スポンサーリンク

【GS】ガソリンスタンド消失 東京都は1万人に1カ所未満

スポンサーリンク
652ウィズコロナの名無しさんID:qlV+o/6s02023/07/02(日) 12:21:22.58
新聞の購読者数減の振れ幅のほうがでかいんだけどな
653ウィズコロナの名無しさんID:IPEWeVV/02023/07/02(日) 12:21:25.16
トヨタの全固体電池が決定打となるだろうね
2030年には今とはだいぶ景色が変わっているだろう
https://www.smd-am.co.jp/market/daily/keyword/2023/06/key230615jp/
EV業界の勢力図に激震、トヨタの『全固体電池』
654ウィズコロナの名無しさんID:tp0ZogTs02023/07/02(日) 12:21:55.18
都民なんて月一くらいしか給油しないから多少減っても余裕
657ウィズコロナの名無しさんID:b/yCeNkG02023/07/02(日) 12:22:21.63
根岸製油所の近くに住んでるけど
何故か周りのSS閉店しまくり
外資も撤退して
エネオス(日石+EMG)と出光(+シェル)
だけになって、合理化が加速するだろうな
とは言え、都心はどうにかなるけど
東北とか行くと夜中空いてる店が全くなくて
びびること何度かあるけど
659ウィズコロナの名無しさんID:FoxiJEV202023/07/02(日) 12:23:13.71
都内は車いらんだろw
673ウィズコロナの名無しさんID:iLt4jKxy0
>>659
それでも保有台数は全国2位みたいだ。440万台がGS探して、右往左往し始める時代が、
すぐそこ。
682ウィズコロナの名無しさんID:DPOy2atd0
>>659
子供がいると必要じゃないかな
エリアによっては駐車場付きの戸建も安く買えるし
661ウィズコロナの名無しさんID:vV2DIBAY02023/07/02(日) 12:23:38.89
トンキンでは移動手段すべて電車とかバス
といった公共交通機関らしいしな
数百m先のコンビニいくにも車の地方とは
違うらしい
662ウィズコロナの名無しさんID:DIrWnGTW02023/07/02(日) 12:23:43.58
23区でも辺境のうちのほうはほとんど減ってない気がする
クルマに乗らないし都心にもほとんど行かないのでそんなに減ってるとは知らなかったわ
674ウィズコロナの名無しさんID:IGx305lp0
>>662
多摩エリアでもガソリンスタンドはほぼ半減してる。
元売りが新しい大型旗艦店(セルフ)を作って集約してるってのもあるけど。

因みにセルフ化は人件費圧縮よりもスタッフ不足でコンプライアンス遵守出来ないからだよ。

680ウィズコロナの名無しさんID:Q0TaJY400
>>674
セルフって言っても裏からモニターを見て手動で操作してるみたいだしな。
中の人が離席してるとガソリンでないらしい。
683ウィズコロナの名無しさんID:nkxKyOia0
>>680
誰も見てないと思って鼻ほじったりしてるのカメラでしっかり監視されてるからねセルフは。
689ウィズコロナの名無しさんID:5zf8t55q0
>>683
あの放火事件あとの漫画喫茶の個室と同じか
692ウィズコロナの名無しさんID:IGx305lp0
>>680
今はリモコンで接客対応しながら給油させてる
要は資格持ち(乙四以上)が客に対して給油許可を出せば良いだけだから

故にセルフのスタンドが増えれば増える程、乙四以上の免許持ちが必要になるジレンマ
丙種や無免許のアルバイトが居ても仕方ないんだよ。

666ウィズコロナの名無しさんID:RXPOW/uH02023/07/02(日) 12:25:03.58
EVは地方から
697ウィズコロナの名無しさんID:Fi4VY93i0
>>666
金ねェズラ
672ウィズコロナの名無しさんID:10BIoR7Z02023/07/02(日) 12:28:23.77
世界的な電気自動車ブームのおかげでリチウムイオンバッテリーが安く高性能になった
車自体も大量生産だしそこらの電子機器だけじゃ考えられないぐらい電池大量に使うからね、リチウムイオン充電池バブルだよ

今まではリチウムイオン充電池というとノートパソコン用に昔からよく使われていた18650が主流だったけど、最近は電気自動車では標準の18650より太い21700に主流が移りつつある。
しかも21700はめちゃ安いし高性能。

最近ノートパソコンまで駆動できる60W以上のUSB PD外部バッテリーが激安で増えてるけど、それらが安いのは電気自動車ブームのおかげなのよ。
テレビがワイドになってフルHDパネルが大量生産で安くなってパソコンのモニターも安くなったのに似ている

686ウィズコロナの名無しさんID:eMZES70x0
>>672

爆発火災ばかりな中韓製じゃ意味も無いな

資源も有限 日本の全固体充電池や次世代日本製じゃない
ので急速満充電も数時間でスタンドパンク意味無し
発電も足りぬ

675ウィズコロナの名無しさんID:p4CALwk802023/07/02(日) 12:29:05.36
ウチは1km圏内に6店あったGSが今は1店のみ、しかもガラガラ
678ウィズコロナの名無しさんID:wgx9LC3H02023/07/02(日) 12:30:13.46
都内で自家用車持ってるのが一万人1人だから安心しろ
679ウィズコロナの名無しさんID:1CbOlqiP02023/07/02(日) 12:30:29.31
地方はわからないけど、首都圏はロードサイドの店舗も潰れまくってるね。
車で店に行く文化が消えて行ってる。
まあ、先進国はどこもそうなっていってるんだろうけど。
GAFAMやネットフリックス等がイノベーション起こして世の中を根底から変えてしまった。
そして、新産業のイノベーションを拒否して、前世紀の車中心の産業を無理やり円安にして維持する日本はボロボロ。
681ウィズコロナの名無しさんID:rX7ykFGE02023/07/02(日) 12:31:01.73
昔は儲かったんだろうな
悲しいね
687ウィズコロナの名無しさんID:nkxKyOia0
>>681
時代は変わった。そして、変われなかった日本は没落衰退。
696ウィズコロナの名無しさんID:iLt4jKxy0
>>681
80Lタンクに、4~5km/Lなんて車が、ゴロゴロ走っていたしなw
700ウィズコロナの名無しさんID:vjKAfFw50
>>681
リッター5km切るコスパ悪い車乗り回していたからな
684ウィズコロナの名無しさんID:vjKAfFw502023/07/02(日) 12:31:37.30
だからといってEVなんて増えてないわな
685ウィズコロナの名無しさんID:DHn1PuLE02023/07/02(日) 12:31:55.54
価値があると思ったものには金使うの当たり前だが
見栄やステータスで金を使うのは馬鹿げてる
上見たらきりないしな
693ウィズコロナの名無しさんID:66m/H4xI02023/07/02(日) 12:34:08.28
小日本しょぼすぎ。
694ウィズコロナの名無しさんID:Qic6amaD02023/07/02(日) 12:34:11.72
人口で計算するからおかしいんだろ
695ウィズコロナの名無しさんID:9xkHdNwo02023/07/02(日) 12:34:21.50
焼酎入れて走りなさい
その方が高くつくから
698ウィズコロナの名無しさんID:L+RX97s002023/07/02(日) 12:35:27.85
多いのか少ないのかすら分からん
699ウィズコロナの名無しさんID:SPwucZDG02023/07/02(日) 12:35:39.86
単純人口比でやれば相に決まってる
自動車所有者、自動車所有世帯でやれよ
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント