751ウィズコロナの名無しさんID:iH2kHji/02023/07/04(火) 20:28:54.49
        
            どこ大か知らんけどまあ行くだろ
特に基礎研究なんて企業では絶望的なんだからポストあったらありがたい話だわな
特に基礎研究なんて企業では絶望的なんだからポストあったらありがたい話だわな
            752ウィズコロナの名無しさんID:9bSel84q02023/07/04(火) 20:29:04.10
        
            韓国は知らないけど中国人は日本人に対してリスペクトがあるから
結構居心地いいと思うぞ
俺も研究者になって中国行きたかったぞ
結構居心地いいと思うぞ
俺も研究者になって中国行きたかったぞ
            753ウィズコロナの名無しさんID:r//Ul8Be02023/07/04(火) 20:29:41.64
        
            このスレに本気で憂いてる人っている?
スレが立たなくなったら翌日には忘れてない?
スレが立たなくなったら翌日には忘れてない?
            754ウィズコロナの名無しさんID:rhJaq9+R02023/07/04(火) 20:30:10.34
        
            大学名すら出さないからどのレベルの教授かも分かんねーよw
                758ウィズコロナの名無しさんID:r//Ul8Be0
            
               >>754
大学の偏差値と研究成果ってのは必ずしも一致しないぞ
大学の偏差値と研究成果ってのは必ずしも一致しないぞ
            755ウィズコロナの名無しさんID:TeanvSGZ02023/07/04(火) 20:30:27.19
        
            これは、どんどんやれ
文系に仕切られた国は没落するのみ
文系に仕切られた国は没落するのみ
            756ウィズコロナの名無しさんID:rhJaq9+R02023/07/04(火) 20:30:52.73
        
            仮に大金?貰ったとして、中国とか住みたいか?
                761ウィズコロナの名無しさんID:O3NNdDOz0
            
               >>756
ガチの1流ならアメリカからオファー来て研究資金も盛りだくさんで好きな研究もできるぞ🥺
ガチの1流ならアメリカからオファー来て研究資金も盛りだくさんで好きな研究もできるぞ🥺
                762ウィズコロナの名無しさんID:xJ6hplCR0
            
               >>756
ディズニー二ヶ所行ってきたけど割と住みたい
ディズニー二ヶ所行ってきたけど割と住みたい
            759ウィズコロナの名無しさんID:HLJPfOPd02023/07/04(火) 20:31:26.80
        
            シナの反日出先工作機関であるトンキン土人スラムに一極集中して日本国内での競争力を無意味なもんとしつつ
トンキンの宗主国であるシナの国力を上げる為にシナにステップアップするのは普通の流れで特段おかしなもんではない
これが嫌ならトンキン一極集中をやめて日本に研究機関を分散させて国内で競争させる以外に方法はない
トンキンの宗主国であるシナの国力を上げる為にシナにステップアップするのは普通の流れで特段おかしなもんではない
これが嫌ならトンキン一極集中をやめて日本に研究機関を分散させて国内で競争させる以外に方法はない
            760ウィズコロナの名無しさんID:gOhQUzhv02023/07/04(火) 20:31:27.76
        
            国が雇用の流動性を加速する政策を推進してるんだから国の狙い通りじゃん
理研から他の大学なり何なりと行けばいいし何も問題なくね?
中国の大学に行って一矢報いたとかいう考え方が意味不明
理研から他の大学なり何なりと行けばいいし何も問題なくね?
中国の大学に行って一矢報いたとかいう考え方が意味不明
            763ウィズコロナの名無しさんID:oTNewilE02023/07/04(火) 20:32:47.95
        
            中国が高給で雇うのは日本の技術を盗むため。新たな別の研究の為ではない。モラルゼロ、損得しか彼らの物差しにはないことぐらい理解しておけ。
                780ウィズコロナの名無しさんID:p2BNRtnj0
            
               >>763
日本が低給で雇った若者を切り捨てるのは労働力を奪うため。
若者の為ではない。モラルゼロ。損得しか彼らの物差しにはないことを覚えておけ。
日本が低給で雇った若者を切り捨てるのは労働力を奪うため。
若者の為ではない。モラルゼロ。損得しか彼らの物差しにはないことを覚えておけ。
            765ウィズコロナの名無しさんID:AtEenQI702023/07/04(火) 20:34:28.01
        
            なんか昔からこういう手合いるよな
破格の給与を提示されてほいほい技術を売るやつ
中国はこういうの国策で全力でやってるからな
破格の給与を提示されてほいほい技術を売るやつ
中国はこういうの国策で全力でやってるからな
            767ウィズコロナの名無しさんID:CpLAhvFR02023/07/04(火) 20:34:51.09
        
            海外からの留学生にはタダで奨学金を支給するけど国内の研究者には出しません
            768ウィズコロナの名無しさんID:+C3dQOYa02023/07/04(火) 20:34:57.00
        
            管理職世代も理不尽に耐えて青年期は知らん間に終わり50代を迎えてるわけで。
ついこの前まで若者だった責任者に責任を押し付けるな。自分で考えろ。上司を上司だと思ってはいけない。気力のあるやつは自分で日本をなんとかしろ。
ついこの前まで若者だった責任者に責任を押し付けるな。自分で考えろ。上司を上司だと思ってはいけない。気力のあるやつは自分で日本をなんとかしろ。
            769ウィズコロナの名無しさんID:itDvHJHi02023/07/04(火) 20:35:20.30
        
            研究論文は中国語で書かないとダメなのかな?
そこのハードルが高そう
そこのハードルが高そう
                774ウィズコロナの名無しさんID:3cqT/Amc0
            
               >>769
英語に決まっておろう
英語に決まっておろう
                775ウィズコロナの名無しさんID:42NbmnRz0
            
               >>769
研究論文は基本どこいっても英語
英語以外だとIF稼げねーし
研究論文は基本どこいっても英語
英語以外だとIF稼げねーし
            770ウィズコロナの名無しさんID:kEGMbL9F02023/07/04(火) 20:36:04.37
        
            非正規を大金払って雇ってくれるんだからいいざゃん
どっちみち使い捨てには変わらんけど
どっちみち使い捨てには変わらんけど
            772ウィズコロナの名無しさんID:oZm605hI02023/07/04(火) 20:36:19.02
        
            英語でいいに決まってるだろ
            773ウィズコロナの名無しさんID:p2BNRtnj02023/07/04(火) 20:36:19.35
        
            雇い止めで路頭に迷いそうだったところ
海外で雇って貰えて良かったねって話なのに
何故かネガキャンしてる卑しい奴らが多くてびっくり
海外で雇って貰えて良かったねって話なのに
何故かネガキャンしてる卑しい奴らが多くてびっくり
                776ウィズコロナの名無しさんID:Q+jF80rq0
            
               >>773
ホントそれ
日本は中国に感謝すべきなんだよな
ホントそれ
日本は中国に感謝すべきなんだよな
            777ウィズコロナの名無しさんID:DjWQD1dA02023/07/04(火) 20:38:38.36
        
            以前似たようなケースで天文学者が中国に渡ったら
売国奴呼ばわりでバッシング受けたって記事があった
天文学ですらそれって意味わからんなと思った覚えがある
売国奴呼ばわりでバッシング受けたって記事があった
天文学ですらそれって意味わからんなと思った覚えがある
            778ウィズコロナの名無しさんID:KcQrvTWB02023/07/04(火) 20:39:45.50
        
            中国の大学のほうがランキング高いやん!ww
日本は文系の国だしね!!


            779ウィズコロナの名無しさんID:40DviLzO02023/07/04(火) 20:39:51.31
        
            そりゃ人手不足とかいっても一回クビ切っておいて
後からまた頼むとか言われてもいい加減にしろよってのが人情だし
日本電産はリーマンショックでもクビを切ることはしないで
人材を確保してたからその後にV字回復するのが早かったからな
しかし今の日本の竹中イズムではなかなかそうもいかないか
後からまた頼むとか言われてもいい加減にしろよってのが人情だし
日本電産はリーマンショックでもクビを切ることはしないで
人材を確保してたからその後にV字回復するのが早かったからな
しかし今の日本の竹中イズムではなかなかそうもいかないか
            781ウィズコロナの名無しさんID:I2L4WCKT02023/07/04(火) 20:40:00.57
        
