ。
                697ウィズコロナの名無しさんID:h+s5afRY0
            
               >>672
高卒で統計を語らないでくれるかな
微分積分も知らないんだろ?
高卒で統計を語らないでくれるかな
微分積分も知らないんだろ?
                703ウィズコロナの名無しさんID:skPumv9w0
            
               >>697
数学科卒だが
数学科卒だが
                732ウィズコロナの名無しさんID:h+s5afRY0
            
               >>703
キミの頭の中ではそうなんだろう
でもこの問題は統計学とは関係ないよ
単価の偏りならディーラーが突出してるだろ
キミの頭の中ではそうなんだろう
でもこの問題は統計学とは関係ないよ
単価の偏りならディーラーが突出してるだろ
                719ウィズコロナの名無しさんID:OkNrQXxa0
            
               >>697
高卒のマウント取りきたーーー
めっちゃウザい
高卒のマウント取りきたーーー
めっちゃウザい
                742ウィズコロナの名無しさんID:GpzlmWPB0
            
               >>697
お前はマシな大学出ただけの無能かな
お前はマシな大学出ただけの無能かな
                638ウィズコロナの名無しさんID:D0gZ3VKG0
            
               >>614
えっけどそれこそ統計のような
人間が眺めてただけではなかなか気付かない点を
数字で気付かせてくれるのが統計なわけで
えっけどそれこそ統計のような
人間が眺めてただけではなかなか気付かない点を
数字で気付かせてくれるのが統計なわけで
統計からはみ出てるぐらい高めだな
不正があるんじゃないか?
ちょっと調べてみよう と
                651ウィズコロナの名無しさんID:+tnxPZVt0
            
               >>638
だから高いながわかったところで不正だと決めつけられないだろw
書いてる通りだ
だから高いながわかったところで不正だと決めつけられないだろw
書いてる通りだ
                660ウィズコロナの名無しさんID:D0gZ3VKG0
            
               >>651
統計で高いのが分かったら
不正ではないかと調べるけどねえ
統計で高いのが分かったら
不正ではないかと調べるけどねえ
                620ウィズコロナの名無しさんID:h+s5afRY0
            
               >>580
無理
ビッグに持ち込む客とそこらの修理屋に持ち込む客の属性を分析しなきゃ分からん
さらにディーラーの単価はビッグよりも高いからビッグが突出しているわけではない
無理
ビッグに持ち込む客とそこらの修理屋に持ち込む客の属性を分析しなきゃ分からん
さらにディーラーの単価はビッグよりも高いからビッグが突出しているわけではない
                567ウィズコロナの名無しさんID:+tnxPZVt0
            
               >>521
簡単な算数だろ、基礎となる損害の数字から不正請求分引いて計算すればいいんだから
簡単な算数だろ、基礎となる損害の数字から不正請求分引いて計算すればいいんだから
            593ウィズコロナの名無しさんID:zAkHtilZ02023/07/21(金) 10:38:05.60
        
            辞任レベルの不祥事発覚してもこれ
ほとぼりが冷めるまでおとなしくして残り少ないお年寄りの客からぼったくるんだろね
ほとぼりが冷めるまでおとなしくして残り少ないお年寄りの客からぼったくるんだろね
            594ウィズコロナの名無しさんID:h872aoUP02023/07/21(金) 10:38:10.91
        
            社長が辞任するでもなく報酬減で逃げようとして
LINEでマスゴミの陰口はだせえな
LINEでマスゴミの陰口はだせえな
            595ウィズコロナの名無しさんID:KJ8lwkAV02023/07/21(金) 10:38:23.50
        
            これってジャニーズの性犯罪を知ってて黙認してたメディアと同じだよね
だから被害がここまで大きくなった
山下達郎やデヴィ夫人は内部告白した者は裏切り者だと批判して会社を擁護する
だから被害がここまで大きくなった
山下達郎やデヴィ夫人は内部告白した者は裏切り者だと批判して会社を擁護する
            597ウィズコロナの名無しさんID:D0gZ3VKG02023/07/21(金) 10:38:34.52
        
            しかしあのCMの西村って役者
タキシードで現れ
自信たっぷり 両手を広げて
「ビッグモーター!」
タキシードで現れ
自信たっぷり 両手を広げて
「ビッグモーター!」
あんなに自信たっぷりビッグモーターをすすめた人
ちょっと他にはおらんだろ
大丈夫かね
お前がすすめたからビッグモーターにしたんだぞと
せめてもう少し控えめにすすめられなかったかとか
苦情入ってないかね
            598ウィズコロナの名無しさんID:QvrLkVsj02023/07/21(金) 10:38:36.75
        
            ガソリン車・ハイブリッド車なんざすぐに劣化して使い捨てだから、中古車を買わないほうがいいだろ
      
  
  
  
  
コメント