100ウィズコロナの名無しさんID:kOBntI8a02023/07/12(水) 13:55:08.30
        
            値上げラッシュなのに減税も給付金も一切無しで
海外にはバラマキまくり
海外にはバラマキまくり
誰が支持するかボケ
            101ウィズコロナの名無しさんID:Tsgqhkv702023/07/12(水) 13:55:34.04
        
            何も対策せずインフレ進めると年金や生保とかの多くの弱者を見捨てることになるしどうすんだろうな
            102ウィズコロナの名無しさんID:AF4uUgkR02023/07/12(水) 13:55:49.17
        
            >>0096
おまえのかーちゃんの年収聴いても仕方ない
おまえのかーちゃんの年収聴いても仕方ない
            103ウィズコロナの名無しさんID:jwDKbVin02023/07/12(水) 13:56:06.52
        
            内部保留がわんさか貯まってるんです?
            104ウィズコロナの名無しさんID:fSX5gl/Z02023/07/12(水) 13:56:26.21
        
            岸田さん批判してる奴はチョンパヨク
            105ウィズコロナの名無しさんID:3Bhjoa8k02023/07/12(水) 13:58:28.60
        
            あなた方は愛を捨てたのよ
今更帰ってきてくれと言っても愛は奪えないの
奪おうとするなら不毛な戦である
今更帰ってきてくれと言っても愛は奪えないの
奪おうとするなら不毛な戦である
            107ウィズコロナの名無しさんID:ruzXhh2Z02023/07/12(水) 13:59:25.19
        
            伸びるどころか実質賃金下がってます
            108ウィズコロナの名無しさんID:3Bhjoa8k02023/07/12(水) 14:00:24.95
        
            大本営残債5ch!
            109ウィズコロナの名無しさんID:aFPucTn902023/07/12(水) 14:00:29.40
        
            財務省と経団連が悪い
            110ウィズコロナの名無しさんID:UTXS4FeQ02023/07/12(水) 14:00:37.50
        
            未だに10円あげるかあげないかとか会議で決めてるんだもんなw
            111ウィズコロナの名無しさんID:Dl5YOf9s02023/07/12(水) 14:02:04.54
        
            日本って金持ちの割合も世界に比べて減ってんだけど、
そこらへんもわかってないんだろうな
要するに、国力が落ちてるだけ
そこらへんもわかってないんだろうな
要するに、国力が落ちてるだけ
            112ウィズコロナの名無しさんID:MnbTn7de02023/07/12(水) 14:03:21.96
        
            最低賃金は最終的に局長が決めるみたいだから公務員になぜか決定権あるみたいだね
公務員にやらせている時点でダメだよね
賃金は財界排除して国民主権でやらないと
公務員にやらせている時点でダメだよね
賃金は財界排除して国民主権でやらないと
            113ウィズコロナの名無しさんID:3Bhjoa8k02023/07/12(水) 14:03:40.58
        
            >>0106
もしかすると大本営的マインドの手のやつらが消えれば日本が輝けるのかもしれない
もしかすると大本営的マインドの手のやつらが消えれば日本が輝けるのかもしれない
            114ウィズコロナの名無しさんID:Dl5YOf9s02023/07/12(水) 14:03:55.35
        
            一番の問題は、
いまだに日本は金持ちなんだ、先進国なんだ、
っていう思い込みしてる人が多いことだと思うわ
認知の問題だな
100万ドルの億万長者(ミリオネア)の数だって、
日本はイギリスやドイツとかに抜かれそう
人口はあっちのほうが少ないのにな
いまだに日本は金持ちなんだ、先進国なんだ、
っていう思い込みしてる人が多いことだと思うわ
認知の問題だな
100万ドルの億万長者(ミリオネア)の数だって、
日本はイギリスやドイツとかに抜かれそう
人口はあっちのほうが少ないのにな
                118ウィズコロナの名無しさんID:M3d2DYBF0
            
               >>114
ただイギリスやドイツは億万長者は滅茶苦茶稼ぐ代わりに、底辺はホームレスやドラッグ中毒者とかになって悲惨だぞ
それだけの格差を許容するか?
ただイギリスやドイツは億万長者は滅茶苦茶稼ぐ代わりに、底辺はホームレスやドラッグ中毒者とかになって悲惨だぞ
それだけの格差を許容するか?
            115ウィズコロナの名無しさんID:XEfggL8q02023/07/12(水) 14:04:34.22
        
            日本人のお金はアメリカ人のものだよ
            116ウィズコロナの名無しさんID:R4mUj60Q02023/07/12(水) 14:05:30.50
        
            自民党
財務省が悪いのー
経団連が悪いのー
財務省が悪いのー
経団連が悪いのー
お前だろ!
            117ウィズコロナの名無しさんID:Dl5YOf9s02023/07/12(水) 14:05:53.52
        