            地方国立大学の教員だけどこの人みたいに任期の問題でなくても、公募で逃げられた人が中国で教授って例はそんな珍しくないよ。ここ5年で3人知ってる。研究環境も待遇も終わってんだよ
                782ウィズコロナの名無しさんID:42NbmnRz0
            
               >>781
地方国立は運営費交付金がつらぽよな感じなので…
地方国立は運営費交付金がつらぽよな感じなので…
                816ウィズコロナの名無しさんID:3cqT/Amc0
            
               >>781
妄想いらないから
妄想いらないから
            783ウィズコロナの名無しさんID:I2L4WCKT02023/07/04(火) 20:41:20.66
        
            なんかID被ってるのがいるな
            784ウィズコロナの名無しさんID:DjWQD1dA02023/07/04(火) 20:41:45.89
        
            「どうせ使い捨てだろ」
って、酸っぱいブドウ かよ
って、酸っぱいブドウ かよ
            785ウィズコロナの名無しさんID:xxTpdCi502023/07/04(火) 20:42:44.13
        
            勘違いしてるネトウヨいるけど
研究者は国のために研究やるんじゃ無いぞ?
自分のためだぞ?
だから待遇がいい国に行くのは当たり前
研究者は国のために研究やるんじゃ無いぞ?
自分のためだぞ?
だから待遇がいい国に行くのは当たり前
            787ウィズコロナの名無しさんID:3QaNQHI302023/07/04(火) 20:43:42.73
        
            中国は微妙だよな。
理由なく拘束されちまうからな。
学術分野なら大丈夫なんてことは一切ない。
理由なく拘束されちまうからな。
学術分野なら大丈夫なんてことは一切ない。
そこら辺のリスクを勘定して研究してきてくださいな。
                789ウィズコロナの名無しさんID:Ekyp6jiz0
            
               >>787
そんな事をお前に言われる筋合いはない
そんな事をお前に言われる筋合いはない
                790ウィズコロナの名無しさんID:w/gosv/30
            
               >>787
有能なら厚遇してくれるよ
有能なら厚遇してくれるよ
                797ウィズコロナの名無しさんID:3QaNQHI30
            
               >>790
骨をうずめるつもりで・・・
有能なら尚の事、逃がさねーw
骨をうずめるつもりで・・・
有能なら尚の事、逃がさねーw
                799ウィズコロナの名無しさんID:ou01jo850
            
               >>787
中国微妙だけど日本だと契約打ち切りポスト空き無しでキャリア終わりでもっと終わってんだから仕方ないじゃん
超有能は英語圏にそこそこ有能は中国にってだけだよ
中国微妙だけど日本だと契約打ち切りポスト空き無しでキャリア終わりでもっと終わってんだから仕方ないじゃん
超有能は英語圏にそこそこ有能は中国にってだけだよ
            788ウィズコロナの名無しさんID:O4inNkd602023/07/04(火) 20:45:51.31
        
            いいブルマを履きなさい
            791ウィズコロナの名無しさんID:AlJYg7ZB02023/07/04(火) 20:47:21.40
        
            中国の教授は年収600万円ぐらい、研究費は400万円ぐらい
日本の教授は年収1000万円ぐらい、研究費は20万円ぐらい
                802ウィズコロナの名無しさんID:kKVM3+dI0
            
               >>791
大学にもよるけど家が与えられて秘書や家政婦付きってのが羨ましいと思った。しかも私的な使い方もしていい
大学にもよるけど家が与えられて秘書や家政婦付きってのが羨ましいと思った。しかも私的な使い方もしていい
            792ウィズコロナの名無しさんID:Yto3rC2902023/07/04(火) 20:48:15.52
        
            仕方ない
お金がないんだから
お金がないんだから
                795ウィズコロナの名無しさんID:w/gosv/30
            
               >>792
30年もろくに経済成長できてない無能寄生虫給料泥棒に権力を与え続けた末路
選んだ自業自得です
30年もろくに経済成長できてない無能寄生虫給料泥棒に権力を与え続けた末路
選んだ自業自得です
            793ウィズコロナの名無しさんID:fAeEvjQ602023/07/04(火) 20:48:48.85
        
