100ウィズコロナの名無しさんID:0UL2P+g202023/07/07(金) 12:32:24.92
        
            マジでそろそろ日傘の導入考えた方がいいかもな
            101ウィズコロナの名無しさんID:0wnMTsFv02023/07/07(金) 12:32:32.70
        
            東京一極集中できついのは夏だな
            102ウィズコロナの名無しさんID:rTfeekZz02023/07/07(金) 12:32:48.25
        
            少し前に今年は冷夏だって言ってたのに・・・
            103ウィズコロナの名無しさんID:ltvsfuw302023/07/07(金) 12:33:18.29
        
            電気値下げしてー
            104ウィズコロナの名無しさんID:MlZ27MbQ02023/07/07(金) 12:34:11.76
        
            でもアロハで居られる夏は楽でいいわ
            105ウィズコロナの名無しさんID:Xbi7vJ/H02023/07/07(金) 12:34:46.25
        
            練馬より暑いだと!?
            107ウィズコロナの名無しさんID:p1BhSD7Z02023/07/07(金) 12:35:20.96
        
            こっちはそんなに暑くないぜ
東京ざまあwww
東京ざまあwww
            108ウィズコロナの名無しさんID:vWXtIJ6P02023/07/07(金) 12:35:32.58
        
            数年前に東京に行ったけど暑さの質が違うね…
湿度の高い熱気というか…
気温以上に暑く感じた
            109ウィズコロナの名無しさんID:0wnMTsFv02023/07/07(金) 12:35:36.83
        
            2018年は7月早々に梅雨明けして、こんな感じだった
今年はまだ梅雨明けしてないから涼しくなるべ
今年はまだ梅雨明けしてないから涼しくなるべ
            110ウィズコロナの名無しさんID:zv35vfn902023/07/07(金) 12:36:07.34
        
            こういう時こそリモートワークだな。快適すぎる
            111ウィズコロナの名無しさんID:aDuDavZd02023/07/07(金) 12:36:07.80
        
            アスファルトはがそう
緑増やそう
緑増やそう
            113ウィズコロナの名無しさんID:cXPU0Yku02023/07/07(金) 12:36:19.50
        
            さすが山梨県八王子市
            114ウィズコロナの名無しさんID:NXBeoPrR02023/07/07(金) 12:36:28.77
        
            雨 雨 雨… うんざりや
            115ウィズコロナの名無しさんID:rGmsAOrN02023/07/07(金) 12:36:32.98
        
            さっき八王子でラーメン食ってきた🤗

                121ウィズコロナの名無しさんID:xtzN2MN+0
            
               >>115
これ系のメンマ好き
これ系のメンマ好き
                130ウィズコロナの名無しさんID:CkSNNYuu0
            
               >>115
どこの店これ
どこの店これ
                136ウィズコロナの名無しさんID:rGmsAOrN0
            
               >>130
大安
大安
                230ウィズコロナの名無しさんID:miThwfGL0
            
               >>136
大安の納豆ラーメン大好きだわ
あんまり分かってもらえんけど
大安の納豆ラーメン大好きだわ
あんまり分かってもらえんけど
                152ウィズコロナの名無しさんID:Yh1VSkaA0
            
               >>115
お。
これは旨そう
お。
これは旨そう
            116ウィズコロナの名無しさんID:qr/4LqXh02023/07/07(金) 12:36:35.98
        
            隅田川沿いだから風は入つてくるのでまだクーラーつけないで頑張る
            117ウィズコロナの名無しさんID:PB2ZKQnq02023/07/07(金) 12:36:42.23
        
            これは10年に1度の暑さだわ
            118ウィズコロナの名無しさんID:pMBTZ+C+02023/07/07(金) 12:36:57.06
        
            アフリカ人ですら暑いという日本の夏
            119ウィズコロナの名無しさんID:C2w1i2HE02023/07/07(金) 12:37:39.43
        
            都内って言葉は23区だけにしてくれ
八王子とかいう田舎の話は興味ないんじゃ
八王子とかいう田舎の話は興味ないんじゃ
                132ウィズコロナの名無しさんID:1K24oTif0
            
               >>119
最近は東京都下って言わんのかな。
最近は東京都下って言わんのかな。
            120ウィズコロナの名無しさんID:/7INp4Qk02023/07/07(金) 12:37:54.61
        