            日本がダメなんて海外によく言ってる人間はわかってたじゃん
香港とか行っても日本の製品の売り場がどんどん減ってたからな
15年前ぐらいに日本の経済はもはや一流ではないみたいなこと言った人いたけど、
まあそのとおりだったんだろうね
まだ強いと政治家や公務員が勘違いしてるだけでしょう
香港とか行っても日本の製品の売り場がどんどん減ってたからな
15年前ぐらいに日本の経済はもはや一流ではないみたいなこと言った人いたけど、
まあそのとおりだったんだろうね
まだ強いと政治家や公務員が勘違いしてるだけでしょう
            119ウィズコロナの名無しさんID:pzD4oNzA02023/07/12(水) 14:06:37.94
        
            竹中平蔵の子分の高橋洋一はこれにどうこたえるんだろう
彼の使う数字のマジックはもうとっくに通用しなくなっていると思うが・・
彼の使う数字のマジックはもうとっくに通用しなくなっていると思うが・・
            120ウィズコロナの名無しさんID:hsfII1Ql02023/07/12(水) 14:07:16.20
        
            最低賃金なんて中央最低賃金審議会の話を受けて
都道府県労働局長がそれにそのままハンコ押すだけなんだけど
都道府県労働局長がそれにそのままハンコ押すだけなんだけど
中央最低賃金審議会が問題視されることはまぁ無いからなw
            121ウィズコロナの名無しさんID:hsfII1Ql02023/07/12(水) 14:08:02.62
        
            反竹中名乗るなら脱東京くらいは済ませてから言った方が説得力増すとは思うんだけどやらんしな
色々ガバガバだわな
色々ガバガバだわな
            122ウィズコロナの名無しさんID:8q4MnCRU02023/07/12(水) 14:08:33.06
        
            でも消去法で自民党なんだよなぁ
            123ウィズコロナの名無しさんID:dol9nxdA02023/07/12(水) 14:09:02.63
        
            国ができることは最低賃金を上げること。
大企業や公務員の給与上げても経済効果はない。
むしろ下げるべきだ。
給与を上げるに値する連中だけ上げろ
大企業や公務員の給与上げても経済効果はない。
むしろ下げるべきだ。
給与を上げるに値する連中だけ上げろ
            124ウィズコロナの名無しさんID:o2b43L7e02023/07/12(水) 14:09:08.23
        
            政治の実権握ってる庭いじりのジジババ4000万人に徴税されとるからね
まさに奴隷
まさに奴隷
            125ウィズコロナの名無しさんID:X8U/wP6002023/07/12(水) 14:09:48.82
        
            でも消去法で自民なんだろ?
虫ケラは黙って金持ちに従おうな。
虫ケラは黙って金持ちに従おうな。
            126ウィズコロナの名無しさんID:3EgzgQXL02023/07/12(水) 14:09:56.24
        
            だよな・・・
数百円一気に上がってもなんの不思議もない世界3位の経済力なのに
数百円一気に上がってもなんの不思議もない世界3位の経済力なのに
            127ウィズコロナの名無しさんID:Dl5YOf9s02023/07/12(水) 14:10:21.76
        
            日本って中国が捨てた毛沢東主義とか、ソ連の亡霊とかがいるだけだと思うわ
平等と融合にこだわってるけど、なぜそれが重要なのかもよくわからん
もう限界までやっただろ
一億総貧乏で終わり
っていうかミリオネアの数も絶望的だけど、
もっと上の金持ち(ビリオネアとか)が日本にはほとんどいないからな
海外は結構いるのに
平等と融合にこだわってるけど、なぜそれが重要なのかもよくわからん
もう限界までやっただろ
一億総貧乏で終わり
っていうかミリオネアの数も絶望的だけど、
もっと上の金持ち(ビリオネアとか)が日本にはほとんどいないからな
海外は結構いるのに
                147ウィズコロナの名無しさんID:OTuNbi520
            
               >>127
わが国では、「業績が好調な企業がある。わが国は、好景気だ。」「高級品が売れている。わが国は、好景気だ。」と考えられているようです。
背景には、「平等をめざしたらせっかく努力しても意味がないのでみんなが平等に貧しくなって失敗した」と考えられている共産主義などとはことなる、「弱者を助けるよりも、業績の好調な企業みたいな勝ち組にもっと豊かになってもらえば、やがて経済が好い感じに循環して国全体に波及効果がおよぶ。」みたいな、いわゆるトリクルダウンの考え方が、国民の間でも広く受け入れられ、支持されているものと考えられる。🤔
わが国では、「業績が好調な企業がある。わが国は、好景気だ。」「高級品が売れている。わが国は、好景気だ。」と考えられているようです。
背景には、「平等をめざしたらせっかく努力しても意味がないのでみんなが平等に貧しくなって失敗した」と考えられている共産主義などとはことなる、「弱者を助けるよりも、業績の好調な企業みたいな勝ち組にもっと豊かになってもらえば、やがて経済が好い感じに循環して国全体に波及効果がおよぶ。」みたいな、いわゆるトリクルダウンの考え方が、国民の間でも広く受け入れられ、支持されているものと考えられる。🤔
                159ウィズコロナの名無しさんID:rxHnA4rU0
            
