101ウィズコロナの名無しさんID:QXL5D1Nn02023/07/14(金) 18:27:46.98
        
            中小、個人企業の増税インボイスを叩いてた奴らって今どんな感情なんだろ?
「俺らも増税きたー!ちくしょー!」なのか?
そしたら相当なバカやんけ インボイスの時に政府叩いとけば風向き変わったのに、個人中小企業まで敵にしてアホか
また政府の思惑通りに力を分断されとるやんけ
「俺らも増税きたー!ちくしょー!」なのか?
そしたら相当なバカやんけ インボイスの時に政府叩いとけば風向き変わったのに、個人中小企業まで敵にしてアホか
また政府の思惑通りに力を分断されとるやんけ
            102ウィズコロナの名無しさんID:5sCEb0xX02023/07/14(金) 18:27:47.76
        
            なんでそんなに国はお金足りないのか?
無駄遣いをやめればいいだけじゃん
無駄遣いをやめればいいだけじゃん
                133ウィズコロナの名無しさんID:o1l57i/x0
            
               >>102
過去最高の税収なんだけど国民を殺したくてたまらんらしいな。
過去最高の税収なんだけど国民を殺したくてたまらんらしいな。
                147ウィズコロナの名無しさんID:0Uf6sD4M0
            
               >>102
献金しないといけないから
献金しないといけないから
            104ウィズコロナの名無しさんID:oKcecwWW02023/07/14(金) 18:27:56.64
        
            あれ思い出した
私は手を挙げなかったってコピペ
私は手を挙げなかったってコピペ
            105ウィズコロナの名無しさんID:3nG6imLM02023/07/14(金) 18:28:14.70
        
            この国の民はいつになったら「明日は我が身」という概念を理解できるようになるんだろう
インボイスの時も少子化対策の時もこうなるよと散々指摘されたろうに
                157ウィズコロナの名無しさんID:8JF7LhFS0
            
               >>105
でも通勤手当に課税されても轢かれる分はちょっとでしょ?はっきり言ってその位でどうかあるってなら
相当底辺としか言いようが無いわ
でも通勤手当に課税されても轢かれる分はちょっとでしょ?はっきり言ってその位でどうかあるってなら
相当底辺としか言いようが無いわ
                181ウィズコロナの名無しさんID:pwTFtmgJ0
            
               >>157 これで終わりとかまさか思ってんのかな?^^;
            
                218ウィズコロナの名無しさんID:3nG6imLM0
            
               >>157
で、ガッツリ引かれるようになった段階で今度は君よりもっと金持ちが君のことをそう言うんだよ
で、ガッツリ引かれるようになった段階で今度は君よりもっと金持ちが君のことをそう言うんだよ
                458ウィズコロナの名無しさんID:D2T8Nuzh0
            
               >>105
インバウンドのときも変な病気入ってくるて言われてるのに
いまごろ梅毒で騒いでるもんな
インバウンドのときも変な病気入ってくるて言われてるのに
いまごろ梅毒で騒いでるもんな
            106ウィズコロナの名無しさんID:I9QtdrWm02023/07/14(金) 18:28:16.27
        
            これはみんな希望を持って子供作りたくなるな
            108ウィズコロナの名無しさんID:TL0SZEIr02023/07/14(金) 18:28:22.29
        
            選挙に行かないで組織票を応援してるサラリーマンは
嬉し過ぎて泣いて喜んでるだろうなぁ
嬉し過ぎて泣いて喜んでるだろうなぁ
                174ウィズコロナの名無しさんID:WfKX+b0n0
            
               >>108
この惨状はマジで選挙いかない奴らのせいだよなあ
この惨状はマジで選挙いかない奴らのせいだよなあ
            109ウィズコロナの名無しさんID:lFFWzv8e02023/07/14(金) 18:28:34.03
        
            >>社宅の貸与や、食事の支給、従業員割引などの現物給付のほか、1カ月15万円を上限とする通勤手当
課税逃れであれこれしてた奴らがいたからだろうな
なんだよ通勤手当15万円って
            110ウィズコロナの名無しさんID:U1/J6kOE02023/07/14(金) 18:28:52.28
        
            必要経費に課税するとか全く意味不明なんだけど。
                127ウィズコロナの名無しさんID:TL0SZEIr0
            
               >>110
理由が知りたいか?
サラリーマンだからオッケーや
理由が知りたいか?
サラリーマンだからオッケーや
                154ウィズコロナの名無しさんID:Are1o4xV0
            