            そういえばネトウヨ共は藤嶋昭氏の時も「売国奴」だの「裏切り者」だの「日本で受けた恩を仇で返した」だの喚き散らしていたなw
藤嶋昭氏にしろ中村修二氏にしろなぜ日本から出ていったか考える知能もないんだなw
ノーベル賞受賞者に報奨金2万しか払わない国じゃ誰もやる気になるかよw
藤嶋昭氏にしろ中村修二氏にしろなぜ日本から出ていったか考える知能もないんだなw
ノーベル賞受賞者に報奨金2万しか払わない国じゃ誰もやる気になるかよw
                804ウィズコロナの名無しさんID:3QaNQHI30
            
               >>793
つーても、それらの人が再度、凄い業績にいたったこともないわけで。
田中耕一さんは凄いよね。今、日本で研究している人たちも頑張ってると思うよ。
つーても、それらの人が再度、凄い業績にいたったこともないわけで。
田中耕一さんは凄いよね。今、日本で研究している人たちも頑張ってると思うよ。
                815ウィズコロナの名無しさんID:fAeEvjQ60
            
               >>813は>>804へのアンカーミスなw
            
                813ウィズコロナの名無しさんID:fAeEvjQ60
            
               >>793
お前はバカだなw
その2人が成果を出せずとも、今日本にいる天才、有能が中国に引き抜かれるのが問題なんだよw
「ああ、この国はこれっぽっちしか報奨金をくれないみたいだな。中国なら3倍は貰えるしちゃんと評価をしてくれる。日本で研究なんてアホらしいわw」
お前はバカだなw
その2人が成果を出せずとも、今日本にいる天才、有能が中国に引き抜かれるのが問題なんだよw
「ああ、この国はこれっぽっちしか報奨金をくれないみたいだな。中国なら3倍は貰えるしちゃんと評価をしてくれる。日本で研究なんてアホらしいわw」
                857ウィズコロナの名無しさんID:3QaNQHI30
            
               >>813
そんな単純なこっちゃないんだよ、お馬鹿さん。w
残ってる研究者がカスみたいに見ているお前の底の浅さはどこから来るんだ?
そんな単純なこっちゃないんだよ、お馬鹿さん。w
残ってる研究者がカスみたいに見ているお前の底の浅さはどこから来るんだ?
                881ウィズコロナの名無しさんID:tT09l6LA0
            
               >>857
いや、実際お前みたいなカスしかいねーじゃんw
だからH3やMRJも大失敗に終わったんだろ
その他にもEVだってテスラ、BYDに全く歯が立たないし、半導体だってTSMCやサムスンに全く歯が立たない
AIや核融合や量子コンピュータだってアメリカや中国に周回遅れが今の日本なの
だから日本には観光しかないって嗤われてるんだろ
現実から目を背けるなよw
いや、実際お前みたいなカスしかいねーじゃんw
だからH3やMRJも大失敗に終わったんだろ
その他にもEVだってテスラ、BYDに全く歯が立たないし、半導体だってTSMCやサムスンに全く歯が立たない
AIや核融合や量子コンピュータだってアメリカや中国に周回遅れが今の日本なの
だから日本には観光しかないって嗤われてるんだろ
現実から目を背けるなよw
                901ウィズコロナの名無しさんID:95IdeTv50
            
               >>881
AIは言うほど負けてないぞ
なんといっても日本人は何故かAIに対する拒否感無さすぎるのが強い
AIは言うほど負けてないぞ
なんといっても日本人は何故かAIに対する拒否感無さすぎるのが強い
                906ウィズコロナの名無しさんID:S+ONRfAr0
            
               >>901
実地でテストして改良し続ける米中に日本がかなう訳無いだろ?
実地でテストして改良し続ける米中に日本がかなう訳無いだろ?
                920ウィズコロナの名無しさんID:95IdeTv50
            
               >>906
普通に分野によっては勝ってるよ、画像認証とかな
普通に分野によっては勝ってるよ、画像認証とかな
            796ウィズコロナの名無しさんID:Ag9B1rif02023/07/04(火) 20:50:17.57
        
            不沈空母といってたのに・・・ 搭乗員である国民が逃げ出し始めましたな
            798ウィズコロナの名無しさんID:Nyrb9q/I02023/07/04(火) 20:50:38.39
        
            給料、日本に持ってこれるの?
中国で骨埋めるの?
      中国で骨埋めるの?

  
  
  
  
コメント