               >>127
起業したくない雇われ希望
投資したくないタンス預金精神
ビリオネアになる要素あるか日本人に?
起業したくない雇われ希望
投資したくないタンス預金精神
ビリオネアになる要素あるか日本人に?
            128ウィズコロナの名無しさんID:Oqg9KTr+02023/07/12(水) 14:10:58.70
        
            他の国の指導者に納めてもらうしかないね
間接的民主主義政府は大失敗だった
実態も大政翼賛会から1ミリも進んでない
いいように扱われて終わりだったのさ
間接的民主主義政府は大失敗だった
実態も大政翼賛会から1ミリも進んでない
いいように扱われて終わりだったのさ
            129ウィズコロナの名無しさんID:3Bhjoa8k02023/07/12(水) 14:11:14.11
        
            >>0117
一番の問題は見栄を張るところにお金使うだけで
内情の問題に対してまで同じことをしてしまったところだろうな
国内外を騙しつつも失敗を認められず復活の為の政策ができなかった
一番の問題は見栄を張るところにお金使うだけで
内情の問題に対してまで同じことをしてしまったところだろうな
国内外を騙しつつも失敗を認められず復活の為の政策ができなかった
            131ウィズコロナの名無しさんID:Dl5YOf9s02023/07/12(水) 14:12:39.93
        
            スイスとか母国民は半分以上がミリオネアなんだわな
労働は移民にやらせるって感じで、母国民は資産家としての役割
日本はどこで間違えたのか知らんけど、
労働なんていうものを過剰にあがめて、
氷河期あたりを移民の代わりに奴隷としてこき使った時点で終わり
労働は移民にやらせるって感じで、母国民は資産家としての役割
日本はどこで間違えたのか知らんけど、
労働なんていうものを過剰にあがめて、
氷河期あたりを移民の代わりに奴隷としてこき使った時点で終わり
            132ウィズコロナの名無しさんID:g2R+f/EP02023/07/12(水) 14:12:40.88
        
            民主党政権なら既に韓国に占領されてたから自民党に入れるしかないね
            133ウィズコロナの名無しさんID:eOD3hBde02023/07/12(水) 14:12:41.15
        
            内部留保と社内の接待費にご飯使ってやりくりする会社無くせよ
くそうぜー
くそうぜー
            134ウィズコロナの名無しさんID:3Bhjoa8k02023/07/12(水) 14:12:53.03
        
            ま、できなかったというよりも、一応金は集まってくるから、お上のボケ度が進みすぎてたんだろうな
つまり、認知の問題であり、認知症が政治やってるようなもん
つまり、認知の問題であり、認知症が政治やってるようなもん
            135ウィズコロナの名無しさんID:rxHnA4rU02023/07/12(水) 14:12:55.37
        
            2010年頃と比べたら円が2倍弱毀損されたんだから
最低賃金も全国加重平均で1400円くらいはないとおかしいんだけど
島根がまだ857円とかいう喜劇だろw
最低賃金も全国加重平均で1400円くらいはないとおかしいんだけど
島根がまだ857円とかいう喜劇だろw
            136ウィズコロナの名無しさんID:Dl5YOf9s02023/07/12(水) 14:16:26.41
        
            この30年を総括すれば、
リストラとか倒産は少なかったですねー
みんな働くことはできましたねー
借金は増えましたねー
で、終わり
なにやってたのかはよくわからない
リストラとか倒産は少なかったですねー
みんな働くことはできましたねー
借金は増えましたねー
で、終わり
なにやってたのかはよくわからない
            137ウィズコロナの名無しさんID:EkuKN1YB02023/07/12(水) 14:16:47.66
        