            八王子は山梨な
            122ウィズコロナの名無しさんID:Exse9av602023/07/07(金) 12:38:11.70
        
            「日本一暑い街!!」
これを自慢したり争う意味が分からない(´・ω・)
            123ウィズコロナの名無しさんID:QJc94hmH02023/07/07(金) 12:38:26.68
        
            まだ6月なのに…って思ったら7月だったわいつのまに
                129ウィズコロナの名無しさんID:xtzN2MN+0
            
               >>123
いつの間にっていうか多分7日前に
いつの間にっていうか多分7日前に
            124ウィズコロナの名無しさんID:Xsl5Ke8Y02023/07/07(金) 12:38:40.95
        
            盆地なので夏は暑くて冬は寒い八王子です
            125ウィズコロナの名無しさんID:vaiUY39t02023/07/07(金) 12:38:42.47
        
            さぁ一斉にクーラーをつけよう
            126ウィズコロナの名無しさんID:0uKPi4m302023/07/07(金) 12:38:44.26
        
            いちおう海風ある23区と八王子おなじに語るなよ
            127ウィズコロナの名無しさんID:OlLkdrIi02023/07/07(金) 12:38:50.49
        
            八王子以東のがヒートアイランド現象とかで暑いような気もするが誤差なのかな
            131ウィズコロナの名無しさんID:ksktr/hW02023/07/07(金) 12:39:32.31
        
            なにか問題でもぉ~~
            135ウィズコロナの名無しさんID:4LAC1ROu02023/07/07(金) 12:40:19.32
        
            この調子だと、
8月には、70℃超え
            138ウィズコロナの名無しさんID:i7UZCsxY02023/07/07(金) 12:41:15.82
        
            なんか今日陽射しが妙にキツくなったよな
            139ウィズコロナの名無しさんID:jdUasnfW02023/07/07(金) 12:41:16.70
        
            俺らの子供の頃って教室でクーラー無かったよな
                153ウィズコロナの名無しさんID:0wnMTsFv0
            
               >>139
80年代は最高気温がせいぜい30度だったな
80年代は最高気温がせいぜい30度だったな
            140ウィズコロナの名無しさんID:jJJVhagT02023/07/07(金) 12:41:37.17
        
            トンコロお前ら電気使ったらしばくからな
電気代も上げていくからな
電気代も上げていくからな
            141ウィズコロナの名無しさんID:MlZ27MbQ02023/07/07(金) 12:41:54.82
        
            多治見民の暑さ対策は家から出ないことらしい
            142ウィズコロナの名無しさんID:rQjXH41D02023/07/07(金) 12:42:11.12
        
            東京を地図で見ると西の方とか地図というより等高線がまるまる1ページとかあるけど山なのか?
                147ウィズコロナの名無しさんID:i2VuxXeN0
            
               >>142
かなりの山だよ
鍾乳洞なんかもあるし猪も熊も出る
かなりの山だよ
鍾乳洞なんかもあるし猪も熊も出る
            143ウィズコロナの名無しさんID:w4zpqBNV02023/07/07(金) 12:42:20.83
        
            八王子ラーメンすこ
            144ウィズコロナの名無しさんID:oKqas6PB02023/07/07(金) 12:42:58.11
        
            クーラーケチるとタヒするレベルの暑さ
            145ウィズコロナの名無しさんID:xFhrIovS02023/07/07(金) 12:43:12.89
        
            これからの日本で生きるという地獄に比べたら
生ぬるいよな
生ぬるいよな
            146ウィズコロナの名無しさんID:Xbi7vJ/H02023/07/07(金) 12:43:22.64
        
            35年前の小学生の時
高尾山は、遠足で行ったけど
東京で一番高い山だなんて教えてないぞ
高尾山は、遠足で行ったけど
東京で一番高い山だなんて教えてないぞ
            148ウィズコロナの名無しさんID:1FURFINI02023/07/07(金) 12:45:10.41
        
            群馬といい埼玉といい
田舎の方があがるんだな
田舎の方があがるんだな
            149ウィズコロナの名無しさんID:zv35vfn902023/07/07(金) 12:45:16.18
        
            千葉県も内陸部の佐倉、牛久、茂原あたりはクソ暑い
      
  
  
  
  
コメント