               >>110
大丈夫どうせ誰も自民党にNOって言わないから
入れるとしても小判鮫の維新と国民民主だろ舐められたもんよ
大丈夫どうせ誰も自民党にNOって言わないから
入れるとしても小判鮫の維新と国民民主だろ舐められたもんよ
                194ウィズコロナの名無しさんID:0ug+Ay+/0
            
               >>154
維新なんか正社員もクビ切れるようにしろって言ってるのにネットのイメージだけで投票する社畜の多いことよ
維新なんか正社員もクビ切れるようにしろって言ってるのにネットのイメージだけで投票する社畜の多いことよ
                212ウィズコロナの名無しさんID:Are1o4xV0
            
               >>194
基本馬鹿だしな国民なんかって思われてるのよ
実際馬鹿だけど
基本馬鹿だしな国民なんかって思われてるのよ
実際馬鹿だけど
            111ウィズコロナの名無しさんID:5sCEb0xX02023/07/14(金) 18:28:55.22
        
            うちらは節約してやりくりしてるんだし
国も節約できないのかな?
国も節約できないのかな?
                220ウィズコロナの名無しさんID:QXL5D1Nn0
            
               >>111
国が節約したら国が死ぬよ
国民は節約したら金が貯まる
違いは、金を発行できるかどうかの違い。
国が節約したら国が死ぬよ
国民は節約したら金が貯まる
違いは、金を発行できるかどうかの違い。
つまり、国は金を作り、国民に金をわたす。金を渡された国民が金が使う。
これで物が売れて流通が活性化して経済が回り出す。
今の国は金を作るんじゃなくて、国民から「ない金」を集めて、他国にばら撒く。支持層だけにばら撒く。(統一教会や票が貰える大手企業)
だから8割以上の日本人の金が減り続け、物を買う消費力がどんどん減り、国として貧乏になっているのが今の日本。
            112ウィズコロナの名無しさんID:LHB9UXK702023/07/14(金) 18:28:56.09
        
            メディア・政治家・ネット工作は特権層でありグルで確信犯
↓
【北に送金】〈ペンタゴン文書入手〉ミサイル開発を支える統一教会マネー4500億円
文藝春秋 2023年1月号
↑
こんな状況も問わず、岸田政権は防衛費増税を言い出しているという事。統一教会の件も完全に
うやむやにしようとしている
↓
【北に送金】〈ペンタゴン文書入手〉ミサイル開発を支える統一教会マネー4500億円
文藝春秋 2023年1月号
↑
こんな状況も問わず、岸田政権は防衛費増税を言い出しているという事。統一教会の件も完全に
うやむやにしようとしている
            113ウィズコロナの名無しさんID:mirTiIcB02023/07/14(金) 18:28:56.63
        
            これが民意だから
            114ウィズコロナの名無しさんID:JH0DIG4602023/07/14(金) 18:29:00.08
        
            ますます少子化になるな
            115ウィズコロナの名無しさんID:2Qtf1ptB02023/07/14(金) 18:29:03.05
        
            実は一揆が頻発した江戸時代よりも税率高いんだよな
            116ウィズコロナの名無しさんID:TVVIgX8r02023/07/14(金) 18:29:10.07
        
            岸田のヤバさに気づいてない国民が多すぎる
安倍とは違う方向でヤバい
安倍とは違う方向でヤバい
            117ウィズコロナの名無しさんID:haXbSjyl02023/07/14(金) 18:29:17.46
        
            異次元の少子化策の一環だから黙って払ってろ豚共
            118ウィズコロナの名無しさんID:Ey+Vr5iu02023/07/14(金) 18:29:19.35
        
            これが実現するとひとり50万ぐらいの増税だってよ
            119ウィズコロナの名無しさんID:XYdbmsEc02023/07/14(金) 18:29:29.12
        
            公共機関の交通費とか既に消費税10%含んで支払ってんのに、会社からの返金分に課税すんのコイツww
            120ウィズコロナの名無しさんID:7vbz2AjF02023/07/14(金) 18:29:31.06
        
            殺す気か!
            121ウィズコロナの名無しさんID:KXlG4BrJ02023/07/14(金) 18:29:31.92
        
            むしろ減税しろよ
            122ウィズコロナの名無しさんID:UBCc+EZn02023/07/14(金) 18:29:32.89
        
            それやる前にすることあるでしょ
「夫婦別課税」
もちろん専業主婦もだよ
「夫婦別課税」
もちろん専業主婦もだよ
            124ウィズコロナの名無しさんID:yNKmwQ5u02023/07/14(金) 18:29:41.13
        