            もともとアベノミクスのとき、経産省が主導して伊藤レポートってので
大企業のROE(自己資本利益率)を8%までムリヤリ上げさせたせいで
庶民の賃金がだだ下がって、大企業の内部留保が何百兆円も積み上がるっていう
異常事態が起きたらしいんだよな
大企業のROE(自己資本利益率)を8%までムリヤリ上げさせたせいで
庶民の賃金がだだ下がって、大企業の内部留保が何百兆円も積み上がるっていう
異常事態が起きたらしいんだよな
水野和夫×兪炳匡 資本主義の終焉~働く99%豊かな生活のために
【どん底ニッポンを立て直す 特別編】20211224
この動画で水野和夫さんが言ってるけど、
もう内部留保は十分すぎるほど積みあがってて
これ以上貯めても経済を毀損するばかりで何の意味もないから、
ROEは3%まで下げさせて、それを超えた分に関しては
法人税を75%までかけて、税金で取り上げてしまえばいい、と
それをやれば確か30兆円だったか、大企業の莫大な利益に75%の税率がかかって
最低賃金一律1500円、希望者全員を正社員にするぐらいの政策は
いともカンタンにできてしまうのだとか
そんなことしたら企業が海外に逃げてしまうっていう人がいるけど
今はもう日本のほうがはるかに賃金が低くなってて
海外に逃げても、日本以上の収益なんて得られない状態になってるんだって
動画の中で全部言ってたから、興味があったら見てみて
水野和夫×兪炳匡  資本主義の終焉~働く99%豊かな生活のために【どん底ニッポンを立て直す 特別編】20211224賃金の上がらない国に住み働く99%にはどんな未来が描けるか。どん底ニッポンシリーズ新春特別編。世界史的スケールで経済を語る水野和夫さん(法政大学教授)をお招きし、利益を追求しない非営利部門を拡充して地域の富を地域で回しそこに働く人々の生活を豊かにしようという兪炳匡さん(神奈川県立保健福祉大学教授)の対談。進行は山...www.youtube.com
            138ウィズコロナの名無しさんID:X8U/wP6002023/07/12(水) 14:17:03.79
        
            でも消去法で自民なんだろ?
だったら黙ってた方が賢いぞn
だったら黙ってた方が賢いぞn
            139ウィズコロナの名無しさんID:fEl67GAt02023/07/12(水) 14:17:07.46
        
            三〇年間経済成長率がレバノンとかシリアあたりの内戦国家と同レベルの美しい国日本やぞ
            140ウィズコロナの名無しさんID:Shf3HcOG02023/07/12(水) 14:17:24.89
        
            安倍は迷惑な政治家だったな
            141ウィズコロナの名無しさんID:tWkTzsyk02023/07/12(水) 14:17:27.31
        
            最低賃金でこれだからなぁ
            142ウィズコロナの名無しさんID:pKuPFwQt02023/07/12(水) 14:17:30.74
        
            そんなこと言っても平均賃金自体上がってないんだから最低賃金だけあげることもできないやん?
                145ウィズコロナの名無しさんID:hsfII1Ql0
            
               >>142
名目賃金自体は上昇してるけど実質賃金が上昇してない
名目賃金自体は上昇してるけど実質賃金が上昇してない
でもなかったのか・・・・
            143ウィズコロナの名無しさんID:R4pMbevs02023/07/12(水) 14:18:59.62
        
            俺は高級取りだからまあこれで良いわ
            144ウィズコロナの名無しさんID:tWkTzsyk02023/07/12(水) 14:19:19.19
        
            だって(最低賃金を)多く上げると
「潰れる中小企業がー」とか言う人出てくるもんw
「潰れる中小企業がー」とか言う人出てくるもんw
            146ウィズコロナの名無しさんID:XDSIcsu402023/07/12(水) 14:19:50.39
        
            ここで最低賃金上げろと書き込むとネトウヨからカンコクガーと返って来る
韓国は下げた時だけ失業率が上がったけどすぐに持ち直し
結果、一人当たりのGDPは日本を抜き去ったという
韓国は下げた時だけ失業率が上がったけどすぐに持ち直し
結果、一人当たりのGDPは日本を抜き去ったという
                152ウィズコロナの名無しさんID:XDSIcsu40
            
               >>146
×下げた時
〇上げた時
×下げた時
〇上げた時
                163ウィズコロナの名無しさんID:r/tDYKE40
            
               >>146
そもそも上げるにしても正直韓国は上げ幅がおかしいから
あんま参考にしない方がいいんだけどね
あと、失業率は下がってきてるけど若年失業率は右肩上がりなんよね。
そりゃ出生率落ちるわ。
そもそも上げるにしても正直韓国は上げ幅がおかしいから
あんま参考にしない方がいいんだけどね
あと、失業率は下がってきてるけど若年失業率は右肩上がりなんよね。
そりゃ出生率落ちるわ。
            148ウィズコロナの名無しさんID:7qpm2AS902023/07/12(水) 14:20:26.14
        
            インフレ率が他国の1/3未満なだけでは?
            149ウィズコロナの名無しさんID:ZUs4rw8u02023/07/12(水) 14:20:30.56
        
            ケケ中「おまいら怠け過ぎw」
      
  
  
  
  
コメント