            控除削減より健康保険料の上がりを見ると個人事業主なんてやってられないんじゃないか
            125ウィズコロナの名無しさんID:gW9K7tyd02023/07/14(金) 18:29:41.33
        
            どんどん働きづらくなり、働くことに対してモチベーションを下げまくって国の未来があると思ってるのかね
人を雇用しづらくしても企業が死ぬだけだしな
人を雇用しづらくしても企業が死ぬだけだしな
                151ウィズコロナの名無しさんID:TL0SZEIr0
            
               >>125
ここ数十年で企業は海外に工場とかちゃんと移転してたでしょ
だから大丈夫
ここ数十年で企業は海外に工場とかちゃんと移転してたでしょ
だから大丈夫
            126ウィズコロナの名無しさんID:MqUDoZc902023/07/14(金) 18:29:46.75
        
            下級税増税またきたか
            128ウィズコロナの名無しさんID:yP6lBVss02023/07/14(金) 18:29:49.09
        
            増えすぎたコネバカ公務員を食わせるためにこうなるのは歴史の必然
ギリシャと同じ
ギリシャと同じ
            129ウィズコロナの名無しさんID:4ZEYU9Aa02023/07/14(金) 18:29:49.11
        
            増税分の電車賃が足りなくなる?
あら大変
あら大変
            130ウィズコロナの名無しさんID:es3ZnIjq02023/07/14(金) 18:29:50.71
        
            岸田どうにかしないと日本滅ぶぞ
                145ウィズコロナの名無しさんID:3nG6imLM0
            
               >>130
アベノミクスの果実が今まさに実ってるんだが
アベノミクスの果実が今まさに実ってるんだが
            131ウィズコロナの名無しさんID:cAd6EnNY02023/07/14(金) 18:29:53.05
        
            結局は自民党が支持されてる以上
もう何言っても一緒
もう何言っても一緒
            132ウィズコロナの名無しさんID:+S87gioV02023/07/14(金) 18:29:55.39
        
            もう死ねよー🥺
                149ウィズコロナの名無しさんID:d4MyMl470
            
               >>132
こんなしょぼい増税で生活苦しくなる自分の無能さをまず呪えよ。俺も嫁も地方公務員だからこんくらいじゃ何もキツくないわ
こんなしょぼい増税で生活苦しくなる自分の無能さをまず呪えよ。俺も嫁も地方公務員だからこんくらいじゃ何もキツくないわ
                169ウィズコロナの名無しさんID:+S87gioV0
            
               >>149
じゃあお前だけ増税な🥺
じゃあお前だけ増税な🥺
            134ウィズコロナの名無しさんID:sRRci5wP02023/07/14(金) 18:30:07.64
        
            思考停止で自民だし問題ない
3日も経てば忘れる
3日も経てば忘れる
            135ウィズコロナの名無しさんID:d94e5ODY02023/07/14(金) 18:30:10.12
        
            さすがアメリカ様と財務省様の御用聞き、完璧にこなしますな
            138ウィズコロナの名無しさんID:vQt8flAS02023/07/14(金) 18:30:18.56
        
            生きてるだけで罰金
            139ウィズコロナの名無しさんID:v6N8nBlm02023/07/14(金) 18:30:27.89
        
            出張旅費の実費精算にも課税しそう
            140ウィズコロナの名無しさんID:M+QTqiHI02023/07/14(金) 18:30:29.54
        
            まあ何やっても選挙は負けないし日本人は暴れないからやりたい放題だわな
            141ウィズコロナの名無しさんID:eWj3qFCI02023/07/14(金) 18:30:30.10
        
            無職最強だな
            142ウィズコロナの名無しさんID:/tKfCDXO02023/07/14(金) 18:30:44.14
        
            海外にバラまく金は∞
            143ウィズコロナの名無しさんID:rsyjMiyc02023/07/14(金) 18:30:44.73
        
            命を狙われてから行動が速くなったよねクソメガネ
            144ウィズコロナの名無しさんID:nMSsEdNB02023/07/14(金) 18:30:47.44
        
            税率80%の公務員税を作ったら?
            146ウィズコロナの名無しさんID:n3i8wPAx02023/07/14(金) 18:31:00.74
        
            とにかく搾り取りたいの。
            148ウィズコロナの名無しさんID:jmXI4MaH02023/07/14(金) 18:31:03.86
        
            政府は何も出してない。
ただのデマ。
      ただのデマ。

  
  
  
  
コメント